最近見た映画     ネタバレしますよ         ついでに 

 2006年 2005年        2004年  2003年 2002年 2001年 2000年


2022年に見た映画

10)2022-3-18 「決算!忠臣蔵」 HDD 
  
2019)  監督・中村義洋 堤真一・岡村隆史・濱田岳
   
お金がないと討ち入りもできない、安上がりな方法を考える

9)2022-3-29 「空白」 HDD ★★★
  
2021)  監督・吉田恵輔 古田新太・松坂桃李・田畑智子・趣里・寺島しのぶ・伊東蒼
   
万引きした中学生を追いかけた店長のせいで娘は車にはねられひかれ、乱暴者の父は店長を追いかけ、学校に詰め寄り、はねた女を無視。
古田新太が自在。万引きの真相。同じ娘を亡くしたはねた女の母親の言葉。
漁を再開し、娘の残したものに受け入れ、絵など描き始め。


8)2022-3-18 「アルプススタンドのはしの方」 HDD 
  
2020)  監督・城定秀夫 小野莉奈・平井亜門
   
東播磨高校が全国でやった劇を教師やブラバンを追加して、映画に。
   あの不思議な空間がただの空間に。



7)2022-3-22 「ある愛の詩」 HDD 
  
1970)  監督・アーサー・ヒラー ライアン・オニール アリー・マッグロー 
   
ハーバード大学に通う大富豪のお坊ちゃんが、普通の家庭の子に恋をする。
  父親に反発しアイスホッケーでも暴れるお坊ちゃんと彼女は結婚。
  けれど白血病で彼女はこの世を去り男はぼうっと座りこむ。
  なんでそんなに単純な父親への反発なの。でもフランシス・レイのあの音楽が懐かしい。


6)2022-1-18 「ゆれる」 HDD ★ 
  
2006)  監督・西川美和 オダギリジョー・香川照之・伊武雅人・新井浩文・真木よう子
   
頑固な親父から逃げて東京でカメラマンになった男が母の三回忌で故郷に帰る。
   
兄がガソリンスタンドを継ぎ、そこで昔の彼女も勤めていた。三人で渓谷に行ったとき
   彼女が橋から落ちて、死亡。それを見ていたカメラマンの心はゆれる。
   どれが真実かわからない。親切で気を遣いながら嫉妬に明け暮れる兄(香川)が不気味。
   

5)2022-3-22 「ある愛の歌」 HDD 
  
2020)  監督・黒沢清 蒼井優・高橋一生・東出昌大
   
頑固な親父から逃げて東京でカメラマンになった男が母の三回忌で故郷に帰る。
   兄がガソリンスタンドを継ぎ、そこで昔の彼女も勤めていた。三人で渓谷に行ったとき
   彼女が橋から落ちて、死亡。それを見ていたカメラマンの心はゆれる。
   どれが真実かわからない。

4)2022-3-8 「塀の中の懲りない面々」 HDD
 
  
1987)  監督・森崎東 藤竜也・植木等・柳葉敏郎・上杉祥三
   
軍隊生活のような刑務所の生活。看守とあれやこれややりとりしながら

  
出所してもまた戻ってくる。みんな若い。植木等かっこいい。

3)2022-3-1 「すばらしき世界」 HDD ★★
  
2021)  監督・西川美和 役所広司・仲野太賀・長澤まさみ・橋爪功・北村有起哉
   
刑務所からでてサポートする夫妻に迎えられて、働こうとする。
   それを追いかけるレポーターの目で発見していく。暴れ出したら止まらない。
   必死にそれを押さえていく。それが、進む道は遠い。役所がやせて、実直で、暴力的で


2)2022-2-1 「散り椿」 HDD ★
  
1987)  監督・木村大作 岡田准一・西島秀俊・黒木華・麻生久美子
   
藩の不正をただそうとして藩を追われた男が妻の頼みをきいて藩に戻る。
  しずかにかっこよく。ああ、そうだったのねの過去の謎解き。


1)2022-1-18 「ざわざわ下北沢」 HDD 
  
2000)  監督・市川準 原田芳雄・北川智子・小澤征悦
   
フジコ・ヘミングウェイがピアノ弾いていたり、いろんな役者が下北沢の空気を作っている




2021年に見た映画

43)2021-12-14 「スパイの妻」 HDD ☆☆
  
2020)  監督・黒沢清 蒼井優・高橋一生・東出昌大
   
だましあい。勝ったのはだあれ

42)2021-12-7 「奈緒子」 HDD ☆
  
2007)  監督・古厩智之 三浦春馬・上野樹里・笑福亭鶴瓶
   
飛ばされた帽子を取りに行った父は波で船にぶち当たって死亡。
  成長した二人が駅伝の選手と、偶然のマネージャーという形で合う。
  水を受け取らなかったからはじまる。


41)2021-11-30 「CATS」 HDD ☆☆
  
2019)  監督・トム・フーパー  ジェニファー・ハドソン 

   
メモリーはやっぱり名曲 これだけで充分

40)2021-11-25 「ヤング・シャーロック・ホームズ」 HDD ☆☆
  
1985)  監督・バリー・レヴィンソン ニコラス・ロウ アラン・コックス ソフィー・ワード
   
学生時代のワトソンがホームズと出会う。ピラミッドの宗教集団とか教授とか

39)2021-11-20
 「進撃の巨人 1&2」 HDD ☆
  
2015) 日本 諫山創・原作 監督・樋口真嗣 三浦春馬
   
実写版。話の途中、はしょって、アクションで、ラストはこれから始まる。

38)2021-11-16 「新解釈 三国志」 HDD
  
2020) 日本 監督・福田雄一 大泉洋・むろつよし
   
もうなんでもあり

37)2021-11-11 「ジョジョ・ラビット」 HDD ☆☆
  
2019)  監督・タイカ・ワイティティ ローマン・グリフィン・ディビス
   
えっ、ヒットラーをこう扱うの、笑える。ヒットラー・ユーゲントに入ってどじな訓練。
  でもおうちの屋根裏には彼女が居た。


36)2021-11-6 「瞽女GOZE」 HDD ☆☆ 
  
2019)  監督・瀧澤正治 吉本実憂・中島ひろ子
   
盲目で一人で生きていくために母親が鬼となってしつける。
  三味線を弾き唄う。一人で何でもできる子に。旅の厳しさ。


35)2021-10-19 「BLUE ブルー」 HDD ☆☆
  
2021) 日本 監督・吉田恵輔 松山ケンイチ・東出昌大・木村文乃・柄本時生
   
痛い。なんで殴り合うスポーツを見るのか。負けるとほっとする。
  負けて引退しても鋭いシャドーボクシングをする、フォークリフトが目の前を通過する。
  長靴がかっこいい。この三人、ボクシング、鍛えたんだろうなぁ。


34)2021-10-16 「シェイプ・オブ・ウォーター」 HDD ☆☆☆
  
2017) アメリカ 監督・ギレルモ・デル・トロ サリー・ホーキンス  マイケル・シャノン オクタヴィア・スペンサー リチャード・ジェンキンス
   
冷戦時代のアメリカに設定したことが面白さを深めているのだろうな。ブラウン管テレビ。
  宇宙飛行にしのぎを削る、アメリカとソ連。その狭間に、アマゾンの現地の人々が神とあがめる
  二足歩行の半漁人を連れてくる。幼い頃から声を失った清掃の女性がその秘密基地でどうどうと
  働いている。そんなアナログな話が、スパイのめちゃくちゃな合い言葉、軍人のあほな家庭生活。
  そんな中で、恋愛がはぐくまれていく楽しさ。


33)2021-10-12 「劇場」 HDD ☆
  
2020) 日本 監督・行定勲 原作・又吉直樹  山崎賢人・松岡茉優・寛一郎・伊藤沙莉
   
劇団を立ち上げたけれど売れない。食べるものを買う金にも困っていた時に出会った女の子。
  助けて貰って誘って劇に出て貰って劇団少し息を吹き返す。けれど書けない、ヒモの生活。
  焼き餅、ねたみ、どうしようもない、情けない、そんな話を、書いてみた


32)2021-9-30 「ツレがうつになりまして」 HDD ☆☆
  
2011) 日本 監督・佐々部清 宮崎あおい・堺雅人・吹越満・大杉漣・余貴美子
   
時々しか売れない女流漫画家の夫はパソコンソフトのクレーム係。その夫がウツになった。
  イグアナがペット。診断がついて鬱病と判明。そのまま会社に通うが無理。くすりのせいか
  良くなる日もあれば首を吊ろうとすることも。ああ、大変。でも編集者に「ツレがうつになりまして」
  と仕事を頼み、やがて日々の生活を書くことに。これが、実話。はらはらしながら、大変だと思いながら
  見守る。


31)2021-9-26 「さくら」 HDD ☆
  
2020) 日本 監督・矢崎仁司 北村匠海・小松菜奈・吉沢亮・寺嶋しのぶ・永瀬正敏
   
さくらとは犬の名前。この犬の目としぐさがその場にあって実に有効。仲の良い三人兄弟。
  三人目の妹は長兄べったり。長兄に彼女が出来ると穏やかでない。
  引っ越した後、手紙を隠し続ける。父に親しい手紙を送ったのがゲイのママで、家族で会いに行ったり
  バスケ部の仲間が卒業式で告白したり、笑いが残酷な話を救っていく。


30)2021-9-25 「鬼滅の刃 無限列車編」 HDD 
  
2020) 日本 監督・外崎春雄 原作・吾峠呼世晴
   
民放の放送なのでコマーシャルで切れる。原作の第7と8巻からの映画化。
  列車自体が鬼。アニメの最初の頃をみているので理解にはさほど困らないが、やはり話の
  途中感が伴う。さらに始めの頃の倒された鬼が想い出す人間としての過去が、濃厚ではない。


29)2021-9-21 「海よりもまだ深く」 HDD ☆☆
  
2016) 日本 監督・是枝裕和 阿部寛・真木よう子・樹木希林・リリー・フランキー小林聡美
   
樹木希林がまだ元氣。阿部寛が作家で食えなくて探偵をやっている。ギャンブルにあける。
  別れた妻と子どもに、月、一度会っていて、父らしいところを見せ続けようとする。
  嵐の夜に公園で過ごす。情けない男、阿部寛似合う。


28)2021-9-18 「秘密」 HDD ☆☆
  
1999) 日本 原作・東野圭吾 監督・滝田洋二郎 小林薫・広末涼子・岸本加世子
   
雪道で妻と娘が乗ったバスが転落。妻は死に、娘が生き残る。
  ところが娘は妻の心に乗っ取られていた。奇妙な夫婦生活?父娘生活?が始まる。
  小林薫と広末のなんとも言えない夫婦関係が楽しい。岸本もぴったり。
  そして、秘密がラストに明らかになる。もう改めて話を追いかけ直す。


27)2021-9-5 「わが谷は緑なりき」 HDD ☆
  
1941) アメリカ 監督・ジョン・フォード ドナルド・クリスプ  サラ・オールグッド モーリン・オハラ ウォルター・ピジョン
   
モノクロームで映されるイギリス、ウェールズの炭鉱の谷はディズニーランドのよう。息子人娘1人と夫と妻
  信心深く、仕事に敬意を抱く、谷には歌があふれ、食卓は秩序守られ楽しくにぎやか。
  長兄の結婚、隣の谷の学校への進学。小さな波乱を含みながら人生が築かれていく。やがて、スト。離反。事故。
  たんたんと、尊敬する父の死と、人生は引き継がれていく。しっかり、きっちり、人々の人生が綴られる。


26)2021-9-4 「ミッドナイトスワン」 HDD ☆☆
  
2020) 日本 監督・内田英治 草薙剛・服部樹咲・真飛聖・田中俊介
   
ニューハーフのクラブで夜中に踊る4羽の白鳥。LGBTのしがない生活。
  故郷の広島から従姉妹が虐待している娘を預かる。けだるいスワンの所に、
  傷ついたスワンがやってきて、おずおずと、やがて大胆に踊るようになる。
  苦さを追求しながら、抜け道も示しながら。違和感を示していく。

   
25)2021-8-31 「ジュディ 虹の彼方に」 HDD ☆☆☆
  
2019) イギリス・アメリカ 監督・ルパート・グールド レネー・ゼルウィガー ジェシー・バックリー フィン・ウイットロック マイケル・ガンボン
   
荒れたジュディ・ガーランド、ホテルを追い出され別れた夫に子どもを預け、ロンドンに最後の公演を打つ。
  ふらふらの、ああ、こりゃダメだの雰囲気からいきなり歌で満場の喝采を得る。薬漬けとなったのが少女時代
  「オズの魔法使い」のドロシー役で回りに強制された事がカットバックで入ってくる。
  ホモカップルの長年のファンの家に入り込むエピソードも最後にきいてくる。


24)2021-8-28 「項羽と劉邦 鴻門の会」 HDD 
  
2012) 中国 監督・ルー・チュアン ダイエル・ウー リウ・イエ チャン・チェン チン・ラン
   
紀元前、秦を滅ぼし漢を起こした劉邦が死の所にある所から始まる。しかもその老人が悪夢にうなされ、
   その后が動いて粛正していく。そして若き日が次々と想い出されるので、誰が誰だか、何が進んでいるのか、
   理解することが難しくなる。秦を滅ぼしたとき、より強軍を率いていた項羽に呼び出され鴻門の会で命からがら逃げた
   という、有名な事件のあらましを知ることは出来た。権力を得た者は常に引きつっているという内容。

23)2021-8-23 「ヴェルサイユの宮廷庭師」 HDD ☆
  
2015) イギリス 監督・アラン・リックマン ケイト・ウィンスレット マティアス・スーナールツ
   
わがままな一風変わった子どもたちに囲まれたルイ14世。これがどう孤独と関わっていたのかはつかめなかった。
  一体どんな庭が出来るかの前半は好調。かつらをつける、はずすで一人の人間が二通りの顔を持つので、一瞬誰が誰だか
  わからなくなる。ヴェルサイユ宮殿の庭の一部が一部異色であると言うヒントで、女性庭師を設定し、過去を作り、庭師の夫婦崩壊と
  新しい結びつきがメインになる後半、あっという間に庭が出来てしまったのが悲しい。衣装などの作り込み良し。

22)2021-8-21 「エル ELLE」 HDD ☆☆
  
2016) フランス 監督・ポール・バーホーベン イザベル・ユペール ローラン・ラフィット アンヌ・コンシニ  
   
ネコがみてる。レイプされる。ゲームソフト開発会社の社長。やり手。監視されている謎。
   父親は、20数人を殺した殺人犯。それによって壊れた家庭。母も整形を続け、男をつくる。
   息子も女に振り回されている。元旦那もなんか変。共同経営の親友の旦那とも寝ている主人公。
   ラストに向かい次々と苦い決着をつけていくテンポが良い。、


21)2021-8-14
 「ビリー・エリオット ミュージカルライブ/リトルダンサー」 HDD ☆☆☆
  
2014) イギリス 監督・スティーブン・デルドリー エリオット・ハンナ ラシー・ヘンズホール デカ・ウォームズリー
   
ヴィクトリア・パレス劇場での公演の収録。バレエの先生の歌とダンス、おばあちゃんの歌とダンス、父親の空気。
   あ、このミュージカル劇場で見たら幸せだろうな。時代背景はつぶれかけたイギリスの炭鉱、ストライキ中。
   ボクシングジムに通っていた少年がバレエに目覚め、バレエ学校に進む話。友達の歌とダンスもいい。
   迷っていくの展開が最高、


20)2021-8-7 「命みじかし、恋せよおとめ」 HDD ☆
  
2019) ドイツ 監督・ドーリス・デリエ ゴロ・カイラー 入月絢 ・ 樹木希林
   
酒に溺れて、妻娘に見捨てられ、それでも娘の誕生パーティに酔っ払って登場したたき出される男。
   どうしようもないアパートに日本の女が訪ねてくる。彼の生家の田舎へ。父と母の幻に悩まされる。
   父が死んだ日本に。茅ヶ崎の旅館へと導かれる。そこの女将が樹木希林、遺作である。
   死と生が行き来する不思議な空気。

19)2021-7-31 「罪の声」 HDD ☆☆☆
  
2020) 日本 監督・土井裕泰 星野源・小栗旬・梶芽衣子・
   
森永・グリコ事件は未解決のまま時効。この事件では子どもの声が使われている。このテープを偶然見つけた仕立屋の息子。
   この事件を掘り起こそうとする記者。事件は推理され再現され、子どもの声の秘密が判ってくる。
   この事件にはモデルがあるという。そのモデルを追いかけた男が、犯人の一味なのか。
   ラスト重要人物がヨーロッパにいるというのは仕方ないのか。

18)2021-7-29 「ハルカの陶」 HDD ☆
  
2019) 日本 監督・末次成人 奈緒・笹野隆史・平山浩行
   
個展にでた大皿をみてあこがれてしまった。弟子入りし、登り窯に張りつく。
   父親が倒れたし、自分も倒れた窯元にかわり、弟子ものところで、周りに救われていく。

17)2021-7-23 「テリー・ギリアムのドン・キホーテ」 HDD ☆
  
2018) イギリス・スペイン・フランス・ベルギー・ポルトガル 監督・テリー・ギリアム ジョナサン・プライス アダム・ドライバー ジョアナ・リベイロ
   
ラ・マンチャの土地でCMをとろうとする監督が、10年前、卒業制作でドン・キホーテをこの地で撮っていた。
  バイクで思い出のロケ地を訪ねてみると、サンチョ役は死に、ドルシネア役は村を出て、キホーテ役は発狂し自らをドン・キホーテと
  思っていた。スポンサーや資本家の思惑と狂気が錯綜する。悪夢や狂気や富豪の遊びで自由にラ・マンチャの世界が広がる。
  結論はキホーテの世界が続くと言うこと。


   
16)2021-7-20 「トルーキン 旅のはじまり」 HDD 
  
2019) アメリカ 監督・ドメ・カルコスキ ニコラス・ホルト リリー・コリンズ
   
指輪物語・ホビットの冒険がどう書かれたか。第一次世界大戦のソンムの戦いで火炎放射器や毒ガス(イペリット?)
  の下で傷つき倒れ本国のベットで意識を戻したトルーキン。幼い頃に父を失い母と死別し、後見人の世話で、名門校に
  入り、仲間を得、オックスフォードまで進学する。イギリスの名門校の空気は小さな恋のメロディと通ずる。
  ここで、あの、洞窟や魔法使いや多言語が誕生していったのが垣間見られる。

   

15)2021-6-29 「小さな恋のメロディ」 HDD ☆
  
1971) イギリス 監督・ワリス・フセイン 音楽・ビー・ジーズ マーク・レスター トレイシー・ハイド ジャック・ワイルド
   
ロンドンのパブリック・スクールに通う11歳の男の子と、女の子。
  ラテン語やキリスト教の教師達が愚かに描かれる。授業を抜け出して海に。
  結婚しようとの言葉に11歳たちは廃墟で式を挙げ教師達との戦いが
  なるほどイギリスでは不評で日本では好評。メロディが女の子の名前であるのも初めて知った。

  

14)2021-6-22 「ピンクの豹」 HDD ☆
  
1963) 日本 監督・ブレイク・エドワース 音楽・ヘンリー・マンシーニ ピーター・セラーズ デヴィッ・ニーブン キャプシーヌ クラウディア・カルディナーレ
   
クルーゾー警部のさりげないギャグがこそこそと笑いを誘う。

13)2021-6-15 「ラストレター」 HDD ☆
  
2020) 日本 監督・岩井俊二 松たか子・福山雅治・広瀬すず・神木隆之介
   
松たか子がちょいとあほな役どころ、たのしそう。

12)2021-4-2
 「火天の城」 HDD 
  
2009) 日本 原作・山本兼一 監督・田中光俊 西田敏行・大竹しのぶ・夏八木勲・椎名桔平 
   
織田信長の命を受けた岡部又右衛門が安土城を作る。吹き抜け構造を否定したりして面白いのだが
  やがて危機を救うために人力を集めて解決したり、忍者が潜入したり、なんだかなあ


11)2021-3-25
 「劇場版コード・ブルー」 HDD ☆
  
2018) 日本 監督・西浦正紀 山下智久・新垣結衣・戸田恵梨香・比嘉愛未
   
テレビドラマを見ている人多いとの事で、人物関係などはしょり気味。たくさんのエピソード。

10)2021-3-17 「フォードvsフェラーリ」 HDD ☆☆
  
2019) アメリカ 監督・ジェームス・マンゴール度 マット・ディモン クリスチャン・ベール
   
フォードはカーレースではフェラーリの敵ではなかった。
  でも社長がレースで勝たなければならないと言った。それを引き受けたのが元ル・マンのレーサー。
  探し出したのが乱暴な修理工場主である凄腕レーサー。徐々にチームとなり、あらゆる困難とであい
  経営者の思惑と戦いながら、おのれのレーサーとしての美学を貫く。
   見事、フェラーリを破り優勝したが、その優勝を仲間にとられた時の、姿がかっこいい。


9)2021-3-16 「ふがいない僕は空を見た」 HDD ☆☆
  
2012) 日本 原作・窪美澄 監督・タナダユキ 田畑智子・永山絢斗・原田美枝子・窪田正孝・銀粉蝶
   
コスプレでコミュケ、高校生と主婦が知り合う。それぞれの角度から一つの出来事を追いかける手法。
  それぞれの事が、そうなっていたかと。高校生に見えない。


8)2021-3-13 「最後の忠臣蔵」 HDD ☆
  
2010) 日本 原作・池宮彰一郎 監督・杉田成道 役所広司・佐藤浩市・桜庭ななみ・安田成美
   
47士に加わらなかった二名、一人は大石内蔵助の命で残された者のの世話をするために。
   一人は謎の蓄電。他の者からなじられる存在。しかし預かっていた幼子を育て上げた。けれどそれで
   藩があれほど喜ぶ事なのか。そのバランスを取るために男は死ななければならぬ。


7)2021-2-23
 「寒椿」 HDD ☆☆
  
1992) 日本 原作・宮尾登美子 監督・降旗康男 西田敏行・南野陽子・高嶋政宏・かたせ梨野・萩原流行
   
まるで高倉健のような西田敏行。それなりにかっこいい。女衒ゆえ妻に逃げられ、息子だけ連れ戻す。
  息子は乗り合いバスに乗って逃げようとするが父に連れ戻される。その時のバスガイドが、父に売られ
  女衒の世話になる。政治家達に翻弄される牡丹、慕うのは女衒、慕われるのはやくざな元相撲取り
  高嶋政宏が眼光鋭く強引むちゃくちゃ暴れ者、女をさらい、切り込み。やくざ映画と色恋と、挟持。

6)2021-2-16 「ほとりの朔子」 HDD ☆☆
  
2013) 日本・アメリカ 監督・深田晃司 二階堂ふみ・鶴田真由・太賀・古館寛治
   
青年団の空気。二階堂ふみが受験に失敗して田舎に来た女。古館寛治がラブホテルの支配人。
   その甥が女と親しくなる。チャリンコで二組の男女がほとりに、あやしく。
   おまけに大学の講師が怪しく。古館のうわさをするおばさん軍団の会話がそのまま青年団。

5)2021-2-9 「はやぶさ/HAYABUSA」 HDD
  
2011) 日本 監督・堤幸彦 竹内結子・西田敏行・高嶋政宏・佐野史郎
   
竹内結子がちょっと変わった天文女子として小惑星探査の講演会をきいて興奮する。
  教授に招かれJAXAに参加。以後、はやぶさ計画を追いかける役となる。
  なるほどはやぶさってそういうことだったんだ。うっすらお勉強になった。

4)2021-1-26 「64-ロクヨン 前編・後編」 HDD ☆☆
  
2016) 日本 横山秀夫・原作 監督・瀬々敬久 佐藤浩市・緒形直人・綾野剛・瑛太
   
昭和64年はたった7日しかなかった、そこで起きた未解決誘拐事件の時効まであと一年、
  当時の担当刑事が広報官として記者クラブの人間に責め立てられている。その責め方が何か
  そうかもしれないが理解しがたい。その脇筋の間に、無言電話が実の娘からかかってきたのでは
  ないかという伏線が忍び込む。記者クラブとの軋轢の中で刑事部、警察庁、出世、秘密が
  あぶり出されてきて、誘拐事件の被害者の父、録音失敗で免職になった元刑事、に心を寄せるようになる。
  録音失敗がそれほどの重みを持つのか。
  64と同じ形をもつ誘拐事件が勃発。64の真犯人が浮かび上がってくる。
  微妙に元刑事の妻が呼び出された理由がわからなかったり(一応挨拶されたという台詞あり)、
  娘を思う親心に焦点を当てていたり、やや難しい。


3)2021-1-23
 「大統領の料理人」 HDD ☆☆
  
2012) フランス 監督・クリスチャン・ヴァンサン カトリーヌ・フロ ジャン・ドルメッソン
   
ミッテラン大統領の専属料理人の女性の実話、というのがあきれる。エリーゼ宮殿のサブ厨房で
  男性だけの主厨房の恨みを買いながら、次々とフランスの田舎料理を大統領に提供する。
  それが田舎料理なのかがわからない。とにかくすごい高級料理が次々と現れる。トリュフ、フォアグラ……
  南極の基地での料理人としても凄腕を振るい基地のメンバーに愛される。お別れ会の大統領との関係を
  おちょくられるギャグも愛に包まれているという事になるらしい。こうなるともう判らなくなる。
  高額な高級食材を次々と取り寄せ、癌治療を受けていた大統領の医師の制限にも不満を持つ。
  その凄腕と新しい未知への挑戦力は素晴らしいのだけれど。

2)2021-1-12 「生きる街」 HDD ☆☆☆
  
2018) 日本 監督・榊英雄 夏木マリ・佐津川愛美・堀井新太・ イ・ジョンヒョン 原日出子・升毅
   
痛い、はじめからずっと半ばまで痛い、石巻、大震災から5年後、漁師の夫は津波の日から帰ってこない。
   娘は、ボランティアに来ていたトラックの運チャンと結婚して名古屋で看護婦をしているが、心の大きな傷を隠せない。
   息子はオリンピック強化選手だったが津波の時肘を痛め仙台の夜の街で客引きなどして生活を立て直せない。
   一人残った母は夜になると窓枠の中から津波の海を眺め震えている。始めた民宿、支えてくれる元漁師の仲間。
   傷が息つかせない。韓国人の若者が帰ってきたエアメイルをもって訪ねてくる。ここから時が流れ出す。
   以後はシンプルな話、傷は徐々に癒えていく。撮影の早坂伸さんのブログがまた泣ける。


1)2021-1-5
 「めぐりあう日」 HDD ☆☆
  
2015) フランス 監督・ウニー・ルコント セリーヌ・サレット アンヌ・ブノワ
   
施設で育てられた理学療法士の女性が産まれた地ダンケルクで息子を連れて働きながら母を探している。
  母が居ることは判ったが守秘義務のため突き止められない。学校の雑用を果たしている女はバイクで通っているし
  母と同じアパートにすみ兄の店にも家族ぐるみ仲良くしている。二人は理学療法士の息子が通う学校の縁で患者として出会う。
  施術を繰り返すうち親子であると判ってくる。娘を捨てた母は、名乗ろうとする。娘は認められないが、理解し合っていく。
  服まで脱がし、素肌に触れる理学療法。すごい設定。心理の移り変わりを楽しむ。



2020年に見た映画
今年見た映画は56本 ずいぶん見たなぁ 一つだけ選べと言われたら 「パラサイト 半地下の家族」かな
 ☆☆☆は  「ひとよ」 「新聞記者」「凪待ち」「真実」「蜜蜂と遠雷」LION 25年目のただいま」「パラサイト 半地下の家族」
         
「男はつらいよ 50 お帰り、寅さん」「アナと雪の女王2」

   ☆☆は 「淵に立つ」「チャタレイ夫人の恋人」「怒りの葡萄」「南極料理人」「記憶にございません」「キツツキと雨」
         「真夏の方程式」
「誘拐報道」「TAP THE LAST SHOW」「轢き逃げ -最高の最悪な日-」
         
「最高の人生の見つけ方
「泣くな赤鬼」「リップヴァンウィンクルの花嫁」「スマホを落としただけなのに」
         
「永遠の0」「天守物語」「日輪の遺産」「博士と彼女のセオリー」「斬、」「Uボート」
         「三月のライオン 前編・後編」「ブレードランナー ファイナルカット版」「カメラを止めるな」

56)2020-12-23
 「淵に立つ」 HDD ☆☆
  2016) 日・フランス本 監督・深田晃司 浅野忠信・筒井真理子・古館寛治
   
なんとも激しい。そして不思議。夫の俺は何もしないけどの雰囲気がすごい。
  やってきた男の荒い場面はたった二つ。いらいらで夫が男の息子にびんたをくらわせる
  のもすごい。8年後の妻の体型、歩き方、顔立ち、まるで本当に時が流れたかのよう。
  ラスト、え、どうなるの、でおわるのも。


55)2020-12-22
 「AI崩壊」 HDD 
  2020) 日本 監督・入江悠 大沢たかお・賀来賢人・広瀬アリス・三浦友和・岩田剛典
   
妻の病気に医療AIを使えなかったが完成させた男が娘を連れて総理大臣賞を受けるために
  AIの元を訪れる。その時AIは暴走をはじめ東京はパニックに陥る。AIは命の選別をはじめ
  弱者が殺されようとしていく。実はそれを招いたのは副総理、そしてその部下。
  ハリウッドの近未来ホラー映画の真似のよう。AIの本体が鏡で読み取っていくなど
  意外とアナログ。

54)2020-12-15 「ラプラスの魔女」 HDD 
  2018) 日本 原作・東野圭吾 監督・三池崇史 広瀬すず・櫻井翔・福士蒼汰・リリーフランキー
   
硫化水素ガスによる殺人事件と思わせるが、手術によって超能力を得た男と女が復讐する話に
  すり替わってしまう。超能力を使うとドラマ性が一気になくなる。

53)2020-12-8
 「ひとよ」 HDD ☆☆☆
  
2019) 日本 原作・桑原裕子 監督・白石一彌 田中裕子・佐々木蔵之介・鈴木亮平・松岡茉優・音尾琢真
   
子どもたちへの過酷な暴力、それを止めるために酔っ払った夫を母はタクシーのバックではねる。
  殺人者となって15年後に帰ってくると約束しながら。その汚名を背負って三人の子どもたちは
  それぞれゆがんだ人生を歩んできた。15年目、突然帰ってきた。許せない。でもお母さんはお母さん。
 鈴木亮平の吃音、田中裕子のエロ本万引き、声出して笑っちゃう。この緊迫感の中でなんだあれ。
  すごいな。 


52)2020-12-1 「新聞記者」 HDD ☆☆☆
  
2019) 日本 原作・望月衣塑子 監督・藤井道人 松坂桃李 シム・ウンギョン 本田翼・北村有起哉・
   
よくぞこんな映画作れたもんだ。前政権そのものじゃないか。下部組織の自殺で全てが終わる。
  新聞記者が何が出来るのか。内部告発、ラストできるのか。今そのものを描いて終わる。


51)2020-11-24 「チャタレイ夫人の恋人 HDD ☆☆
  
1982) 日本 原作・D・H・ロレンス 監督・ジュスト・ジャカン シルヴィア・クリステル シェーン・ブライアント ニコラス・クレイ
   
豪華な邸宅でパーティ、戦争勃発、戦場で負傷した主人は下半身が動かない。
  妻に愛人を創れと言うが、妻が動いたのは使用人。車椅子から懸垂で移動する主人は
  農夫ごときに妻を取られるのは許せない。妻を国外に追い出し、農夫は鉱夫に。
  真の愛を求めた妻は鉱夫の元へ。さすがに色っぽいけど、それ以外の骨太さ有。


50)2020-11-21
 「凪待ち」 HDD ☆☆☆
  
2019) 日本 監督・白石一彌 香取慎吾・恒松祐里・西田尚美・音尾琢真・リリーフランキー
   
競輪を振り切って津波で被災した町へ。そこで再出発しようとしたのに
  また飲み屋に入り浸る。義理の娘の理解者?であったがそのことで喧嘩した妻は殺されてしまう。
  あれて助けられてまた荒れて。香取慎吾がいかにもいかにもに見える。リリーフランキーは怪優。

49)2020-11-18 「怒りの葡萄」 HDD ☆☆
  
1940) アメリカ 原作・ジョン・スタインベック 監督・ジョン・フォード ジェーン・ダーウェル ヘンリー・フォンダ ジョン・キャラダイン 
   
刑務所から戻ってきたら、土地と家を奪われ、ポンコツトラックに一家で乗って、西へ。
  ついたら仕事がなく、キャンプに入ったものの搾取され、一人殺して脱出。国営のキャンプにはいるが
  警官に負われまた出て行く。見応え有。

48)2020-11-17 「南極料理人」 HDD ☆☆
  
2009) 日本 原作・西村淳 監督・沖田修一 堺雅人・生瀬勝久・きたろう・高良健吾・豊原功補
   
1997年南極のドームふじ基地で生活を共にする8人の男ども、なんとも濃い。
  伊勢エビのフライなんか笑っちゃう。楽しい。

47)2020-11-16 「ジュマンジ ネクスト・レベル」 HDD 
  
2019) アメリカ 監督・ジェイク・カスダン ドウェイン・ジョンソン ジャック・ブラック カレン・ギラン ・マイロ・ウォーカー
   
ま、楽しめれば良いか



46)2020-11-14 「記憶にございません」 HDD ☆☆
  
2012) 日本 監督・脚本 三谷幸喜 中井貴一・草刈正雄 ディーン・フジオカ 小池栄子・斉藤由貴
   
まあ、いろんな役者が出てくる。暴徒に投げられた石が当たって支持率最低の総理が
  記憶を失う。SPに連れ帰られ、秘書の力を借りながら、事故前と真逆の行動をしていく。
  総理をレこき下ろすニュースキャスターを有働由美子がやっているのも笑える。


45)2020-11-7
 「キツツキと雨」 HDD ☆☆
  
2012) 日本 監督・沖田修一 役所広司・小栗旬・神部浩・嶋田久作・古館寛二
   
木曽路の山の中、チェンソーを使い、ロープだけで大木に登り枝打ちをする役所ガ見事。
  助監督の本番中との言葉が理解できない姿も。ついにゾンビのメイクを施され、ラッシュの自分の姿に
  にやつく。のりのりになった頃、妻の三回忌にやってきた親族の驚きも、くすくす笑える。
  海辺で監督と、ふっと気配にチェンソーを止める木こりのショットが素敵


44)2020-11-3
 「真夏の方程式」 HDD ☆☆
  
2013) 日本 監督・西谷弘 福山雅治・吉高由里子・杏・前田吟・風吹ジュン
   
自然豊かな海にレアメタルの開発の話が出ている。その民宿で事件が起きる。
  開発の論争に科学者として招かれた湯川博士が、少年とふれあっていくうちに、この家の人々の
  秘密にしていた過去が浮かび上がってくる。徐々に読めるんだけれど、残された少年のケアは
  見終わった後の期待でしかなくなる。このもやもやが残るのがいいんだろうな。

43)2020-10-24 「天気の子」 HDD ☆
  
2019) 日本 監督・新海誠
   
緻密な背景も前回で驚いてしまったので衝撃はない。
  晴れにする能力を持った少女はそのむ力を振るうたびに人柱として透明になっていく。
  結果、2年半雨は降り続き、都心は水の底に沈んでいる。


42)2020-10-17 「真実」 HDD ☆☆☆
  
2019) フランス・日本 監督・是枝裕和 カトリーヌ・ドヌーヴ ジュリエット・ビノシュ イーサン・ホーク リュディヴィーヌ・サニエ マノン・クラヴェル アラン・リボル
   
美しい映画、冒頭の湖かと思える庭の絵から、それ相応に年をとった大女優が庭の見える窓を背景に
  おしゃべりをしている。紅茶がぬるい、といいながら。自伝の出版についてのインタビューを受けている。
  はなから何が真実か嘘かわからない。誰が死んだのかも曖昧。
  ニューヨークから出版された自伝が気になってきた娘が孫と夫とやってくる。大女優の40年来の秘書、
  料理大好きな現パートナー、そして元夫。大女優が自由で曖昧な生活をしていた事が許せるように描かれる。
  ところがスタジオに行き才能在る相手役と向き合うと気の弱い女になってしまう。
  カメラが回るとすぱっと変わる。宇宙船の話も、それを使った孫娘の「真実?」も、いい。


41)2020-10-13 「カツベン」 HDD ☆
  
2019) 日本 監督・周防正行 成田凌・黒島結菜・高良健吾・永瀬正敏
   
大正時代、活動弁士にあこがれる少年が弁士になったものの公開中に泥棒に入る集団の一員。
  警察に追われ、偶然手にした金と映画館に雇われる。追いかけてきたボスとあらそううち映画館は火事に。
  七色の声を使い分ける弁士の演技が苦労。


40)2020-10-6 「ブタのいた教室」 HDD ☆
  
2008) 日本 監督・前田哲 妻夫木聡・大杉漣・田畑智子・原田美枝子
   
子どもたちのディベートに台本はないという。そうでなければあの空気は出ない。
  実際は900日飼っていたし、大阪の山間部での出来事だし、それを東京に持ってきて
  6年生のはじめに命の大切さを知るためにみんなで豚を飼って食べよう、卒業までの
  一年間にまとめている。現実の黒田恭史の本の方が気になる。



39)2020-9-12
 「そらのレストラン」 HDD ☆
  
2019) 日本 監督・深川栄洋 大泉洋・本上まなみ・マキタスポーツ・岡田将生・小日向文世
   
北海道の雪景色の中に車をおり牧場を訪ねる。なんで車をおりたんだろう。
  女の過去が中心となると思いきや、旦那のチーズ作りへの思いと、北海道らしい人々のつながりが中心。
  自然農法のトマト栽培家、イカ釣りの船長、大豆農家、羊牧場、それぞれの生き方がつながる。
  あ、こんな関係、北海道にはあるあると思う。瀬棚町だとか。もっと北かと思ってた。

38)2020-8-22
 「蜜蜂と遠雷」 HDD ☆☆☆
  
2019) 日本 原作・恩田陸 監督・石川慶 松岡茉優・森崎ウィン・鈴鹿央士・松坂桃李・片桐はいり
   
ピアノがすごい。四人のコンテスト参加者がそれぞれの生き方とピアノが一致する。
  
プロコフィエフ2番や3番、春と修羅のカデンツァ、実際に弾いているピアニストと演じている役者が、
  一致していて、音楽そのものに身体が答える。どこが魔性か、どこで逃げ出したピアニストが
  復活して来たかは心の中だけの問題なのでよくわからない。でも曲はよく判る。
  音は一瞬なのに紡ぎ出されるものは永遠だ、にも納得。クロークの片桐はいりがよい。

37)2020-8-12
 「ムトゥ 踊るマハラジャ」 HDD ☆
  
1995) インド  監督・ラヴィクマール ラジニカーント・ミーナ
   
まあよく踊る。最初から歌と踊りで、主人思いの使用人、踊れて、実は格闘技達人。
  主人の芝居好きにつきあって観に行ったところで居眠り、起こった女優と喧嘩になり、
  舞台に上がって歌と踊り勝負。そこに女優を探しに来た義兄の手のものから
  彼女を助け出したことで異な事に。出生の秘密、主人の母の思い、色々あって大団円。
  それほど複雑な踊りではないようにもみえるがおみごと


36)2020-8-11
 「ヤング・アダルト・ニューヨーク」 HDD ☆
  
2014) アメリカ  監督・ノア・バームバック ベン・スティーラー ナオミ・ワッツ アダム・ドライバー
   
8年間も一本の映画もとれないドキュメンタリーの監督。大学の講義などをもち大監督の娘とも
  
結婚しているが、どうにもすすまない。そこに映画監督をめざす若い男が現れ、
  刺激を夫婦共に受ける。共同監督を拒否したり大監督の忠告を聞かない未完の映画を撮り続ける男は、
  若い男と協力し、やがて利用されていたことを知る。
  だが、若い男の作品は十分な評価を受け、自分の足らないところを悟る。
  まあ、苦しいけれど平凡だけれど人生を続けるのもまた良し。


35)2020-8-8
 「誘拐報道」 HDD ☆☆
  
1982) 日本  監督・伊藤俊也 萩原健一・小柳ルミ子・秋吉久美子・三波伸介・平幹二朗・丹波哲郎・賀原夏子
   
1980に宝塚で起きた児童誘拐事件の読売新聞のドキュメントを元に犯人や犯人の妻や子供の心の変化を、
  どうなるの、どうなるのと思わせる。ショーケンの怖く、どうしようもない男、母に優しく、子に甘く、女にだらしなく、
  誘拐した男の子と微妙につながって、破滅していく男に引っ張られる。今は亡き俳優たちが懐かしい。

34)2020-8-4 「卍」 HDD 
  
1983) 日本  監督・横山博人 高瀬春菜・樋口可南子・原田芳雄
   
警察官の妻が万引きしたところを見られた。黙っててと見た女の所に押しかけたところから
  争いが始まり、やがて、レズの関係に。油絵も描く夫がやがて気がつき別れろと迫るが、
  女を排除できず三人暮らし。谷崎潤一郎の原作を元にした映画。なまめかしい。

33)2020-7-29 「最高の人生の見つけ方」 HDD ☆
  
2019) 日本  監督・犬童一心 吉永小百合・天海祐希・ムロツヨシ・満島ひかり・賀来賢人・前川清
   
リメイク。おそれていたとおりの感じ。ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンのからっとしたコンビ
  には小百合さんではかなうわけがない。夫への献身がメインの誇りと車への愛情がメインでは
  重さが違う。スカイダイビングなどではムロツヨシで笑いが撮れるのだけれど。

32)2020-7-13 「TAP THE LAST SHOW」 HDD ☆☆
  
2017) 日本 監督 水谷豊 清水夏生・北乃きい・岸部一徳・六平直政・水谷豊・前田美波里
   
クリント・イーストウッドのように監督し主演する。怪我をして飲んだくれになった元タップダンサー。
  だらしなさから、ステッキでリズムを刻み始めると、オーディションが動き出す。これがタップだと
  膝がリズムを刻む。食えない若者。認知症の祖母に吃音の若者。ホスト。親に反対される娘。
  タップが全てを巻き込んでいく。インタビュー画像なども初監督の空気をよく伝えている。


31)2020-7-6
 「轢き逃げ -最高の最悪な日-」 HDD ☆☆
  
2019) 日本 監督・脚本 水谷豊 中川麻聖・石田法嗣・岸部一徳・毎熊克哉・水谷豊・檀ふみ
   
結婚式の打ち合わせのために出かけるのに15分、20分遅れた車。脇道を通って女性をはねてしまう。
  そしてそのまま逃げる。大手のエリート社員、副社長の娘との結婚間近。同情した友は軽い罪。
  スマホを持っていなかったとの刑事の報告に轢かれた女性の父が動く。かっこよくなくださく。
  浮かび上がってくるのはそこで待ち合わせていた男。はねたらダメだろ、轢き逃げつかまるに決まってるだろう、
  との思い通りにあっさり捕まってしまう。ただそれが、思惑通りだったことに、話は変わっていく。
  その狂気、わかるようなわからないような


30)2020-6-27
 「LION 25年目のただいま」 HDD ☆☆☆
  
2016) オーストラリア 原作・サルー・ブライアリー 監督・ガース・デイビス デブ・パテル サニー・パワール ニコール・キッドマン 
   
子供時代がいい。なんという子役だろう。青年になった時点からカットバックするたびに「ぉぉっ」とか思う。
   石を運んでお金を稼いでいた母を手伝っていた5歳の時、兄についていった街でつい列車に乗りこみ寝込み
   1500km?離れた街(コルコタ(カルカッタ))で生きる道を探さなければならなくなる。
   オーストラリアのタスマニアに住む夫婦に引き取られ、成人したあと自分の真の母と兄を探したくなる。
   なんとグーグルアースでえんえんと探し続ける。再会の時、25年ぶりに「ただいま」となる。


29)2020-6-19 「最高の人生の見つけ方」 HDD ☆☆
  
2007) アメリカ  監督・ロブ・ライナー ジャック・ニコルソン モーガン・フリーマン
   
自動車修理工と大金持ちが二人部屋の病室。ともに余命6ヶ月。身体の痛みとともに
  心が通じていく。あほな事、し損なっていたことを全て書きだして、実現させていく。
  スカイダイビングで爽快に。美女とのやりとりの中で最愛の妻の元へ戻り、そして。
  かたや、拒絶されていた娘の娘と最高の日々を。笑って泣けるさ。


28)2020-6-6
 「花 HANAGATAMI」 HDD 
  
2017) 日本 原作・檀一雄 監督・大林宣彦 窪塚俊介・満島真之介・長塚圭史・常盤貴子・門脇麦
   
17歳の少年たちが、迷う。けれどそれを演じるのは長塚圭史はじめみんな年配。この違和感。
  ここまで意味を抽出した配役。飛び込めない少年、血を吸う叔母、裸で海を泳ぎ、逃がした馬にまたがる。
  望遠鏡でのぞき、斜めに見る。たぶんもっと大人しい印象の小説を、鮮烈にあぶり出している。
  
27)2020-5-22 「泣くな赤鬼」 HDD ☆☆
  
2019) 日本 原作・重松清 監督・兼重淳 堤真一・柳楽優弥・川栄李奈
   
重松清らしい単純な話なんだけれど、やっぱり泣いちゃうよな。
  病院で出会った学校をやめた元教え子・野球部・クラスの生徒、末期癌との事。
  強豪校から弱小高に移って覇気のない顧問が病院に通ううちに過去を思い出し
  期待をかけ、相反した元生徒を本格的に理解していく。

26)2020-5-19 「今夜、ロマンス劇場で」 HDD 
  
2018) 日本 監督・武内英樹 綾瀬はるか・坂口健太郎・加藤剛・北村一輝・柄本明
   
残念ながら地上波の録画で見たのでCMでぶち切られて集中力半減。沢山映画へのオマージュ。
  どこか見たことある、がつなぎ合わさって単純なロマンスが完成する。加藤剛が病室の中で未完の原稿を
  書き上げるという大枠が泣かせる。何しろこの映画の公開の四ヶ月後にこの世を実際に去っているのだから。
  あやせはるかのへたなしゃべりもわざとなんだろうな。


25)2020-5-12
 「嵐の中の男」 HDD 
  
1957) 日本 監督・谷口千吉 三船敏郎・香川京子・田崎潤・小堀明男
   
ぼっちゃんのように船で伊豆下田に渡る甲板で歌う講道館四段の男。
 傘をさしかけくれた道場主の娘の父の危機を救って、いいかんじに。
 三船のアクが実は黒澤明によって引き出されたものだとわかる、黒沢映画出演以前の作品。
 崖の上の決闘で相手が崖から落ちておしまい。


24)2020-5-6
 「TAXI」 HDD  
  
1998) フランス 監督・ジェラール・ピレス 脚本・リュック・ベッソン サミー・ナセリ フレディリック・ディファンタール 
   
スピード狂のピザの配達屋を卒業しタクシーの免許を取ったダニエルが、スピード恐怖症の刑事と組んで
  赤いベンツにのる強盗団を捕まえる話。軽快なテンポの音楽


23)2020-5-5 「リップヴァンウィンクルの花嫁」 HDD ☆☆
  2016) 日本 監督・岩井俊二 黒木華・綾野剛・Cocco・原日出子・りりイ
   
LineのようなSNSで知り合っただけでデートをし結婚する自信のない臨時教員の女の子。

  結婚式の来客を依頼したところから、少しずつはめられていく。教卓に生徒からマイクをおかれる自信のなさ。
  首になり、浮気をしたとはめられ家を追い出される。怪しげな斡旋屋が持ちかけたのが結婚式の偽出席者。
  そこで偽家族を組んだチームが仲良くなる。さらにメイドとしての不思議なバイト。それが大元の狙いだった。
  怪しげでありながらきちんとお金の精算をする男。なくなった仕掛け人の母が娘を殴ったエピソード、その後の顛末
  自信なげと怪しげは払拭されないけれと゛見ていられる。


22)2020-5-2 「スマホを落としただけなのに」 HDD ☆☆
  2018) 日 原作・志駕晃 監督・中田秀夫 北川景子・田中圭・千葉雄大・成田凌
   
タクシーの中に忘れたスマホが手元に帰ってきたけれど、高いパソコン技術をもつ
  猟奇的男がスマホの中の写真、アドレス、パスワードを盗み出し、SNSのなりすましを利用し
  二人を追い詰めていく。怖いなぁ。現実的すぎるのが、普通の犯罪ドラマに上乗せしてくる。


21)2020-4-14 「リトル・ブッダ」 HDD ☆
  1993) 仏・英 監督・ベルナルド・ベルトルッチ キアヌ・リーブス イン・ルオチェン
   
チベットの僧が高僧の生まれ変わりを探して、シアトルの9歳児の所にやってくる。
   チベット仏教、ネパールのバクタプルやブータンなどいつもの興味を引く光景が現れるが
   話は不思議で本当に生まれ変わりを信じているのかよくわからない。ただそうなんだよで終わってしまう。
   興味を引くのは、仏教を教えるために渡されたブッダの絵本。
   王子シッダルタの誕生、母の死、うまれて初めて城からでて貧困と死、苦悩をしり、苦行に耐えるが
   これでは救えないという手塚治虫の仏陀に共通する世界。映像の力は強く、話の展開は手塚治虫にかなわない。


20
)2020-4-11 「追憶の森 The Sea Of Trees」 HDD ☆
  2015) アメリカ 監督・ガス・ヴァン・サント マシュー・マコノヒー 渡辺謙 ナオミ・メッツ
   
妻を亡くした男が富士の樹海にやってくる。睡眠薬を少し飲んだところに、
   道に迷った男があらわれ、奇妙な二人のさまよいが始まる。
   時々、この数学者の男が過去を思い出すたびに妻との
   すれ違いが明らかになる。気を遣う優しさからすっと口げんかにずれていく。
   その夫婦間の緊張が興味を引っぱる。
   カンヌでは大酷評となったのは樹海に死にに行く設定自体が許せなかったようだが
   さして気にならず。


19)2020-4-7 「翔んで埼玉」 HDD ☆
  2019) 日本 魔夜峰央・原作 監督・武内英樹 二階堂ふみ・GACKT・伊勢谷友介・京本政樹・麿赤兒
   
まあなんと馬鹿にした設定。麿赤兒まで出てきて笑っちゃう。ださいたまちばらぎ。
  流山の橋の決戦。○さ、検出器。GACKTの空気判定。学園生活はあっという間に終わって、
  逃亡と戦いのアクション映画。まあ、軽く、笑える。


18)2020-4-1 「永遠の0」 HDD ☆☆
  2013) 日本 百田尚樹・原作 監督・山崎貴 岡田准一・三浦春馬・井上真央・濱田岳・新井浩文
   
祖母の葬式で泣き崩れた祖父をめぐって娘と孫が興味を抱く。祖父が母の本当の父ではないと言うのだ。
  本当の父は特攻で死んだという。調べていくと、評価は二つに割れる。
  妻とうまれた赤子の写真を見てどんなことをしてでも生きて帰ると常々言って、
  当時の軍からは疎まれ、今の人間からはかっこよくみえる。さてこの設定があり得るのか。
  部下を守り自ら死を選ぶ。零戦礼賛の映画化と敬遠していたが、それほどひどくはないが
  物語の順番が予想通りに流れていく。非難と賞賛が相半ばする作品。 


17)2020-3-30 「天守物語」 DVD ☆☆
  1995) 日本 泉鏡花・作 監督・坂東玉三郎 玉三郎・宮沢りえ・宍戸開・
   泉鏡花の台本にほぼ忠実。台本にないのは城の下の殿と配下の者の場面。
  獅子頭、鼓の緒の欄干、糸車、胡蝶、青龍の兜、具体的なイメージをもらった。
  亀姫がかわいい。朱の盤坊、なるほど。玉三郎の空気間が漂う。他の人がやったらどういう映画になるのだろう。
  このディズニーなんてどうやるかしら。


16)2020-3-27 「日輪の遺産」 HDD ☆☆
  2008) 日本 浅田次郎・原作 監督・佐々部清 堺雅人・中村獅童・福士誠治・ユースケ・サンタマリア 八千草薫
   19人の女学生と1人の教師が空襲で死んだという碑にお参りしている老夫婦と婿。
  かけよって来たのは孫で女学校の先生とその婚約者。卒業式のただ中、老人が急死。
  老夫婦には秘密があった。終戦間際、マッカーサーの財宝を秘匿せよとの極秘命令が出された。
  8月15日終戦までの5日間、近衛少佐と東大の経済学の中尉、負傷兵が壕の中に女学生を
  使って格納していく。任務終了した時に秘密保持のため女学生を殺せとの命と青酸カリが届く。
  日本で一番長い日のごたごたの中、女学生たちは結末をつける。ここがスムースに行き過ぎ?
  土屋太鳳の女学生がスマートで浮いていて、情念を感じさせないのが原因かしら。
  マッカーサーが200兆円もの金塊と女学生たちの姿を見て、何も手をつけず保存と決めたのも
  え?とは思う。

15)2020-3-24 「博士と彼女のセオリー」 HDD ☆☆
  2014) イギリス ジェーン・ホーキング・原作 ジェームズ・マーシュ・監督 エディ・レッドメイン フェリシテイ・ジョーンズ 
   「ホーキング 宇宙を語る」を書いた物理学者スティーブン・ホーキングの元妻が書いた本を
  ホーキング博士の存命中に映画化した。
  学生時代にALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症し余命2年と言われた博士頭脳は明晰で、
  杖から、車いす、気管切開後は合成音声でスピーチし、
  2018年ケンブリッジの自宅でなくなるまで50年以上も研究活動を続けた。
  ホーキングという名前は聞いたことがであったが、この事は知らなかった。
  余命を知りながら、彼と結婚し3人の子を育て、苦しみ、別れ、別の男性と結婚した女性の
  歴史でもある。博士の頭脳をすごいと思うし、車いすと装置による会話もすごい。
  そしてその変化を本人そっくり演じた俳優がすごい。


14)2020-3-20 「斬、」 HDD ☆☆
  2018) 日本 監督・塚本晋也 池松壮亮・蒼井優・塚本晋也
   
幕末の農村、農家の手伝いをしている若侍は、剣を農家の男に教えている。
  そこに幕末の時代を動かすために仲間を集めに来た侍がやってくる。
  江戸に行こうと時、悪党集団が現れ、若侍は供に酒を飲み悪さをしないことを確認する。
  だが農家の息子がひどい目に遭い、農家の娘に頼まれ侍が悪党集団をほぼ切り倒す。
  逃れた悪党は仲間を呼んで農家の息子を殺す。悪党集団を倒しに侍と若侍は出発するが
  実際に人を斬ったことがない若侍は木の枝で戦いその間に娘はレイプされてしまう。
  侍が全員を切り、村に帰るが、若侍は逃げ出してしまう。追いかけて斬り合い、ついに若侍は
  人を殺す。暗い画面、渋い。


13)2020-3-18
 「Uボート」 HDD ☆☆
  1981) 西ドイツ 監督・ヴォルフガング・ペーターゼン ユルゲン・プロホノフ ヘルベルト・グレーネマイヤー
   たぶん見たのは二度目。報道官として出撃のパーティから参加した男が、ベテランの艦長と艦員を
  見つめていく。どこまで潜れるかテストから始まり、船団をみつけ攻撃したり、駆逐艦に襲われ逃げ切ったり。
  命のやりとりをしている閉鎖空間で機関長は発狂寸前、ひげだらけ、トイレは一つだけ、どんどんやつれていく
  艦員。緊張する。


12)2020-3-17 「この空の花 長岡花火物語」 HDD
  2012) 日本 監督・大林宣彦 脚本・長谷川孝治 松雪泰子・高嶋政宏
   大震災のあと中越地震の時に援助をいただいたと手をさしのべた長岡で教師をしている男の
  誘いで元彼女の長崎の被爆二世のジャーナリストが訪問する。
  男の教え子?が持ってきた台本によって劇が上演されるという。
  次々とカットがかわり、
  現実のドキュメントシーンが乱入し、長岡の空襲の様子が再現される。
  なるほどと思うんだけれど


11)2020-3-15 「三月のライオン 前編・後編」 HDD ☆☆
  2017) 日本 門田隆将・原作 監督・大友啓史 神木隆之介・豊川悦治・伊藤英明・佐々木蔵之介・有村架純
   家族を交通事故で一時に失った少年がプロ棋士の家庭で育てられる。
  その家の姉弟はプロ棋士を目指していた。少年は将棋にすがるしかなく強くなり姉弟は
  夢をあきらめ家庭は壊れていく。
  飛び出した少年は将棋界で天才として扱われ次々と対局者を倒し孤独を極める。
  唯一であった和菓子屋の家庭と出会い、ドラマは豊かに進む。
  将棋の場面、どちらがどう有利なのか残念ながら頭が追いつかない。
  それも考慮してかそれほど棋譜そのものに時間を割けず、心の声で緊張感を表している。
  ドラマは不倫の棋士や持病持ちの棋士、それとの対決などに重点がある。


10)2020-3-12 「FUKUSHIMA 50」 TOHOシネマズ東京ベイ 
  
2020) 日本 門田隆将・原作「死の淵を見た男」 監督・若松節朗 渡辺謙・佐藤浩市
   もちろん2011年の3.11 東北大震災時、津波に襲われた福島第一原発のその日を描く。
  ニュースで見守っていたあの日々がリアルなセットの中で、実際にあったであろう言葉と行動で
  描かれていく。格納庫に直に入って行く場面は想像を絶する。
  あの人たちに起こったことはそうであったろうと思う。が、まるで特攻隊のような描き方でいいのか。
  神が偶然力を貸して被害が収まって桜の花が咲くエンディングで良いのか?
  原子力が未来を開くの町の看板が残酷な皮肉に思えたものが、また、未来を感じさせる映像に
  なっているのは何故?なぜ未だに処理できない原発を話題にしない?


9)2020-3-10 「容疑者Xの献身」 HDD ☆☆
  
2008) 日本 東野圭吾・原作 監督・西谷弘 福山雅治・柴咲コウ・堤真一・松雪泰子
   お弁当屋さんで働くシングルマザーの所に別れた夫が来て暴力を振るい、妻は夫を殺してしまう。
  隣の部屋で異常に気がついたさえない高校教師が、見事なアリバイを作り上げる。
  物理学者の旧友が捜査に入り込み、頭脳合戦を始める。オープニングのど派手な爆破事件は
  全く本作に関わらない。ただのファンサービス?通勤時のホームレスの姿、二度目の時、あれ?
  居ない?と意味ありげ、ラストにヒモが解かれる。まずまず緊張楽しむ。


8)2020-3-6 「麒麟の翼 ~劇場版・新参者~」 HDD ☆
  
2011) 日本 東野圭吾・原作 監督・土井裕泰 阿部寛・溝端淳平・松坂桃李・中井貴一
   日本橋の真ん中にあるのは翼がある麒麟だというのを初めて知った。そこが二つの物語のスタート。
  一つは水泳部の事故。ミスをした後輩を責めた三人の生徒、そしてその責任をとろうとした親の物語。
  一つは田舎から出てきてここから都会生活を始めた若い二人の物語。阿部寛が事件を追っていく。
  なるほどそう結びついていくのかと。

7)2020-3-3 「星めぐりの町」 HDD ☆
  
2017) 日本 監督・黒土三男 小林稔侍 壇蜜
   山深い一軒家で豆腐をつくっている男の所に亡き妻の遠い親戚の孤児が連れてこられる。
  3.11の映像が痛い。そうであろうとなる。何故トヨタの社長が出てくるかわからない。
  子役は口をきかないわけだけれど、最後に賢治の雨にも負けずを口にする。
  そういう豆腐屋になりたい、の台詞は疑問、でもはしっと抱きしめる小林稔侍はいい。


6)2020-2-24
 「パラサイト 半地下の家族」 TOHOシネマズ東京ベイ☆☆☆  
  
2019) 韓国 監督・ポン・ジュノ ソン・ガンホ(父) イ・ジョンウン(家政婦)  チャン・ヘジン(母)
   半地下の家にはトイレが高いところにある。その上にだけ電波が届く。宅配ピザの箱折りだけでは食えない。
  息子の友人が留学を機に家庭教師の話を持ってくる。偽造した学生証で見事入り込んだ息子は、
  妹を美術教師として入り込ませ、さらに父をベンツの運転手として招き入れ、とうとう母を家政婦としておびき寄せ
  見事、大邸宅で至福の時を過ごす。しかし、追い出された家政婦が地下室に忘れ物をと、かくまっていた夫に会いにくる。
  ここからサギ成功談は一気に崩れ、大雨の中、逃げ出す羽目になり、さらに汚水に溺れ、富豪との距離はどうしようもない
  現実となる。ブラック・コメディとの位置づけもむべなるかな。前半の痛快ギャグから、サスペンスもそして残酷、
  そして小さな救いとあきらめと続く。
  

5)2020-2-18 「メリー・ポピンズ リターンズ」 HDD  
  
2018) アメリカ 監督・ロブ・マーシャル エミリー・ブラント(ポピンズ) リン=マニュアル・ミランダ(ジャック)
   
うっかり吹き替え版で見たせいか歌が素敵には聞こえてこない。時刻の号砲を5分遅れでならす船長さんも
  最後には活躍する。歌が響いてこないとすると魅力が半減してしまう。


4)2020-1-28
 「ブレードランナー ファイナルカット版」 HDD ☆☆  
  
1982→2007) アメリカ 監督・リドリー・スコット ハリソン・フォード ルトガー・ハウアー ショーン・ヤング 
   やっとオリジナルを見た。あの日本の広告が流れる空気はいろいろなところで見ていたのだから。
  ほとんど人間と区別がつかないアンドロイド。
  その区別は質問を繰り返すことによってあらわれる微妙な違いを持って行われる。
  人間に反逆を始めたアンドロイドは消さなければならない。戦っていくうちに、ただ短い寿命を恨み
  普通の命を得たいだけと知れてくる。徹底的に作り上げてくる世界観、引き込まれる。

3)2020-1-27
 「カメラを止めるな」 HDD ☆☆  
  
2018) 日本 監督・上田慎一郞 濱津隆之・しゅはまはるみ・秋山ゆずき
   いきなりのゾンビ映画、すぐに浄水場を借りてのゾンビ撮影映画の現場、と思いきや次々と
  ゾンビが暴れ出すと思いきや、実はこれは映画で、一ヶ月前に製作の話があってこう撮影された
  という、ギャグ映画に変身。この夏のゾンビ・ザ・ケチャップもここにヒントがあったかもしれないし
  三谷のショーマストゴーオンの発想をヒントにしたともいえる。実際には元ネタは劇団PEACEの
  芝居に触発されたとされる。いやだな、とか、なんだこの変な繰り返しは?などがからみあって
  笑える


2)2020-1-6 「男はつらいよ 50 お帰り、寅さん」 TOHOシネマズ東京ベイ☆☆☆  
  
2019) 日本 監督・山田洋次 吉岡秀隆・倍賞千恵子・前田吟・後藤久美子
   始め桑田佳祐がテーマソングを歌っているのを見て帰りたくなったが、年をとった倍賞千恵子を見たとき、
  思い出の中に出てくる倍賞千恵子と見比べたとき、涙が出てきた。前田吟なんて最初誰だか判らなかった。
  吉永小百合、浅丘ルリ子、八千草薫、立智衆、松村達雄、満男の思い出の中で次から次へと、あの頃の姿が
  出てくる。あ、こんなに若かったんだ、きれいだったんだと、後藤久美子のエピソードはかなり後の方なので
  逆にピンとは来ないけれど、でも、あの、とらやがどんなに素敵だったかよく判る。
   
1)2020-1-3 「アナと雪の女王2」  TOHOシネマズ東京ベイ ☆☆☆
  2019) アメリカ 監督・クリス・バック ジェニファー・リー イディナ・メンゼル クリスティン・ベル
   第一作の続編と思いきや実は第一作の前から始まって、第一作のエルサが持つ魔法の力の謎解きとなる。
  はるか遠くから聞こえてくるAh ah oh oh の歌声にエルサはおのれを知るために、母が歌ってくれていた子守歌
  の国を探しに出かけ、アナも同行する。霧に覆われた森の中に、エルサたちの父親が造ったダムが現れる。
  魔法を使う人々と人間の争いがここで在ったのだ。精霊たちはそれを悲しみここを閉ざしてしまった。
  まるで的のように現れる、風の精、火の精、岩の精、氷の精、時にサラマンダー、時に岩、時に馬
  それらと戦っていく姿が飽きさせない。すごいとさえ思う。ミュージカルとしても、




2019年に見た映画

今年見た映画は41本とちょっと
 ☆☆☆は 「存在のない子供たち」 「焼き肉ドラゴン」「こんな夜更けにバナナかよ」 「シークレット・スーパースター」「半落ち」
   ☆☆は 「ヒトラーへの285枚の葉書」 「劇場版ファイナルファンタジー14 光のお父さん」 「劇場版ファイナルファンタジー14 光のお父さん」  

41)2019-12-17 「こんな夜更けにバナナかよ」  HDD ☆☆☆
  2018) 日本 原作・渡辺一史 監督・前田哲 大泉洋・高畑充希・三浦春馬・萩原聖人
   筋ジストロフィで車いすでボランティアの力を借りて自立した鹿野靖明さんの話。
  エンディングに出てくる本物の大笑いしている姿が、おおなるほどと元気になる。
  目と口だけでわがまま放題でぶつかってくる筋ジス、暗い気持ちになるところを一切そうさせない。
  大泉ってこんないい役者か、いやただの地なのか、そんな思いもどうでも良くなってくる。
  不可能な自立生活、それもありだな。本音だからみんなが参加したんだと。

40)2019-12-10 「MW -ムウ-」  HDD ☆
  2009) 日本 原作・手塚治虫 監督・岩本仁志 玉木宏・山田孝之・石橋凌・品川徹
   手塚治虫の原作だけど、より単純な復讐劇になっている。少年時代、毒ガス漏洩事件の後処理のため
  島民が全員殺された。その時逃げ切った、二人、だがガスを吸っていたので余命短い。
  事件に関わり、この事件をなかったことにしようとしているものたちを次々と殺していく。
  MWのありかをついに突き止め、奪い、一人生き残る。まあ、手塚の空気をかすかに感じる。

39)2019-11-23 「マンハント」  HDD 
  2017) 中国 監督・ジョン・ウー チャン・ハンユー 福山雅治
   薬を打って強くなる。この新薬を開発する巨大企業と、それにら関わった弁護士、追う刑事とのアクション連続の話。

38)2019-11-19 「海賊と呼ばれた男」  HDD ☆
  2016) 日本 原作・百田尚樹 監督・山崎貴 岡田准一・吉岡秀隆・綾瀬はるか・國村隼
   瀬戸内海で油を売っていた男が、困難な状況を乗り越えてのし上がっていく。出光興産の社長の話。
  当時のイランと日本の関係も興味引く。

37)2019-11-12 「焼き肉ドラゴン」  HDD ☆☆☆
  2018) 日本 監督・鄭義信 キム・サンホ イム・ヒチョル 大泉洋・真木陽子・井上真央・桜庭ななみ
   本人が監督もしているし、ティストはあまり変わらない。千葉哲也がやっぱり本来のイメージかと思うけれど
   大泉洋、かれなりにつとめた。アポジとオモニ、初演の申哲振・高秀喜と同じ?ちょっと細めな感じがしたけれど
   この二人に泣ける。新国立の島さんのセット、焼き肉のにおい、よかったな。クラブのシーン、リヤカーで走り回る親子など
   外の映像は増えたけれど、川に飛び降りは難、でもその後のオモニの抱きしめよし。

36)2019-10-22 「アルゴ」  HDD ☆
  2012) 日本 監督・ベン・アフレック ベン・アフレック ブライアン・クランストン アラン・アーキン
   1979~1980にかけて発生したイランアメリカ大使館人質事件を元に大使館から抜け出た
  6人をカナダに救い出すCIA工作員の活動を映画化。たぶん前にも見たとは思うがもう一度。
  歴史上のしかもイランの中でのCIAの活躍、複雑な思いで見たかというと、それなりのスリルと
  サスペンスを楽しめてしまう。わかれた子供からヒントをもらうところとか、事実にないバザールの
  シーンとか、架空の救出劇の楽しさがあふれているのだろう。
  

35)2019-10-20 「ショー・マスト・ゴー・オン」  HDD
  1992) 日本 監督・藤由紀夫 三谷幸喜・西村雅彦
   東京サンシャインボーイズの舞台のテレビ版?
   いいかげんな忠臣蔵の舞台のトラブル続きの初日、を映画にしようと監督が提案しその読み合わせ
   が、演技の映像となって流れる構造。発泡スチロールの吉良の首の鼻が折れ、
   スタッフがセメダインで治そうとして顔が溶けていく話など。あるあるを無理矢理つなげて
   上演が脚本とは全く違った形になってしまったのに、劇評価に褒められるという落ち。そこそこ。

34)2019-10-14 「モリのいる場所」  日本映画専門チャンネル
  2018) 日本 監督・沖田修一 山崎努・樹木希林
   池袋に住んだ熊谷守一とその妻を二人の俳優が、生活する。
   文化勲章さえ辞退したその不思議な生き方をただたんたんと。
   「へただからいい」「足がつった」金だらいが落ちたり、ドリフの話題だったり
   店の看板が無一物だったり、ありの足は左から二番目から動くなど、不思議な言動続く

33)2019-10-12 「ノア 約束の舟」  HDD 
  2014) アメリカ 監督・ダーレン・アレノフスキー ラッセル・クロウ ジェニファー・コネリー レイ・ウィンストン エマ・ワトソン アンソニー・ホプキンス
   聖書をよく知っていた方が判る映画。アダムとイヴの息子のカインは弟のアベルを殺し、神に追い出され人間の世を創った。
   人間の世は乱れ天地は荒れ果てた。アダムとイブの三人目の息子セトの末裔ノアが神の啓示を受ける。
   大洪水を起こして全てをやり直す。だから箱船を作れ。人間は滅びなければならぬ。啓示に従いノアは全ての人を見殺しにする。
   さらに孫を殺して人類を絶やそうとする。しかし孫は殺せず、苦しむ。その苦しみと救いを描きたかったんだなと最後まで見ると判る…。

32)2019-9-24 「空海 -ku-kai- 美しき王妃の謎」  HDD 
  2017) 中国・日本 監督・チェン・カイコー 原作・夢枕獏 ホアン・シュアン チャン・ロンロン 染谷将太
   空海がなぜ真言宗を開いたのかを見ようと思ったらまるで違って中国名・妖猫伝という楊貴妃が
  飼っていた黒猫の復讐譚であった。皇帝が猫にとりつかれ殺され、それを見破った空海に白楽天が近づく。
  30年前に亡くなった楊貴妃への詩、長恨歌の完成前に黒猫が修正を迫っている。
  玄宗皇帝に愛された楊貴妃は政治がらみで死を迫られ、それを見守った幻術使いが猫になり、僧になっていた。
  安禄山の乱など中国の歴史に触れた覚えもあり、歴史そのものに興味を持った

31)2019-9-17 「空飛ぶタイヤ」  HDD ☆
  2018) 日本 監督・本木克英 長瀬智也 ディーン・フジオカ 高橋一生 岸部一徳
   
実際に起きた走行中のトラックのタイヤがはずれた事件を元にして、それを隠そうとする大企業と
  整備工場から始まった運送会社の社長との対決を追うドラマ。週刊誌の記者からもたらされた同様の事故のリストから
  事実を突き止めようとするが壁は厚い。大企業の内部の人間が疑問を持ち、告発していく事によって展望が開ける。
  単純な大悪とか、善にも悪にもなりきれない人間とか、キャストに幅があってあきない。

30)2019-9-3 「アウトレイジ」  HDD 
  2010) 日本 監督・北野武 ビートたけし・椎名桔平・三浦友和
   暴力団の内部の成り上がりの手順を、警察の内部の人間との癒着などを混ぜながら
  順序よくならべているだけ。

29)2019-9-2 「存在のない子供たち」  シネスイッチ銀座 ☆☆☆ 
  2018) レバノン・フランス 監督・ナディーン・ラバキー ゼイン・アル・ラフィーア ヨルダノス・シファラ 
   レバノン、ベイルートの街中、身分証も持たない夫婦には沢山の子供がいた。もちろん出生証明も何もない。
  オープニングは木で作った銃器で遊ぶアラビアの子供達。あるいは捕まって名前を確認されている女達。
  やがて裁判。少年が両親を僕を産んだ罪を告訴した。
  妹たちと街路でジュースを売ったり、配達をしたりして稼いでいた少年は妹が11歳で強制結婚させられたのを機に
  家を飛び出し、不法難民の母子にあう。俳優はいない。みなそこで生活していた、そのままの人たち。
  ゴキブリマン。偽身分証や赤子を売る男。痛い場面が次々と続く。そして裁判と結びついていく。
  レバノンがどうとか難民問題がどうとか親がどうとかでなく、ただそこにそのドラマがある。
  それだけをじっと見つめている。それがいい。母子の再会、死亡証ではなく身分証の写真を撮るラスト、いい。

28)2019-8-25 「ナラタージュ」  HDD 
  2017) 日本 監督・行定勲 有村架純・松本潤・坂口健太郎・
   演劇部の卒業公演に呼ばれた卒業生。三年の時の苦しんでいたときに顧問から誘われ入部。
  社会か準備室に通うようになった。妻の精神不安定で別居、苦しんでいた顧問と、周りになじめず
  死さえも考えていた三年生、近くなる。卒業時にミニ事件があって、それ以来の再開だった。
   なにか、違う。弱いなら弱いで狂った気配があるのではないだろうか。

27)2019-8-24 「海辺のリア」  HDD 
  2017) 日本 監督・小林政広 仲代達矢・黒木華・阿部寛・原田美枝子・小林薫
   ホームから逃げ出した老人。元俳優。20年前に台詞が覚えられなくなって引退している。
  今は自分がどこから来たか、目の前にいるのが娘なのか、妻の名前もわからない。
  長女は、腹違いの妹を追い出し、父をホームに入れ、父ののたれ死にを願う。
  追い出された妹は、自分の子供を奪われ、戻ってきたが変わり果てた父親の姿にショックを受けている。
  借金で身動きできない婿は元俳優の弟子。どうしていいかわからない。出口なしの状況を
  金沢の海辺で淡々とつづける。

26)2019-8-20 「ヒトラーへの285枚の葉書」  HDD ☆☆
  2016) ドイツ・フランス・イギリス 監督・ヴァンサン・ペレーズ エマ・トンプソン ブレンダン・グリーソン ダニエル・ブリュール
   なんでドイツ語じゃないんだろ。ベルリンの街、ナチが勢いを増し街中はフランスに勝ったと騒いでいる。
  鈎十字がきちんときれいに街を飾り立てている。そんな中で職工長の男の家庭に息子の戦死の知らせ。
  妻は戦争とあなたとヒトラーのせいだと攻める。同じアパートにすむユダヤの老婦人の家に物取りがはいる。
  かくまった人たちに迷惑がかかると思った婦人は窓から飛び降りてしまう。
  葉書にヒトラーが息子を殺した、あなたの子も、と書き街中においてくる。生きがい。やがて妻も加わる。
  267枚もその存在と位置を確認していた警部はついに彼らを捕まえる。
  息苦しい、街中。全てがナチに傾倒していた。危険を冒してカードを書いて街中に置くという小さな抵抗。
  日本のあのときなら天皇が息子を殺したと書いて配った事になる。周りの人々になぶり殺しにされただろう。
  ナチに対しての怒りと反省が徹底しているドイツだからこれが描けたのだろう。
  日本で今、えがけるだろうか。

25)2019-8-14 「シークレット・スーパースター」  新宿ピカデリー ☆☆☆
  2017) インド 監督・アドヴェィト・チャンダン ザイラー・ワシーム メヘル・ヴィジュ アーミル・カーン
   インド映画、マダム・イン・ニューヨークに続き、シンプルで残酷だけれど、乗り越える姿が素敵。
  インドではまだ男尊女卑の傾向が激しいのか、出張がちな父の働きだけで、弟と14歳の唄好き姉と
  大叔母の生活を支えている母。お湯が入っていないだけで骨を折られる、塩が入っていないだけで殴られる。
  そんな父さんの暴力の隙間を縫って、母は6歳の娘にギターを買い与えたり、アイスクリームを食べさせたり。
  彼女の唄とこの母さんがいる限り幸せな家族。母にプレゼントされたパソコンと一年間のネット代。
  世に自分の唄をきいてもらいたい娘は、ブルカを着て動画を世界に流す。不器用な同級生の男の子、
  気の利く優しい弟、大叔母の深い目、へんなプロデューサーによって世界がぐんぐん開けていく。

24)2019-8-12 「栄光への脱出」  HDD
  1960) アメリカ 監督・オットー・プレミンジャー ポール・ニューマン エヴァ・マリー・セイント
   イギリスの二枚舌外交、ユダヤ人をパレスチナに、しかし集まりすぎてキプロス島の収容所に。
  ユダヤ人のスパイ映画みたいな作戦で見事、キプロスを脱出、出エジプトになぞらえる。
  そこまでは話は単純だが、パレスチナに着いてからはアラブの友人と手を組むという話と、
  国連がパレスチナを分割する話と、アラブ人とユダヤ人を一つの墓に葬り、平和をと
  かっこいいことを言っているが建国時のごたごたと、今と、ますます苦しくなるばかり。

23)2019-8-8 「O嬢の物語」  HDD
  1975) フランス 監督・ジュスト・ジャカン 原作・ポーリーヌ・レアージュ コリンヌ・クレリー ウド・キア
   女性写真家が男の愛を売るために お城で訓練を受け、さらに、次の男へとうつっていく。
   なるほど。

22)2019-7-23 「パラサイト・イブ」  HDD
  1997) 日本 監督・落合正幸 脚本・君塚良一 三上博史・葉月里緒奈・別所哲也・中嶋朋子
   原作はずいぶん前に読んだ。ミトコンドリア共生説を寄生としてついに細胞を乗っ取る設定に
  わくわくした覚えがある。DNAやミトコンドリアの電子顕微鏡のシンプルな映像に時代を感じる。
  結局、ただのラブストーリーだったの?と原作を比較したくなった。

21)2019-7-21 「踊る捜査線 The MOVIE3 ヤツラを解放せよ」  HDD
  2010) 日本 監督・本広克行 脚本・君塚良一 織田裕二・深津絵里・ユースケ・サンタマリア・伊藤淳史・小泉今日子
   湾岸署の引っ越しに紛れて、システムがいわばハイジャックされ、刑務所に服役中の解放が要求される。
  シリーズで見ていないとつまらないかもしれない。

20)2019-7-16 「火の鳥」  HDD
  1978) 日本 監督・市川崑 脚本・谷川俊太郎 高峰三枝子・若山富三郎・江守徹・草笛光子・草刈正雄・
   大滝秀治がへんなじじいをやっていたり、カルーセル麻紀が卑弥呼付きの女達に混ざっていたり
  次から次へと名の知れたキャストが出てくるし、豪華な戦闘シーン、村の襲撃などあるのだけれど
  まとまらない。

19)2019-7-10 「セックスと嘘とビデオテープ」  HDD ☆
  1989) アメリカ 監督・スティーブン・ソダーバーグ アンディ・マクダウェル ジェームス・スペイダー ピーター・ギャラガー
   精神科医の前で女が世の中に対する不安を語っている。やがて夫とのセックスレスの関係も。
  夫は弁護士、妻の妹と不倫をしていて顧客とのミーティングも替えてしまう。そんな時、夫の旧友が戻ってきて
  家を借りてすむことに。この男、女性にインタビューし、そのビデオを見て性的欲求を満たしている悩める青年。
  その異常さと、妹の奔放さ、夫のご都合良い生き方、妻の不安さが一つの世界を作り上げてしまう。

18)2019-7-6 「ダ・ヴィンチ・コード」  U-next
  2006) アメリカ 監督・ロン・ハワード 原作・ダン・ブラウン トム・ハンクス オドレイ・トトゥ イアン・マッケラン ジャン・レノ
   前に見たことはあるが、原作を読んだのでもう一度見直してみた。なるほどずいぶんと省略してあるもんだなと。
  原作のじっくり考える要素がなくなって、さっさかと通り過ぎていく。

17)2019-7-2 「半落ち」  HDD ☆☆☆
  2004) 日本 監督・佐々部清 原作・横山秀夫 寺尾聰・原田美枝子・吉岡秀隆・鶴田真由・樹木希林
   妻を殺したと自首した警部、だが殺人後の二日間の行動については一切口にしない。だから半落ち。
  熱かった刑事、関わった検事、絡んできた弁護士、追いかける女性記者、裁判でその思惑を追いつづける。
  息子を白血病で失い、さらにアルツハイマーを発症した妻が依頼された事によって起きた殺人。
  寺尾や樹木希林がすごいのだな。原作が直木賞を取れなかったのは事実誤認があったとのことだが
  どこが事実誤認なのだろう。執行猶予がつかなかったこと?ドナーの認定がないこと?

16)2019-7-1 「劇場版ファイナルファンタジー14 光のお父さん」  TOHOシネマズ東京ベイ ☆☆
  2019) 日本 監督(実写パート)・野口照夫 監督(ゲームパート)・山本清史 吉田鋼太郎・坂口健太郎
   なんの予備知識も持たずにふらっと入った映画、オンラインゲームの中に入る話だったんだと、受付で知った。
  ファイナル・ファンタジーのゲームの中の世界がきれいで、これは映画館で見るものと思った。
  話自体は、父と距離が出来てしまった息子の話で昔からの展開だが、初めて見るゲームのキャラクターの
  動きと伴って面白く見た。。

15)2019-6-25 「ALL THAT JAZZ」  HDD ☆
  1979) アメリカ 監督・ボブ・フォッシー ロイ・シャイダー ジェシカ・ラング
   不思議な世界。やがてこれは美しい死に神と、死にかかっている振付師とわかってくる。
  コーラス・ラインのようなオーディションで次々と選んでいく。女も。有能、ただ、目薬とコカインとシャワーからはじまる毎日。
  不健康、でも彼がいないとショーは実現しない。どうしようもないセクシーな振り付けをしたり、いらいらは続き、
  やがて咳き込み、心臓に病を得て、手術。病室で煙草酒踊り脱走、どうしようもない中で、彼の一生が
  ショーになってあらわれる。あれやこれや。

14)2019-6-22 「かくも長き不在」  HDD ☆
  1961) フランス 監督・アンリ・コルビン アリダ・バリ ジョルジュ・ウィルソン
   第二次大戦後、カフェを経営するテレーズ、運転手の恋人はじめ、店は町の人に愛されている。
  そこにオペラを歌う浮浪者が通りかかる。16年前、ゲシュタポに連れ去られた夫ではないか?
  店の女の子に話しかけさせると記憶喪失だという。後をつけ不思議な行動を見守り、ついに店に呼んで
  音楽を聴きダンスを踊る。親戚を呼んで確認させる、判明しない。去る男の背に名前を呼びかけると
  男は両手を挙げ逃げ出してしまう。静かだけど引きつけられる。

13)2019-6-8 「スターウォーズ 最後のジェダイ」  HDD
  2017) アメリカ 監督・ライアン・ジェンソン 音楽・ジョン・ウィリアムス マーク・ハミル キャリー・フィッシャー
   あいかわらずの別世界。前作がドンなだったかほぼ忘れている。孤島で立っていた男は覚えていたけど。
   ロボット達は忘れられない。8作目ということだが、最初のの3作はみて、次の3三作も見て、この間は映画館で見たから
   えーっ全部見てるの?さっぱりわからん。しかしそれでもなんとなくわかりやすく見せてしまうというのはすごいなあ。

12)2019-5-21 「PAN ネバーランド 夢の始まり」  HDD
  2015) アメリカ 監督・ジョー・ライト ヒュー・ジャックマン リーバイ・ミラー ルーニー・マラー
   第一次大戦中ドイツ軍の空爆を受けるロンドン。ここの孤児院の子供たちは院長に搾取されていると反抗、
  そんな中海賊船に連れ去られネバーランドの鉱山に連れて行かれる。飛べる飛べないがキーワードになっている
  のだが、ただ順序で流れていく感じ。フック船長やらタイガー・リリーなども登場するのだが。

11)2019-5-15 「天と地と」  HDD
  1990) 日本 監督・角川春樹 榎木孝明・津川雅彦
   実写であの戦闘シーン。赤い軍の信玄、黒い軍の謙信、槍衾、馬、迫力。

10)2019-3-9 「失楽園」  HDD
  1997) 日本 監督・森田芳光 音楽・大島ミチル 役所広司 黒木瞳
   なるほど。そういうわけか。前半で阿部定を振って、後半でミステリー作家のエピソードを出す。
  途中過程はそうかと思っても最後にこける。

9)2019-3-5 「サタデー・ナイト・フィーバー」  HDD ☆
  1977) アメリカ 監督・ジョン・バダム 音楽・ビー・ジーズ ジョン・トラボルタ カレン・リン・ゴーニイ
   マンハッタンの川向こうブルックリン、キャデラックをぶつけながら乗り回す、あぶれものたち。
  土曜の夜はディスコで女をあさり、家に帰ると出来損ないと呼ばれる。
  一家の希望だった兄は神父をやめて両親を失望させる。どうしようもない家、泣く母に「ごめん」と
  あやまる息子、中途半端な失業中の父、この家とディスコでの対比の中で話が進む。
  ダンスについては、おお、これが当時、最先端をいってたのかと、少しすかされる感じ。

8)2019-2-27 「武士の家計簿」  HDD ☆
  2010) 日本 監督・森田芳光 中村雅俊・堺雅人・仲間由紀恵・松坂慶子
   加賀藩の算用係の侍の三代にわたる物語。そろばんしか出来ないと馬鹿にされる子が、
  家の借金の解消のため息子の祝い事の魚を鯛の絵でごまかしたり、家財を売り払ったり、
  家計簿をつけ続けたり、幕末から明治にかけてたんたんと三代の物語は続く。

7)2019-2-27 「人間椅子」  HDD
  1997) 日本 監督・水谷俊之 清水美砂・國村隼・山路和弘
   江戸川乱歩、資産家の妻は潔癖症の女流作家。手袋なしではなにも触れない。
   夫は自分そっくりの人形を使った受けない腹話術で鬱憤を晴らしている。
   その妻の元に、手紙が届く。家具職人、いすの中に入って女性の体との接触を
   楽しむようになったという。大駱駝艦なども使って不思議世界を構築する。

6)2019-2-13 「北の桜守り」  HDD ☆
  2018) 日本 監督・滝田洋二郎 吉永小百合・堺雅人・篠原涼子・岸部一徳
   樺太で桜の花が咲く最初のシーン、阿部寛と吉永小百合が夫婦。え~っ!
  ソ連軍侵攻、死の引き上げ、網走の流氷、ちいさな食堂。
  そして現代、札幌にアメリカのコンビニ第一号出店。そこに来る電話が母と向き合う日々を連れてくる。
  どんな風に強く息子を育ててきたか。母の強さがすごい。
  違和感のあるケラの舞台、なるほど最後にこう締めくくりたかったのかとは思った。

5)2019-1-29 「ちはやふる ~結び~」  HDD
  2018) 日本 監督・小泉徳宏 広瀬すず・野村周平・新田真剣佑・國村隼
   しのぶれど~ものやおもうと まあ確かに千年前の思いが今に伝わっているというのは大したもの。
   映画自体は千年続くような感じではない。百人一首を主体とした青春スポーツもの。

4)2019-1-29 「マスカレード・ホテル」  TOHOシネマズ東京ベイ ☆
  2019) 日本 監督・鈴木雅之  木村拓哉・長澤まさみ・小日向文世
   豪華なセットで、おなじみのキャストが次々とちょい役で出てくる。浜田岳があっさり終わったり。
   なんか安っぽい話だななんて思っていると、伏線だったり。ま、良いんじゃないんでしょうか。

3)2019-1-9 「ゴースト・バスターズ」  HDD
  1984) アメリカ 監督・アイヴァン・ライトマン ビル・マーレイ 
   お笑い。幽霊を捕まえて閉じ込める。脱税の調査だと貯蔵庫の電源を切ると事態は大変なことに。
   色っぽかったり、でも、それ以上は進まなかったり、お笑いに徹しているのがいいところかな。

2)2019-1-9 「沈黙 ~サイレンス~」  HDD ☆
  2016) アメリカ 監督・マーティン・スコセッシ アンドリュー・ガーフィールド リーアム・ニーソン 窪塚洋介 浅野忠信
   ポルトガルの若き宣教師が自分の師が日本で棄教したと伝えられ、日本に潜り込む。隠れキリシタンと出会い
  奉行に捕まり、沢山の死を見つめ、神が沈黙していることに苦しむ。信仰って何?殉教していく農民たちの姿に苦しむ
  若き宣教師と同様、何が何だかわからなくなる。日本は沼地でキリスト教の根は枯れたなどと説得する奉行や通訳の言葉が
  正しきものにも思える。この疑問の元最後まで見続けた。

1)
2019-1-7  「劇場版ファイナルファンタジー14 光のお父さん」  TOHOシネマズ東京ベイ ☆☆ 
  
2018) イギリス・アメリカ 監督・ブライアン・シンガー ラミ・マレック   
    インド系のフレディ・マーキュリーがバンドに加わり、マイクをスタンドつきで歌い出していく。
   水をドラムにのせたり、独自のスタイルがプロデューサーの目に触れ、メジャーになっていく。
   その創作風景を追っていく。メンバー4人が互いに作曲したり批判したり、フレディの傍若無人に
   つきあったりしていくうち、彼はゲイにもひたる。苦悩しながらのし上がっていき壊れていくストーリーは
   他でも何度か見たような話。ラストの仲間にHIVを告白した後のコンサートはなるほど圧巻。
   客席はクイーンをよく知っている世代と高校生たちであふれ、さりげなく座席がリズムで揺れていた。



2018年に見た映画
今年見た映画は37本とちょっと
☆☆☆は「夜叉」 
☆☆は 「万引き家族」 「塔の上のラプンツェル」 「ブレードランナー2049」
     「ナミヤ雑貨店の奇蹟」
 「網走番外地」  「ラ・ラ・ランド」 「岸辺の旅」


37)2018-12-12 「図書館戦争」  HDD
  2013) 日本 監督・佐藤信介 原作・有川浩 岡田准一・榮倉奈々
   言論の自由を規制する法案・良化法が通過され、図書が燃やされる。その政府側に対して対立する図書館法を
  成立させ図書館を守る軍隊が出来る。この軍隊は専守防衛で図書館の敷地内だけ武力を行使できる。
  メディアをつぶそうとする良化軍の力はすさまじくついに戦闘となる、のだが、まず現実、良化法に似たことが現実に
   あること。そしてそれに対抗するには沢山の人間を殺すしかないという手段しか計上されないこと。
   だからこそ娯楽になるのだろうけれど、複雑。
  

36)2018-12-12 「アラビアンナイト」  HDD ☆
  1974) イタリア 監督・ピエロ・パオロ・パゾリーニ  ニネットダボリ フランコ・チッティ
   なんというか、この不思議なエロス、健康的というか当たり前というか、王の前の食事を手でつかみ食いして
  死刑になったり、いくつかのどうしようもない男のエピソードが挟まれたり

35)2018-12-12 「オリエント急行殺人事件」  HDD ☆
  1974) イギリス 監督・シドニー・ルメット  アルバート・フィニー イングリット・バーグマン
   イスタンブールの夜から翌朝特急に乗り込む序幕。事件のヒントと謎ときが車内で繰り広げられる。
  ヒントと疑問が繰り返され、万事めでたくと終わるのは何故。

34)2018-12-12 「ブレードランナー2049」  HDD ☆☆
  2017) アメリカ 監督・ドゥニ・ヴィルヌーブ  ライアン・ゴズリング ハリソン・フォード
   もともとのブレード・ランナーを見たような気がするけれど全く覚えていない。
   近未来のビルの壁のイルミネーションや映像、だけが記憶にある。
   汚れた空気の中で独自の世界が構成される。旧型を破壊する警察、半人間、
   一つの奇跡に出会い、突き進んでいく。
   理解は間に合わないけれど、おぼろに筋をつかんでいく過程が面白い。

33)2018-11-26 「塔の上のラプンツェル」  HDD ☆☆
  2010) アメリカ 監督・バイロン・ハワード ネイサン・グレノ
   馬の活躍がいいな。ラプンツェルの家出への悩みも楽しい。悪者どもも楽しいし、見て居られる。

32)2018-11-23 「ちはやふる ~下の句~」  HDD ☆
  2016) 日本 監督・小泉徳宏 広瀬すず 野村周平 真剣佑 上白石萌音 矢本悠馬 松岡茉優
   クイーンと対決する事に夢中になった主人公と、福井に引っ込んでいる仲間との行き交いがメイン。
  カルタ取りのスローモーションアクションとその表情が面白い。

31)2018-11-23 「ちはやふる ~上の句~」  HDD ☆
   2016) 日本 監督・小泉徳宏 広瀬すず 野村周平 真剣佑 上白石萌音 矢本悠馬 
   都立高校に入学早々カルタ部を作る。人集めから徐々に大会への出場、勝利まで。
   百人一首の深い別角度からの解釈も楽しい。

30)2018-11-7 「ファインディング・ニモ」  HDD
  2003) アメリカ 監督・アンドリュー・スタントン 
   カクレクマノミの子どもがボートに乗った人間に連れ去られ父親がそれを追いかける。
   エピソードがッいっぱいの中で親子が戻っていく

29)2018-11-6 「ドリーム」  HDD ☆
  2016) アメリカ 監督・セオドア・メルフィ タラジ・P・ヘンソン オクタヴィア・スペンサー  
   NASAがソ連に先を越されていた時代。なんとか有人衛星を飛ばしたい。その時に黒人女性がNASA に入ったが、
   黒人差別の壁で正当に評価されていなかった。計算能力に優れ黒塗りの資料からも正解を見つけ出す彼女は800m離れた
   トイレに通う騒ぎ。少しずつ壁が取り払われ、有人飛行が成功していく。

28)2018-10-31 「雨のニューオリンズ」  HDD ☆
  1966) アメリカ 監督・シドニー・ポラック ナタリー・ウッド ロバート・レッドフォード チャールズ・プロンソン 
   前にも見たことがある。思い出しつつ見る。元はテネシー・ウィリアムズ「財産没収」、どうりでニュー・オリンズが
   ぷんぷんにおう。ロバート・レッドフォード、わがままで、かっとしやすく、女に裏切られたといらだつ、
   それにしてはいい男過ぎないか。

27)2018-8-26 「椿三十郎」  HDD ☆
  1962) 日本 監督・黒澤明 三船敏郎・仲代達矢・小林桂樹・志村喬・ 
   何度見たかもうわからない。面白ものは面白い。

26)2018-8-19 「君の膵臓が食べたい」   ☆
  2017) 日本 監督・月川翔 小栗旬・北川景子 
   見たのが二月前。どんな感想をもったか定かでない。

25)2018-8-12 「キング・アーサー 2004」  HDD ☆
  2004) アメリカ・アイルランド・イギリス 監督・アントワーン・フークア  クライヴ・オーウェン キーラ・ナイトレイ 
   争いの中のロマンなりドラマを描くことはなんと難しいことだろう。アーサー王伝説の1000年前、ローマの支配が緩んできた頃、
   外人部隊を率いるローマの指揮官は、ローマのわがままを恨みながら、部下とともにサクソンが迫る中、ローマにとって重要な
   人物を救いに出る。もともとすんでいた部族からは恨まれ襲われ襲いそんな中で、救い出した人物の非人間性に怒り、とらわれていた
   原住民族の娘を救い出したことから、ローマでもない、サクソンでもない、あらたな道を見つけ出していく。

24)2018-7-28 「ミニオンズ」  HDD ☆
  2015) アメリカ 監督・ピエール・コフィン カイル・バルダ 
   最強のものに仕えるミニオンズがヒーローを見失い、アメリカで最強の悪女と‥‥。
   なにも考えずに見ていれば良い。怪盗グルーものを先に見ていた方が面白いのかな。

23)2018-7-25 「風とライオン」  HDD
  1975) アメリカ  監督・ジョン・ミリアス  ショーン・コネリー  キャンディス・バーゲン  ブライアン・キース   
   アメリカが正義で、フランスやドイツは馬鹿、アラブは野蛮。そんな図式が見えてしまう。
   ヨーロッパ列強を追い出そうとする活動家が、富裕なアメリカ人母子を誘拐する。
   世界大戦も恐れないと息巻くルーズベルト大統領によって軍隊が上陸しのっとる。
   アラブ人は人を殺すことを恐れないが婦人とその子だけには紳士的に振る舞う。
   世界情勢とロマンスを無理矢理くっつけた感じ。アメリカ大統領が風、アラブの酋長がライオン。
   風がどんなに危険かは問われない。

22)2018-7-24 「ナミヤ雑貨店の奇蹟」  HDD ☆☆
  2017) 日本 東野圭吾・原作 監督・廣木隆一  山田涼介・西田敏行・尾野真千子・門脇麦・鈴木梨央 
   時間をあちこち飛ぶ。1969年ナミヤ雑貨店が子どもたちに囲まれていたときから始まり、2012年に飛ぶ。
   三人組の悪が金を奪って逃げ込んだのが空き家となっていたナミヤ雑貨店。そこは時間と空間がゆがんでいる。
   さびたシャッターから手紙が投げ込まれる。元の店主に習って返事を書き始める三人。
   店主は32年前に死に33回忌に現況を知らせる手紙を投函してくれと遺言を残している。
   だから手紙が来る。売れない音楽家のストーリーが単純に始まって、どうなるのかと思いつつ、
   次から次へと店主の丁寧な返事がその人々の人生を変えていったきっかけになっていくことがわかる。
   タイムパラドックスを起こさず、パトカーが居る、女社長の元に近寄るだけの終末がそれで良し。

21)2018-7-10 「網走番外地」  HDD ☆☆
  1965) 日本  監督・石井輝男  高倉健・丹波哲郎・南原宏治・嵐寛寿郎 
   網走番外地に送られたやくざ。雑居房の中に威張っている人間と、ひっそりした老人と。
  心配してくれる保護司のはからいで仮釈放を得ようとするさなか脱獄に二度巻き込まれる。
  一度は隠れた犯罪者の嵐寛寿郎にすくわれ、二度目は手錠につながれたまま脱走に巻き込まれる。
  時々、節目正しく、時に暴れ始める、男、母への思い、がラストに結びつく。馬そりを走らせるラストが
  小気味良い。

20)2018-6-27 「野獣死すべし」  HDD ☆
  1980) 日本  監督・村田透  松田優作・鹿賀丈史・村田日出男・小林麻美 
   雨中の刑事殺し。カジノでの殺人。孤独。ショパンのコンサート。もう一人捜し。
  レストランでの鹿賀丈史がこわい。映画初出演。カンボジア・ウガンダなどを取材していて狂ってきた男が松田優作。
  目を引きつける。東北への列車の中のロシアンルーレット。白黒の戦場でのカットバックの中で狂った地獄が重なっていく。
  ラストの日比谷公会堂のショパン。居眠り?残され一人外に出ると。
   たしかに試し打ちをした人間の方向が違ったり、客席に一人残されたり、へんなところはいっぱいあるかもだけれど
  狂ったエネルギーで引っ張っていく。

19)2018-6-26 「時をかける少女」  HDD ☆
  1983) 日本  監督・大林宣彦  原田知世 尾美としのり 根岸季江  
   朝ドラ「半分、青い」のわこさんと時かけの主演が同じ人。まさにタイムスリップしながらみる。
  この現実のマジックは強烈。タイムスリップものだけれどタイムパラドックスを巧みに避けて
  クイズ感覚で楽しめる。

18)2018-6-25 「万引き家族」  TOHOシネマズららぽーと船橋 ☆☆ 
  2018) 日本  監督・是枝裕和  リリー・フランキー 安藤サクラ 樹木希林 城桧吏 
   たんたんと子どもと万引きしていく。その帰りベランダにいる子を拾う。家族は年金暮らしの母、夫婦、妹、男の子
  けれど実はバラバラ。連れてきた子は虐待に会っていて親元に帰せない。
  一人分の年金、工事現場の日雇い賃金それも怪我で無収入、ランドリーでの仕事どんどんへらされついに首。
  連れてきた子は親に殺されたのではないかとニュースになっている。徐々に明らかになる家族構成。
  万引きをベースに生活していた人々。虐待されその夫を殺し正当防衛が認められた女、元旦那の家に行く母。
  その家の行方不明の長女。松戸のパチンコ屋の駐車場から拾われてきた子。教えられることは万引きしかなかった男。
  なんと呼ばれていたんですかと問われて「なんだろうね」と涙ぐむ女。そこらがしびれる。

17)2018-6-23 「イントゥザウッヅ」  HDD 
  2014) アメリカ  監督・ロブ・マーシャル  メリル・ストリープ ジェームス・コーデン ジョニー・デップ
   新国立劇場で宮本亜門版を見た。映画のオープニングは取っつきやすい。歌も良い。次から次へと
  ディズニーの要素があらわれて、最後は巨人に荒らされた世界に残ったパン屋たちが、生きていこうとなる。
  歌はともかく、筋ははちゃめちゃになんとかくっつけたかんじ。

16)2018-6-18 「無法松の一生」  HDD ☆
  1965) 日本  監督・三隅研次  勝新太郎・有馬稲子
   ぼんぼんのために小倉祇園太鼓を無法松が叩く、これはやっぱりかっこいい。
    三國連太郎や三船敏郎の無法松をみてみたい。

15)2018-5-1 「美女と野獣」  HDD
  2017) アメリカ  監督・ビル・コンドン  エマ・ワトソン
   豪華なセットはいいな。

14)2018-4-28 「アダムス・ファミリー」  DVD 
  1991) アメリカ  監督・バリー・ソネンフェルド  ラウル・ジュリア アンジェリカ・ヒューストン クリストファー・ロイド 
   不思議な感覚。偽物の兄が実は本物の兄。何回か見て楽しむ物かな。

13)2018-4-17 「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」  TOHOシネマズ東京ベイ ☆ 
  2017) アメリカ  監督・ジェイク・カスダン  ドウェイン・ジョンソン  ジャック・ブラック 
   MX4Dでみる。特別料金は1300円。結構高い。海岸に埋まったボードゲームを拾うところから始まり
  ゲームに入って20年、お化け屋敷と化した家の周りにいる、高校生たちがジュマンジにはまり込む。
  男女入れ替えが起きたり、キャラクターの逆取りをしたり、くすくすと笑えるが、椅子が動き、水しぶきが
  顔にかかるアトラクション感覚、単純な友情冒険物語になっているのが楽しい。

12)2018-4-16 「ジュマンジ」  CS  
  1996) アメリカ 監督・ジョー・ジョンストン  ロビン・ウィリアムズ  
   ロッキーホラーショーに出てくる肉食植物や、巨大な蚊、ワニ、蛇、ボードのサイコロが振られるたびに
  事件が起こる。なんとか上がって、父と仲直りしておしまい。わずか30分の夢ですむ。

11)2018-4-12 「日本のいちばん長い日」  HDD 
  2015) 日本 監督・原田眞人  役所広司・本木雅弘・山崎努・松坂桃李  
   まあ、とにかく、玉音放送が出るまでにいろんな事があったと。こんなに昭和天皇を褒める話に始めてあった。
  陸軍大臣のきれい事ともいえる。焦土の日本にこんなきれい事があっていいのか。

10)2018-4-11 「ソウルガールズ」  HDD ☆
  2012) オーストラリア 監督・ウェイン・ブレア  クリス・オダウド デボラ・メイルマン
   アポリジニの立ち位置がわかる。黒人と差別されアイルランドのマネージャーに拾われ
  戦火のベトナムに行く。ソウルミュージックに乗る。体が動く。ベトナム戦争のまっただ中、アメリカ軍の中の
  慰問部隊ということになる。歌がうまい末っ子、苦労人の長女、誘拐され白人にされた女、たんたんと
  戦地の中をくぐり、ヘリコプターで救われ、なんとかなる。

9)2018-4-1 「この世界の片隅に」  HDD ☆
  2016) 日本 監督・片渕須直  のん  
   評判のアニメ。まだまだ物足りない気がする。

8)2018-3-20 「ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う」  HDD 
  2010) 日本 監督・石井隆  竹中直人・佐藤寛子・大竹しのぶ  
   なんとも見るに堪えない浴室の場から始まる。一瞬桐野夏生のOUTかと思ったが、やがて代行屋が
  事件に巻き込まれていく話に変わる。女たちは娘を犯しそれをビデオに撮り売るような元夫、父を憎んで
  ゆがんでいる。ビルを買い取る金のために保険金をかけては殺し、肉を樹海に撒く女たち。
  そのときロレックスの時計を紛れ込ませてしまったことから代行屋とつながり、事の全体が明らかになっていく。
  大竹しのぶの狂気、そなんことが全体を占めている映画。

7)2018-3-14 「夜叉」  HDD ☆☆☆
  1985) 日本 監督・降旗康男  高倉健・田中好子・いしだあゆみ・田中邦衛・ビートたけし   
   福井県敦賀の魚港、家出して東京に行く少年を男修治が船で送る。
   港に子連れの女がやってきて飲み屋を開き男どもは沸き立つ。男は翌朝ぶりを投げ女は受け取ったぶりを振り回す。
   男は仲間を助けたり漁港での信頼も高い。女の元にミナミから矢島という男が入る。
   矢島は漁師たちと麻雀をして負け、徹夜の元気回復剤を広めていく。
   修治が女にシャブを捨てさせると矢島は包丁を持って村中暴れ回り、修治の服の背中を切り裂く。夜叉の入れ墨があらわれる。
   田中好子が色っぽい、ビートたけしがそれなりに見える。どっちをとるの?とはらはらする。

6)2018-3-13 「グレーテスト・ショーマン」  渋谷TOHOシネマズ ☆
  2017) アメリカ 監督・マイケル・グレーシー  ヒュー・ジャックマン ザック・エフロン ミシエル・ウィリアムズ レベッカ・ファーガソン   
   仕立屋の息子が貴族の娘に恋をしあっという間に二人の子ども、貧しいアパートの屋上で夢をうたう。
  はったりで資金を得、博物館を開き、つぶれかけるとこびと、ひげ女、巨人、生ける人々を集めてショーを開く。
  ひげ女の歌、ジェニー・リンド役の歌に力がある。見世物に対する非難、火事、破産と危機にあいながらサーカスを
  つくりあげた。ただそれだけという気もする。

5)2018-3-7 「ラ・ラ・ランド」  HDD ☆☆
  2016) アメリカ 監督・ディミアン・チャゼル ライアン・ゴズリング エマ・ストーン   
   渋滞の高速道路、台詞の稽古からいきなり車外に出ていかにもミュージカルシーン。あれ、行き過ぎ?とか思ったけれど
  車での出会いから、オーディション、ジャズと徐々にしまってくる。もちろんあんな風に踊れたらのシーン沢山。
  字幕で見ていて直接歌が聞こえない悔しさあり。ラスト、たった五年で‥‥、と思うけれど、逆転が楽しくむなしく悲しく
  それで良しとも思えて。よし。

4)2018-2-20 「シン・レッド・ライン」  HDD
  1998) アメリカ 監督・テレンス・マリック   
   熱帯雨林の中のワニ、泳いでいる子どもたち、くつろぐ人々、そこにアメリカ兵。
  哨戒艇がやってきて脱走兵はガダルカナル島の戦線に送られる。日本軍が航空基地をひらくのを防ぐため、
  の奪回作戦。高地を守っているのは日本軍。トーチカの中に機銃があってしたから忍び寄るアメリカ軍は狙い撃ちされる。
  国の彼女の顔が浮かんだり、少年たちの水泳が浮かんだり。
  個々のストーリーを展開し、白人の顔の見分けがつかないこちらには誰が誰だかわからない。
  字幕で語られる語りの言葉にしても誰が主人公としてしゃべっているのかわからない。とにかくかっこいいことはない。
  日本兵も同じ、死におびえて戦争に加算しているだけ、一人現地の人たちだけが人間らしい。

3)2018-2-18 「小説吉田学校」  HDD
  1983) 日本 監督・森谷司郎 森繁久弥・芦田伸介   
   44年前の映画。ばかやろの吉田茂の周囲、池田勇人や田中角栄や佐藤栄作や、小説というよりドキュメント。
  どこまでが事実でどこが味付けなのかよくわからないが、決してきれいではない政治家のやりとりが、敗戦ゃ安保の
  映像とともに繰り広げられる。

2)2018-2-5 「祈りの幕が下りるとき」  TOHOシネマズ東京ベイ
  2018) 日本 監督・福澤克雄 阿部寛・松嶋菜々子   
   16年前と時が飛ぶ。アパートで孤独死した女性の子どもとして日本橋署の刑事が呼ばれた。この女性にはつきあっていた原発関係の男がいたらしい。
   そこで途切れて事件が飛ぶ。三部作の最後ということで、本作だけを見ている人間には話を整理するのに時間がかかった。
   明治座で演出家デビューする女性がやがて線の上に結びついてくる。火曜サスペンス拡大編のような雰囲気。
    松嶋菜々子の母役が木村みどり子年の差12歳、これを親子と見せようとするようなキャスティング、こんなこともスムースな理解を阻んでいるかも。
1)2018-1-26 「岸辺の旅」  HDD  ☆☆ 
  
2015) 日本 監督・黒沢清 深津絵里・浅野忠信・小松政夫
    白玉を作っていたら三年前に失踪して行方不明の夫がいる。体はカニに食われているだろうと話す。
   夫は足もあるし、白玉も食べられる。電車にも乗れるし駅員と話も出来る。
   夢かうつつか、二人は美しいところを訪ねる旅に出る。そこには悲しいドラマをもった新聞店主、妹を失った姉、
   夫を失った妻、不思議なことを繰り返しつつ消えていく。なぜか心に残る。



2017年に見た映画
今年見たのは33本
 
見たときに☆☆☆つけたのは1作品  「リトル・ミス・サンシャイン
  ☆☆ 「家路」 「ソロモンの偽証 前編・事件 後編・裁判」  「夢売るふたり」「ニュー・シネマ・パラダイス」
      「レヴェナント 蘇りしもの」 「海難1890」「チア☆ダン」
 「湯を沸かすほどの熱い愛」
      「バルフィ! 人生に唄えば」 「プライドと偏見」 「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡」  

33)2017-12-31 「家路」  HDD ☆☆
  2014) 日本 監督・久保田直  松山ケンイチ・田中裕子・石橋蓮司・安藤サクラ
    福島の立ち入り禁止区域になってしまった農家に東京に出て行った弟が突然帰ってきて暮らし始める。
   腹違いの兄は仮設住まいで、土地も職もなく、なんのあてもなく暮らしている。放射能の線量が高く命が短くなる危険と
   誰もいなくなったからこそ帰ってこれたの言葉。残っていたぬか漬け、おいしいお米、ぽりぽりとかむ音。
   水を引く。種籾を塩水で選別する。一つ一つが生きることを感じさせ、ホースを加えて自殺した農家、妻のあとをなさけなくつける夫、
   警察、区別がつかない仮設住宅、が行き場のない現実を思い知らせる。
    田植えと、それを見守った警官に一息つく。

32)2017-12-11 「ソロモンの偽証 前編・事件 後編・裁判」  HDD ☆☆
  2015) 日本 監督・成島出 原作・宮部みゆき 藤野涼子・佐々木蔵之介・永作博美・黒木華・板垣瑞希 
    現実にこんな裁判が行われたとは思えない。基板となる、いじめ、目撃、見過ごした罪の意識、嘘の告発、
   家庭内暴力から暴力人間に移行する、それらはすべて納得できる。
   それをどう裁判を起こすことになるのか、の道筋、ぎりぎりセーフかな。

31)2017-12-11 「夢売るふたり」  HDD ☆☆ 
  2012) 日本 監督・西川美和  阿部サダヲ・松たか子・木村多江
    見事に繁盛していた飲み屋、開店五周年のお祝い中に火事を起こしすべて焼け落ちてしまう。
   残る借金。呆然とする夫。せっかく料理人として入った店も喧嘩でやめる。
   酒におぼれる中、不倫相手に死なれ、手切れ金を渡されて飲んだくれた女と会い、
   はかれて服をランドリーに出しお風呂の中で。それを松がかぎつける。いかにも松ならありそうで。
   弱みを見せると女がついてくると思った松は、たくみに女から金を集めさせていく。
    重量挙げの女の子をそれじゃ男がかわいそうと引き上げさそうとする松に、おまえの方が見にくいと男はいう。
   微妙ないらいらが続く中、小さな子と、包丁と、探偵が一気に展開され、二羽の海鳥が二人をつなぐかも で終わる。

30)2017-12-11 「清洲会議」  HDD 
  2013) 日本 監督・三谷幸喜  役所広司・大泉洋・小日向文世
    ぼーっとみていると何の筋も思い出せない。この時代の他の作品と比べてああこんな事があったのねとの確認のみ。

29)2017-12-11 「火花」  TOHOシネマズ東京ベイ  
  2017) 日本 監督・板尾創路  菅田将暉・桐谷健太・木村文乃
    映画にすると地味。いらいらがうまく伝わらない。成功譚ではなく、もがきの話。たぶん小説の方が面白いんだろうな。

28)2017-- 「マルサの女」  HDD
  20) 日本 監督・伊丹十三  宮本信子・山崎努・津川雅彦
    山崎努が憎たらしい、でも子供好き。

27)2017-- 「海街diary」  HDD
  2015) 日本 監督・是枝裕和  綾瀬はるか・長澤まさみ・広瀬すず・大竹しのぶ
    大竹しのぶ、さすが、いらいらする。

26)2017-10-3 「ヒミズ」  HDD ☆
  2011) 日本 監督・園子温 染谷将太・二階堂ふみ・渡辺哲
    震災のがれきの中に呆然とたたずむ男、何人も何人も。がれきの中の洗濯機の中にピストル。
   バンと撃って目が覚める。がれきから逃れブルーシートで暮らす絶望の人たちの中に
   親から虐待を受け続ける中学生。同じクラスの少女。この絶望が増していく中に、一つのつながりを
   見いだしていく構造。あいつらも同じ状況だったのか、と思うし、ここまで行ってなかったんだよね、とも思う。
   とりあえず、叫びながら走り出す終わりに、すこし安心。

25)2017-9-27 「墨東綺譚」  HDD ☆
  1992) 日本 監督・新藤兼人 津川雅彦・墨田ユキ・乙羽信子
    色っぽい。きれいだし。永井荷風の後半の人生を最後までを追いかける。荷風の母親役が杉村春子。
   このとぼけた会話の中に僕は一人で死んでいくとの予言が含まれる。女に遊び、小説にし、売り出す。
   カフェでからまれ助けられた女給に金をせびられたり、人の女を奪ったりの前半。玉ノ井行きのバスに乗り
   雨の中うろつくうちに女とともに。体をあっけらかんと渡していく女といつの間に深い仲。
    女の女将の息子が学徒出陣で体を与えたらこれで死んでもいいなどといわれ涙したり、結婚の約束までするけれど
   迷っているうちに3月10日で焼け出され二度と会えないことに。雷門ですれ違っても元の活気はなく、
   文化勲章受章の記事の写真にもそんなわけないと別の道を行き、やがて一人でなくなっていく。
   女の体の美しさと、一人死んでいくさみしさと。

24)2017-9-22 「大阪ハムレット」  HDD ☆
  2009) 日本 監督・光石富士朗 松坂慶子・岸部一徳
    大阪弁が聞きたくて見る。太った松坂慶子がやせた岸部一徳とダンスをサンドイッチ踊る。
   おなかの子は誰の子かわからない。そういえば三人の男の子たちみな誰の子だろう。
   中学生に見えない長男が恋をして布団の中で絵本読んだり、ヤンキーの次男がハムレットの悩みにはまったり
   間寛平がひょいひょいと幽霊であらわれたり、笑える。メーキングも楽しんだ。

23)2017-9-18 「三度目の殺人」  TOHOシネマズ東京ベイ  
  2017) 日本 監督・是枝裕和  福山雅治・役所広司・広瀬すず
    法廷サスペンスというか法廷裏事情の印象。
   ざらっとするところが新展開が起きたときに、しかるべくと事前に協議してしまうところ。
   ただその背景となるドラマが家庭内レイプ、離婚した娘、ただそれを並べただけのように見えてしまう。
   その中で生きる意味とか、誰が誰を裁くのかが、浮き上がるとまではいかない。

22)2017-9-16 「東北の神武たち」  HDD
  1957) 日本 監督・市川崑 芥川比呂志・千秋実・浪花千栄子
    一人歩く男が目を上げるといきなり毛むくじゃらの男たちが人形のように並んでいる。ここで吹き出す。
  馬のはるまつがやっこを見つめる目にも吹き出す。
  深川七郎が狙った軽さが盛り込まれている。
  今村昌平が楢山節考に取り入れたやっこのものがたりがすべて入っている。
  月が昇る、冬の山道、いきなりシンプルな絵画にするのは監督の趣味。

21)2017-9-13 「ふたりのイーダ」  HDD
  1976) 日本 監督・松山善三 森繁久弥・高峰秀子・倍賞千恵子
    一人のイーダは、すぐイーッだとすねる女の子。もう一人のイーダはアンデルセンの童話に出てくる名前をもらった女の子。
    意思を持って歩き回る椅子が宇野重吉。映像の中で椅子がギーッギーッと川から上がって山道を歩く。
    追いかけると壊れかけた洋館。中に昭和20年8月6日のカレンダー。あの日の惨状がよみがえる。
    みんな若い。

20)2017-9-12 「ニュー・シネマ・パラダイス」  HDD ☆☆ 
  1988) イタリア・フランス 監督・ジュゼッペ・トルナトーレ  サルヴァトーレ・カシオ ジャック・ペラン フィリップ・ノワレ
    シチリア島の小さな村。教会に併設された映画館。村人の唯一の楽しみだけれど、司祭がキスシーンなどはすべて
    カットさせてしまう。そのカットされたフィルムをちょうだいと約束した子役がすごい。町の広場に映し出された映画、火事、
    映写技師の失明、映画の中から拾い出される名台詞。100日の窓下の恋の通いは深草少将と同じ?
    恋人、行方不明の中から、ローマへ。30年帰ってこなかったが映写技師の死に戻ってきた。残された形見のフィルムが
    あのフィルム。見ていて男と同じ気分になってしまった。

19)2017-9-4 「幼な子われらに生まれ」  銀座シネスイッチ ☆  
  2017) 日本 監督・三島有紀子 原作・重松清 浅野忠信・田中麗奈・寺島忍・宮藤官九郎
    いきなり分かれて暮らす子供と遊ぶ遊園地。家に帰ってくると現在の妻が妊娠。長女は自分たちは
    捨てられると、他人のあんたと一緒にいたくないと拒否される。本当の父親に会わせろと迫る。
    本当の父親に会いに行くと子供がいなくてせいせいしてるんだから会いたくないという。
    思い悩んだ男は、子供を下ろしてわかれようと切り出す。
     どこに解決の方向があるんだろう。実の娘の義理の父が末期がん。悲しめないという娘は病床で泣き崩れる。
    風来坊の前夫は10万円の手数料でデパートの屋上に背広を着て会いに来る。でも娘はあらわれなかった。
    本当の父親がおいていったぬいぐるみを抱いて心が揺れる。
      原作を読みたくなった。

18)2017-8-28 「メアリと魔女の花」  TOHOシネマズ東京ベイ  
  2017) 日本 監督・米林宏昌 声・杉咲花・大竹しのぶ・渡辺えり
    燃えさかる城から逃げ出す女の子、追いかけられて落下、花が孵って森に包まれる。
   ここいらまでは順調。そこから日常、叔母の家に預けられたメアリの退屈さと、森の中への冒険。
   猫を媒介に魔法の学校国へといく。ここいらからハリーポッター。ただホグワーツほどの力が映像にない。
   間延びが始まる。最後はこれは原子力発電に対する寓意か、魔法は消え日常に戻る。

17)2017-8-14 「ファウンダー ハンバーガー帝国のひみつ」  角川シネマ有楽町 ☆ 
  2016) アメリカ 監督・ジョン・リー・ハンコック   マイケル・キートン ニック・オファーマン ジョン・キャロル・リンチ ローラ・ダーン
     なんとマクドナルドのえげつない成功物語。ハンバーガーを正確に30秒で作り上げるシステムを築いたマクドナルド兄弟は
    現マクドナルドのfounder創業者にのらされ、奪い取られていったという苦い話。39年連れ添った妻も捨て、フランチャイズの
    店主となった男からは妻を奪い取る。成功は根気からうまれるとうそぶく男。えぐい。

16)2017-8-12 「エヴェレスト 神々の山嶺」  HDD 
  2016) 日本 監督・平山秀幸    岡田准一・阿部寛・尾野真千子
     実際にエヴェレスト5200m地点にキャンプを張っての撮影。 山は確かにすごいのだけれど
    現実にエヴェレストを登頂したわけではない。その感覚に勝つためには何が必要なのだろう。
    マロニーのカメラ、阿部寛の凍結、その遺言メモによってすべてが帰って行く、だけでは、
    登山家の不思議さを解決できない。

15)2017-7-22 「インフェルノ」  HDD ☆ 
  2016) アメリカ 監督・ロン・ハワード  トム・ハンクス フェリシティ・ジョーンズ
     いきなりの塔からの飛び降り、幻聴・幻想から始まるので謎が深まる。徐々に謎解きが見えてくる。
    どんでん返しも。ベネチア、フィレンツェなど建物が楽しい。

14)2017-7-19 「シン・ゴジラ」  HDD  
  2016) 日本 監督・庵野秀明 長谷川博巳
     巨大不明生物が東京湾から上陸という設定は第一作と同じ。
   内閣のどたばたがメインとなって自衛隊含め政治家たちが一体となって
   未曾有の事件を納めてゴジラは凍結される。迫力のあるゴジラ像はいいのだけれど
   どうしようもないところからの自衛隊・消防・アメリカ軍賛美とも思える。

13)2017-7-12 「レヴェナント 蘇りしもの」  HDD ☆☆ 
  2015) アメリカ 監督・アレハンドロ・ゴンサレス・イリャニトゥ レオナルド・ディカプリオ トム・ハーディ
     開拓時代、アメリカってやはりこんなだったのか?毛皮を獲りに狩りに向かう男たちを襲うインディアン。
    そこにフランス系の白人たち、インディアン同士の争い。その間を熊に襲われたガイドが、見捨てられ、
    インディアンとの間に生まれた息子を殺され、生き抜く。冷たい水、雪、氷、崖からの落下、馬の体内で夜
    を明かす。さらわれた娘と接点があって殺されずにすむ。映像はとにかくすごい。

12)2017-6-6 「海難1890」  HDD ☆☆ 
  2015) 日本・トルコ 監督・田中光敏 内野聖陽・忽那汐里
     明治半ば、和歌山沖の大島でトルコの613人乗りの船が嵐の中、難破した。
     貧しい島の漁師やその家族が無償で助けたが助かったのは61名。
     トルコの家族や船の中のシーンと漁村の診療所の医師や女や酒が交互に示され、
     ついに船の機関の爆発に。嵐の中の救出劇、その後のケア、そして帰還。
     100年後テヘランで起きたトルコによる日本人救出劇を結びつける。
     こうであったらいいのにと思う。

11)2017-6-4 「家族はつらいよ」  HDD 
  2016) 日本 監督・山田洋次  橋爪功・吉行和子・妻夫木聡・風吹ジュン
      自転車に乗って通り過ぎる男が寅さんのテーマソングを歌っていたり、階段を上ってこけたりは寅さんの真似。
     お父さんが倒れるのは東京物語。露骨にそれらを多用するのはオマージュとでも言うのだろうが、
     若い頃の寅さんの切れと比べようもなくもうこういうスタイルでしかかけないのかと悲しくなる。

10)2017-3-27 「チア☆ダン」  TOHOシネマズ東京ベイ  ☆☆ 
  2017) 日本 監督・河合勇人 広瀬すず・天海祐希・中条あやみ
    福井商業高、チアダンス部の実話。顧問は体育教師。外部から月に一度コーチを招いてバトン部から
   チアダンス部を作り上げ、全米一位になるまで。そのご5年連続とるほどの部活になるわけだけれど
   現実の方がよっぽどつらく涙にあふれていただろうな。エンターティメントととして楽しめる。ヒップホップ。
   ジャズダンス、そして最後の演技、痛快。

9)2017-3-20 「湯を沸かすほどの熱い愛」  HDD ☆☆
  2016) 日本 監督・中野量太  宮沢りえ・杉咲花・オダギリジョー・松坂桃李・篠原ゆきこ
    いじめにあう娘、自立を促す母、そして癌、父の失踪からの帰還、捨てられた子ども、銭湯の再開、全てが思い当たる。
   充分にあの日々を思い出して泣ける。だったらラスト、もっと解決策あるんじゃないかな。

8)2017-3-15 「海街diary」  HDD ☆
  2015) 日本 監督・是枝裕和 綾瀬はるか・長澤まさみ・夏帆・広瀬すず 樹木希林・風吹ジュン・大竹しのぶ・堤真一・リリーフランキー
    派手な展開はない。鎌倉の美しさ、ちょっとした心遣い、人生ってしょうが無いなぁ、でも、それでもいいなぁって。

7)2017-3-7 「告白」  HDD
  2010) 日本 監督・中島哲也 松たか子・岡田将生  
    あれた教室で女性の担任が牛乳の効能についてたんたんとしゃべっている。誰も聞いていない。
   あれた学校がテーマと思うまもなく、親の愛を受けずに育った中学生と、その子に娘を殺された
   女教師の復讐劇に変わっていく。どうしようもなく、そうだろうな、そうかもしれないと思う状況と心理が
   続き、残酷などんでん返しを繰り返していく。そうだけど、と、なぜ、これを、と。

6)2017-3-1 「バルフィ! 人生に唄えば」  HDD ☆☆
  2012) インド 監督・アヌラーグ・バス  ランビール・カブール プリヤンカー・チョプラ  イリアナ・テクルーズ
    耳が聞こえずしゃべれない明るいマルフィ、発音するとバルフィになっちゃう。写真撮って倒れちゃうから、思いでの大逃走劇。
   美人との恋と、なにより不思議な自閉症と称されている女、様々な思いがおおっきな事件を引き起こし、湖に沈んだり、
   牛と競争したり。前半、言葉がないから筋がわかりにくくて退屈するが、謎が結び合ってくると楽しい。逃亡中の旅芸人のショーと
   結婚式での出来事も楽しい。

5)2017-2-22 「プライドと偏見」  HDD ☆☆
  2005) イギリス 監督・ジョー・ライト  キーラ・ナイトレイ マシュー・マクファディン ジュディ・デンチ ドナルド・サザーランド
    18世紀末のイングランドを見事に再生した密度がすごい。女性には相続権がない時代、五人の娘を持つ母親は焦りすぎ。
   そのえげつないまでの半端なさ、一見、情けないお父さん、馬鹿な妹たち、超極端なお金持ち、人物配置も、舞踏会の長回しも
   ぶたや鶏に囲まれた生活も、見ていて引きつける。その密度の中で、信じられるか信じられないかの、関係が、見ていて
   あり、と思わせる。きっちりと作り込まれた美しさ。

4)2017-2-6 「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡」  HDD ☆☆
  2014) アメリカ 監督・アレハンド・ゴンサレス・イリャニトゥ  マイケル・キートン 
    話を整理すると単純な話。だが強烈なビート、空中浮揚、超能力、見えない人物の声、これは台詞なのか、劇中劇なのか
   混乱が続く。やがて、かつてのヒーロー俳優が売れなくなってブロードウェイで再起をかけようと、脚本・演出・主演をこなそうと
   もがき苦しむバックステージものとわかってくる。自己分裂気味の上に、他のメンバーも屈折して混乱を助長する。
   マリファナのリハビリ施設から出てきた娘を助手に使ったり、元妻と本質のところでつながったり、
   舞台の上ではなりきって暴れまくる男が人生ではまともにさみしいところがあったり、初日に認められる事に事件が絡んだり
   空を飛んだり、強烈な印象を最期まで。

3)2017-1-31 「リトル・ミス・サンシャイン」  HDD ☆☆☆
  2006) アメリカ 監督・ジョナサン・デイトン ヴァレリー・ファリス  アラン・アーキン
    兄がゲイの相手に振られて自殺未遂、じいさんはヘロイン、父はしがない講師、兄は無言の行、母はタバコ、
   悲惨な大騒ぎの家庭の食卓。無言の行の兄の筆談が救い。バスで長距離だが、クラッチが壊れて押してエンジンを。
   ここいらへんからじわじわ笑えてくる。ポルノを買っていて失恋したゲイの相手と遭遇したとき、遅刻しそうで高速の出口が見つからないとき
   ドアが外れるとき、悲劇が次から次へと起きていくけれど、一台のバスの中で全てがまとまっていく。
   これでいいのだと。

2)2017-1-10 「白い沈黙」  HDD ☆
  2014) カナダ 監督・アトム・エゴヤン ライアン・レイノルズ
    いったいどの時点を見ているのだろう。オペラが映っているテレビの横の男。カメラのモニターが沢山ある部屋。
   刑事と女の対談。スケート。電話での会話。若い娘のヒッチハイクを拾う男。やがて8年前、スケート帰りに娘が行方不明になったとわかってくる。
   ネットで児童虐待をみつける刑事達。これは児童虐待の話だろうかと思っても、羊の沈黙などの方には行かない。
   監禁している男と8年間大きくなった娘とのつきあいが微妙なのだ。
   女刑事の誘拐の調査、時制が入れ替わるので、それをつなぎ合わせていくおもしろさがせある。
   組織の実態は二人っきり?娘の出したヒントはなににつながる?

1)2017-1-3 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」  TOHOシネマズ東京ベイ 
  2016) アメリカ 監督・デゥ゛ィット・イエーツ  エディ・レッドメイン キャサリン・ウォータストン
   音楽と魔法動物たちは楽しいし、精密?人間に気がつかれてはいけないニューヨークの魔法使いの世界に
  魔法動物をいっぱいに詰め込んだ鞄を持った青年がやってきて、人間と戦争を起こそうとする男との戦いに。
  話は単純。


2016年に見た映画

今年見たのは38本

見たときに☆☆☆つけたのは2作品

「ハドソン川の奇跡」 「単騎、千里を走る」
 

38)2016-12-14 「ブリッジ・オブ・スパイ」  HDD ☆☆
  2015) アメリカ 監督・スティーブン・スピルバーグ トム・ハンクス
    1957年、実際に起きたU2撃墜、そのパイロットと、ニューヨークで捕まったソ連のスパイの交換。初めは1957年の車が行き交う
   ニューヨークから始まり、たんたんと捕獲、弁護士の呼び出し、裁判と進んでいく。そこに全く別系でパイロットの選考、任務命令が入ってくる。
   そこに全く別系で、ベルリンの壁が出来つつある光景と捕まる学生の姿。ベルリンの壁が出きるさま、鉄道、橋、戦車、グレイがかった落ち着いた色調で、
   目を見張る。アメリカ市民の敵のスパイを弁護するという矛盾にみちた裁判、良い子しすぎとも思うけれど、実話と納得する映像がすごい。

37)2016-11-21 「草原の実験」  HDD ☆
  2014) 日本 監督・アレクサンドル・コット エレーナ・アン
    なんの予備知識も無く見た。羽毛。水が流れる。人形?羊を枕に寝る男。やがて気がつく、これいつまで台詞がないんだろうと。
   荷台の美しさ、わけもわからずきれいなプロペラ機がやってくる。なにか兵隊に喜ばれる親父?草原をかけてくる馬。
   男の子二人と女の子。台詞はなくああ、そうなのねと思っていると、事件、親父が捕まる、文章には出来ないねこれ。
   そしてそうかこのラストかと。予告編見直すと、ほんと恐ろしい。

36)2016-11-8 「ええじゃないか」  HDD 
  1981) 日本 監督・今村昌平 泉谷しげる・桃井かおり・草刈正雄
    猥雑な両国の見世物小屋、衣装も派手派手、そこに流れてきた漂流でアメリカに救われた男が妻を捜しに流れ込む。
   小屋の親分、出来損ないの旗本、商売気たっぷりの薩摩藩士、幕府の手下。群馬の田舎から行き来する男と女。
   要はばらばらと話が散らばり、ええじゃないかの本質にもせまれない。

35)2016-11-1 「西鶴一代女」  HDD ☆
  1952) 日本 監督・溝口健二 田中絹代
    井原西鶴の好色一代女をもとに、運命に翻弄され、宮仕えから若者の恋の相手となり、不義密通の罪で洛外追放となる。
   三船敏郎が純情な青臭い台詞をはくのもなんかへん。でも映像はシェイクスピアかと思うような場面もあり、浄瑠璃あり、ご詠歌あり
   とんまな家臣あり、舞扇あり、偽金あり、白黒でかなり楽しめる。私はあの子の母ですで、かしこまっちゃう侍達も楽しい。

34)2016-10-26 「ザ・ビーチ」  HDD ☆
  2000) アメリカ・イギリス 監督・ダニー・ボイル   レオナルド・ディカプリオ  ティルダ・スウィントン
    タイに変化を求めてきたアメリカの若者、あやしげなあわしげなバンコクの中でホテルの隣室にいた男から不思議な話を聞く。
   そして、彼は変死。ビーチを捜してフランス人カップルと出発。泳ぎついたビーチは別の不思議な世界だった。
   伏線が頭のおかしい男の設定。泳ぎの中のサメのひれにおびえるギャグ。島についてからの冒険。
   そしてコミュニティを維持するための無情な選択、狂気とつながっていく。わかるだけに残酷。

33)2016-10-19 「ミケランジェロ・プロジェクト」  HDD
  2014) アメリカ 監督・ジョージ・クルーニー  ジョージ・クルーニー  マット・デイモン ケイト・ブランシェット
    はじめ誰が誰だかよくわからなかった。美術品をナチの手から救おうとしたチームが居た事。
   実際に救い出したことはわかる。パリの夜だからにさりげなくさるのもかっこよすぎ。全体的にたんたんと話が進んだ。

32)2016-10-7 「ハドソン川の奇跡」  新宿バルト9 ☆☆☆
  2016) アメリカ 監督・クリント・イーストウッド  トム・ハンクス アーロン・エッカート
    わずか7年前、2009年の冬の航空機事故。9.11の飛行機突入のイメージと合わせ、
   英雄か選択ミスを犯した犯人かの追求が始まる。緊迫してずっと画面を見続けた。
   公聴会208秒が焦点となる。エンドロールにあらわれる実際の人たちも素敵。

31)2016-9-26 「君の名は」  船橋ららぽーとTOHOシネマズ
  2016) 日本 監督・
    男女いれかえ物語。さらにタイムスリップもの。東京の街中の風景、飛騨の風景、リアルな描写が楽しい。

30)2016-9-19 「アバウト・タイム 愛おしい時間について」  HDD
  2013) アメリカ 監督・リチャード・カーティス  ドーナル・グリーソン レイチェル・マクアダムス
    男だけ、ほんのちょっと時間を戻せる家系。21才に父から其れを告げられ、ちょっとした失敗を
   過去に戻って修正する。もちろん今の時制と、修正した時制の関係はどうなるのとかタイムトラベルものの
   疑問はつきまとうが、なるほどこうやって恋を取り戻し、こういう制限があって、修正をやめるんだ、と
   かわいい恋物語と人生今がいいんだぞ楽しむ。コンビニの店員、時間を巻き戻したときに目が合う、なるほど。

29)2016-9-18 「独裁者」  DVD
  1940) アメリカ 監督・チャールズ・チャップリン ポーレット・ゴダード
    パリが陥落する前、チャップリンがホロコーストを知らなかった頃に作られた映画であることに驚く。
   床屋の椅子、地球儀の風船、など今まで何回も見ていたが、全編通してみたのは今回が初めてであったのにも又驚いた。
   ゲットーののんびりした様子、ナチ突撃隊の力、ムッソリーニやゲーリングや名前を微調整され、ギャグ化されて出てくる。
   惜しいのは最初の頃の独裁者の演説。字幕がうまくはいれない。ドイツ語の変形で、支離滅裂な演説を、ニュース解説者が
   いいように伝えるギャグ、ただぼーっと見ているしかなかった。

28)2016-9-12 「パリは燃えているか」  HDD
  1966) フランス・アメリカ 監督・ルネ・クレマン ゲルト・フレーベ アラン・ドロン オーソン・ウェルズ
    1944年8月のパリ。ノルマンディでの敗北後、ヒットラーはもしパリが陥落しそうならパリを焼き払えと命令する。
   命を受けた司令官を中心に物語は進む。パリの中のドゴール派とレジスタンス派の動き、占拠の決行、
   アメリカ軍への要請など、次々と事件を積み上げていく。当時の状況に疎くなって、しかも白人の顔の区別
   ヒットラー周辺は独語を使うけれどフランス人達も米軍もはみんな英語をしゃべる。ちょっと混乱。

27)2016-9-11 「紙谷悦子の青春」  HDD ☆☆
  2006) 日本 監督・黒木和雄 原作・松田正隆 原田知世・永瀬正敏・小林薫
    舞台劇の映画化。静かな夫婦の会話が時々笑いを誘う。見合いに着た少尉と紙谷悦子とのちぐはぐも笑える。
   充分役者たちも生きているけど、舞台を意識してか、もともと舞台劇でそれをはみ出したくないとの思いからなのか、
   不自由な舞台の方がかえって想像をかき立てる。

26)2016-8-13 「予告犯」  HDD ☆
  2015) 日本 監督・中村義洋 生田斗真・鈴木良平・濱田岳・荒川良良
    ネットでの予告。世間を騒がせる、食品加工会社への放火、こまかな事件、政治家への殺人予告、
   それらが、実はある目的のために行われていたという話。キーになるセリフは小さなことのために動く人がいる。
   たくみな逆転劇になっていくけれど、社会の悪と対決する重さと、目的への解決策との、バランスがやや崩れている。
   いい思いしか残らないのが救いだけれど、それ救いなのか?

25)2016-7-20 「100歳の華麗なる冒険」  HDD ☆
  2014) スウェーデン 監督・フェリックス・ハーングレン ロバート・グスタフソン
    ねこが襲われたのでその復讐に爆弾をしかけたので老人ホームにという出だし。音楽で笑っちゃうんだろう。
   誕生日の窓からの脱出。ひょいと預かった5000万クローネの鞄。やがてフランコ将軍やらマンハッタン計画やら
   東西のダブルスパイやら、とんでもない方向に過去が思い出される。現実の時間はドジなギャングとのすれちがい攻防戦。
   結局はバリ島でのんきな100歳。

24)2016-7-19 「陽のあたる場所」  HDD ☆☆
  1951) アメリカ 監督・ジョージ・スティーヴンス  モンゴメリー・クリフト エリザヘス・テイラー シェリー・ウィンタース
    トラックに拾ってもらって都会にやってきて、叔父の会社に勤めてただの工員にたんたんと仕事ぶり。
   気になる女の子とデートして素敵な中になって、でも叔父の家のパーティーで会話をすることができた令嬢と
   あっという間に恋になる。素朴たけれどなんでそこまで令嬢に惚れるの。それは駄目でしょ、とみるものが不安になる、
   湖の話、妊娠の話、溺れたカップルの話、ヒントが続々とあたえられ、その通りになっていく。そして裁判。
   無実を主張する。その意外さ。それでも愛してくれている令嬢。はらはら、そして不思議な雰囲気。

23)2016-7-13 「ジャージーボーイズ」  HDD ☆☆
  2014) アメリカ 監督・クリント・イーストウッド ジョン・ロイド・ヤング
    ニュージャージーの片田舎でマフィアとも付き合う窃盗を働く少年達。バンドをくんで、刑務所に入りながら
   売れ始める。ファンキーボイスのボーカルをメインに据えながら、借金重ねるリーダー。作曲が出来るメンバーも加わって
   シェリー、君の瞳に恋している、などのビックヒットが生まれる。ザ・フォーシーズンの実話の舞台ミュージカルの映画化。
   ツアーを重ねて借金を返していくボーカルの妻はアル中、愛人にも逃げられ、娘は家でしてドラッグで死亡。それが歌に
   すごみを加えていく。解散後25年ぶりのコンサートでは悪は悪の空気のまま、年を重ねて、深みを増して。

22)2016-7-8 「二つ目の窓」  HDD ☆☆
  2014) 日本 監督・河瀬直美 吉永淳 村上虹朗 杉村哲太 松田美由紀
    大きな波が桟橋を越える。嵐。山羊の血抜き。暗闇の中の少年。死体。少女。事故かどうかわからない男の死体。
   奄美大島の歌と踊り。異国のにおいが続く。やがて見えてくるのは少女の母が死に近いこと。イタガミなのに。400年は
   超えるだろうガジュマルの木がみえる縁側で親子三人が、生をしみじみ感じている。離婚して島に帰ってきた母に連れられた少年は
   母のことで悩んでいる。少女の母が逝く日、村の人々が集まってやがて母の希望のもと三線と歌、そして踊り、意識が飛んでいきそうな母が
   手を揺らして振って……。ああこうであったらな、との悲しい願いが、少年のぶつけた母への怒りを吹っ飛ばす。映像的。


21)2016-7-6 「帰ってきたヒットラー」  TOHOシネマズ日比谷シャンテ ☆☆
  2015) ドイツ 監督・デヴィット・ヴェント 原作・ティムール・ヴェルメシュ オリヴァー・マスッチ
    確かに笑う。でも笑っていた客席がどんどん静かになり、最後には沈み込む。本物のヒットラーが現代に再生し、
   本人は1933年の意思と同じことを言うのだけれど、今のドイツ人はそれをジョークとみなしてしまう。売れない映像作家が
   ドイツ国内を連れ回し、金がなくなるとめちゃくちゃな似顔絵描きをして笑いと金を取る。テレビのトークショーに出演、
   一大フィーバーとなる。若者達に囲まれ、ネオナチに囲まれ、演説をぶち、今があの時代と同じ危険をもっていると、縛り付ける。
  実録を書き、映画化し、本物と気がついた映像作家は精神病院に送られ、ヒットラーの暴走は続くかも知れない。

20)2016-7-5 「ヘルタースケルター」  HDD 
  2012) 日本 監督・蜷川実花 沼尻えりか・寺島しのぶ・桃井かおり
    これもまた行き先のない、でも最後に香港で生き延びている、それが救いになるのか、地獄とみるのか。
   色彩はさすがにきれい。寺島しのぶが……

19)2016-7-3 「舟を編む」  HDD ☆☆
  2013) 日本 監督・石井裕也 松田龍平・宮崎あおい・黒木華・オダギリジョー・加藤剛
    静かだけれど時々笑えちゃう。かぐやの登場の仕方、大将に読んでもらった恋文、恋の語釈の完成。
   1995年に始まり2010年の出版でめどがつく。なるほど辞書作りは大変。大辞林は28年もかかった、などの言葉が
   おーっ、とか思わせる。ださいの用例、酔って相手を口説くこと、ま、おれもそうしたんだけれど。かぐやさん配偶者です、えーっ。など楽し。

18)2016-6-21 「沈まぬ太陽」  HDD ☆☆
  2009) 日本 監督・若松節朗 山崎豊子・原作 渡辺謙・三浦友和・香川照之・松雪泰子・鈴木京香
    日航の123便、御巣鷹山の実話に立脚している。痛い。組合の委員長、ストライキを指揮し安全を求め会社を追い詰め
   カラチ・テヘラン・ナイロビと八年間も左遷され続け、戻ってきたら御巣鷹山の事故の係となった人の実話にもとづく。
   実際に亡くなった人たち、そしてその頃あったであろう日航のさまざまな事件。内閣。痛い。
    雄大なアフリカが、すさまじい夕日が照らすのだけれど。

17)2016-6-12 「あなたへ」  HDD 
  2012) 日本 監督・降旗康男 高倉健・田中裕子・ビートたけし・余貴美子・綾瀬はるか・草薙剛・佐藤浩市・大滝秀治
    「単騎千里を走る」から6年、なんと年をとったのだろう。老漁師の大滝秀治が元気、頑固。でもこれが最後の作品。健さんも最後の作品。
   キャストは笑っちゃうぐらい豪華?種田山頭火の歌をモチーフに淡々と富山刑務所から長崎へとエルグランドで旅をする。
   一緒に生きてきた人の思いは、完全にはわからない。でもそれでいいと。余の不安顔いいな。

16)2016-6-5 「TAP 完全なる飼育」  HDD 
  2013) 日本 監督・片嶋一貴
    やくざになり損ねたおっさんがタップを踏む、そんなところが監督に受けたのかなあ。

15)2016-5-31 「華麗なるギャツビー」  HDD ☆☆
  1974) アメリカ 監督・ジャック・クレイトン  ロバート・レッドフォード ミア・ファロー
    ボートのエンジンを止めて海に落ちた帽子を拾う。桟橋に着くと馬に乗った金持ちの友人が待っていて、従兄弟の女の歓迎を受ける。
   この不安な豪華さはどこに行くんだろうと思っていると、うちに帰ったら隣の豪邸で毎晩無制限のパーティが開かれる。そこに招待され
   持ち主に呼び出され、語り手のかれの役割がはっきりしてくる。従兄弟の彼女を呼び出して欲しい。貧しいギャツビーと恋をして、
   兵隊に行ってた間に富豪と結婚してしまった彼女。恋模様はこの二人だけでなく、語り手と彼女の友人、富豪と不倫相手、そしてその夫。
   様々な思いが絡まって、とんでもない悲劇に突入していく。

14)2016-5-27 「ショーガール」  HDD 
  1995) アメリカ 監督・ポール・バーホーベン  エリザベス・バークレイ カイル・マクラクラン ジーナ・ガーション
    エロティックだけれど、なにげに面白かった。東部ニューヨークあたりで過去を持つ若い女がヒッチハイクで
   ラスベガスにやってきて、さっそく全財産を奪われる。偶然知り合った黒人女性と友人となり、ラスベガスの超一流スターへと
   登り詰めていく。その裏事情にすかっと抵抗し去って行く。単純なストーリーでそれでいいんじゃないかと思わせる。

13)2016-5-19 「白痴」  HDD 
  1956) 日本 原作・ドストエフスキー 監督・黒澤明  原節子・三船敏郎・久我美子・森雅之
    4時間を超える作品が160分に切られたところでわかりにくさが優ったのか。
   1950年代の札幌、連絡船、雪景色、街中、中島公園、つらら、全てが懐かしかった。
   写真館でみつめられた女の写真、妖しい。金持ちの家でのパーティ。氷に閉ざされたような
   男の部屋。リンをならしお供物をくれる母親。あやしげで印象に残る。
   ドストエフスキーの世界、うまくはまったのかな。

12)2016-5-15 「鬼龍院花子の生涯」  HDD ☆☆
  1982) 日本 原作・宮尾登美子 監督・五社英雄  仲代達矢・岩下志麻・夏目雅子
    強烈な男、鬼政、そこに養女として連れてこられた娘が妹の死に出会うところから始まる。
   妹が誰もいなくなった鬼龍院家に「お父さん、助けて」とはがきを送ってきたことで、居場所がわかったのだ。
   子だくさんの貧乏一家から連れてこられた松恵。すごみと妖艶さをもつ正妻の岩下志麻のそばには体を提供する
   妾が二人。殴りまくって突然理解したり、指をつめたり、襲いかかったり、すさまじい生き方がひっぱりまくる。

11)2016-5-11 「キャバレー」  HDD ☆
  1972) アメリカ 監督・ボブ・フォッシー  ライザ・ミネリ  ・マイケル・ヨーク ・ジョエル・グレイ
    ベルリン、ナチが台頭していく街、最初の方では、ナチがキャバレーから追い出されているのに、追い出した男は街中で襲われている。
   踊りと歌、MCと女たちが、愉快で烈しいダンスを披露。向かい合わせの部屋を借りた若い男と世界を夢見る踊り子。
   そこにまた金持ちでダンディな男。ユダヤの恋人たちとドイツの変貌が絡み合っていく。

10)2016-4-28 「娼婦ヴェロニカ」  DVD ☆☆
  1998) アメリカ 監督・マーシャル・ハーツコビッツ   キャサリン・マコーマック
    1583ヴェネツィア、水の都、ゴンドラにのって高級娼婦が通る。街中は大声援。女は男の所有物とみなされ結婚は全て国家の安全の為にのみ許される。
    身分の高い男を得るためには高級娼婦になるしかないと娘は母親から性と教養の訓練を受ける。
    生まれ変わった娘は司教・提督等、身分の高い者たちに愛され、詩の才能も開き、国家を救う事にもなる。
    失望した男は戦地に赴くが、ペストがヴェネチアを襲い、娼婦達は魔女狩りの標的とされる。帰ってきた男は宗教裁判で彼女を救うために評議員として
    発言を続ける。ベニスの商人の時代とまるかぶりの部分もあって興味深く、楽しく見た。

9)2016-3-28 「ヴェニスの商人」  HDD ☆☆
  2004)  アメリカ・イタリア・ルクセンブルグ・イギリス 監督・マイケル・ラドフォード  アル・パチーノ  ジェレミー・アイアンズ リン・コリンズ
    1596年、ベニス。運河の中のゲットー。ゲットーから出るときユダヤ人達は赤い帽子をかぶらされる。街中を歩けば唾を吐きかけられる。
    娼婦達にはからかわれたり喜ばれたり。そんな中、まじめなシャイロックは、迫害に素直に耐えている。同じ物を食べる同じ人間ではないかと。
    好感度抜群なシャイロック。無理な契約を交わしたのも自然だし、そのまま裁判まで流れ込んでいくのも無理がない。
    ベルモントの島の様子や、箱選びみんな楽しい。

8)2016-3-14 「小さなおうち」  HDD ☆☆
  2014) 日本 監督・山田洋次  松たか子・黒木華・倍賞千恵子・吉岡秀隆・妻夫木聡
    山形の雪深い農家から東京にでてきた女中さん。その晩年自叙伝を書いて亡くなった。
   大学生がたびたび訪れて、昭和のあの時を思い出していく。現在と戦前の昭和とがのんびりとくっきりと入れ替わる。
   恋の相手、吉岡君なのかなあ。

7)2016-3-2 「サンバ」  HDD ☆
  2014) フランス 監督・エリック・トレダノ、オリビエ・ナカシュ  オマール・シー、シャルロット・ゲーンズブール
    不法滞在のアフリカ移民。レストランの下働きから正規雇用となるために役所に行くとビザは期限切れ。あっという間に
   収容されてしまう。収容所にやってきたボランティアの女は何か変。偽造証明書、警官からの逃亡、仲間の女との一夜。
   逃げられない状況の中。どう逃げ道を作っていくか。窓ふきでのダンスシーン、靴投げ捨てのいいあらそい、ちょっと笑えて
   目とちそんな苦い解決があるんだと、移民の現実に少し心安らぐ。

6)2016-2-19 「単騎、千里を走る」  HDD ☆☆☆
  2005) 中国・日本 監督・張芸謀・降旗康男 高倉健・寺島しのぶ・邱林
   前に、高倉健千里を走るの番組を見ているのに、あるいは見ていたからこそ泣いた。
   中国奥地の町の石畳、遠く訪れたたった一人の日本人のために、村中での食事会、電波を捜して屋根の上に、
   行方不明となった二人を捜しに村中総出、「たかたさーん」と練習して呼びかける。
    刑務官の親切、まだ見ぬ子への思い、子供の写真、に泣く受刑者達。シンプルな筋なのに、たまらない。

5)2016-2-14 「ジョーカー・ゲーム」  HDD 
  2015) 日本 監督・入江悠 亀梨和也・伊勢谷友介・深田恭子
   市川雷蔵の陸軍中野学校とそっくりなシーンが多数。違うのは女に一目惚れして任務中にあっさり
  停滞してしまうような、いい加減さ。

4)2016-1-20 「フライト・ゲーム」  HDD ☆
  2014) アメリカ・フランス 監督・ジャウマ・コレット=セラ リーアム・ニーソン ジュリアン・ムーア  
   航空保安官が狙われる。飛行機に乗り安全を確保するのが目的だが、そこに脅迫メールが来る。
   20分に一人、乗客を殺す。メールでやりとりをしながら犯人を捜そうとしている内、一人二人と人が死に、
   ついには機内に仕掛けられた爆弾にスイッチが入り、ハイジャック犯にしたてられ、乗客達にもおそわれ……、
   緊張する。

3)2016-1-17 「スター・ウォーズ7 フォースの覚醒」  TOHOシネマズ東京ベイ ☆
  2015) アメリカ 監督・J・エイブラムス ハリソン・フォード デイジー・リドリー   
   3D・MD4Dで見た。これは自宅では味わえない。ディズニーランドの乗り物気分とマッサージ椅子気分を味わう。
   眠くなるわけがない。映像はますます細かくなって面白かった。
   スターウォーズはエピソード4を映画館で見て、臨場感に興奮し、以後、録画したもので1から6まで全て見ている。
   けれど全てわすれていた。ハン・ソロが誰だったか、将軍が誰だったか、もう20年近くも立つわけだから
   ぼやっとしかわからない。あわててうちに帰ってエピソード1を見る。これは それほど昔ではないので、
   アナキン・スカイウォーカーが誰でその後どうなっていたか思い出した。
   となると、この長いものをみて楽しむには全て見直す事が必要という事か。

2)2016-1-12 「八甲田山」  HDD ☆☆
  1977) 日本 監督・森谷司郎  高倉健・北大路欣也・三國連太郎・加山雄三   
   覚悟して見ているのだけれど、すごい。札幌の漁岳の山中で吹雪に遭い雪洞をほって命をつないだときの事、
  吹雪で何も見えなかった事、クマザサの雪の落とし穴にはまった事、道を見失い、リングワンデリングしたこと、
  二日目の雪洞は浅く全身びしょ濡れになった事、遺書を書いた事、あらゆる事を思い出す。
   案内人を断るなどなんと無謀な、何をのろっていいのか、ただ見続けた。

1)2016-1-6 「チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密」  HDD
  2015) アメリカ 監督・デヴィット・コープ ジョニー・デップ   
   ジャック・スパロウのような空気を見せつつもっと情けない感じ。インチキ名画商のドタバタだけれど
   スムースに話が入ってこない。



2015年に見た映画
 今年見たのは68本、うーん、一本一本がどんなだったか忘れがち。

見たときに☆☆☆つけたのは7作品

「八日目の蝉」
 これが一番かな、残酷さと小豆島の美しさと
「マダム・イン・ニューヨーク」良かった。楽しかった。実感した。
「グリーン・マイル」
「ダブル・ジョバディ」 
同じ罪には問われない。絶望から強くなって謎解きへ行く。すごい。
「チャイナ・シンドローム」 
やはり、見ておくべき。
「ブルージャスミン」 
ケイト・ブランシェットのブランチに。
「ミリオンダラーベイビー」 クリント・イーストウッドの映画はいい。

☆☆つけたのは10作品

「八月の家族たち」
 メリル・ストリープすごい
「シェフ 三星フードトラックはじめました」 楽しい
「山椒大夫」 
しっかりした映像に
「悪童日記」 双子、ばあさん すごい
「わが母の記」
 トーク・ショー込みで楽しかったのもあるけれど樹木希林かな
「蜩の記」 武士の立ち居振るまいに
「バグダッドカフェ」 砂漠の強烈な歌から、夫婦喧嘩、マジック、最高。
「カサブランカ」 名作だよ。今見ても。
「アナと雪の女王」 ミュージカル、ラストの軽いどんでん返し。ありのままの歌、力強し。
「世界に一つのプレイブック」 ゴミ袋着て走って

68)2015-12-25 「天才スピヴェット」  HDD
  2013) フランス・カナダ 監督・ジャン=ピエール・ジュネ カイル・キャトレット   
   あかるく、とんだカラフルな不思議。十歳の少年が永久運動機関を発明しスミソニアン博物館から表彰されるため呼び出される。
   やはりありえない。父親はカウボーイスタイル、母は昆虫学者、二人は相容れないのに子供がすでに三人も居る。
   姉は女優になりたくて、双子の弟は銃を撃つのが上手。なぜ、死んだのか。銃の暴発というけれどどうして其れが起きたかは
   わからない。銃の音の記録は残っている。それをとるために?とにかく10歳児は無断乗車とヒッチハイクと逃走を繰り返し、
   ワシントンへ。受け入れたスミソニアン次長はこれを利用し、テレビトークショーはまったく理解していない。
    なんなんだ。オトナの馬鹿さをいいたいの?母はすかさず現れ、父は典型的父として現れる。3Dでみて、あははとびっくりしていれば
   いいのかな。

67)2015-12-22 「9デイズ」  HDD ☆
  2002) アメリカ 監督・ジョエル・シューマカー  アンソニー・ホプキンス クリス・ロック    
   今はのんびりとこんな映画作っていられないだろうな。CIAが活躍し、ロシアマフィアが、敵対し、あいだに
   イスラム系テロ組織が介入する。これをギャグにするなんて、今は考えられない。アンソニー・ホプキンスがいい。
   クリス・ロックのまじめなギャグも笑える。どうなるんだこれは、のサスペンスも、今と重なって楽しんだ。

66)2015-12-19 「野火」  HDD
  1959) 日本 監督・市川崑  船越英二 ミッキー・カーチス 滝沢修    
   レイテ島、病院から追い出され本隊に帰ったら、働けないものは病院に行けと、一人歩き続ける。
   島はすでにアメリカ軍が攻略し、日本兵は取り残されたまま。フィッリッピンの人たちはすでに敵意の中。
   タガログ語でかわす会話、何を言っているか想像するしかない。やっと病院にたどり着くが、食うものが゛無いと追い出される。
   追い出された兵隊達がたむろする。アメリカ軍の空爆。病院も死体の山。再び逃亡。ただ行進する。
   雨期に入り次々と倒れ、その屍を通り過ぎていくのだけれど、白黒の画面、なにか不思議。無気力なたんたんとした世界。
   飛行機の攻撃に遭ってもただ倒れてやり過ごすのみ。ひろった靴を次から次へと後続のものが取り替えていく。
   最後は裸足が気持ちいい。集合地とされた所には道が横切りアメリカ軍が頻繁に通っている。夜、沼を越えた道を渡ろうとする
   日本兵に戦車が向かってきてほとんどが死ぬ。食うものがない。逃げる兵達は、死んだ兵士達を喰らい始めている。
   男を怖がらせていた煙は唐黍の殻を焼く野火だった。ただそこにはフィリッピンの農民が居る。襲われるかも知れないそこに
   人肉を喰らっている仲間を殺した男は進んでいく。
    どんな戦闘映画とも違う、不思議な雰囲気。

65)2015-12-17 「君よ憤怒の河を渡れ」  HDD ☆
  1976) 日本 監督・佐藤純弥  高倉健・中野良子・原田芳雄・池部良・大滝秀治・西村晃   
   昭和の匂い。新宿の雑踏。過激派と政治の黒幕。セスナ。不自然なヒグマ。ロボトミー。このキャストの中の何人の方が他界した事だろう。
   新宿の雑踏の中で、強盗を見つけたと巡査に男を示す。身分を名乗らないまま警視庁に。そこでまた窃盗犯と訴える男。
   自宅に入ると盗品が沢山見つかる。罠。逃亡しながら、真相を追い続ける。能登、北海道様似。日高山中の逃走劇。
   不思議な牧場主。そしてあっという間にあなただけと救い身をゆだねる女。ちょっと展開早くないかと思いつつ。工事現場から病院へ。
   そして、薬、潜入、投薬、吐き戻し。もしかしたら検事正や警視庁全体が犯人でないかと思わせたけれど、シンプルな方向へぐいぐいと
   話を引っ張っていった。

64)2015-12-14 「母と暮らせば」  TOHOシネマズららぽーと船橋
  2015 日本 監督・山田洋次  吉永小百合・二宮和也・黒木華   
   井上ひさしのすごさを実感させる出来だったのではないか。笑いの内にあきれ、ふっとび、泣き、夢を持った「父と暮らせば」。
  それへのオマージュがこれなら何を勘違いしたのだろう。寅さんの監督が、井上ひさしに、と言う、
  むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく、おもしろいことを まじめに、まじめなことをゆかいに、そしてゆかいなことはあくまでゆかいに、
  それを追いかけて欲しかった。もちろん冒頭のB29、小倉からの方向転換、大学の授業などは、即、涙なのだけれど。
  あまりにも父と暮らせばの形にとらわれすぎたのではないか。


63)2015-12-5 「her 世界で一つの彼女」  HDD ☆
   2013 アメリカ  監督・スパイク・ジョーンズ ホアキン・フェニックス エイミー・アダムス スカーレット・ヨハンソン
    不思議な感覚。幼なじみ、大学の同士、最愛の恋人と結婚した男が離婚調停中。ぼんやりと近未来の代筆屋をしている。
   満たされない日々に、人格を持つコンピューターOSと会う。最初はおー、やるじゃん、と言った感覚から、心のひだを埋めてくる存在に。
   代理、離婚のサインの時の口論、OSの別次元へのワープ、世界に広がっているOSからの孤独、どう持って行っちゃうんだと、
   思ったら、人間の女友達とと落ち着く。やれやれ。

62)2015-12-3 「大統領の陰謀」  HDD ☆
   1976 アメリカ  監督・アラン・J・パクラ ダスティン・ホフマン ロバート・レッドフォード ジェイソン・ロバース
    1972年のウォーターゲート事件はこんなものだったかと改めて理解。ロバート・レッドフォードはかっこよすぎると思うものの
   この無駄ではないかと思うほどの電話、訪問、どこで何が結びついていくのか、あまりにも大きな闇の中に入っていくこの映画には
   必要なのかな。しかしよくFBIjまで含んだ大統領の陰謀突き止めたものだ。タイプライター、ダイヤル式電話、懐かしい。

61)2015-11-30 「壬生義士伝」  HDD 
   2003 日本 監督・滝田洋二郎  中井貴一・佐藤浩市・三宅裕司
    南部の脱藩浪人、なぜ?明治38年の時点から二重に過去に飛ぶ。新撰組に採用された時点が順序よく流れていくのだけれど、
   その一言一言でさらに南部の生活に時間をランダムにワープする。「尊皇攘夷のために脱藩する」の思い出が先にあり、
   混乱する。新撰組に入ってからは、金を必死に求める。なぜ?南部に送っている。家族の元へ。家族はそれによって生き延びている。
   後半に入ってから、三人目の子供が出来たとき入水しようとする妻が居て、とにかく金稼ぎに出なければならなかったとなる。
    情緒が長いな。写真の存在経路は、新撰組の撮影会、故郷に送って娘の元に、と最後にわかる。

60)2015-11-28 「シェフ 三星フードトラックはじめました」  HDD ☆☆
   2014 アメリカ  監督・ジョン・ファプロー  ジョン・ファブロー ダスティン・ホフマン ソフィア・ベルガラ
    パターンだけど楽しい。料理の腕がすごい。おいしそう。ツィッター初心者親近感。炎上の後のコメントも面白い。
   元妻の策略にのってマイアミに飛んでからは、単純。ラテン素敵。

59)2015-11-17 「河童」  HDD ☆
   1994 日本 監督・石井竜也 陣内孝則・藤竜也・坂上二郎・
    広河隆一さんの写真を使っている。心臓に爆弾を抱えているカメラマンが十五年ぶりに日本で個展を開く。
   殴りかかってきたほったらかしにしていた息子に、昔、昭和28年の河童を見た自分を伝える。
   なぜ人間の狂気を描き続ける写真家になったのかの答えはない。昭和28年の山と沼に囲まれた村が美しい。
   気軽に火事になったりすぐ助かったりちょっとご都合。土着の祭りは迫力、天神沼の洞の爆破、松明、映像美しくしようとしている。
   河童の子、かわいい。あきらかにET。まあ、でもいいなんじゃないの

58)2015-11-10 「八月の家族たち」  HDD ☆☆
   2013 アメリカ  監督・ジョン・ウェルズ メリル・ストリープ ジュリア・ロバーツ サム・シェパード
    人生は長い、そんなTSエリオットの詩をアル中の老詩人が新しく雇ったネイティブ・アメリカンの子に話している。
   そこに薬物中毒の妻がなだれ込んできて悪態をつきけらけらと笑う。何日か後、夫は失踪。娘達が呼び寄せられた。
   それぞれ家族、婚約者、そしていとこを連れて。メリル・ストリープ、かつらとずたずたの頭髪の姿を狂気でさらし、時に
   「私には全てわかる」と人間関係を全てむき出しにしていく。当然いたたまれない。壊れていく。でも、ラスト、
   どうなるんだろう、次女、帰ってくるんじゃないか、長女、もどってくるんじゃないかと期待してしまう。
    そうであろうがそうでなかろうが、つらいし、でも期待したいし、そうやって絆ってあるかとも思うし。

57)2015-11-9 「山椒大夫」  HDD ☆☆
   1954 日本 監督・溝口健二 原作・森鷗外 田中絹代・花柳喜章・香川京子・進藤英太郎
    白黒の画面に引きつけられる。建物、人々の姿、衣装、小道具、全てが時代を形作っている。
   人を思う父の造形と慕う人々。野宿の楽しさと巫女との出会い。そして舟。山椒大夫の作業場。
   焼きごて。病人を捨てる場。背負っての脱出。入水。平安の関白殿の屋敷。
   大枠はわかっているけれど、そのこまかさに目が離せなかった。

56)2015-11-7 「悪童日記」  HDD ☆☆
   2013 ドイツ/ハンガリー 監督・ヤーノシュ・サース  原作・アゴタ・クリストフ アンドラーシュ&ラースロー・ギーマント ピロシュカー・モルナール
    双子がすごい。どこの国だろう。何語だろう。1944年8月スタートだから、ナチの終焉間近。父は戦場へ、母は
   双子を魔女と呼ばれている母のもとに連れてくる。魔女がすごい。そして鍛えていく双子達が目を引き続ける。
   水くみ薪割りでスープ。泥棒を追いかけて殴られたり、収容所の将校に気持ちを抱かれたり、解放されたと思ったら
   悲劇がきたり、母が来た時には、魔女についたり、引きつけられ続けた。

55)2015-11-3 「しこふんじゃった」  HDD ☆
   1992 日本 監督・周防正行 本木雅弘・清水美砂・柄本明・竹中直人
    弱小○○部が、ついに次のステップーのパターン。でもその明快さが悪くない。
   相撲、超弱小。部員は4年間留年している気弱な男のみ。卒業と引き替えに一人が参加して物語が始まる。
   
54)2015-11-2 「ママはレスリング・クイーン」  HDD ☆
   2013 フランス 監督・ジャン=マルク・ルドニツキ  マリルー・ベリ ナタリー・バイ
    服役していた母親が息子に会いに来て、拒否される。スーパーの飛び降り自殺を救った彼女は、
  息子が着ていたシャツからプロレスに取り組む。レジ係がチームを組みついにはリングに立って
  スターとなる。そんなにうまくいくもんかと思うけれど楽しい。これでよい

53)2015-11-1 「十三人の刺客」  HDD ☆
   2010 日本 監督・三池崇史  役所広司・松方弘樹・市村正親・伊原剛志・伊勢谷友介・稲垣吾郎
    七人の侍を思い出させる構図。圧倒的多数と、少ない人数。仕掛けに満ちた陣容。侍でない野生児の存在。
   知恵と力のある参謀。違うのは残虐の連続。守るべきもの狂気。主義だけで戦っている事。守るべきではない
   もののために戦っている事。

52)2015-10-31 「ラビリンス 魔王の迷宮」  HDD
   1986 アメリカ  監督・ジム・ヘンソン  ジェニファー・コネリー デヴィット・ボウイ
    赤ん坊の弟の扱いにいらだって魔法の言葉をつぶやいた女の子。魔王を追いかけて迷路の中の城に向かう。
   迷路全体の映像は「えっ」と思うほど古い感じがするけれど、登場するゴブリンやわけのわからないものたちは
   生き生きとして、単純な追いかけっこながら、いつの間にか楽しくなってしまう。舞踏会も素敵だし、ラストの大騒ぎ
   よろし。

51)2015-10-26 「わが母の記」  新宿ピカデリー ☆☆
   2012 日本 監督・原田眞人  樹木希林・役所広司・キムラ緑子・宮崎あおい
    東京フィルムフェスティバルで見る。終わりには樹木希林と原田眞人のトークショーがあってとても楽しい。
   壊される井上靖の自宅と、実際の軽井沢の別荘で撮影し、3.11の前日に撮影が終わったというトークも素晴らしかった。
   少将までいった父の死と、ぼけ始めた母、中学生の反抗的な娘と居丈高な自分、ぼけた母を見守る妹たち娘達、5才の時に
   本家の妾にあずけられた自分のうらみ、そんなこんなが全部一緒になって、伊豆のわさび田や紅葉、軽井沢の神社のろうそく、雨、
   そんな映像の中に綴られていく。ぼけと母の死って涙出ちゃう。

50)2015-10-25 「剣」  HDD ☆
   1964 日本 原作・三島由紀夫 監督・三隅研次 市川雷蔵・川津祐介
    市川雷蔵が大学の剣道部の主将。勝つ事のみを追い続け、世俗を排する。醜い事を恐れる。
    百合の花びらで顔の汚れを拭くシーン、なんだろう。妖しげな文学部の女学生とのからみにも動かない。
    枇杷の種までを食いながら死んだ学生が伏線となっていて、そこに突っ走っていく。
    市川雷蔵のたたずまいが、鋭利な鋭さとなって見えず、品と暖かみに見えてしまった。そうすると
    最後の潔さが、かすかな疑問と残ってしまう。

49)2015-8-31 「蜩の記」  HDD ☆☆
   2014 日本 監督・小泉堯史  役所広司・岡田准一・串田和美・堀北真希・寺島しのぶ
    美しい緑の光の水辺。これまたどうしようもない状況にいる切腹直前の男。縁とはその人と同じ景色を
   眺めていたいと思えること。遠野の景色を背景に武士の立ち居振る舞いをしっかり見させてもらった。

48)2015-8-21 「どら平太」  HDD 
   2000 日本 監督・市川崑  役所広司・片岡鶴太郎・宇崎竜童・浅野ゆう子・大滝秀治・菅原文太・石橋蓮司・石倉三郎
    たぶん二度目。とにかくすごい役者が揃っている。自由自在の役所も面白いし片岡鶴太郎のすっとぼけた友情
    大滝秀治のどうしようもないとこ。

47)2015-8-19 「柘榴坂の仇討」  HDD ☆
   2014 日本 監督・若松節朗 中井貴一・広末涼子・阿部寛・中村吉右衛門・藤竜也
    どうしようもない条件が男を取り囲んでいる。桜田門に3月3日雪が降る。
   襲われる危険があったが登城にあたり合羽と刀の縛りは外せない。たった18人に襲われて
  井伊直弼は殺される。生き残った男は、父母が自害したため切腹も許されず、5人の逃亡したものを追って
  13年も探し回る。幕府は倒れ、明治の世となっても。この矛盾が大きな枷。
   彦根は一月前に訪れたばかり。彦根城ではなおちゃんの人気が高い。そんな中でのこの映画、吉右衛門が
  それを納得させる。広末も不気味で面白い。ラストの夜空の星はやりすぎか。

46)2015-8-16 「山猫」イタリア語・完全復刻版  HDD 
   1963 イタリア・フランス 監督・ルキーノ・ヴィスコンティ 音楽・ニーノ・ロータ バート・ランカスター アラン・ドロン クラウディア・カルディナーレ
    ん、いつの時代なのだ。王朝の変更って誰だ。と、最初かなり戸惑う。バリー・リンドンと同様の行進して突っ込む戦い。
   レ・ミゼラブルのようなバリケード。かわいたシチリア島の景色。そこにある貴族の暮らし。まるで別世界。
   公爵がとにかくかっこいい。冷静な判断。過去の旺盛な生き方。現在の沈着。華麗なワルツ。そして静かに消えることを覚悟している姿。
   クラウディア・カルディナーレの舌なめずりも、華も。実在感たっぷり。

45)2015-8-10 「緋牡丹博徒」  HDD 
   1968 日本 監督・山下耕作 高倉健・藤純子・待田京介
    健さんが死んじゃうんだなあ。若い藤純子と今、かわらないなあ。女だてらにという一つのキーワードが
   50年前のものとなってしまった。

44)2015-8-9 「舞子はレディ」  HDD ☆
  2014 日本 監督・周防正行 上白石萌音・草刈民代・富司純子
   マイフェアレデイそっくりに、訛りのきつい女の子を大学教授がトップレディに仕上げていく形。
   薩摩弁と津軽弁のバイリンガルという訳のわからない少女。じじばばがその出生の秘密を実は
   明かしているのだけれど訛りがきつくて訳がわからない。ミュージカルに持って行くのに
   一曲目は唐突な感じだけれど、たんだんなれて、エンディングはこれで良いかと。
    まいこはレディのメロディが頭にのこって、ははは。富司純子が魅力的。草刈民代と富司純子って似てる?

43)2015-8-4 「陸軍中野学校 雲一号指令」  HDD 
  1966 日本 監督・森一生 市川雷蔵・村松英子・加東大介
   第一作と違って戦争賛美、いかに日本のためにスパイが活躍したかだけがメインとなっている。

42)2015-7-28 「マレフィセント」  HDD ☆
  2014 アメリカ 監督・ロバート・ストロンバーグ アンジェリーナ・ジョリー
   大画面で見るべき映画。アナ雪と真実の愛のキスが同じパターンになるのはもったいない。
  翼を奪った男を、王になるまでどうしてほおっておいたのだろう。まだ惚れているのだとすると
  もっと膨らませたいな。

41)2015-7-26 「八日目の蝉」  HDD ☆☆☆
  2011 日本 監督・成島出  井上真央・永作博美・余貴美子・小池栄子・田中
   CGでもないだろうけれど、あの赤ちゃん、泣かしたり笑わしたり、かわいそうだなあ。
  オープニングから不気味な顔が続く。乳児期の子育てを奪われた母親の不気味な顔。盗んだ女の無表情な顔。
  最初はとみに残酷。妊娠堕胎壊れた体。ヒステリックな妻。誘拐後のラブホでの赤ん坊への対処。
   小豆島に舞台が移ってからの美しさ。千枚田の虫おくり。お遍路さん達の白装束。合致する場が船着き場。
  全てがほどけるのが暗室の中で浮かび上がる母と子の写真。もうたまらない。
   エンジェルホームで幼児期を過ごした男性恐怖症の役、つかみにくいだろうなあ。

40)2015-7-20 「海峡」  HDD ☆
  1982 日本 監督・森谷司郎 高倉健・吉永小百合・三浦友和・森繁久弥・大谷直子
   吉永小百合わかいなあ。津軽・竜飛岬から飛び降りようとして高倉健に押さえられらに飛び込もうとする。
  落ちる、その迫力。撮影に当たって、着物の下に鎖をつけて岩盤とつないで望んだという。
  洞爺丸台風の後から本格的に検討され地質調査員が竜飛岬にやってくる。船の上からドレッジで岩を取り
  地質を予想する。なんと気の遠い話し。着工したのが昭和36年(1961)、中学生の頃だ。
   破砕帯にあい、異常出水がおき、何度も作業坑をかえ、犠牲者を出し、先進導坑が貫通したのは昭和58年(1983)
  すでに二和で4年目、海峡線が開通し、青函連絡船が廃止されたのが昭和63年(1988)、二和の十年目。
  大学時代何度も青函連絡船で行き来してきたこの身には、そんなに!と身にしみた話し。
   あの出水がどうやって収まったのか、乗り越えたのか、不思議と思えることばかり。

39)2015-7-15 「陸軍中野学校」  HDD 
  1966 日本 監督・増村保造 市川雷蔵・小川真由美・加東大介
   陸軍中野学校がスタートする日。それは一人の男の意思。ロシアに潜入したスパイが、レーニンに
  情報を渡し、人民を救った、つまり圧政を覆し人の役に立つのがスパイで、優秀なスパイを自分の手で
  育てたいという夢。六大学を出た優秀な幹部候補生の中でも選び抜かれた人間を説得する。
   その意思に引きづられて入った青年が力を発揮し、恋人を殺し、中国に潜入していく。
  20年以上も日本に住んでいて親日家がスパイであったり、女を利用したり、女が軍の情報を漏らしたり
  どうしようもなく組み合わさって話が進んでいく。
   それにしても人の幸せのためにスパイになれという説得は本当に有効なのか。

38)2015-7-11 「孤高のメス」  HDD ☆
  2010 日本 監督・成島出  堤真一・夏川結衣・余貴美子
   手術室に都はるみが流れる。笑ってしまう。
   地方の病院で看護師として働いていながらきちんとした医療も受けられず死んだ母。
   東京で医者になった息子が母の日記をひもとく。そこには1989年の手術室に勤務したつらい思い出が綴られている。
   そこにピッツバーグ大学から外科医がやってくる。情けない病院スタッフの目の前で見事な手術。
   看護師の隣の家は小学校の先生。そのボランティアを一生懸命の息子が交通事故。
   ピッツバーグから外科医を呼び寄せた市長が肝臓からの出血で倒れる。助かる方法は?
  まだ脳死からの移植が認められていなかった時代。思惑と手術の緻密さがドラマを引っ張る。
  堤真一が?と思ったけれど、これでいいのかな。

37)2015-7-5 「ゲッタウェイ」  HDD ☆
  1972 アメリカ 監督・サム・ペキンパー  スティーブ・マックイーン アリ・マッグロー
   いらいらしている刑務所の中。仮釈放は認められず、妻に、裏から手を回すよう頼む。
   出獄、仕事の依頼は銀行強盗。てきぱきと新チームをまとめ成功、50万ドルを車の中に。
   警備員を殺す誤算、人の列が横断中で動けない誤算。防弾チョッキを着ていた誤算。
   コインロッカーの鍵の誤算、次々と順序よく誤算が積み重なり、ぎりぎりで前へ進んでいく。
    獣医師の妻、気のいいトラックじいさん、あほな鍵詐欺師、二人のいさかい、あきない。
   ラスト、メキシコの道を消えていく。なんか痛快にさえなってしまう。

36)2015-7-2 「ゴジラvsモスラ」  HDD
  1964 日本 監督・本多猪四郎 特撮・円谷英二 音楽・伊福部昭 宝田明・星由里子
    台風の後、巨大な卵が現れ、政治家の黒幕と結びついた興行師がこれを見世物にしようとする。
   土の中からゴジラが現れ、いろいろと壊していく。ゴジラはただの暴れ者なので、モスラに退治してもらおうと
   インファント島に行ってお願いする。モスラの特撮苦労しているなあ。

35)2015-6-23 「ポンペイ」  HDD
  2014 アメリカ 監督・ポール・アンダーソン キット・ハリントン エミリー・ブラウニング アドウェール・アキノエアグバエ
   ポンペイだから最後は全員が埋まるに決まっている。でもヒーローとヒロインは生き残るのがハリウッド。それをなんとか
   ごまかしたのがラスト。壮大な画像に無駄に興奮。

34)2015-6-22 「メリー・ポピンズ」  HDD
  1964 アメリカ 監督・ロバート・スティーヴンソン ジュリー・アンドリュース ディック・ヴァン・ダイク
   何度も聴いてきた歌、何度も見たダンス、登場シーン。ウォルト・ディズニーの約束を見た後で見ると、
   なるほど映画化に反対するわけだと思ってしまう。トラヴァース夫人のこだわりは確かに子供向け番組には
   あわないかもしれない。アニメの使用に関して怒り狂った理由がわかる。あの頃、サウンド・オブ・ミュージックに
   あてられて、ジュリー・アンドリュースの歌で包まれていたあの頃、あるいは101匹ワンちゃんに、フラバーに、
   大興奮していたあの頃なら、これもまた気が狂うように喜んだに違いない。
    でも今見ると、あのアニメと実写の合体が浮いてしまう。シンプルはミュージカルの楽しさ、子供向け話だから、
   あの頃はそれでもう充分だったろう。
    毒のある原作に近いものを見たい

33)2015-6-19 「陽だまりの彼女」  HDD
  2013 日本 監督・三木孝浩 松本潤・上野樹里
   前半、なにをのんびりと恋愛ごっこやっているんだろ。いじめにしてもそこそこだし、なにを問題にしているか
  浮かんでこなかった。最初の猫がかかるだろうと思っていて、謎解きがはじまるとやっぱり、こりゃ隣の少年がベランダから
  と、答えが予想できてくる。猫だって高いところから落ちたら体にダメージがあるだろうに。
   消える、ということがメインのモチーフになってくる。

32)2015-6-18 「マダム・イン・ニューヨーク」  HDD ☆☆☆
  2012 インド 監督・ガウリ・シンデ  シュリデヴィ アディル・フセイン
    歌詞がベタで笑ってしまうぐらい。なんかすごい映画を見た。お菓子作りが得意なきれいな奥さん。
   町中の人に喜ばれお金にもなる。でも旦那さんは「お菓子だけがすばらしい。」と周りの人を笑いに誘う。
   ばりばりの働き手で、旦那も娘も英語大得意。
    娘の三者面談に行ったおかあさん、ヒンドゥー語がうまく話せない先生と片言の英語のお母さん。
   娘は恥をかいたとぷんぷん。お母さんの姉さんがニューヨークにいて娘が結婚するから手伝いに来てと
   一人でニューヨークに行くことに。英語がわからず水も頼めず、税関もうまく通れない。
    姉や姪は仲良くしてくれるけれど、一人にカフェに入って、英語をまくし立てられパニック。うん、うん覚えある。
   そんなことあったよ。と。そこに順番を譲ってくれたフランスの料理人がコーヒーを届けてくれる。
   バスの広告に四週間で英語がしゃべれる。片言の英語で電話して、電車の乗り方駅員に助けてもらって
   道を聞きまくって…。なんでそんなに。行き着いた英語教室にはニューヨークで英語がしゃべれないで困っている
   仲間がいっぱい。家族に内緒ではじめた教室通い。走ったり、ころんだり、いい雰囲気になったり、笑ったり、
   きれいなサリーに見とれたり、ニューヨークにこんなにインドの社会があるのかと驚いたり、歌と踊りで気持ちがたかまったり
   試験の結果に泣いたり。よい。

31)2015-6-12 「あ・うん」  HDD 
  1989 日本 監督・降旗康男  高倉健・板東英二・富司純子・宮本信子
    高倉健がお茶目。富司純子が色っぽい。大滝秀治の修善寺の番頭が愉快。
   三木のり平がさすが。志那事変、成金の金持ち門倉と寝台戦友の夜学出の水田。
   水田の妻に惚れている門倉。そこまでプラトニックに、いらいらと、いつまでも続くものかと。

30)2015-6-11 「トランスセンデンス」  HDD 
  2014 西ドイツ 監督・ウォーリー・フィスター ジョニー・デップ レベッカ・ホール モーガン・フリーマン
    死に瀕した恋人の意思をコンピューターに組み込んでしまう。その彼が株をやりたいという声に友人は危険を感じて去る。
    彼女はコンピューターと供に進んで再生医療まで成功させていくのだが、それが人工人間と入れ替わって行ってしまうあたりから
    精神的な問題よりかアクション映画に変わって、でも、やっぱり彼は自然を愛する人だったみたいな落ち。

29)2015-6-9 「カサブランカ」  HDD ☆☆
  1942 アメリカ 監督・マイケル・カーチス ハンフリー・ボガート イングリッド・バークマン 
    うっかり途中から見てしまったけれど面白く、最初も何とか見た。いったいどっちに行くんだ、と、はらはら。
    意外の結末に、安心。

28)2015-6-8 「ウォルト・ディズニーの約束」  HDD 
  2013 アメリカ・イギリス・オーストラリア 監督・ジョン・リー・ハンコック エマ・トンプソン トム・ハンクス
    オーストラリアの砂漠。夢追いお父さん、銀行でうまくいかない。やがてアル中。倒れた頃やってきたメイド。
    そんな実体験がメリー・ポピンズを書かせた。だから、それをアニメにするなんて許せない。歌なんて許せない。
    でも、お金がない。だから契約書にサインをしないまま製作に立ち入っていくトラバース。
     その制作中の戦いを軸に、徐々にメアリー・ポピンズは父を救いたかった話なんだと解らせていく。
    メアリーポピンズ見なきゃね。

27)2015-6-5 「バグダッドカフェ」  DVD ☆☆
  1987 西ドイツ 監督・パーシー・アドロン マリアンネ・ゼーゲブレヒト CCH・パウンダー ジャック・バランス
    乾ききった砂漠の廃墟。壊れたトイレ。そこで用を足す男と女。こっからがもう不思議。なんだこれ。
   車はおんぼろ。砂を登り切れない。女は荷物を持って車から出る。砂漠のハイウェイを重い荷物を引いて歩く。
   太陽が照り返す。おんぼろトラックで通りかかったモーテルの亭主は、女に声をかける。
   女は断り、追いかけてきた夫の車からは逃げる。亭主がついたぼろぼろのカフェにはビールがない。
   おまけに亭主はコーヒーマシーンを頼まれていたのに持ってこなかった。拾ってきたポットに入っていた
   コーヒーを客に出す。ここらが変。このコーヒーが濃くて飲めないのに、持ち主二人が飲めるのが変。
    いせいのいい宿の女将は亭主をおんだしそれでいて涙が止まらない。
   太ったドイツ女が近寄った時、真っ赤な目で女を見上げた。それがドイツ女にとっては釜ゆでされるイメージ。
   なんか変。部屋に入るとほこりだらけ。掃除に来た女将はあまりの怪しさに保安官を呼ぶ始末。
    赤ん坊大好きな太った女は、部屋に入り込み掃除をしちゃう。これも変。
   変が重なっていくうちに、女将は、みとめちゃう。うたっちゃう。後半はもう夢のような展開。

26)2015-6-4 「アナと雪の女王」  HDD ☆☆
  2013 アメリカ 監督・クリス・パック ジェニファー・リー  イディナ・メンゼル
    公開の時は日本語つまり神田沙也加と松たか子の歌で。今回は字幕で。
    ストーリー展開の速さ、小気味よさ、絵のきれいさ、歌の力、
    やばいこれはトナカイ使いが助けちゃうぞという不安を、裏切られる快感。
    二度見ても面白い。

25)2015-6-2 「グランド・ブダペスト・ホテル」  HDD 
  2013 アメリカ 監督・ウェス・アンダーソン レイフ・ファインズ
    え、こんなホテル有るの?スイス?登山電車で入り口へ。お菓子のようなお城。
    物語は寂しい墓地から。やがて胸像の主が著書を語る。
    そして寂れたあれたホテルへ。そこでであったオーナーが若き日を語る。
    コンシェルジュとロビーボーイとして潜り込んだ自分のとんまなスリリングな
    スラップスティックな冒険物語。不思議だ。笑っちゃうところも沢山有るんだけれど、
    なにか不思議。

24)2015-5-21 「ダブル・ジョバディ」  HDD ☆☆☆
  2000 アメリカ 監督・ブルース・ペレスフォード アシュレイ・ジャッド トミー・リー・ジョーンズ
    詐欺師の旦那。送られた豪華ヨット。寝ている間に起きた事件。急テンポで子と離され逮捕された妻。
    むくれる刑務所。なぜ、状況証拠だけで有罪となってしまったのか。そんな事考える暇も無く、子をあずけた
    女の行方不明。刑務所で寄ってきた二人の囚人の忠告が面白い。同じ罪では罰せられない。
    一度夫を殺したと裁判で確定したのだから、もう一度殺しても罪には問われない。
    その一言で、猛然と体を鍛えはじめる。いわくうらみは人を強くする。
     仮保釈、ここいらの雰囲気はショーシャンクと同じ、ただし女性版。保護観察官の指示を無視して
    保育園に忍び込み情報を得る。手錠と車と海の中と。車を買うふりをして情報を得たり、
    アルマーニの服を、フロントのやりとりから得た部屋番号と名前でもらったり、オーディションで
    みつけだしたり、いや、楽しい。宇宙人ジョーンズも楽しい。死んだと思っていたとの言葉も優しい。

23)2015-5-17 「ゴジラ」  HDD 
  1954 日本 監督・本多猪四郎 宝田明・河内桃子・志村喬
    水爆実験で住処を追い出され、日本近海にて船をおそったゴジラ。
    水爆に耐えた体を打ち倒すには、水爆以上の兵器が必要だ。古生物学の立場から
    ゴジラとの共存を考える博士の弟子の一人は、酸素を使った未来兵器を発明していた。
    これを使えばゴジラは倒せる。しかし、この兵器の存在が世間に漏れれば世界はまたあらたな
    兵器の恐怖におびえることになる。だから、使えない。
     ついに決心した若き研究者は一人兵器を抱いて海中のゴジラに挑む。
    うーん、そんなに強力な武器なら海の中全ての生物が死んじゃう。最後の台詞がいい。

22)2015-5-12 「グリーン・マイル」  HDD ☆☆☆
  1999 アメリカ 監督・フランク・ダラボン トム・ハンクス マイケル・クラーク・ダンカン
    老人ホーム。主人公は毎朝トースト一枚をもらって丘の上に行く。ある日、テレビで見るミュージカルに泣き始める。
   「どうしたの」と老女性に「あれは1935年、尿道結石が烈しかった頃、私は刑務所の看守だった。」とはじめる。
   あのいやな夢はここにはじまる。車体が沈むほどの巨体の黒人が死刑囚として連れてこられる。いやな新人看守が
   調子に乗っていびる。それを看守長は許さない。ここは電気椅子に行くものだけが入るE棟。その通路の色は緑。
   「ここでは気持ちを荒げることは言うな。」新米看守はほんとに嫌な奴。それを見事に押さえていく。
   黒人は看守長に握手を求める。
   あらたな凶暴な囚人が連れてこられる。
   薬を打たれたと見せかけ油断させ暴れる。新米はただふるえているだけ。
   やっと事態は解決したが尿道結石の激痛は看守長を打ちのめす。それを黒人が呼び出し、握り、治す。
   ねずみ、脳腫瘍の所長の奥さん。かしこい妻。信じられない芸をこなすねずみ。ときどきほのぼのとさせ
   不思議さを「うーん」と思ってしまうけれど、その奇跡が重要な伏線となって、電気椅子、宇破り、力の伝達、
   理解、そして、今、とぐいぐい引っ張っていく。おもしろい。

21)2015-5-6 「GODGILLA 2014」  HDD
  2014 アメリカ 監督・ギャレス・エドワース アーロン・ティラー=ジョンソン 渡辺謙
    わけのわからない巨大生命体が暗闇の中にあらわれ、原子力発電所が破壊される。
   妻を失った父が日本で禁止区域に侵入して息子が引き取りに行く。そこで繭から孵った巨大生命が
   暴れ、アメリカネバタにおくられた繭から孵った相手と会いに行く。人はなすすべも無い。
    ゴジラがあらわれ、二匹と戦って帰って行く。おーそうかとただ話を追ってみた。

20)2015-5-1 「星守る犬」  HDD
  2011 日本 監督・瀧本智行   西田敏行・玉山鉄二・余貴美子・川島海荷・中村獅童
    残酷な話だなあ。お父さんはさえない溶接工。リストラされかわいかった娘は荒れ、妻に捨てられ、ただ車に乗って移動する。
   北海道名寄市のキャンプ場そばのクマザサの中奥深くに車は来てガソリン切れ。キャンプ場の余り物を拾って食いつなぐ。
   大きな白い犬が彼を見守っている。
    彼を追いかけるのは、9才の時に両親を失い、名寄の祖父母に引き取られた子。祖母が亡くなったときに犬をもらった。
   クロ。喜び、やがて疎み、本に逃げ込み、ふとこの白骨死体に出会う。風に舞ってあらわれたレシートにのって、
   東京からの足跡を追いかけることになる。オーディションに落ちた家出娘と、不思議な力に導かれて、寂れた旅館、つぶれかけたコンビニ
   リサイクルショップ、ねぷた祭、フェリー・ドライブイン。その土地土地で人々はお父さんのエピソードを語る。
   集合写真に強引に割り込んだ話。万引きしようとした少年にパンを与え、遊び、全財産を盗まれたこと。犬が病気にかかり、
   治療費をもちもので稼いだこと。弘前に別れた妻と娘が居たこと。犬好きのオーナーに犬を預けようとしたこと。
    市役所の寂しい男と、継父をきらって家出していた娘は、お父さんの生き方を感じ取り、自分の生きる道を感じるようになる。
   星守る犬とは、届くことの無い夢をじっと見守って生きていく、との意味。つぶれたコンビニの店主は漁師に、別れた妻は介護の仕事に
   娘は学校に、地味だけれど、星を見守って生きていく。


19)2015-4-29 「チャイナ・シンドローム」  HDD ☆☆☆
  1979 アメリカ 監督・ジェームス・ブリッジス   ジェーン・フォンダ  ジャック・レモン  マイケル・ダグラス
   カリフォルニアの原発がメルトダウンすると、原子燃料が溶け出して、地球を突き抜け中国に達するとするブラックユーモア。
  実際には水蒸気爆発を直下で起こすだろうし、アメリカの反対側はインド洋で中国では無い。
  けれどこれはブラックユーモアではない。原子炉の中はこうなっていたのだ。制御室ではこんな事が起きていた、と見入ってしまう。
  もちろん、会社側の強引な指示と、テレビ局のフレキシブルなニュース番組と、悪徳業者の不正と、カーチェイスと
  娯楽的要素はいっぱい入っているけれど、福島を思うとき、誰もが見るべきと。

18)2015-4-26 「ウルフ・オブ・ウォールストリート」  HDD 
  2013 アメリカ 監督・マーティン・スコセッシ   レオナルド・ディカプリオ ジョナ・ヒル マーゴット・ロビー
   とにかく強烈。こんなの許されていいの?まじめな男が、株屋に成り、手ほどきされ、仕事初めてブラックマンディ。
  つぶれて、落ち延びてくず株を売る妖しげな株屋になって、大嘘で成功する。でたらめなヤツを集めて会社を成立。
  妻の忠告で、金持ちを狙いはじめる。電話してその気にさせて、株を動かしまくる。違法行為。成立させる麻薬とセックス。
  ついによき妻まですて新しい妻と豪邸と船と、そして、スイスの銀行と、嵐と、逮捕と司法取引と、3年の刑期で講師として
  稼ぎまくる。こんな映画許していいの?

17)2015-4-24 「チーム・バチスタの栄光」  HDD ☆
  2008 日本 監督・中村義洋  原作・海堂尊  竹内結子・阿部寛・吉川晃司・國村隼
   初っぱなから心臓手術の映像でうぅっとなるけれど、とぼけた愚痴外来の女医でほのぼのと安心する。
   無茶言う患者達とのやりとりも不思議で、時に楽しく、最後にはしっかり落ちがついている。
   たよりない、探偵ごっこ、心臓手術に目をまん丸くするあたり、手術の不気味さを軽減させ、
   そのうちに心臓切開にもなれてくる。握手が、笑いの武器となっているうちに、これが伏線となって
   ミステリーの展開と、安心に貢献する。

16)2015-4-20 「駅 STATION」  WOWOW ☆
  1981 日本 監督・降旗康男 脚本・倉本聰  高倉健・石田あゆみ・倍賞千恵子・烏丸せつこ
   銭函の子供のかわいいこと。石田あゆみのきれいなこと。雪がいっぱいなこと。時化で押し寄せる波が烈しいこと。
  円谷選手の自殺。オリンピックの重圧。警官の射殺。増毛駅の張り込み。ちんぴらの軽いこと。ものの見事な狙撃手。
  駅に通う倍賞のさばさばしていること。八代亜紀の曲にはまること。謎がかった女と、職業独り身の男。映画。初詣。
  たれこみ。匿う。森岡さん。なんだそういうことか。いいな。ついでにいうなら車内の居眠りシーン。

15)2015-4-19 「ブルージャスミン」  HDD ☆☆☆
  2013 アメリカ 監督・ウッディ・アレン ケイト・ブランシェット サリー・ホーキンス
   うその塊。「欲望という名の電車」が見事に重なる。ブランチ、そして妹。大富豪。その時が独り言で導き出される。
   妹の男。その妹がオーディオ男にくっついていく。歯医者迫られて息が出来なくなった女、またセレブに戻れるチャンスに
   夢を見る。過去を問い詰めないで今を愛して、がきつい。指輪を買いに行って妹の元の旦那と出会う。息子の今を知らされる。
   息子が本当に母を離れた理由が明らかになる。浮気を問い詰められた旦那が、彼女にした仕打ちに、彼女がしたこと。
   息もつけずに見続けた。

14)2015-4-13 「波止場」  HDD
  1954 アメリカ 監督・エリア・カザン マーロン・ブランド エヴァ・マリー・セイント
   ニューヨークの波止場。ここを仕切るボスの事を世に訴えれば殺される。
   思わずその殺害の手助けをしてしまった若い元ボクサー。殺された男の妹。
   教会の神父。三者が絡み合って戦っていく。

13)2015-4-10 「草原の椅子」  HDD ☆
  2013 日本 監督・成島出 佐藤浩市・西村雅彦・吉瀬美智子・小池栄子
   一流企業(カメラ)の戦士が仕事に疲れているのはいいとして、わけの解らない父親、子を虐待する母、
   これが恐ろしい。小池栄子ってこういうのやっていたんだ。パターンなんだとは思うけれど、こんな人たちが
   いっぱい実際にいるのを見聞きしていたし、それをそのままやっているのが面白かった。黒木華の娘役も
   うん、なるほど。
    パキスタン、フンザの写真集が、中年男二人と結婚に敗れた女と、虐待されていた子を引き寄せる。

12)2015-4-9 「浮草」  HDD
  1959 日本 監督・小津安二郎 中村鴈治郎・杉村春子・京マチ子・若尾文子
   前に見たことがある。しかも芝居で。と思ったのは誤解だろうか。この映画を見たことがあっただけなのかも知れない。
   どさ回りの座長が、20年ぶりに愛人の所に戻ってきて、実の息子を訪ねる。息子には母の兄だということにしてある。
   子供と会うのが嬉しくてただはしゃぐ座長。現在の愛人が来てもわがままに追い返す。
    愛人も、息子を簡略させようと女の子を派遣。見事に二人は恋仲。怒り狂った座長だけれど、客は入らず、次の公演地は
   決まらず、あげくの果ては劇団員が有り金全て盗んでとんずら、一座は解散。昔の愛人に身を寄せようとおもうたがこれも
   実らず。夜汽車で出ようとしたとき、無結局今の愛人と収まる。こう書いてくるとなんか楽しいな。

11)2015-4-7 「抱きしめたい 真実の物語」  HDD ☆
  2014 日本 監督・塩田明彦 北川景子・錦戸亮・國村隼・風吹ジュン
   脳性麻痺ブラザーズのコント、カット割りが笑えた。きっぱりとした生き方が行動が気持ちいいし、これならありうると思ってしまう。
   赤ん坊の誕生に泣けるのは、ずるいよ、といいたいし、ぼくらは生きていると言うメッセージも解る。
   関ジャニくささは、ぬけないし、事故後の回復経過ビデオ、そうなんだけど、それを健康な役者がわざわざやるの?と思ってしまうところは
   あるけれど、おおむね良し。

10)2015-4-6 「雨のニューオリンズ」  HDD 
  1966 アメリカ 監督・シドニー・ポラック ナタリー・ウッド ロバート・レッドフォード チャールズ・プロンソン
   テネシー・ウィリアムズの「財産没収」から作られたとか。いらいらする。なんでこんな母親が居るんだ。なんでこんなに簡単に信じたり
  裏切られたと思ったりするんだ。一晩での結婚ってあの時間で法律で成り立つのとか。それを知ったからといって男はまた、捨てるの?
  いやそれで全てがおしまいと雨の中を走り回ったりするの?とか。ころころかわる女をナタリーが体当たりで現すし、
  これがテネシーウイリアムズなんだとも思う。

9)2015-4-5 「世界に一つのプレイブック」  HDD ☆☆
  2012 アメリカ 監督・デヴィッド・O・ラッセル ブラッドレイ・クーパー ジェニファー・ローレンス ロバート・デニーロ ジャッキー・ウィーヴァー
   精神病院・薬・グループセラピー・筋トレ。懐かしい要素があふれ寄せる。黒いゴミ袋を着て街中を走り続ける。
  賭け事好きで験を担ぎすぎる父親の不安さ。やがて妻が浮気している現場に踏み込んで相手を滅多打ちにした躁鬱病患者だと解る。
  迎えてくれた友人の妹がやはり薬を飲んでいる。危険な近づき方。けれど妻への偏執狂的心の寄せ方で男はなびかない。
   ヘミングウェイに怒り、曲に激高し、校長に暴力的に近づき、ビデオを捜して夜中に騒ぎまくる。
  やはりこいつにはついて行けない。女もついて行けないと思わせるけれどランニング、ダンスと、男に狂った所からの脱却が試みられている。
  妻への手紙がキーワードに成り妻からの返事が救いを持ってくる。野球にこだわる熱狂など理解できないけれど面白い。

8)2015-4-4 「招かれざる客」  HDD 
  1967 アメリカ 監督・スタンリー・クレイマー  シドニー・ポワチエ スペンサー・トレーシー キャサリン・ヘプバーン 
   黒人の青年医師がとつぜん娘と裕福な白人家庭を訪れる。新聞社の社長としてリベラルな父は、驚き反対する。
   ついには青年医師の両親までやってきて絶句する。すったもんだのあげく、父は認める。
   黒人がまだ認められはじめたあの頃、シドニー・ポワチエが活躍してたあの頃、、あの頃なら戦闘的な、今見ると
   そんな対立あったなあのファミリーコメディと気楽に見られる。

7)2015-3-15 「武士の献立」  HDD 
  2013 日本 監督・朝原雄三 上戸彩・高良健吾・西田敏行 
   加賀騒動が大事なのか、献立が大事なのか。料理の腕の話がいつの間にか、政争に巻き込まれるか
  巻き込まれないかの話に変わる。結局、主人公は妻の必死の逃走によって政争に巻き込まれず、なんとなく料理人を
  続ける形になる。妻も元恋人に気を遣って行方をくらますが、夫が探し出してめでたしとなる。
  全体として楽しいし、再会でうるっときかけたりするけれど、話の流れはなにか、無理を感じる。

6)2015-3-1 「幕が上がる」  TOHOシネマズららぽーと船橋 ☆☆
  2017 日本 監督・本広克行 百田夏菜子 黒木華 
   自分たちがでていると思わず指さして笑っちゃう。おお畑澤さんだ市川さんだ関さんだ林さんだ、と。
   小説は平田オリザのワークショップそのままのところがあって勉強にすらなってしまうのだけれど
   さすがにそのエチュードの気持ちの持ちようなんぞは映画にならない。恋愛ドラマがない高校生青春物になっていて
   それはそれで楽しめる。黒木華が、お、こんな事も出来るのかと思わせた。ももクロはさすが少しくさいとは思うけれど
   演劇のつらさは伝わったかな。

5)2015-2-22 「許されざる者」  HDD ☆☆
  1992 アメリカ 監督・クリント・イーストウッド モーガン・フリーマン ジーン・ハックマン 
   売春宿の客が女をナイフで切り刻む。保安官が馬七頭で決着をつけるが、女たちは満足せず1000ドルの賞金をかける。
  賞金稼ぎ達が集まってくるが強い保安官にたたき出されてしまう。かつて悪党だった男もやってくる。暴れ馬にも乗れず、
  気も進まないまま、引きずられるように、賞金首を刈っていく。銃で一発で殺せず、誘ってきた若い仲間は近眼で騒ぐだけ。
  優秀な仲間はいざとなると引き金を引けず、男も熱病に倒れてしまう。なんともかっこわるい三人組と、正義のような大悪の保安官。
  結果として保安官を殺し、かっこいいことをのたまって、どこかで暮らしているという結論。誰が許されざる者なのか、迷ってしまうところが
  面白い。

4)2015-2-12 「テッド」  HDD
  2012 アメリカ 監督・セス・マクファーレン マーク・ウォールバーグ ミラ・キュニス
   テディ・ベアと友達になりたいと祈った少年の前に命を得たテッド。
   しゃべるクマはたちまち世間の人気者、やがて27年、少年は大人になりきれない大人。
   恋人とまともに生活を築いていけない。テッドはとんだ不良、マリファナ、セックス、めっちゃくちゃ。
   フラッシュゴードンのサムやあらゆる映像を引っ張り込み、きっとアメリカじゃあ大笑いになったんだろうなあ。
   かわいいというより、きたないなあ、このクマ。

3)2015-2-8 「釣りバカ日誌 12 史上最大の有給休暇」  HDD
  2001 日本 監督・本木克英 三國連太郎・西田敏行・青島幸男
   定年前に退職して萩で釣り三昧しようとしていたが癌で入院。そして死。もちろん笑いは含まれているんだけれど
   宮沢りえと吉岡秀隆の恋模様も含まれているんだけれど、明るくスカッと言うわけには行かないなあ。

2)2015-1-10 「ミリオンダラーベイビー」  HDD ☆☆☆
  2004 アメリカ 監督・クリントイースト・ウッド ヒラリー・スワンク モーガン・フリーマン
   なぜ教会に通い続けているんだろ。難題を吹きかけながら。なぜ娘と疎遠なんだろう。手紙は全て拒否されて。
   トレーナーの骨格への問はそのままにしたまま。
   ジムの二人の物語、145㎏のまま、弟、そんな伏線は見事に食い込んでくる。
   ガソリンスタンドでなんで犬を抱いた少女で心が和んだのか。その犬と父との関係。そしてトレーナーとボクサーとの関係。
   揺るぎも無く結びついてくる。あほなボクサーは最後に継続を思わせる希望の綱として。レモンパイは生きていて良かったと言わせるため。
   行きは飛行機、帰りは車。私の血。まさに私の血。

1)2015-1-3 「ベイマックス」  TOHOシネマズららぽーと船橋 ☆
  2014 アメリカ 監督・ドン・ホール   
   ベイマックスのよちよち歩き、太ったねこ、グータッチばららら、セロテープシュー、笑える。
   いやし、が予告編のメインだったけれど、戦隊ものになっていたなあ。


2014年に見た映画
 
今年はなんだう いそがしくてあまり見られなかったなあ
    「東京家族」 「アナと雪の女王」  「ふしぎな岬の物語」 「ソハの地下水道」「天国から来たチャンピオン」などかなあ 

23)2014-12-29 「ゼロ・グラビティ」  HDD ☆
  2014 アメリカ 監督・アルフォンソ・キュアロン   サンドラ・ブロック ジョージ・クルーニー
 
  絶対に助かる訳がない。えーっ、なんて無理な設定をするんだ。このまま全員死んでしまったら映画にならないよ、とか思う。
  スペース・シャトルを出ての船外活動。その真っ黒な空間に、妖しげに光る地球。宇宙ゴミの来襲が90分おきに回ってくる。
  はじき出された博士は、宇宙空間の中で船長が探し出す。戻ったシャトルは大破。たよったISSも大破。ソユーズもパラシュートからまって
  動けない。幻が勇気を与え、消火器で宇宙を旅する。中国語で訳がわからないか神舟。無理無理なところ一人だけ。
  大画面で見るべきだなあ。

22)2014-12-3 「喜びも悲しみも幾年月」 HDD 
  1957 日本 監督・木下恵介  高峰秀子・佐田啓治
 
  石狩灯台、石狩平野の雰囲気懐かしい。

21)2014-11-16 「ふしぎな岬の物語」  TOHOシネマズららぽーと船橋 ☆☆
  2014 日本 監督・成島出  吉永小百合・阿部寛・笑福亭鶴瓶
 
  浦賀水道を望む鋸南町の岬。そこに小さな喫茶店。なにもたいしたことは起きないのだけれど、
   ここに出入りする人の生きる姿が見える。漁師の胃がんを見つけた医師が米倉斉加年、亡くなる苦の笹野高史とは
   逆に公開直前になくなられた。その映像が皮肉でそこにも。あほな甥っ子ってなんだろ。鶴瓶に譲りってもまだ守る。
   最後に竹内と離一緒になっちゃって、まともに戻っちゃうの変だな。虹の絵を見つけた女の子、この映画に居ていい。
   でもかえしてって言われてわたしちゃってそれが、喪失感を招いて、火事を引き起こす。一つ一つのエピソードは
   強引で、単発で、だけどそれをまとめてこの吉永小百合の空気で包んじゃうんだろうな。

20)2014-11-3 「笛吹川」 DVD 
  1960 日本 監督・木下恵介  高峰秀子・田村高廣
 
  深沢七郎の空気、及び、衣装小道具を見るために部員全員で見る。
   ギッチョン小屋に住む一家の60年にわたり、じい、子、孫、その子、とつぎつぎと
   命が移っていく。全ての登場人物はお屋形様の合戦に引きずられる。
     片足の悪い娘が嫁入り、10年間子がなかったが、温泉に入って子が出来て、
   その子達がいくさに引っ張られ、取り返そうとする、信長によって武田が滅ぼされ
   その旗指物が投げ捨てられて、終わる。年取っていくメイク、すごいね。

19)2014-10-26 「カルメン故郷に帰る」 HDD 
  1951 日本 監督 木下恵介  高峰秀子
 
  北軽井沢、浅間山を仰ぎ見る高原で、東京でストリッパーになった娘が歌って踊る。
  お父さんはたじたじ。運送屋は一晩のショーを企画して大もうけ。校長先生は暴力を振るう。
  ストリッパーの衣装は脱げやすく、運動会は大騒ぎ。まあ、こんなのもいいのかな。

18)2014-10-19 「おとうと」 HDD 
  2010 日本  監督 山田洋次  吉永小百合・笑福亭鶴瓶・蒼井優
 
  ホスピスの存在が全てのキーを持っている。まるで寅さんのような登場の仕方だけれど結論が違っている。
   ただただ吉永小百合にかかる。え、まだこんなに若くてきれいなのって。鶴瓶さんはホスピスに行ってからは
   ぴったりだけれどそれまでは目立ちすぎかな。

17)2014-10-13 「東京家族」 HDD ☆☆☆
  2013 日本  監督 山田洋次  橋爪功・吉行和子・妻夫木聡
 
  ああ、これが笠智衆か、これが小津安二郎かと思っている間に、ホテル前の海辺のころげから、一気にはまってしまった。
  職場の仲間の焼香に訪れた父が、飲み屋で酒浸し。大道具さんをやっている息子のアパートを訪ねたお母さんの前に現れた
  娘さんいいし、意気投合だし、ご機嫌でつくし野の長男宅に帰ってきたかあさんが突然。
    オープニングは長男の中学生の子供の下校中のじゃれ合い、家に帰ってゲームばかりの小学生の弟、瀬戸内の島から
  両親が出てきて泊まるので片付け。新幹線の待ち合わせ間違い。末っ子に期待していない父、そんな家族のいろいろな思いが
  あちこちにちりばめられていて、いつの間にか、ぼうぼうと泣いてた。

16)2014-8-16 「フライト」 HDD ☆
  2012 アメリカ  監督 ロバート・ゼメキス    デンゼル・ワシントン
 
  アルコール依存症の物語。朝方まで飲み続け、機内でもウォッカをあおっていた凄腕機長が、機体の故障で急降下を続ける
  機体を背面飛行させ胴体着陸。102名のうち96名が助けられることになる。マスコミの騒ぎは一時。血中にアルコールとコカイン
  が含まれていたとから調査されることになる。ヘロイン中毒の女性とがん患者の男と病院の非常階段で話す。
  生きてることは神の指示。家に帰ってアルコール全て処分した機長は、疑いをかけられたとしりまたアルコールに戻る。
   背面飛行からの生還という軌跡に対しての尊敬から、弁護士は機長を救おうと走り回り、前日にアルコールに手を出した男を
  コカインで立て直し公聴会はうまく滑り出す。質問に対し無罪を主張、ところが死んだキャビンアテンダントの写真を見て彼は…。
 そして刑務所。そして息子の最高の人物にたいする取材。
  アルコール依存どうしようもない、どうするんだ、助けるのか、と苦い思いで見続けてそうきたかと落としていった。

15)2014-8-14 「少年」 HDD
  1969 日本  監督 大島渚  音楽・林光    渡辺文雄・小山明子・阿部哲夫
 
  高知から日本全国を当たり屋をしていた家族。前科四犯の父。継母。継母と父の間に生まれた幼い弟。
   車に当たって示談金を取り上げる、仕事をしたら別の街に行く、だから常に旅館に泊まる。少年は学校に行って居ない。
   喧嘩する二人を見つめつつ、やがて自分も車に当たっていく。
    アンドロメダ星雲からきた宇宙人の話をろくにしゃべれない弟にしゃべり続ける。飛行機で北海道まで逃げて、そこでまた仕事。
   父と母が喧嘩しているさなかちびが雪道に出てよけた車が土手に激突、少年の心が止まる。やがて逮捕。
   どうしようも無い人々、離れられない人々を四国から北海道まで追い続ける。

14)2014-7-31 「はじまりの道」 HDD ☆☆
  2013 日本  監督 原恵一 加瀬亮・田中好子・ユースケサンタマリア・濱田岳
 
  黒澤明と同時期にデビューした木下恵介。戦争末期にとった映画「陸軍」が軍からきらわれ監督を外される。
  我慢できなくなって松竹に辞表を書き故郷に帰る。浜松も空襲にあい、本土決戦に備えて脳溢血で倒れた母をリヤカーに乗せ
  60㎞の山道を兄と便利屋と運んでいく。便利屋が笑いをとる。宿の娘達にちょっかいを出し、河原で「陸軍」のラストシーンへの共感を語る。
  不自由な体で母は手紙を書き、ままならぬ声で映画に戻れと説得する。やっと見つけた宿屋に入るとき井戸の水に手ぬぐいを濡らし、
  母の顔を、首をふくところがいい。階段を負ぶって上がるのも。その後の映画のヒントとなっただろう、便利屋のカレー話、河原で見た
  出征兵士を送る女先生と十二人の子供達。最後は次から次へと木下作品の一部が登場する。
   木下恵介改めてみたくなった。

13)2014-7-5 「遺体 明日への十日間」 HDD
  2013 日本  監督・君塚良一   西田敏行 緒形直人 筒井道隆
 
  よくこの映画とったなと思う。賑やかな釜石のあちこち、3月11日14時46分から変わる。
   一転遺体安置所となった体育館。次から次へと運び込まれる。疲れ果てた人々には人間として扱う余裕が無い。
   元葬儀社に勤めていた男がたまらず手を動かす。床を洗う。ご遺体に話しかける。さする。悲しみは癒えないけれど
   明日への十日間が始まった。

12)2014-7-3 「メンインブラック」 HDD ☆
  2013 アメリカ  監督バリー・ソネンフェルド   ウィル・スミス トミー・リー・ジョーンズ
 
  ボスコーヒーのルーツがやっとわかった。ちと世間知らずすぎ?エイリアン達とのおつきあいが楽しいか。

11)2014-6-8 「アナと雪の女王」 TOHOシネマズららぽーと船橋 ☆☆
  2013 アメリカ  監督・クリス・バック ジェニファー・リー
 
  なるほど。これはもう完全なミュージカル。やがて舞台版もできそう。起きて起きて遊ぼう遊ぼう雪だるまつくろうのオープニングから
  楽しい美しい魔法、そして事故、岩たち、頭に当たったから良かった胸に当たったらの伏線、そして封印と孤独、あっという間に
  状況が完成していく。両親の死、戴冠式の悲劇、孤独から孤立への成長、そしてLet's it goでスカッとする。さあその後は、飽きさせず
  ダブルヒーローの危機も回避して、王子のキスでシャンシャンではなく、お、それか、と、難問を溶かしていく。楽しめる。

10)2014-5-5 「木更津キャッツアイ 日本シリーズ」 HDD
  2003 日本  監督・金子文紀 宮藤官九郎・脚本 岡田准一・櫻井翔 
 
  黒田官兵衛があれか。

9)2014-5-5 「ライフ・オブ・パイ トラと過ごした227日間」 HDD ☆
  2012 アメリカ  監督 アン・リー  スラージ・シャルマ
 
  空や海の絵が超現実的。宗教は何をどう選び誰が神なのかの前半。ヒンドゥー、イスラム、キリスト、ユダヤと
  主人公は渡り歩く。動物園を廃園し、動物とアメリカへ渡る。その船が嵐で沈む。父母兄は海の底へ。
  生き残った主人公は救命ボートに。シマウマ、オランウータン、ハイエナ、そして最後にトラ。トラと227日も漂流。
  どうせCGだろうなと思いつつ、浮島あたりからさらにトーンが変わってくる。そうかこの物語は体験したことを
  小説家に提供する形で始まっている。なら嘘でいいんだ。となると最後の嘘で一気に混迷に陥る。トラの話はどうでも良くなってしまう。
  どっち?

8)2014-4-6 「オテサーネク 妄想の子供」 HDD ☆
  2001 チェコ・イギリス  監督・原案 ヤン・シュヴァンクマイエル
 
  絵本なんだけれど元々「えーっ」の話。けれど最後おばあさんが鍬でばっかりとオテサーネクの腹を割るとみんな出てきて
 夫婦は二度と子供がほしいと言いませんでした、の落ちでめでたしめでたしとなる。
  さてそれが実写版となると、すごい事になる。赤子を水中から網ですくい上げる妄想から、ませたガキの不躾な言葉。
 あくの強いコマーシャル。ついに始まるオテサーネクの成長。目が離せない。

7)2014-3-30 「戦場のメリークリスマス」 HDD 
  1983 日本・イギリス・オーストラリア・ニュージーランド  監督・大島渚 デビット・ボウイ ビート・たけし 坂本龍一 トム・コンティ
 
  第二次大戦、1942年、ジャワ、俘虜収容所に居たポスト氏の体験が元になっている。仏壇をひっくり返すなど、きちがいじみた
  収容所が描かれていく。しっょぱなは通訳の中佐が呼び出され、男色の罪を犯した朝鮮人軍属を処刑しようとするところから始まる。
  坂本龍一が音楽では無く収容所の所長として2.26事件の生き残り青年将校として現れる。狂った日本軍の精神性。
  個々の日本人は憎めないが決して認めていない通訳。めちゃくちゃな興味津々の軍曹。捨てばちなイギリス少佐。
  メリークリスマスと酔っ払ったたけしが牢獄から少佐中佐を救い出す。混沌、でもこれが真実といったこと。

6)2014-2-23 「34丁目の奇蹟」 HDD ☆
  1947 アメリカ  監督・ジョージ・シートン モーリン・オハラ エドマンド・グウェン ジョン・ペイン
 
  本当に彼をサンタ・クロースとして描きたいのか、そう名乗っている善意あふれる知的老人として描きたいのか。
   どちらをも狙っている気がする。鞭の振り方、街中で売られている全ての商品の値段と在庫、豊富な語学力。
   あきらかなサンタ・クロース的発言。ほんとにサンタなのに誰も信じないの?でも、善意からこれを信じることもできる。
   サンタと認めるかの裁判はいつか、サンタはいるか居ないかの裁判になり、検事の子供さえも証人に立ちこれが大笑い。
   ついには郵政省によって決着がつく。あるかないかわからぬが信じようじゃないかのメッセージよく伝わる。

5)2014-2-10 「アウト・オブ・サイト」 HDD ☆
  1998 アメリカ  監督・スティーヴン・ソダーバーグ  ジョージ・クルーニー ジェニファー・ロペス
 
  銃を使わない銀行強盗、200行。脱獄するときに保安官の女とトランクの中に。気になって仕方が無い。
   娯楽だよね。銃を使わない憎めない強盗が恋に落ちる。男も女も恋多き女。脱獄の相棒は姉に何でも懺悔する
   心優しき人。凶暴な強盗チームと一緒になるうちになんとか二人の未来が見えてくる。

4)2014-2-8 「天国から来たチャンピオン」 HDD ☆☆
  1978年 アメリカ  監督・ウォーレン・ベィティ バック・ヘンリー  ウォーレン・ベイティ  ジュリー・クリスティ
 
  アメリカン・フットボールのQB候補が事故に遭う。天国への中継駅でこれは間違いだと気づき地上に戻るがすでに
  火葬された後。大富豪に抗議に来た女性教師に惚れて大富豪になりすます。勉強して公害に真摯に向かい合う企業に
  変革すると共に、フットボールチームを買い取り、復帰を目指す。ところがこの体も期限付き。新たな体を得たとき
  記憶を失い、恋も実らなくなる。が、目の奥の何かだけは力を持ち見知らぬ二人は肩を並べてコートを出て行く。
  いいよね、こんな単純なの。そうなるとふせんがいっぱい張ってあって、クォーター・バックねの一言で、分かってしまう。

3)2014-1-19 「ソハの地下水道」 HDD ☆☆
  2011年 ポーランド・ドイツ  監督・アニエスカ・ホランド  ロヴェルト・ビェンツェキェビチ
 
  しょっぱな、おもちゃの汽車、ジオラマ、でもそれを見つめる男が無邪気そうでも何かおかしい。夜中、懐中電灯。
   ナイフ、枕を切り裂く。女の子とナチの少年。盗んで逃亡中、裸の女たちが銃に追われて悲鳴を上げて逃げ、
   二人の男は林の中を逃げる。女たちは裸のまま殺されている。ここは、ゲットー?ということは、ポーランド?ワルシャワ?
   でもそれよりは小さい。二人の男はポーランド人の下水管理人。地下を知り尽くしている。ユダヤ人の空き家から、
   ゲットーの住民から品物を手に入れ売りさばく。ゲットーの中で穴を掘り地下水道に達したとき彼らは出会う。
   金銭交渉をしている内にナチがゲットーに乱入する。根こそぎ撃たれ拉致される。建物の住民達は地下の中に逃げる。
    男の世話になる。10人だけにしろ、1日500ズチで面倒見てやる。不可能な下水の中での生活。
   こんな中で人間は生きていけるかの限界の中、1943年のハヌカの祭り。これはポーランドの解放が近い。
   じゃがいもかあさんではこの日に捕まった。聖体拝受の日の大雨。下水道に水が充満し危機は続く。
    下水から出た日、ポーランド人達が驚いている。ユダヤ人の友達だと男はさわぐ。大変だよ。ほんと。
   あの、ユダヤ人たち、どこいっちゃったんだろ。

2)2014-1-12 「アルゴ」 HDD ☆☆
  2012年 アメリカ  監督・ベン・アフラック
 
  石油がとれるようになってからのイラン。パーレビ国王の繁栄と没落。ホメイニ師の登場。
   アメリカ大使館占拠。人質。1979年におきた事件がそのまま導入に使われる。
   こんな映画作られていいのかの緊張感がある。アメリカが正しいと言えるのか、イランが正しいと言えるのか。
   大使館から逃げ出していた6人を救うためにカナダ大使館とCIAが動く。映画のロケハンチームになりすまし
   帰ってこようというのだ。うその映画の台本が選ばれ、ハリウッドで制作発表が行われ、バザールにロケハンし、
   軍の車をかすめてスイスエアーは領空の外に出る。CIA賛美ともなってしまうが不可能感とサスペンスで許してしまう。
   

1)2014-1-3 「かぐや姫の物語」 イオンシネマ幕張新都心 ☆
  2013年 日本  監督・高畑勲  朝倉あき 高良健吾 地井武男 宮本信子
 
  竹取物語からは離れられない。でも離れたい、離れなければ創作の意味が無い。
  姫が生まれたときからぐんぐん育つ様は、毎日育つ赤子の美しさそのもの。都にあこがれる翁は危険を感じるがにくめない。
  野を走る子供達の中で女に育っていく様。都に出て、どうせ偽の女といわれ飛び出していくエネルギー。
  漆塗りの一族が去って行ったあとのふるさとから雪の野をさまよって倒れる。それが夢落ちであるのがむなしい。
  そのままどっか行っても良かったのでは無いかしらん。それだけのエネルギーがあったと思うのだけれど。
  五人の求婚者達を無残に振って、苦しむ姿は創作。竹取は残酷な話だったと思い知る。
  帝を断り桜を見たときに男と再会し、男があっさり我が子を捨てる姿、疑問。空を飛ぶのはジブリであってほしいシーン、ならば
  もっと前の時にあっていいのでは。


2013年に見た映画

2013年は48本
 ☆を三つつけたのは
  そして父になる 悪人
 ☆を二つつけたのは
  最強の二人 毎日かあさん 戦火の馬 開拓者たち レ・ミゼラブル1998  アーティスト  巴里のアメリカ人
  42 世界を変えた男  時代屋の女房  醜聞 スキャンダル  ラビットホール


48)2013-12-28 「アガサ・クリスティ 華麗なるアリバイ」 HDD 
  2008年 フランス  監督・パスカル・ポニゼール ミュウ・ミュウ 
 
  誰がだれ?となかなかわからない。年頃の女の子がたくさん出てくると混乱。親の元に年に一度のパーティでみんなが
  集まってくる。モテモテ男は浮気性で今の妻、10年間つきあっている女、10年前の女、そしてもっと前の女、一堂に会して
  男は殺される。誰が犯人かわからない。そしてそれぞれが心がやんでいる。それだけになっちゃうのかな。

47)2013-12-27 「赤い月」 DVD 
  2004年 日本  監督・降旗康男 常盤貴子・伊勢谷友介
 
  小説の方が面白いんだろうな。満州のあの転換点を知るということで部員全員で見た。
  ホロコースト的、ゴッドファーザー的上流階級の一日の風景から始まり、昭和20年8月9日ソ連の侵攻が始まった日の
  憲兵隊の突入から始まる。この国が間違いだったという事が伝わる。女がなりふり構わず戦っていこうというのも。
  気になってる男がロシア女性と共にいるのを見て密告してしまうのもわかる。体を張ってアヘンから救うのも。でも映画では
  それが早急に過ぎないかと思わせる。

46)2013-12-23 「Uボート」 HDD ☆
  1981年 ドイツ  監督・ウォルフガング・ペーターゼン
 
  第二次世界大戦中、フランスの軍港から出撃したUボートに記者が同行した。その記者が見たスタンス。
  出航後いきなり警報。150メートルの深さを超えると音がぎしぎしいう。50名の搭乗員にトイレは一つ。魚雷はたくさん。
  すでに、チャーチルはじめ連合国優勢で艦長はゲッペルスの放送に嫌気を隠さずイギリス軍の軍歌を流させる。
  船団と戦ったときには駆逐艦に襲われ、とどめを刺したタンカーから火だるまになって海に落ちていくイギリス兵を
  見捨てていく姿も描かれる。不可能とわかっている戦いに閉じ込められた空間でむなしく挑み続ける。その緊張感が
  いらだちとなって流れている。

45)2013-12-1 「チキンとプラム あるバイオリン弾き最後の夢」 HDD ☆
  2011年 フランス・ドイツ・ベルギー  監督・マルジャン・サトラビ  マチュー・アルマリック
 
  不思議な映画。誰が語っているのかがわからない。出会ったのがいつとかいっているけれど、
   その人物が出てこない。ヴァイオリンを買いに行くけれど気に入らず、夫婦げんかの末、旅に出て求めるけれど
   気に入らず、壊されたヴァイオリンを眺めて死を決意する。いろいろ考えるが餓死を選び、時間がかかる。
   一日ごとにいろいろなことが思い出され、過去も未来も断片となって映像に現れる。貧乏な音楽家。
   修業時代に恋に落ち、貧乏故に、別れる。心の痛手故に天才ヴァイオリニストとなり、独身のまま世界を旅する。
   戻ってきたとき母のすすめに従い、結婚。けれど別れた人が忘れられない。主筋だけ書くと陳腐な話なのだけれど
   死を目前に夢見ていくあるトーンで統一された絵で謎解きが進んでいく。
   

44)2013-11-16 「天地明察」 HDD 
  2012年 日本  監督・滝田洋二郎 岡田准一・宮崎あおい 
 
  江戸、水戸光圀が元気だった頃、安井算哲が二日間ずれている暦を自分の考案した大和暦に変えたという話。
   史実ではあろう。算術の設問、天文学が好きならわくわくもしよう。北極星の高さ調べで、伊能忠敬も思い出す。
   でもなにか軽く感じてしまう、娯楽が大事?

43)2013-11-10 「ナイルの宝石」 HDD 
  1985年 アメリカ  監督・ルイス・ティーグ マイケル・ダグラス キャスリン・ターナー 
 
  アラブに対して傲慢なハリウッド。アメリカ人の男女がアラブの指導者に招かれてアフリカに渡り、政争に巻き込まれ
  のんびりした指導者側についてめでたしめでたし
。今、こんな映画、とること許されないだろうな。

42)2013-11-3 「42 世界を変えた男」 丸の内ピカデリー ☆☆
  2013年 アメリカ  監督・ブライアン・ヘルゲランド チャドウィック・ボーズマン ハリソン・フォード 
 
  黒人初めての大リーガー、ジャック・ロビンソン。
   露骨な人種差別に耐えながらたんたんと前に進んでいく。悪口、罵声、デッドボール、スパイクで足を踏まれる。
   ホテルのチーム全員に対する宿泊拒否。それでも必要とされていく。仲間ができていく。
   確かに足跡を残していった人間だと。

41)2013-10-20 「明日に向かって撃て」 HDD ☆
  1969年 アメリカ  監督・ジョージ・ロイ・ヒル 音楽・バート・バカラック ポール・ニューマン ロバート・レッドフォード キャサリン・ロス 
 
  銀行強盗の映画。チンピラの二人を、そして彼女をかっこいいと思い通訳失敗の銀行強盗に笑い、列車の金庫の護衛との再会に笑う。
  テーマとか、こんなのとって何になるのなんて、やっぱりいらない。面白い物は面白い。

40)2013-10-18 「そして父になる」 丸の内ピカデリー ☆☆☆ 
  2013年 日本  監督・是枝裕和 福山雅治・尾野真千子・リリー・フランキー・真木ようこ 
 
  やり手の建築家の息子が6才になる。前橋の病院から電話。赤ちゃんを取り違えて渡してしまったと。
  ならば目の前の子は?病院が仲を取り持ちながら二つの家族は接近する。田舎の電気屋、40ワットのトイレの電球を
  売って客と長話。小さなお風呂にみんなで入る。ピアノの発表会に出て、ひとりでお風呂に入る子が我慢を重ねて
  本当の親の元に入っていく。そんなすごい話じゃない。取り違えの真実もなんだそれ?ぎりぎりであり得るのかとの話。
  だけれど、どうしたらいいんだろう、どう解決すればよいのかと感じながら見続ける。デジカメを受け取らなかったのは
  それでかという伏線を経て前橋に。さてそのあとは?二家族全員で生きていく?ならあたたかいのかな。

39)2013-10-16 「ファウスト」 HDD 
  2011年 ロシア  監督・アレクサンドル・ソクーロフ ヨハネス・ツァイラー 
 
  なんといったらよいのか。高利貸しの悪魔とりいつ契約するのか、契約したあと冒険が続き
   満足して魂を渡すゲーテのファウストとは関係なく、マルガレーテと今のままの姿で
   心を通わし、兄を殺し、葬儀の列で仲良くなる。せめて一晩の楽しみを願うファウストは悪魔と契約を
   かわしいよいよと思いきや悪魔の案内したところは無の世界。そこに笑いながらファウストは登っていく。
   マルガレーテの不思議な表情は面白いのだけれど。

38)2013-10-15 「裸の診察室」 HDD 
  2010年 オランダ  監督・ナヌーク・レオポルド サンドラ・フラー ドラガン・バケマ
 
  長回し。特に台詞なく、視線の動きで、それとなく気持ちが見える。明るく白っぽい絵。
   アパートを借り、病院から男を連れ込み、工事現場で再会した男を攻撃し、世間に全てがばれる。
   夫も本人も理解できない。医師免許を剥奪され、インドに 移り住み、毎日工事現場でぼーっと
   している。理解できずに苦しむ夫も一緒に居る、きっとずーっと居るんだろうな。


37)2013-10-12 「最強の二人」 HDD ☆☆
  2011年 フランス  監督・エリック・トレダノ オリビエ・ナカシュ  フランソワ・クリュゼ オマール・シー
 
  実話。巴里の中にスラム、スラムで暮らす黒人。頸髄損傷で首から舌が動かない大富豪。介護人を募集。
  失業保険の書類をとるためだけに来た男が介護人に採用される。別世界。女にちょっかいをだし、めちゃくちゃな
  介護をしながら、必要なこと、無心のメンテナンスは天性で。スピード違反で捕まったとき二人の芝居は最骨頂に。
  パラグライダー。文通相手に電話をかけたり、席を作ってあげたり。スラムのお母さんに会いに行ったり。
   やさしさが光る。

36)2013-10-11 「居酒屋兆治」 HDD 
  1983年 日本  監督・降旗康夫男 高倉健・大原麗子・加藤登紀子・田中邦衛
 
   なんといっても大原麗子。幸せを思って身を引いた男を子供もできながらだえ、別の男と駆け落ちする。
   戻るに戻れず酒におぼれまた別の男に身を寄せる。ほかにも伊丹十三のどうしようもない先輩やら、
   小松政夫の死んだ母ちゃんを思ってバット抱いてネルタクシーの運ちゃん、どうしようもない人々が満載。
   高倉健のたたずまいが残る。

35)2013-10-5 「毎日かあさん」 DVD ☆☆
  2011年 日本  監督・小林聖太郎 小泉今日子・永瀬正敏・庄司照枝
 
  西原理恵子の実話・戦場カメラマン鴨志田穣とのアル中との戦いの生活を描く。
   小泉今日子が天野春子と同じにおい。子供達が笑える。笑って笑って、ま、アル中で帰ってくる男も
   許せるかと、思ったあたりで頭に帽子をかぶる。頬がこけてくる。わかっていても泣ける。
   部員全員で見た。

34)2013-9-30 「沈黙を破る」 DVD 
  2009年 日本  監督・土井敏邦
 
  イスラエルとパレスチナの長編ドキュメンタリー。イスラエル軍の兵士だった男達が
  自分がしたことを写真展で明らかにしていく。まず、老人を棒で殴ることから始まり心が麻痺していく過程を語る。
  包囲された街の中での取材。ジェニンの虐殺現場の取材。凄惨な場面、考えさせられる場面が続く。
   が後半、ジェニンのペンキ屋さんの現在の生活が紹介されて行くにつれ、心が軽くなっていく。
  人が生きているとはすてきなことなんだと語りかけられてくる。部員全員で見た。

33)2013-9-23 「ダーク・シャドウ」 HDD 
  2012年 アメリカ  監督・ティム・バートン ジョニー・デップ エバ・グリーン
 
  丁寧な独特な絵作りと、音楽で十分持つし、バンパイアと魔女との過激な愛の交歓も、歯磨きも笑える。
  けれどそれだけかなあ。

32)2013-9-15 「アンネの追憶」 HDD 
  2009年 イタリア  監督・アルベルト・ネグリン ロザベル・ラウレンティ・セラーズ エミリオ・ソルフリッツィ
 
  「もうひとつの「アンネの日記」」を元本として、ベルゲン・ベルゼンから救い出され、パレスチナにすんだ友ハネリの
  物語にもなっている。出会いから、隠れ家への移動、発覚、アウシュビッツへの到着、選別、ベルゲン・ベルゼンへ
  移されてからの再会。ロシア軍の侵攻。解放。アムステルダムへの生還。日記が手渡され、アンネは日記の中にのみ
  生き残る。オットー・フランクが1949年に子供達を相手に講演している、そこから語られる物語という形をとっている。
   ユダヤの星にオランダ人の花、それは初めて知った。あとは「アンネの日記」や「ホロコースト」や「ソフィの選択」などで
  見た、あらゆるアンネ関係でよんでイメージした光景。アウシュビッツのナチの若者が大学教授のラビに教えを請う。
  良心と規約のどちらに従うのか、それを問われる。無論規約に従っていくのだが、そんなもどかしさが付け加えられている。
   
31)2013-8-31 「スカイフォール」 HDD 
  2012年 イギリス・アメリカ  監督・サム・メンデス ダニエル・クレイグ ジュディ・デンチ
 
  軍艦島がどこに出るかの興味で見る。悪役のアジトが軍艦島で壊れたアパートの街はデマを流されて人々が逃げ出した街となっている。

30)2013-8-16 「戦火の馬」 HDD ☆☆
  2011年 アメリカ  監督・スティーブン・スピルバーグ
     シンドラーのリストと比べると優しい目をしている。サラブレッドの子馬が生まれ、アフリカの戦争で足を負傷した酔っ払いの
    小作人に競り落とされ、息子が懸命に育てる。賢い馬で手のよび笛がわかる。アヒルが楽しい。
    雨で緩んだ斜面、サラブレッドが農耕馬となってやっとのことで耕す、皆も認めた頃育てた蕪は全滅。おりしも第一次世界大戦が起き
    軍馬として売られる。あるときはイギリス軍の、あるときはドイツ軍の、あるときはフランス人の娘と祖父の馬になる。
     人が直接人と戦う第一次大戦の初期の様から、重火器が主体になっていく争い。戦う者は勇者に恥じぬ事を強制されつつ
    おびえ死んでいく。その中を馬がどちらの物でもなく友情を抱きながら生きていく。戦いの中で逃げ出したとき、鉄条網と杭が乱立した
    最前線に紛れ込んでしまった馬は、鉄条網に絡め取られ倒れる。両側の壕にいた兵士達は馬を呼び寄せようと舌を鳴らし、口笛を吹く。
     これが楽しい。一人の兵士が白旗をあげ馬に近づく。と、敵側からもワイヤーカッターをもった兵士が出てきている。そちらの様子はどうだ、
    と雑談を交わしながら馬を解放する。野戦病院に連れてこられた馬と少年は再会する。手のよび笛が決め手。終戦、馬が競売にかけられる
    事になったとき兵士達がずらっといならびカンパ29ポンドを差し出す。これが楽しい。競売の時100ポンドで落札したのは娘の祖父。
    娘はすでに無くなっていた。その形見と買い付けた。父の軍隊旗を認めた少年の元に馬は帰る。故郷の夕焼け母と父が美しい。

29)2013-7-31 「4月の涙」 DVD ☆
  2008年 フィンランド・ドイツ・ギリシャ  監督・アク・ロウヒミエス
     1918年のフィンランドの内戦。ロシア系の赤衛軍の女性兵士は2000人。次々と追い詰められ
    捕虜になっては犯され、准士官の注意も踏みにじられ畑で殺される。偶然生き残った女を、准士官は
    正規の裁判を受けさせると部隊に連れ帰る。小舟で海を渡る途中争いの末船は沈み無人島に流れ着く。
    女は熱を出し男は見守る。火を焚き、魚を捕り、男は手を触れず、1週間避難小屋で過ごす。
     救出され、判事の下に連れて行くと、文学者であった判事はすでに心が壊れ次々と捕虜を殺していく人間となっていた。
    准士官はゲーテも理解し暗唱できる。判事は准士官をもてなしつつ、女を責めのぞき妻を士官に与え、体の揺れが止まらない。
     正義感の強い法を守ろうとする准士官とリーダーであった女性兵士。静かに探り合いながら、相手を認めていく。
    女を取り巻く野蛮な男達を耐えながら、自分の身分はいつわらず死に向かう。
     内戦と無法な法がまかり通る兵士たちと壊れた元文学者、ていねいに確実に強く描く。

28)2013-7-29 「風立ちぬ」 ニッケコルトンプラザ TOHOシネマズ
  2013年 日本  監督・宮崎駿
     飛行機が大好きな少年、東大に進む。関東大震災の時、ある少女を助ける。三菱重工に入って
    部品の設計をまかされやがて海軍から戦闘機の設計も頼まれる。機関銃を積んでない美しい飛行機を
    つくりたい。けれど今は脚が引っ込む戦闘機を作る。避暑地で少女に再会。すでに彼女は肺病に冒されていた。
     堀辰雄の風立ちぬと堀越次郎の零戦開発とがこんがらがってきた。
    あなたの作った飛行機が帰ってこなかった。でも、風が立つ、生きるしか無いでしょと結ぶ。

27)2013-7-28 「ジェットパイロット」 DVD
  1956年 アメリカ  監督・ジョセフ・フォン・スタンバーグ ジョン・ウエイン ジャネット・リー
     アメリカ軍のパイロットが捕まえてソ連軍のパイロットは女性。
    審問を任されたパイロットは彼女の魅力にとらわれ、ついに結婚まで申し出る。
    ところが女は女の魅力までを使って情報を確保するスパイだった。
     それほどの葛藤も無く、おー、派手派手とジェット機が空を飛ぶ。

26)2013-7-22~24 「開拓者たち」 DVD ☆☆
  2012年 日本  演出・岸善幸 満島ひかり NHKBSのテレビドラマ
     那須高原の牧場は満州千振開拓団の引き揚げ者によって作られた。
    今現在元気な方々の証言と思い出と映像が随所随所にはさまれ、遠くなってしまったあの時代を引き寄せる。
    どんな困難であっても乗り越えていくという、長く強いドラマになっている。
     ハツは貧しい宮城の農家から満州の花嫁として船に乗る。開拓地は黒い土、写真での結婚相手であったけれど
    広大な豊かな土地でまくわうりやスイカやトウモロコシが豊富にとれ開拓団は豊かな生活を得る。
     中国の現地の人を踏みにじりかつ協力も受けながら。そしてソ連軍侵攻。関東軍敗走。逃避行。開拓団にいたそれぞれの
    メンバーがあるものはシベリアに送られあるものは中共軍の看護婦となりそれぞれの人生が綴られていく。
    収容所で納豆を売り、日本に帰り、故郷にあたたかく向かい入れられなかった人々は那須の地で再び
    開拓の鍬をとる。

25)2013-7-7 「モンスターズ・ユニバーシティ」 幕張シネプレックス 3D
  2013年 アメリカ  監督・ダン・スキャンロン
     腕白青春サクセス漫画。もんのすごーい努力家が、生まれと才能を鼻にかけた相棒と出会い
   仲間を得、いくつかの困難を乗り越えて一番大切な相棒を得たという話。
    モンスターズインクの方が女の子が話を引っ張り続けたからおもしろかったなあ。
   男臭い友情物語だけでは、そこそこ。

24)2013-6-9 「スノーホワイト」 HDD
  2012年 アメリカ・イギリス  監督・ルバート・サンダース クリステン・スチュワート シャーリーズ・セロン クリス・ヘムズワース
     緊密な絵でいつものグリムの世界に入っていく。継母が魔法を使いこなせる美と若さを持つ。その若さは
    他人から吸い取って継続できる。スノーホワイトの心臓をつかめば、永遠の命となる。だが鏡の精に警告される。
    永遠の命を得られるか、倒されるかのどちらかだ、と。スノーホワイトは心の美しさが武器になると予告され続けている。
    期待させる。けれど結局は武器を持ち相手を殺し血を出させることでしか解決しない。
    はぐらされた感じ。

23)2013-5-12 「レ・ミゼラブル」 HDD ☆☆
  1998年 アメリカ  監督・ヴィレ・アウグスト リーアム・ニーソン ジェフリー・ラッシュ
     19年間の牢獄生活から保釈されたジャン・バルジャン。助けられた教会の食器を盗んでしまう。
    それを銀の燭台までもらって救われ、新しい生活を目指す。9年飛んでヴィゴーの街の市長になっているところに
    監獄の看守だったジャベール警部に見つかる。二人に話は絞られ、娼婦と化したファンテーヌの悲劇、コゼットとの城壁越え、
    フランス革命ラマルクの葬儀ととんとんと話は進む。二人は近づき離れついにはジャベールのセーヌへの身投げと続く。
     映像が細やかで、二人のつながりのいらいらとともに、印象に深く残る映画。

22)2013-5-11 「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」 HDD
  2011年 イギリス  監督・フィリダ・ロイド メリル・ストリープ
     年老いて幻聴も聞こえ幻覚もある老サッチャーがベース。若き日の立候補、首相就任、男性議員との軋轢、
    経済危機、フォークランド紛争、本当にその選択が正しかったのか、それすらわからない。ただ今は亡き夫とともにいる
    残酷さ。サッチャー生存の時に発表した映画なのだからなにかすごい。

21)2013-5-6 「リンカーン」 新宿ピカデリー
  2012年 アメリカ  監督・スティーブン・スピルバーグ ダニエル・デイ=ルイス サリー・フィールド
     南北戦争末期、奴隷解放宣言がゲティスバーグで出されたあと、南軍が降伏する前に憲法を改正し人の平等を
    憲法上で決めなければならない。共和党が多数を占める上院ではすでに可決していて、あとは民主党の多い下院の賛成を待つのみ。
    票読みをすると否決されてしまうと出る。ではどうやって多数派工作をするか。リンカーンの理想だけではない現実的手腕が
    本人の苦しみとともに描かれていく。
     うーん、難しい。苦労したのは十分わかるのだけれどその前提のアメリカの議会がよくわからない。アメリカ人にとっては
    血肉にしみこんでいることだろうけれど、考えながら追っていくのはつらい。

20)2013-4-28 「カルテット 人生はオペラハウス」 京成ローザ ☆
  2012年 イギリス  監督・ダスティン・ホフマン マギー・スミス トム・コートネイ
     クラシック好きには魅力的かも。オペラ歌手はナイフで刺されて歌を歌う。若者はナイフで刺されてラップになる。
     そんなオペラ感が楽しい。音楽家が集まっている老人ホーム。ホールがあり教会があり、スイートルームがあり。
     森があり、ピアノも何台もある。こんなところあるの?老人達の合唱練習はバラバラ。それでもすごい歌声と
     見事なトランペットと。経営危機の老人ホームにかつてのスターが入ってきた。しかもこのホームには別れた夫が居る。
      ぼけたり、意固地だったり、歌えなくなっていたりと問題山積なのだが、なんとなく問題が解決されていっちゃう。
     そしてなんとハッピーエンドになってしまう。あらら、ま、いいか。ハリーポッターのマクゴガナル教授やダンブルドアが大活躍。

19)2013-4-27 「アーティスト」 HDD ☆☆
  2011年 フランス  監督・ミシェル・アザナヴィシウス ジャン・デュジャルダン ベレニス・ベジョ
     カラーで撮影して白黒映画に仕上げた映画。サイレント時代のスターが主役だからあえて音は入らない。
    ところが逆にコップの音、犬が吠える声が聞こえ、周りが音にあふれると同時にこのスターの声が出なくなる。
    これが悪夢で没落の転換点。急に音が出てはっとする。話は単純。無声映画のスターと一ファンが出会い、
    彼女は端役からトーキーのスターに。トーキーを嫌って無声映画を全財産をかけて自ら監督した彼は失敗。
    株も崩落。離婚され黄昏て、家財も全て競売に。あれた彼はフィルムを引き散らかし火をつけ倒れる。
     それを救ったのが彼女。けれど誇り高きアーティストは自分の家財道具が全て彼女が買っていたと知り
    自宅でピストルを加える。車を立木にぶつけながら飛び込んできた彼女と口論、弾みで撃った銃、その音でひっくりかえる芸を
    みせた愛犬に二人は笑う。彼に再生の道はあるのか。トーキーで声など出したくないと彼は言う。ラスト小気味よい。

18)2013-4-14 「マクベス」 HDD
   1971年 イギリス・アメリカ  監督・ロマン・ポランスキー ジョン・フィンチ
     魔女達が腕を埋めていく。丘で会おう。兵士が兵士を殴り殺すシーン。山からの逃げゆく人々への俯瞰。
    ケルンのような廃墟で魔女と会う。はじめから友はいさめはじめからマクベスは王を殺す予感に震えている。
    文字で読むときのスピード感が、詳細に作られた絵より速い気がする。きたないは汚れ、汚れはきれい
    など確かにシェークスピアの台詞が肝心なときにしっかり使われているのだけれど、
     ダンカン殺害の迷い、マクダフの家族殺しの詳細、城壁の中で兵は皆逃げてたった一人で残っているマクベス、
    裸の老魔女集団、などポランスキーの世界?   

17)2013-4-1 「ピアノレッスン」 HDD ☆
   1993年 フランス・ニュージーランド・オーストラリア  監督・ジェーン・カンピオン ホリー・ハンター  音楽・マイケル・ナイマン
     未開の地のニュージーランドに小舟から下ろされる。6歳の時から口をきかなくなった女。なぜか今は女の子を連れて嫁に来た。
    優しそうな旦那はピアノを運ばない。激しい気性の女と、強烈な娘。マオリ族と同化している白人に頼んで浜辺に行きピアノを弾き続ける。
    その姿に男は吸い寄せられていく。薄緑色の暗いトーンの色彩。黒い服と古風なピアノ。何より口のきけないピアノを弾く女。
     マオリ族に同化していた男はあの手この手と彼女に近づいて、黒鍵のかずだけ彼女をものにしていく。でも迷いでも求める。
    嫉妬が話を引きずり回し、悲劇を招き、救いを招く。

16)2013-3-31 「手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ 美しく」 HDD ☆
   2011年 日本  監督・森下孝三
     懐かしい。映画がすごいのではなくて手塚治虫がすごい。ミゲーラ、タッタ、アシタ、ヤショダラ、チャプラ。
    実在の人物と創作した人物が入り乱れて大きなドラマを作っていく。

15)2013-3-18 「巴里のアメリカ人」 HDD ☆☆
   1951年 アメリカ  監督・ヴィンセント・ミネリ ジーン・ケリー レスリー・キャロン オスカー・レヴァント
     楽しいなあ。狭いアパートのさえない男の朝から笑ってしまう。ベッドが天井に飛んでいきテーブルが作られる。
    子供達とのアイガット、タップ。ダンスだけでこれでいいじゃないか、いいと思ってしまうラブシーン。
    ラスト18分間のダンスシーン、結論は予測できるんだからもういいじゃないかとも思っちゃうけれど、ガーシュインに
    のってああ校であってほしいなどと思ってしまう。赤いバラ一つになって現実に戻ったときこれで終わってもいいとさえ思った。
     ピアノもすごかった。 

14)2013-3-18 「悪人」 HDD ☆☆☆
   2010年 日本  監督・李相日 妻夫木聡・深津絵里・柄本明・樹木希林・満島ひかり
     殺された女の父がいい。最後に「大切なものを持っていないのだ」などとおいしいところを全てかっさらっていく。
   殺した男の祖母がいい。商法にものの見事に引っかかって口がきけなくなった姿、取り返しに行ってテーブルにしがみついている姿、
   取材陣に囲まれて頭が下がっていく最後、ぐっとひっかかる。主役二人はまあご苦労さんといったところ。背広の試着の足下で長さを
   あわせ居てる姿はいいなあ。主筋のまわりに目が行っているところが膨らみを感じる。

13)2013-3-17 「硝子の塔」 HDD 
   1993年 アメリカ  監督・フィリップ・ノイス シャロン・ストーン ウィリアム・ボールドウィン
     まあこれはこれでいいと。高級マンションに引っ越してきた女に起きる事件の犯人は誰。監視カメラが全てをのぞき見ている。
    カメラを見ているものは悪にも神にもなり得る。そしてセックスのきっかけにも。

12)2013-3-13 「CURE」 HDD 
   1997年 日本  監督・黒沢清 役所広司・萩原聖人
     なんという映画。連続猟奇殺人事件。犯人はすぐ捕まり互いに関係が無い。しかし必ずエックスの文字の形にのど元を切られる。
    なぜ一致するのか、追う刑事の妻は若年性アルツハイマー。記憶を失った男に関わった人間が殺人事件を引き起こす。
    件数を重ねる打ちに記憶を失った男の会話の異常性、「あんた誰」「どうしてここに」そして円環して「あんた誰」、このいらだちに
    危機感が高まる。この男と会話してはいけない。刑事の友人の精神科医がさきにはまってしまう。
    刑事もはまっているのかはまっていないのかわからなくなってくる。刑事は犯人を殺したのか殺してないのか
    なぜウエイトレスのながーいエンディングシーンがあるのか。引っ張り続ける。

11)2013-3-10 「一枚のはがき」 HDD 
   2011年 日本  監督・新藤兼人 大竹しのぶ・豊川悦司  
     98歳での作品。出征したと思ったら名誉の戦死で帰ってくる。次男を婿にしたらまた出征。
     すぐ戦士で帰ってくる。笑える。薪割り中に父が死に母は首をつる。その役者にあわせたパターンで
     強引に恨み節を語らせる。喧嘩し殴り合い笑う。喧嘩相手が結婚式を執り行う。
     出発かと思ったら火事を起こす。ブラジルに行かず麦が育つ。

10)2013-3-8 「ヒューゴの不思議な発明」 HDD ☆
   2011年 アメリカ  監督・マーティン・スコセッシ  
     3Dでないと普通の映画になっちゃうのかな。とすると劇場で見るしかない。
    時計の歯車の中をかけ抜くのがきれいで不思議なのだけれど平面だと普通か。
    博物館の父がなくなくる時がミステリー風だけれどそれもあまり意味が無いのか。母はどこに行ったのか。
    あれだけ悩んでいたのがただ映画が売れなくなったただけなのか。

9)2013-3-3 「真夜中のカウボーイ」 HDD ☆
   1969年 アメリカ  監督・ジョン・シュレジンジャー  ダスティン・ホフマン ジョン・ボイド
     田舎からバスでニューヨークに乗り込んできた若者。どうやらラジオ番組を信じたらしい。もてて金を取る。
    故郷を捨てたのには理由があった。親に捨てられ、派手な祖母に育てられ、恋人は大変な事件に巻き込まれ。
    無謀な夢が実現するはずもなく、ゲイの街に放り出される。
     だましたネズミとあだ名される男のところにひょんな事から転がり込み奇妙な共同生活が始まる。
    足が悪くぜんそく持ち?の小男。ダスティン・ホフマンがなんともいえない味を出す。
    わけのわからないパーティーから狙い通りの生活がと思うのだけれど、小男に困難が。だからフロリダへ。
    到着前に…

8)2013-3-2 「ニューイヤーズデイ 約束の日」 DVD ☆
   2001年 イギリス  監督・スリ・クラシュナーマ  アンドリュー・リー・ポッツ ボビー・バリー
     なるほどこれが3150万秒と少しの原作か。これと比べればさすが青年劇場版、説教くさいかな。
    雪崩のシーンはさすが。あれはいやだと思わせる。病室を訪れて一人一人に顔までシーツが掛けられていく時、
    あいたままの口と音楽が全てを物語る。花を燃やすシーン、これでこそと思う。
     舞台で岬、岬と騒いでいたが理解できなかったのが、寂れた崖、これでわかる。舞台化はこの部分、難しかった。
   ヘロイン、手術、カークラッシュ、舞台ではカットされた。クリスマスを誕生日に、彼女の写真をケーキに変えたのは
   舞台で成功していた。母の病気が鬱病で薬の飲み過ぎで死にかけたのが納得できる。これもよく書き換えてあると思う。
    どうしようもない理解できないテーマ、生き残った二人がどう苦しむか、映像のポップなモンタージュの方が出しやすいのだ。
   理屈無く強引に次々と切り替わっていくことでそれでわかってしまう。

7)2013-2-16 「劔岳 点の記」 HDD ☆
   2009年 日本  監督・木村大作 新田次郎・原作 香川照之・浅野忠信
     退屈かもと思ったのがどうしてなかなか楽しめた。何より映像がすごい。立山を歩き回った日のことを思い出す。
    剱岳、かっこよかった。雪、急傾斜、崖、雪崩、やせた稜線、滑落、テント。登るために登っているのではなく、
    そこで27個もの三角点をたてやぐらを作り測量する。それを繰り返しつつ剱岳も攻める。
     零下40度にもなる山での実写。軍のわがままと、新聞記者の無神経、山岳会との競争、ただ待つ妻と
    飽きさせない。

6)2013-2-13 「醜聞 スキャンダル」 HDD ☆☆
   1950年 日本  監督・黒澤明 三船敏郎・志村喬
     三船が若い。しかもごっつい二枚目風。オートバイに乗って雲取山の絵を描きに行く。土地の男三人にわいわい囲まれて
     描き進んでいるところに声楽家の女が通りかかる。バスが三時間も来ないので歩いてきたと。ここからさき五㎞はある。
     オートバイに乗ってけと宿へ。声楽家を追っかけてきたカメラマン達に写真を撮られ、恋はオートバイに乗ってと有名人のスキャンダル
     が作られる。出版社は大もうけ。画家は怒り編集長を押し倒し、ついには裁判に。
      ここに蛭のような弁護士が現れる。弁護をさせろ。画家は本性を知るために家を訪ねる。そこには五年も結核で寝込んでいる女の子が居る。
     楽しくはなす。男の事務所に行くと娘の写真が飾ってある。この男に頼むと依頼する。
      蛭のような弁護士はばくち好き。悪いことをすると心が痛んで酒を飲み子供に優しくなる。裁判は進み……。
     まっすぐに裁判劇が、相手側についた弁護士の博士も、裁判所に来た証人達も結局は嘘をついていない。金に弱く裁判で戦わず苦しむ弁護士が
    主役。言えよ、立てよ、と傍聴人も映画を見る人間も声を出す。「星が生まれるのを見た。」の言葉がいい。

5)2013-2-11 「Railways 49歳で電車の運転士になった男の物語」 HDD
   2010年 日本  監督・錦織良成 中井貴一
     なぜ一流企業の出世の階段を降りるのか、ものづくりにこだわった同期の友の死、心筋梗塞に倒れた一人暮らしの母。
     この二つだけ?くさい台詞がきれい事に見えるのは、男が中井貴一だから?あっという間に転職完了。まだ半分も時間がある。
     そうか、子供が運転台に上がる事件のためか。転職がテーマではなくて、母を看取ることがテーマなのか。なら宍道湖の美しさに
     あわせて満足すへきなんだ。

4)2013-2-10 「ラビットホール」 HDD ☆☆
   2010年 アメリカ  監督・ジョン・キャメロン・ミッチェル  ニコール・キッドマン アーロン・エッカート
     俯瞰、袋をひきずり運ぶ女、切り裂いて手を突っ込む。となりの夕食会を断り、踏みつけられた花にいらだつ。
    サスペンス風の始まり。夫はスカッシュにいらだちをぶつけ女は引きこもる。子を失った夫婦が神の元に召されたと嘆けば
    怒りあらわに席を立つ。妹は女の居るミューじっシャンの子を宿し、母は娘にちょっかいをだして娘をいらだたせる。
     浮かび上がってくるのは4歳の子供が門を飛び出して交通事故に遭ったこと。
    スーパーでキャンディをねだる子をあきらめさせようとする母親と口論となり、殴ってしまう。元居た会社に立ち寄っても慰められない。
    いらだちの中、バスの中の少年を見つけてしまう。追いかける。つける。やがて、彼が起こした事故がはっきりと見えてくる。
     夫は子を失った親の会にむなしさを感じマリファナに手を出し、妻が捨てていく子供の思い出に泣き叫ぶ。子供の犬を取り返し、
    かわいがり、犬が言うことを聞かないと首輪をひっぱり犬に謝り泣く。
     家を売ろうとよりそうが子供の思い出のある家は売れない。交通事故を起こした少年の書いた漫画はパラレルワールド。
    こことは違った世界がちゃんとあって、いろんな姿の自分たちが居る。女には兄が居た、兄の死に母親は苦しんだ。その母が思い出の品を
    閉まった地下室で言う。大きな重い石のような悲しみはなくならない。時が流れるとともに大きな石はポケットに入るような小石になる。
    けれど無くならない。ポケットに手を入れれば悲しみが戻ってくる。でもそれでいいの。なくそうなんて思わなくてもいいの。
     夫は苦しんだけれど家に戻ってきた。空っぽの家で空虚にであう二人。パーティをやろう。人数は多い方が気が紛れる。明るく振る舞おう。
    パーティが終わってみんなが居なくなって二人が残されたときどうなるだろう。えいぞうが語る、女は並んで座っている夫の手を。
     ニコール・キッドマン、いい。

3)2013-2-9 「時代屋の女房」 HDD ☆☆
   1983年 日本 監督・森崎東 渡瀬恒彦・夏目雅子
     父はガラス細工職人。愛人と暮らし実の母に白状。そんな息子が骨董屋を開いている。
    そこに野良猫を抱いて女が現れる。野良猫のように骨董屋に居つき、女房のような、しかし不思議な存在のまま。
    時々伝言を残して行方不明になる。問い詰めることもなく帰ってくるとつい笑顔になる。居なくなるとつらい。これを繰り返す。
    これ、つらい。いろいろな言葉や仕草を思い出し、遠く盛岡まで車で追いかける。
     珈琲屋やクリーニング屋や中学教師のそれぞれの女を思う姿を脇筋に少しずつ少しずつ女の姿が浮かんできそう。
    最後にパラソルが回らなかったら本当につらい映画になっちゃうんだろうな。
     後になってふあっと色んなシーンが思い出される映画。

2)2013-2-4 「マーラー」 HDD
   1974年 イギリス 監督・ケン・ラッセル ロバート・パウエル
     最後の旅行となる列車の車内。妻を相手にいらいらとするマーラーから彼の人生が回想されていく。
    物語というより音楽に合わせて彼の過去をコラージュしていく。狂ったように神経質なマーラー。
    ユダヤ人の父に金を説かれ、彼女と出会い、わがままに鳥を黙らせ踊りから音を奪い、作曲家として苦しみ
    弟は自殺、友人は狂い、子供達は死ぬ。全てが音楽の中にあらわしシンフォニーの五番の中のテーマこそ
    あなたへの愛と歌う。

1)2013-1-19 「ミッションインポシブル ゴーストプロトコル」 HDD
   2011年 アメリカ 監督・ブラッド・バード トム・クルーズ
     まあというわけで

2012年に見た映画

2012年は40本 ☆を二つつけたのは
冷たい月をだく女 我が青春に悔いなし サイコ 人間の條件 ディア・ドクター

37,38,39,40)2012-11~12 「人間の條件」 第三部望郷篇  第四部戦雲篇 第五部死の脱出篇 第六部曠野の彷徨篇 HDD ☆☆
   1959~1961 日本 監督 小林正樹 仲代達矢・新珠美千代・山村聡・淡島千景 宮口精二 三島雅夫 高峰秀子
     日本軍いや関東軍で古年兵と対立し、下のものを守ろうとして、あぶり出される梶。戦場で戦車にひかれそうになりながら生き抜く。
     8月7日からソ連軍の侵攻。敗走。密林の中を開拓団とともに逃げ続け、ついに残留していた開拓村で捕虜となる。
     そこでも生き抜こうとする力と威張ろうとする力が対立。シベリア鉄道の使役から抜け出し収容所へ。そしてたった一人の彷徨に。
      サロベツ原野で実際に梶の身体が雪に埋まるまでオーケーが出なかったラスト。かえったのは気持ちだけなのだなあ。
     録音が昔のもので最初ききずらかったが、見応えがある9時間30分。
36)2012-12-30 「ディア・ドクター」 HDD ☆☆
   2009 日本  西川美和・監督   笑福亭鶴瓶 余貴美子 
     無医村だった村にやってきた医師。そこに研修に来た若い医師。不器用に怪しげにけれど村の人々と深く
    関わっていく医師。緊急医療に深く関わっていたベテラン看護士がいい。ぼうっと悩んでいく医師が目に焼き付く。
    一年間来ない、それがきっかけになって事態が動いていく。
35)2012-12-23 「100万回生きたねこ」 
   2012 日本  小谷忠則・監督
     静かに静かに。佐野洋子さんの声久しぶりに聞いた。「お送りした脚本どうでしたでしょうか」
    「あたし、(脚色された話は)自分とは関係ないと思っているから」 今日の映画もそんな感じ。関係ないから。
    「あたしあたまにちっちゃっているの。」、
34)2012-11-11 「はだしのゲン」 DVD ☆
   2007 日本  中井貴一・石井ゆり子 フジテレビのドラマ の DVD
     はじめに一人で見て、11日に部員全員で見た。広島弁の確認と当時の服装のチェックが目的だった。
    一人で見たときに、やばくなった。前編はのんびりしたテンポ、テレビドラマの限界かなどと思いつつはまり、
    後編に至っては前編に現れた書くシーンが現れるたびにないた。農家での一人浪花節などたまらなかった。
     部員達も半分ぐらいのものがかつて見ていた。けれどそれが小学生の頃だったりして、すっかり忘れていたことと
   高校生となって親の気持ちがわかるようになってみたのではまるで違うとの事。
    メーキングビデオもおもしろく見た。
33)2012-11-9 「人間の條件」 第二部 激怒篇 HDD ☆
   1959 日本 監督 小林正樹 仲代達矢・新珠美千代・山村聡・淡島千景 宮口精二 三島雅夫 
     挟まれる。憲兵つまり日本全体と特殊工人つまり中国人の間に。当たり前のことをいったらなぐられる。
   斬首をやめてくれ、かわりに俺を切れと憲兵に向かったところで、工人達が動く。
   憲兵は処刑を中止しかわりに梶を拷問にかける。処刑された男の恋人からはリーベンクィーツとののしられ
   石をぶつけられ、拷問から釈放された代わりに、軍に招集される。
    正しいことをいう。流されずになんとか少しでも自分の周囲の人たちがおかしい事にならないよう
   しゃべり続ける。それがほんの少しの暖かさと、きつい仕打ちになって帰ってくる。
    狭間で生きながら進もうとする。やはりこれは強いよ。
   

32)2012-11-8 「人間の條件」 第一部 純愛篇 
HDD
   1959 日本 監督 小林正樹 仲代達矢・新珠美千代・山村聡・淡島千景 宮口精二 三島雅夫 
     満鉄の会社勤務の中で兵隊にとられると結婚をためらっていた男が、招集免除を狙って鉱山の労務管理につく。
   そこでは中国人が鞭で打たれ殴られ石を運んでいた。さらに捕虜として特殊工人が送り込まれる。
   貨車で山積みにされ息も絶え絶えに。憲兵と会社と非道な扱いを受ける中国人の間に立って少しでも、人間としての姿で働いてもらおうとする梶。
    録音のせいかフィルムのせいか声は聞き取りづらい。仲代の若いとき、山村聡の若いとき、なつかしい三島雅夫、そんなところに喜んでしまう。
   3000ボルトの電流がかかった鉄条網を突破して再びの脱走が起きそうなところで終わる。

31)2012-10-28「第17捕虜収容所」  HDD  ☆
   1953年 アメリカ 監督・ビリー・ワイルダー  ウィリアム・ホールデン
    
第二次大戦中のドイツの捕虜収容所。じまんたらたらな語り口。なんじゃこの軍曹達は。
   収容所を楽しんでいる。中にスパイが含まれていることが明白になってくる。客にヒントは与えられるが答えはなかなか来ない。
   ついに客にだけに教えられ、あとはどう解決するかだけを楽しむ。アメリカじゃヒットするだろうなこれ。

30)2012-10-27「サーカス」  DVD  ☆☆
   1928年 アメリカ 監督・チャールズ・チャップリン 
    
白黒、無声映画、1970年にBGMがつけられて再公開された。ロバに追いかけられる、ライオンと一緒にいる。
   猿に絡まれる。サーカスの中を走り回る。赤ちゃんのパンを食べる。楽しい。
    特典映像に含まれる、一週間のレストランシーンのフィルムがすごい。撮影の執念がうかがえる。

29)2012-10-23「父と暮らせば」  DVD 
   2004年 日本 監督・黒木和雄 宮沢りえ・原田芳雄
    
舞台の映画化。やはり無理か、前半が弾まない。すまけいや辻萬長らの暖かさと、梅沢昌代や栗田桃子らの娘の緊張感が
   笑いを引き出し
ていたのにカメラが切り替わるたびに目線が遮られしらけていく。
   その押さえた色使いにも一員があるかも。ただ時々挿入される原爆ドームやびかやとけたガラス瓶がしみてくる。
   じゃんけんの場面は映像なく台詞の力だけで。生かされているんだ。孫が、ひ孫、と続く。ありがとあんした。の最後
   やはり名作だ。

28)2012-10-14「ドライビング・ミス・デージー」  HDD 
   1989年 アメリカ 監督・ブルース・ペレスフォード ジェシカ・タンディ  モーガン・フリーマン
    
アメリカ南部、キャディラックのギアを逆に入れた老婦人から始まる。心配した息子が運転手を送り込む。
    あたまのよく働くユダヤ人の夫人は拒否するが、黒人運転手は誠実に入り込んでいく。
    文字が読めない黒人、南部ではともに差別を受けるユダヤ人。年を重ねていくとともに時代も移っていく。
    ルーサー・キングの演説会もある。パイを食べさせるところに暖かさがよみがえる。
     舞台でみたいな。

27)2012-10-13「素晴らしき日曜日」  HDD
   1947年 日本 監督・黒澤明
    
日曜日にしかあえない。戦後すぐ。仕事はあるがお金がない。文化住宅を見学し、子供達と野球をして遊び、
    動物園に行き雨に遭い、未完成交響曲を聴きに行こうとすれば、ダフ屋にたたきのめされ、
    焼け跡で喫茶店を開くままごとにあけくれる。最初、脳天気さに笑っちゃう。


26)2012-10-8「火垂るの墓 ほたるのはか」  日本テレビ版 DVD ☆☆ 部員全員で
   2005年 日本  松嶋菜々子 井上真央
    
戦後60周年番組。スタジオセット・CGの蛍など不満もあるけれど、サクマドロップからじんときてしまう。
    節子、子役がすごいな。叔母側の立場から書かれてるのもなにかおもしろい。

25)2012-10-5「我が青春に悔いなし」  HDD ☆☆
   1946年 日本 監督・黒澤明 原節子
    
すごい。単純なストーリーでぐんぐん進む。昭和8年満州事変勃発の頃の京大。教授の発言が不穏当と弾圧がかかる。
   自由を守るため教授達は立ち上がったが挫折する。かわりに起こった学生のデモ。騎馬警官に制圧され、転校していく学生達。
   教授の娘は転校しなかった気骨の学生が気になっている。5年後、転校した学生は検事。転校しなかった学生は投獄され
   牙を抜かれている。けれどその真意を感じ取ったか娘は東京で独立すると家を飛び出し、数年後男と出会う。
   むなしい生活と比べて日本を守るために地下活動している男。ともに暮らすが、やがて逮捕。獄死する。
    娘は男の実家にいき、農家に根を下ろそうとする。が、売国奴、スパイと村八分に合っている家を建て直すのはつらい。
   土興し、田作り、田植え、破壊されても働く姿に、ああ、生きるってこういうものなのだ、自由には大きな犠牲と重い責任がついてくるのだ。
   顧みて悔いのない生き方が大切なのだと、単純な映像から、女優の肉体から香り立ってくる。
    同じ窓に現れる衣服の違いでの時の移り変わり、ラストのトラックがあげる土煙。黒澤映画たのしんだ。

24)2012-8-14「桐島、部活やめるってよ」  TOHOシネマららぽーと
   2012年 日本 監督・吉田大八 神木隆之介・橋本愛
    
金曜日が繰り返されて、異なる登場人物の視点が重なっていく。
   中身はまあ日常良くあるかなと行ったところだけれど、登場人物みなふけている。20歳前後。
   だからかリアルな感じがしない。うそっぽい。


23)2012-7-29「パイレーツオブカリビアン 生命の泉」 HDD
   2011年 アメリカ 監督・ロブ・マーシャル ジョニー・デップ ペネロペ・クルス
    
海の中から死体が引き上げられる。死体がいきなり動き出す。命の泉にスペインが動き出す。
    ロンドンでは海賊の縛り首を見に来いとお触れが出ている。とまあ、こうやって興味を引いていくんだなと。
    ロンドンの馬車チェイスのあと偽物は黒ひげの娘とわかる。黒ひげ船で反乱を起こしつつ、人魚の居る湾に
    スペイン軍もイギリス軍も黒ひげの船も吸い寄せられていく。特に意味はなし。人魚の色気を楽しめば良しと。


22)2012-7-23「黒いオルフェ」 HDD
   1959年 フランス・イタリア・ブラジル 監督・マルセル・カミュ
    
リオのカーニバルの始まる興奮の中、いとこを訪ねて女の子が来る。へんな男に追われているという。
   市電の運転手は歌とギターと踊りの名手。恋人と結婚したのに彼女と恋に落ちる。
   いとこの計らいもあって恋はあっという間に成就するも、死に神の仮面をつけた男と、嫉妬に狂った女に……。
   仮面の男ってなに?ただのストーカー?とするとただのわがままな恋の悲劇ということになるのかなあ。

21)2012-7-8「テルマエ・ロマエ」  TOHOシネマららぽーと ☆
   2012年 日本 監督・武内英樹 阿部寛
    
まあ、やっぱりトイレまで研究されてウォッシュレットで「あぁ」とか言われると笑ってしまう。
   タイムスリップもご都合良く起きて、皇帝が市村正親だったりするとまた笑ってしまう。女ったらしだから皇帝の資格がないなど
   まあ、漫画かな。お風呂は人間を元気にするなんてメッセージはないよね。2000年の時空行き来は楽しいかも。


20)2012-7-7「アレクサンドリア」 HDD
   2009年 スペイン 監督・アレハンドロ・アメナーバル レイチェル・ワイズ
    
ローマ帝国支配下のエジプト。学問の都市アレクサンドリア。その図書館で教えている女性天文学者。
   学生達の尊敬と愛を受けている。ユダヤ教の中にキリスト教徒達が忍び入ってくる。やがて争いが起き、図書館は襲われ
   文化が破壊される。キリスト教が優位に立ちユダヤ教徒は迫害されはじめる。天動説に疑問を抱きなんとか地動説を
   考えたい彼女だが、最後には裁かれ虐殺される。
    え、誰が誰で、えーと何故長官になったの?あれ一緒に勉強してたんじゃないの?えーと奴隷は何故変更したの?
   んー、わからないうちにどんどんすすんでしまったなあ。

19)2012-6-10「ブラック・スワン」 HDD ☆
   2010年 アメリカ 監督・ダーレン・アロノフスキー ナタリー・ポートマン ヴァンサン・カッセル
    
白鳥と黒鳥を踊るプリマに選ばれた女、極度の緊張で気がつくと肌をかきむしっている。
   まじめで悲劇のヒロイン白鳥は踊れるが、王子を誘惑する黒鳥はつかめない。周りの踊り子の羨望とやっかみの中
   少しずつ幻影を見るようになる。たがが外れてきたとき見事な踊りを踊り事件が起きる。
    途中からこれは起きてないな、これは起きてるなと、考えるようになる。が、とにかく大役を引き受ける不安
   神経に異常をきたしやすい状況、よくわかる。

18)2012-6-9「洋菓子店コアンドル」 HDD ☆
   2011年 日本 監督・深川栄洋  江口洋介・蒼井優
    
鹿児島から男を追ってきた洋菓子店の娘。男は居ずちょっとしゃれた洋菓子店コアンドルに転がり込む。
   コアンドルに出入りするスイーツ評論家はかつて幻のパティシェと言われた男。娘を事故で失ってから
   厨房に立てなくなった。なにかのきっかけがあるとあの日の朝を思い出してしまう。
    娘はとんだ勘違い野郎でいい加減なケーキしかつくれない。シェフに導かれ、お客に頼れるするうちに本気になっていく。
   そして男を動かす。え?8年間のトラウマがそんなやりとりで解決してしまうの?と思うところではあるが、おいしそうなケーキの
   作られているところを見ているだけでも幸せになる。

17)2012-5-24「ああひめゆりの塔」 DVD
   1968年 日本 監督・舛田利雄 吉永小百合・浜田光夫
    
白黒映画。修学旅行の一環として全員で見る。運動会の華やかなおよそ沖縄の人達とは離れたようなスター達から始まる。
   標準語?をしゃべりお嬢様軍団である。乙羽信子あたりから話がしまってくる。沖縄師範の女子部と男子部との交流を縦糸に
   対馬丸事件、サイパン陥落、空襲のはじまり、そして沖縄戦、姫百合部隊結成、野戦病院、手術、南部への敗走、
   ガマの中の制服、第三壕への攻撃、主人公の自決、と一気にすすむ。史実ではなく作っているなと思うような所もあるが
   全く触れられなくなった戦火と医療を突きつけられた生徒達にはショックが充分。

16)2012-5-19「ハリー・ポッター 死の秘宝PART2」 HDD
   2011年 アメリカ 監督・ディビット・イェーツ
    
あまりに長くかかった。前の話をまったく覚えてない。PART1を見たのかも覚えていなかった。実際には封切館でみている。
   スネイブの謎解きも終わりああそうなのねという感じ。そしてラストは次世代ということか。まあ終わって良かったと。

15)2012-5-13「プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂」 HDD
   2010年 アメリカ 監督・マイク・ニューウェル
    
砂時計に短剣を刺しボタンを押すと時が戻る。押し続ければ世界が滅びる。
   この大命題の元にちょっとずつ話が進んで一気に戻る。まあ、大画面迫力の娯楽作品と行ったところ。

14)2012-5-5「楢山節考」 HDD
   1958年 日本 監督・木下恵介 田中絹恵
    
うーん。こんなんだったかなあ。昔白黒で見たような気がするのは別の映画か。
   舞台のセットを意識した映像。べたっと不安を表す色使い。うーん。

13)2012-4-29「ハートロッカー」 HDD ☆
   2008年 アメリカ 監督・キャスリン・ピグロー ジェレミー・レナー アンソニーマッキー
    
なんと無意味な地帯。誰が誰のために戦っているかはすでに無く、ただただ生きるか死ぬかの爆弾処理が続く。
   前任者が吹き飛ばされたことにより新たに配属された命知らず。ぐいぐい爆弾に近づき、必死に処理していく。班は3人で構成され
   きずなは強くなっては行く。アメリカには離婚したが出て行かない彼女と赤ん坊が居る。サッカー好きの少年と交流したりもする。
   メンバー一人は負傷で帰国。爆弾を縛り付けられた男は救出出来ず。この男の進み方に共感を覚えつつどうしようもない
   無意味さは続く。任務期間が終了し我が子の世話をしながら、また戦地へ戻っていく。

12)2012-4-22「インセプション」 HDD 
   2010年 アメリカ 監督・クリストファー・ノーラン レオナルド・デカプリオ 渡辺謙
    
うーん。むずかしい。えーと、これが夢で、ここからがその中の夢で。最後に子ども達に会えたかどうかは
    自在ごまが回り続けていることで否定される?
     
11)2012-4-6 「ソーシャルネットワーク」 HDD 
   2010年 アメリカ 監督・デビッド・フィンチャー ジェシー・アイゼンバーグ
     ハーバード大学生がボストン大の彼女とデート。最低な発言を繰り返し彼女は去る。頭に血が上った男はプログに彼女の悪口を。
    ついでに大学のデータベースにハッキング。女の子の写真を盗み出し比較させるサイトをたちあげ、アクセス数急増、4時間でネットワークはパンク。
    処分されたが、プログラミング力を認める人間も。
     ボート部の双子と組みかけたがそのアイデアだけを頂戴し、フェイスブックをたちあげる。友達を裏切ったこと、アイデアを盗んだことで訴えられ、
    その調停開場でのやりとりと同時に過去が明らかになっていく。

10)2012-4-3 「ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ」 HDD ☆
   2009年 日本 監督・根岸吉太郎  浅野忠信・松たか子・広末涼子・妻夫木聡
     太宰自身じゃないの?でも太宰の書いた小説。谷川岳での心中と玉川上水での死。人に迷惑欠けて
    「タンポポ一輪ほどの誠実さ」もない。いやある?死にたがる小説家、出会ったのは好きな人のマフラーを万引きしたせい。
    捕まった時に22才の一生懸命生きていた娘は無茶苦茶な弁明を、弁護士志望の苦学生はその場から逃げ去る。
    通りかかった身分の高い家で生まれた小説家が僕のために盗んだと助け出し、そこからはじまる結婚。
     金を盗んだ夫の代わりに小料理屋で働き出して看板娘。店は繁盛し惚れる男も出来て。
    焼き餅の末、自分で落とし穴を彫った小説家は、死にたいムード満帆で別の女の元に現れ、心中未遂。殺人未遂で逮捕。
    生き恥をさらし居場所がなくなった男が小料理屋に座っている。
     男を追いかけ、二人でサクランボを食べ、おいしい、とつぶやく。下手なんじゃないの、この役者?とか思いつつ
    ひっぱられた。

9)2012-3-30 「シャッターアイランド」 HDD ☆
   2010年 アメリカ 監督・マーティン・スコセッシ  レオナルド・デカプリオ
     船で上陸。精神を煩った犯罪者達の収容所。なにか変だ。女性が裸足で消えた。真実をさがす連邦保安官はしばしば
    第二次世界大戦のナチスの収容所解放に立ち会った時間にフラッシュバックする。いったい何がこの不可能な脱走を
    成立させたのか。白昼堂々と表れる妻の姿は何。もともとあったトラウマに、そこにさらに事件が加わったらどうなるかという話し。
    そしてまた最後にみえてくるものは。



8)2012-3-28 「アメージング・グレース」 HDD 
   2006年 イギリス 監督・マイケル・アプテッド ヨアン・グリフィズ
     イギリスで奴隷貿易廃止を訴えたのは200年前。リンカーン以前にこんな法案がこうやって出されたのか。
    病んで田舎で療養生活に入った時、お薬として引き合わせられた彼女と意気投合。その彼女が聞く形で
    国会での様子、奴隷船の様子が語られていく。運動の中で彼女が強烈な支持者であったこと。
     再び立ち上がって、フランス・アメリカのの船を排除する事により奴隷貿易を事実上不可能にするような
    作戦を立てながらついに法案を通過させる。

7)2012-2-18 「おっぱいハレー」 HDD ☆
   2009年 日本 監督・羽住英一郎  綾瀬はるか
     ありそうで、許されそうで、冷静に考えると、やっぱりそれはまずいか、という設定が面白い。
    前任校で生徒を裏切って、自分が試験前にロックコンサートを言い出してないと報告したことで、傷ついた若い女性教師。
    ヤンキーの先輩の元で1年の時にはいじくられてばかりでバレーもやったことなくただおっぱいの感触を求めたがる5人の男子中学生。
    出会ってあまりのひどさに「なんでもしてあげる」と言ったことからずるずるとおっぱいを見せることが報酬となって、男子どもはがんばる。
    バレーの本で勉強したトレーニング法も偶然正しく、元バレー選手の親の協力もあってチームはめきめきと強くなる。
     一回戦は不戦勝。二回戦は優勝候補と、一セットをとったものの本気をだされて敗退。泣きじゃくる彼らは女先生に抱きついて
    ちょっとしあわせ。次の学校できっと彼女は成長するだろうなと思いつつ、列車は走っていく。

6)2012-2-17 「アマルフィ 女神の報酬」 HDD 
   2009年 日本 監督・
     織田裕二に天海祐希が惚れる訳がない。とすると、これはどういう意味の映画なのだろうとか思ってしまう。
     テロに巻き込まれたのをもみ消されたぐらいでこんな手の込んだ復讐を考えつくか、というのが次の問題かしら。
     アマルフィという町の景色はなるほどおもうけれど。

5)2012-2-14 「キャバレー」 HDD 
   1972年 アメリカ 監督・ボブ・フォッシー ライザ・ミネリ
     1931ベルリン ショーの中で女優を夢見る女、ロンドンから来た学生。出会って、間に入った男にいらいらして。
    女も赤ん坊をとるか今までを生きるか。苦い最後となる。
    一方、ユダヤの大富豪の令嬢と親しくなった友は告白をし。そんな時代にナチがどんどん世を変えていく。
    青年のすがすがしい歌声が苦々しいナショナリズムに変わったり、キャバレーから追い出されていたナチが追い出した男を襲ったり。
    好意的に迎えていた隣人が別人になっていったり。

4)2012-2-13 「パルプフィクション」 HDD 
   1994年 アメリカ 監督・クエンティン・タランティーノ  ジョン・トラボルタ サミュエル・ジャクソン ユマ・サーマン
     レストランのチンピラの会話、強盗にいたったところでタイトル。いきなりマフィアのチンピラ二人組のボスの女房に関するコント?
    青年達を殺し。いきなりブルース・ウィリス扮するベテランボクサーの八百長話。ヘロイン買。やがて奥さんのおもり、ツイストで優勝。
    めまぐるしく安っぽく主人公も次々とかわり、オープニングはどこへ行くんだ?と疑問持ち始めるとついに登場。なるほどこうなっていたのかと。
    そしてかっこよくレストランを去るのかと。けれどあとでぽろっと殺されちゃうんだよなと。メビウスの輪にはまったような感覚。

3)2012-2-12 「サイコ」 HDD ☆☆
   1960年 アメリカ 監督・アルフレッド・ヒッチコック アンソニー・パーキンス ジャネット・リー
     連この素敵な女が主人公かと思っているうちに、え?後半はそっちにいくか。
    昼休みの情事から現金を預かって男の元へ。けれど道路際で寝て警官に怪しまれ、不思議なまま、雨の中モーテルへ。
    不思議な洋館から漏れ聞こえる声。鳥の剥製。優しさから不安を見せるモーテルの若い主人。気持ちよさげなシャワーから一転。
     追いかけてきた妹、探偵、探偵の突き止めたモーテル、母の存在。いともあっさりの探偵の行方不明。
    墓場にいるのは誰?という言葉の伏線が最後に解かれる。

2)2012-1-29 「冷たい月をだく女」 HDD ☆☆
   1993年 アメリカ 監督・ハロルド・ベッカー ニコール・キッドマン アレック・ボールドウィン
     連続レイプ事件。凄腕の嫌みな外科医。副学長の奥さんとの不思議な絡み。隣の家の窓の少年。
    腹痛。そして事件。それは卵巣摘出という手術。そしてトランプ手品の母。おお、そうくるかとサスペンスが続き充分に楽しめた。

1)2012-1-2 「リアルスティール」 TOHOシネマららぽーと ☆☆
   2011年 アメリカ 監督・ショーン・レビ  ヒュー・ジャックマン ダコタ・ゴヨ
     えっなんでシャドーボクシングが試合中に見えるの?など突っ込みどころあるけれど
    単純に面白かった。格闘もロボット同士がやると痛くないというのも作戦か。

  


2011年に見た映画
DVD・ビデオ含めて2011年に見たベストスリー 今年は30本を見た
「英国王のスピーチ」「嫌われ松子の一生」「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」

30)2011-12-18 「ジュリー&ジュリア」 HDD 
   2009年 アメリカ 監督・ノーラ・エフロン メリル・ストリープ エイミー・アダムス
     昔アメリカに家庭で出来るフランス料理のレシピを出版したジュリアと、その本を料理を作りながらブログにおこしたジュリー。
    メリルのどうしようもない大きさと脳天気さと、ジュリーの繊細さと強さが相まって話が進む。

29)2011-12-18 「事件」 HDD ☆
   1978年 日本 監督・野村芳太郎  松坂慶子・永島伸治・大竹しのぶ 佐分利真・丹波哲郎・芦田伸助 乙羽信子・北林谷江
    
 鬼籍に入られた方も沢山。ほとんどのキャストが顔なじみのような気がして。
    殺人事件。法廷。犯人は19才。殺されたのはスナックのママをしている女。男はその妹と同居、面会に来た妹のお腹の中には男の赤ん坊。
    検察側の論告で事件の概要がわかるが殺意の証明が難しいことがわかる。
     義理の父に犯されて家を飛び出し帰って来て殺された松坂慶子。ういういしくもしたたかな大竹しのぶ。あり得る事件だし
    どうしようもないつらさを描いているのだけれど、姉妹の肉体と渡瀬の苦みと軽さで、面白い。

28)2011-12-4 「Rookies 卒業」 HDD 
   2009年 日本 監督・平川雄一朗 
    
     うーん。なさけない。

27)2011-10-31 「パプリカ」 HDD 
   2006年 日本 監督・今敏  原作・筒井康隆
     アニメ。悪夢の中に入り込んで患者を治す精神科医。その発明品が盗まれ悪用されている。世界が悪夢に巻き込まれる。
    夢の中だけに荒唐無稽。アニメだけにしか表せない世界、かつ絵がリアルで実写かと思う場もあるほど。
    犯人捜しをするうちに自分の愛にも気がつき大黒幕も倒すという、頭をつかいながら見ないとわからないお話。

26)2011-10-29 「Nine」 HDD 
   2009年 アメリカ 監督・ロブ・マーシャル  ダニエルディルイス ニコール・キッドマン ソフィア・ローレン
     昔は天才監督と呼ばれた男、でも新作の脚本一行もかけない。昔を知っている人間達が撮影の段取りを整え
    セットを完成しキャストを集め記者会見までしたけれど、一行もかけない。愛人の下に逃げ、妻に甘え、昔の女達にもすがる。
    でも支えてくれる妻の前に姿を現した愛人は自殺を企て、試写のラッシュで妻の絶望を買う。
     何も出来ないとわかった男はついに全てから逃げ出す。二年がたって、迎えに来られた彼は、妻に逃げられ再生する男の映画でも撮ろうかと
    撮影所に現れる。歌と踊りと色気が勝負。

25)2011-10-22 「チェケラッチョ」 HDD 
   2006年 日本 監督・宮本理江子 市原隼人 井上真央
     「おひさま」の陽子が、ああであったのかと。check it out,y'all  だったのかと。どたばたらっぷ物語。小錦の今をしれてこれまた良し。

24)2011-10-14 「アリスインワンダーランド」 HDD 
   2010年 アメリカ 監督・ティム・バートン ジョニー・デップ  ミア・ワコウスカ
     3Dで見てこその作品、2Dだと。現実世界で逃げたい気分、不思議の世界に行って冒険したら現実世界をより強く生きて行けそうてな話し。

23)2011-9-24 「嫌われ松子の一生」 HDD ☆☆
   2006年 日本 監督・中島哲也  中谷美紀・瑛太・柄本明・香川照之
     POPでおふざけで、そのまま軽く終わってしまいそうにるけれど、仕掛けられた謎解きに向かって、そしてその答えが
    また軽くてすでにどうでもいいようになっているのだけれど、この人の人生が大切な物に思えてくる。
     病で家から出られい妹に対する父の愛に疎外され、教え子の修学旅行中の現金盗難と、それにまつわるドタバタで教師を辞めるのだけれど
    時々出てくる訳のわからない人達が次のヒントとなって懸命な松子が見えてくる。関わった人間も不器用で、救い用がない話なのだけれど
    ハグリッドみたいなゴミおばさんが確かに神という言葉と釣り合ってくる。愛と神と。一人で居るのは嫌だという愛と。歌が好きという設定で
    歌と踊りがちりばめられ、そのばかばかしさを笑いながら楽しんでしまう。

22)2011-8-14 「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」 HDD ☆☆
   2007年 日本 監督・松岡錠司 オダギリジョー・樹木希林
     自分の3才の時から、母と父と自分を追いかける。結論的に今、母はスキルス性癌の中にいる。
    3年前に他界した母のことを思い出す。重なる。病室、個室、枕元。遺品。
    九州小倉、自由人の父、酒飲んで暴れてげろ吹いて息子に焼き鳥突っ込んで、母は炭鉱の実家に戻る。
    炭鉱町の田舎屋で大勢の家族と暮らし、別れた父の所に時々会いに行く。父は絵を描き、酒を飲み、女と遊び、
    そんな中、絵を描かせたりする。
     大分の絵の学校、そして東京の武蔵野の美術大にすすむが、不良学生、飲み、うち、タバコ、女と、自堕落なまま、留年
    それでも九州の母は送金を続けてくれた。
     やがて絵を描き、美術学校でバイトをし、コラムを書き、DJをし、やがて母を東京に呼び、母は友達を一杯受け入れ
    友達となり二人暮らしで毎日五合の米を炊く賑やか生活となる。九州にいた時の喉頭癌は転移していてやがて
    入院生活となる。
      丁寧な九州生活、年代ごとに役者を変えたんたんとだらしない男と、派手な父と、色っぽい母の物語が続く。
    そして、東京での幸せと一番の親孝行と、癌との戦いの日々。やっぱりないちゃうか。

21)2011-7-31 「トウキョウソナタ」 HDD ☆
   2008年 日本 監督・黒沢清 香川照之・小泉今日子
     しずかなテンポ。タニタをリストラされても会社と喧嘩はしない。総務課長をやっていたとハローワークで威張る。でもない。
    炊き出しに並ぶようになり、同じくリストラされて家に言えない高校時代の友人とあう。ところがこの意地っ張りは心中してしまう。
    焦った男はトイレの清掃でも始める。
     長男はバイトうまくいかず、アメリカ軍に入隊。父親と喧嘩になる。親父こそなにやってんだ。
     次男はピアノの美人先生に惹かれ給食費をごまかしてピアノ教室に通う。担任ともうまくいかない。
     ピアノの才能があるとの手紙でピアノ教室に通っていたことがばれ父親にしかられる。
     男は言う。嘘はだめだ。父親の権威を示さなければ。
     切れた子供を追いかけて子供は階段から落下。救急車で運ばれる。居場所ない父。
     妻は子供達を支えつつ、でも作ったドーナツは食べて貰えない。公園の炊き出しに並ぶ夫を見かけてからは不安が沸く。
     そんな中、強盗に入られ縛り上げられる。ただこの役所広司なる泥棒はくさい。笑わせる専門。
     妻を人質にとり、プジョーの逆サイドワイパーに驚き、近所の奥さんに手を振る妻におびえる。
    泥棒は全てを失敗しているドジとして描かれ、妻には余裕と変身願望がわいてくる。
    ショッピングモールて買い物をした時、トイレで100万円入り封筒を拾ってねこばばしたばかりのオレンジ姿の夫と出くわす。 
    一言も交わすことなく夫はちがうからなちがうからなと逃げ出す。夜っぴて走り車にはねられる。
     プジョーは海に着く。妻は彼方を求め海に飛び込もうとする。泥棒が助けふたりは小屋の中で。妻は海に身を任し、泥棒はさらに絶望
    妻を海から拾い上げてのちプジョーごと海の中へ。
     次男はピアノをやめ無為の生活。クラスメートの家出を手伝いその親の暴力を見、遠距離バスに潜り込んだところを捕まえられ
    指紋を採られ殴られ拘置所で一晩を空かす。家に戻ると母は居ない。妻は呆然と家に戻り何も語らずなにかたべるものを作る。
      さて夫ははねられて気を失っていただけだった。二人が食べているところにもどりともに食べる。
    長男は中東派遣から戻り、国と軍に対する理解を深めるためにアメリカでがんばると手紙をよこす。
    次男は音楽専門の中学を受験。月の光を演奏。天才である。

    泥棒の役どころでいっきに話が軽くなる。四人とももうだめだと思わせたところで、ごはんを一緒に食べる姿ですべてが回復していく。
    ピアノが天才というのはできすぎかな。
     

20)2011-7-10 「告白」 HDD 
   2010年 日本 監督・中島哲也 松たか子
     コケ脅かし的な始まり。各登場人物からの告白というスタイルをとりつつ、4才の愛娘を殺した中学生を
    追い詰めていく。HIV入り牛乳、犯人の発表、犯人のマザコン、そんな要素を使いながら結局はテレビドラマレベルと
    感じてしまうのは何故だろう。
     松に人間を感じないからだろうか、登場人物全てが記号化されているからだろうか。

19)2011-6-5 「火天の城」 HDD 
   2009年 日本 監督・田中光敏 西田敏行・大竹しのぶ・椎名桔平
     信長の絶対命令によって安土城が作られた。木曽の檜を手に入れるのに苦労したり、狂いが出てそれを直すのにみんなが力を合わせて
    と、ワンパターンな話になりそう。大竹しのぶにしたって内助の功だけではやりようがない。

18)2011-5-29 「パブリックエネミーズ」 HDD 
   2009年 アメリカ 監督・マイケル・マン ジョニー・デップ
     銀行強盗デリンジャーは一般人から金はとらない。仲間を大切にする。そんな強盗。
    でもついに捕まる。

17)2011-5-21 「この胸いっぱいの愛を」 HDD 
   2005年 日本 監督・塩田明彦 伊藤英明
     クロノス・ジョウンターの伝説からとの事、なるほど、キャラメルだ。飛行機事故で幽霊になって自分の死に気がつかない設定はパッセンジャーと同じ。
    ただこちらは過去に行ってしまって自分とあって過去を変えてしまうのだから話は厳しくなる。結果的に死んだ自分の思い人は生きていいる事に変更される。
    唯一のごまかしは本人自体が死んでしまって現在で出会うことはない。

16)2011-5-11 「ヘンリー五世」 HDD 
   1989年 イギリス 作・シェークスピア 監督・ケネス・ブラナー
     イングランドの若き王、青年時代は遊び人。フランスに攻め入り戦っては疲れ果て傷つき、大迫力の演説をしては勝利を奪い取る。
    軍規に厳しく盗みを働いた昔の仲間(その三人組が笑いをとるためにいたのかしらん)も処刑。大軍と対して恐れおびえている
    兵士の間に潜り込み自らがかならずしも愛されていない事を知り、戦いの朝大演説で見方を鼓舞し勝利を導く。
     フランス王の娘に求愛し両国を同時に抑え平和を得る。

15)2011-5-5 「アイアンマン」 HDD 
   2008年 アメリカ 監督・ジョン・ファプロー ロバート・ダウニィーJr
     アフガン地区の武器を供給した本人が自身の武器で襲われ、自身の武器を作らされる。
    大量破壊兵器よりスーツの方が恐ろしいとは変な感じ。それよりも恐ろしいのは兵器を作ったアメリカの企業が
    自分の兵器でおそわれると言うこと。それに気がついた本人が突然兵器作りをやめると宣言し、それらに打ち勝つロボットスーツという武器を
    作ったこと。

14)2011-5-3 「アポロ13」 HDD ☆
   1995年 アメリカ 監督・ロン・ハワード トム・ハンクス ケビン・ベーコン エド・ハリス ゲイリー・シニーズ
     初めから事故が起きると分かっている映画。1970年に起きた史実。そこに友情、危機管理、NASAの総力が盛り込まれている。
    生還できると分かってはいるが、月への遙か彼方でのはらはら、実際にチャレンジャーの事故などを知っているだけに
    緊張する。

13)2011-4-29 「フットルース」 HDD
   1984年 アメリカ 監督・ハーハート・ロス ケビン・ベーコン ロリ・シンガー
     今見るのは遅すぎたと言うことかな。30年前なら興奮したかも。アメリカの善き法の下に支配された小さな田舎町。
    父が出て行って母と二人でシカゴから来た高校生を回りよそものとして警戒する。
     シカゴとここでは違いすぎる。抜群の運動神経と強運で徐々に仲間も増えていくが対立するものも増える。
    この息苦しさから脱するにはダンスしかないと大人的に考え行動するという話し。けれど結局喧嘩だし……。

12)2011-4-17 「ホワイトアウト」 HDD ☆
   2009年 アメリカ/カナダ/フランス 監督・ドミニク・セナ  ケイト・ベッキンセイル
     別世界、でも空想上でない難局。これはなんだと引き込んでいく。南極、氷点下65℃。
    あっという間に凍傷で指を失ってしまう。ブリザードで吹き飛ばされる。そんな中でのダイヤモンド争奪戦てな
    ところにおちついちゃうのかな。

11)2011-4- 「U.N.エージェント」 HDD
   2008年 フランス・ポーランド・イタリア 監督・ジャコモ・バティアート
     1995年ボスニア・ヘルツェゴビナの紛争。誰が誰を殺しているのか、遠い日本では分からなかった。
     クロアチア・セルビア・モスリム隣人を殺し合っていると報道で見、ボスニアという映画も見た。
     この映画は国連軍がいかにいたか、そしてフランス人捜査官がいかに大虐殺を突き止めていったか
     の立場に絞られていて、ある意味わかりやすい。どうしようもないことにはかわりはないが。

10)2011-3-27 「水の中のつぼみ」 HDD
   2007年 フランス 監督・セリーヌ・シアマ
     15才の女の子三人。一人はロシアのおばちゃん風体型。一人はまるで小学生。一人はまるで大人の女。
    シンクロナイズスイミングのおばちゃん友達を見に来た小学生は大人の少女に近づく。
    大人の少女のやってることは男との冒険ばっかり。否定しつつ、近づいて、内面を知るにつれ嫉妬していらだって。
    女性にしか描けない世界だな。

9)2011-3-23 「007 ムーンレイカー」 HDD
   1979年 イギリス 監督・ルイス・ギルバート ロジャー・ムーア ロイス・チャイルズ
     スペースシャトル使いまくり。まあそれにしても、まあ。

8)2011-3-19 「オリエント急行殺人事件」 HDD ☆
   1974年 イギリス 監督・シドニー・ルメット  アルバート・フィニー  イングリッド・バーグマン 
     37年前の映画。オリエント急行の蒸気が噴き出し、汽笛が鳴り、三つのライトが点灯されるとわくわくする。
    ちょっとわがままなポアロが、スピーディに強引に情報を引き出していき、不思議な結論を導き出す。

7)2011-3-17 「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」 HDD ☆
   2009年 アメリカ 監督・ケニー・オルテガ 
     「THIS IS IT」のリハーサルを語る、オーディション通過者の言葉からマイケル・ジャクソンの姿が立ち上がって来る。
    チームの中でライブができあがっていく過程、よく分かる。
     

6)2011-3-14 「旭山動物園物語 空飛ぶペンギン」 HDD ☆
   2009年 日本 監督・マキノ雅彦  西田敏行
     旭山動物園に行ったのは冬のことだった。でもちょうどペンギンの行進はやっていない時。結構すいていて寒かった。
    ホッキョクグマのダイビングに笑い、ペンギンの飛ぶ水槽にときめき、ゴマフアザラシの柱くぐりに感心した。
    その動物園があの大改革を始める前に焦点を当てて、でも、あ、あれはこうやってできたんだなと、楽しんだ。

5)2011-3-5 「英国王のスピーチ」 ららぽーと tokyobay ☆☆
   2010年 イギリス・オーストラリア 監督・トム・フーバー コリン・ファース ジェフリー・ラッシュ ヘレナ・ボナム・カーター
     マイクの前に立つ、人々が振り返る。しゃべれない。ところが父王がなくなり、兄は王になるが王位を捨て、吃音のまま王となる。
    チャーチルやチェンバレンは何度も映画に現れたと思うがその時の国王の事は初めて見た。
    象徴としての国王。国民に話しかける事こそが一番の役割とさえ思える。
    王位継承が、結婚している女性との結婚のために弟に引き渡されるなど、ある意味ショック。女性は無礼な女として描かれ
    兄王は、時に弟に無礼だけれど、自分から身をひいた節度ある皇族として描かれる。
     レコードをヘッドフォンで最大音量で聞かせながらハムレットの生きるべきか死ぬべきかをしゃべらせそれを録音する。
    それを聞き返す時の驚き、后の立ちすくみ。結果から見るとしゃべれない男が必要に応じてスピーチ巧者になったという
    素直な話し。

4)2011-3-1 「かいじゅうたちのいるところ」 HDD
   2009年 アメリカ 監督・スパイク・ジョーンズ
     ママの所から飛び出す情景は一緒だけれど、戻って来た時のイメージもにているけれど、あれえそうだったっけえてな雰囲気。
    かいじゅうたちがわがままで甘えん坊でひがみっぽくて夢見がちで、そんなことをいいたいのかなあ

3)2011-2-20 「カールじいさんの空飛ぶ家」 HDD
   2009年 アメリカ 監督・ビート・ドクター
     カールが少年だった頃、エリートの出会いから年をとるまでの過程は素晴らしい。ところが空を飛んでついてしまったところから
    うーんただの冒険アニメかあとなった

2)2011-2-10 「オーストラリア」 HDD
   2009年 アメリカ 監督・バズ・ラーマン  ニコール・キッドマン ヒュー・ジャックマン
     イギリス貴族の奥様が夫を追って、オーストラリアへやってくる。港に着いた時は西部劇のよう。カンガルーと併走する車。
    それ以前にアポリジニーの魔力が描かれる。アポリジニの同化を巡ってハーフの子の母が死んでしまう。それが、キッドマンの母性を
    引っ張り出すために必要なのだが、アメリカの南部の映画を見ているような、あれ?これだれ?これは?日本軍があんな狭い島に上陸したの?
     悪者に裁きをといいながら、うーん、合法的な裁きではなく後味悪く裁かれたなとか、いろいろ思っちゃう。

1)2011-1-2 「ハリーポッターと死の秘宝part1」 ららぽーと tokyobay ☆
   2010年 アメリカ 監督・ディビッド・イエーツ  ダニエル・ラドクリフ
     思い出し思い出しながら見る。ラドクリフおじさんになったものだ。単純にヴォルデモードvsハリーになってきた。
    大人の雰囲気をちょこちょこ出しつつ。最後までアクションで引っ張る。


2010年に見た映画
DVD・ビデオ含めて2010年に見たベストセブン 今年は45本を見た
  「グラン・トリノ」「パッセンジャーズ」 「オーケストラ!」「アンネ・フランク」
  「飢餓海峡」「オール・ザット・ジャズ」「続・忍びの者」 

45)2010-12-31 「ATOM」 HDD ☆
   2008年 アメリカ 監督・クリント・イ-ストウッド
     ウォーリーの様な舞台。汚れちまった地球から上空に浮かび上がったメトロポリス。
    そこにいかにもアメリカ的な再選を強権獲得で目指す大統領登場。全く異なったお茶の水博士、天馬博士、ひげ親父も登場する。
    ブルーパワーとレッドパワーが合体して爆発のに突進するというアルマゲドン的なのりもアメリカ的?違ったアトムとして
    いいのかなあ。

44)2010-12-30 「グラン・トリノ」 HDD ☆☆
   2008年 アメリカ 監督・クリント・イ-ストウッド
     朝鮮動乱の兵士、フォードに50年勤め退職した頑固な男、その妻の葬式に来た孫達は、ちゃらんぽらん、祈りの言葉をちゃかし
    ヘソ出しルック。すむ街からは白人がどんどん消え黄色人種や黒人が隣家に住むようになる。隣家に来たのはモン族の家族。
    祝いにくると鶏の首をはね猫を食べる。毛嫌いしている頑固男の所に隣家の息子が来る。息子は同じモン族のチンピラ達にかまわれ
    男の大切にしているグラン・トリノを盗みに来る。気がついた男が銃をぶっぱなし追い払う。隣家の姉が黒人に絡まれている時
    男が追い払う。娘は男を招待する。頭をなでる事を嫌うモン族の娘をなで非難の目をあびる。目を合わせないのが流儀とする文化の違いに
    とまどいつつ男は食べ物のおいしさにつられなじんでいく。目を合わせない中で一人見つめる男が祈祷師で、かれを見つめ心の空白を
    すべて言い当てる。意気地なしと思っていた少年は、謝罪に仕事をしに来たがその丁寧な仕事ぶりに男は彼を認め、自分の工具を使わせるようになる。
     身内には融け合っていない男だが、モン族の隣人とは心が通じていく。そんな中、モン族のチンピラに絡まれた少年の仕返しに連中の一人を
    いためつけ、その報復に隣家が襲われる。復讐の復讐を選ぶのか、彼の人生が選んだ結論は。
     老いと罪と誇りと触れあいと、無理のない話の流れ、よし。

43)2010-12-25 「隠し剣 鬼の爪」 HDD ☆
   2002年 日本 監督・山田洋次 永瀬正敏・松たか子
     江戸に出向く同僚を送る船着き場、結婚したての男はご新造の前で江戸では女と遊ぶと公言しながら去る。
    船着き場からの帰り道、見送ったふたりの男は自宅に昼餉にむうかう。婿とその義理の兄となる男。
    その家の下働きが明るい働き者。三年がたち母が死に明るい娘は嫁に出て兄となった男は下男とくらす。
     不幸せな結婚で体を壊してくらくなった娘を奪い取って噂になる兄となった男。
    不正をせず城代家老にもものをはっきり言う男。
     あるとき江戸で謀反を起こし籐丸駕篭で運ばれた剣の高弟同士の男が牢を破って立てこもった。
      その時その時の男の生き方がくっきりとあらわれ、隠し剣鬼の爪が最後に現れる。
    面白し。

42)2010-12-19 「トランスポーター」 HDD 
   2002年 フランス・アメリカ 監督・ルイ・レテリエ ジェイスン・スティサム
     何でも運ぶ運び屋。人物紹介のカーチェイスの後請け負った仕事が、奴隷商人の娘の運搬で、次から次へとアクション
    でも、なんかご都合主義で建物ごと破壊する能力があるのに、主人公を殺すなといったり、完全に追いつけないだろうと思うのに
    追いつけたり、銃使えばすむものをボディアクションの連続だったり、親殺してほっとしたり

41)2010-10-31 「パッセンジャーズ」 HDD ☆☆☆
   2008年 アメリカ 監督・ロドリゴ・ガルシア  アン・ハサウェイ パトリック・ウィルソン
     ネタバレしちゃいます。でも最後まで見て、この落ちはいやじゃない。それは落ちとして描いているのではなくて
    作り手にこの人たちをいとおしむ気持ちがあるからではないか。
     飛行中の楽しげな機内。振動と悲鳴。マスクがおりてきて、あとは不時着した海岸。かがり火の中を一人、そして何人かが歩いている。
    セラピストが呼び出され生き残った人たちにグループセラピーを開始する。一人はいように明るく拒否をするが、他の人々はあつまり、
    質問に答えていくが記憶が食い違う。誰かがこの部屋をのぞき込んでいる。
      航空会社の対応も何かおかしい。尾行されている。グループのメンバーが一人また一人と減っていく。
    陽気な男は彼女のことを知っている。姉妹が居ること、コーヒーの飲み方。どこからわかるのか。姉とは電話が繋がらず、家にも居ない。
    陽気な男と彼女は冷たい海で泳いだ後越えてはいけない線をこす。
     謎をどう解こうかとしている内にいつか気づく。おかしいのは彼女の方?いや、そうではなくて……のあとが、とても丁寧で誠実な気がする。
    大切にしたい。一人一人をと思う。

40)2010-10-25 「カミュなんて知らない」 HDD
   2006年 日本 監督・柳町光男
     きついなあ。妻を失った教授の気の迷い。金を貸してくれる女の子とすぐ寝る監督の学生。
    うそだろうというキャラの貢ぐ女。いらいらするような関係が、やがて撮影中の事故?、いや、撮影そのもの?と
    さらに気分悪くなって、一応どうやら撮影だったらしいと落とす。残るのはなんだこいつらという、情けなさ。

39)2010-10-22 「或る夜の出来事」 HDD ☆☆
   1934年 アメリカ 監督・フランク・キャプラ  クラーク・ゲーブル クローデット・コルベール
     単純なんだけれど楽しい。見る者の期待は二人が何とかなって欲しいと決まっているのだが、なかなかそこに行き着けない。
    誘拐と偽るところ、藁のベッド、にんじんかじる娘、卒業の原型となったかの花嫁脱走、そのあともあっさりしてて良し。
    オープニングも「お嬢様が食事をボイコットしています」と単刀直入。切れが良い。

38)2010-10-19 「釣りキチ三平」 HDD ☆
   2009年 日本 監督・滝田洋二郎 渡瀬恒彦
     アユの友釣りの映像が欲しくて録画。水面上の木に登り岩のコケの付き方みるなどなるほどと。
    その後は幻のイワナ釣りと家出した娘が心がほぐれる過程を単純に楽しむ。CGと実写だと思えてしまうのが少し悲しいけれど、
    釣れるまではわくわく。

37)2010-10-17 「終着駅 ~トルストイ最後の旅~」 TOHOシネマズシャンテ ☆
   2010年 ドイツ・ロシア 監督・マイケル・ホフマン  ヘレン・ミレン クリストファー・プラマー、ジェームス・マカヴォイ
     知らなかった。トルストイが理想の村を作っていたなんて。世界のために著作権の放棄をしようとしていたなんて。
    伯爵だったなんて。16才年下の18才の娘と結婚し13人も子供をなしていたなんて。しかも晩年は喧嘩ばかりしていたなんて。
    82才で家出だなんて。車内で発病して途中下車。その駅で死んだなんて。
     理想と愛と性欲と。若い理想家の青年が秘書に採用されるところから物語は始まる。その青年が恋と性を経験していく片方に
    理想と現実とで分解する夫婦が居る。両方があってこの世がある。
     文字はロシア語でしゃべる言葉は英語というのはご愛敬?
     

36)2010-10-16 「オール・ザット・ジャズ」 HDD ☆☆
   1979年 アメリカ 監督・ボブ・フォッシー  ロイ・シャイダー ジェシカ・ラング
     ブロードウェーのオーディション、まるでコーラスラインの様、台詞はなくダンスと表情だけで決まっていく。
    振り付け、演出ジョーの娘とその母も客席に。ジョーは忙しい、娘との約束を忘れ映画の編集に飛んでいく。
    不思議な女との会話、やがてそれが死に神とわかる。彼の若い頃から、女を乗り換えていく姿、薬物に頼る姿
    今手がけているステージと映画。ステージのアイデアは女達との会話からも得られて本がまとまり、成功間違いなしの
    読み合わせ後、発作。
     死をいかに迎えるかのトーク番組風映画の中で語られるとおり、拒否し驚き受容せざるを得ない。
    死の夢の中であろう彼のショーが全ての人を集め割れるばかりの拍手の中で、美しい死に神の元へ向かい、
    残酷にチャックが閉められる。

35)2010-10-10 「エディット・ピアフ ~愛の賛歌~」 HDD
   2007年 フランス・チェコ・イギリス 監督・オリヴィエ・ダアン マリオン・コティヤール
     冒頭のステージで倒れるシーンから、パリの街中で寒さに震えている子供時代へ。母は逃げだし軍から帰って来た
    父に祖母にあずけられ、娼婦宿でそだち、父の大道芸の傍らで歌い始めた。そこいらはよくわかるのだけれど
    認められ沢山の恋人ができ外人の顔が誰が誰やらわからなくなってくると筋追いで大変。
     麻薬中毒で亡くなったんだねと改めて思う。

34)2010-9-28 「春の雪」 HDD
   2005年 日本 監督・行定勲  妻夫木聡 竹内結子
     三島の文体にどれだけ迫れるか。文の力と映像の力、きっと文の力には勝てていないんだろうなと思いつつ見た。
    けだるい男と、一度入ってしまったら、抜けられない体の愛と、破滅を感じてがくっと腰が抜ける伯爵と。
    そんなところが面白い。

33)2010-9-12 「かりぐらしのアリエッティ」 スカラ座
   2010年 日本 監督・米林宏昌 大竹しのぶ・樹木希林
     ガリバーになったような視点の変換が、ずっと興味を引っ張る。大竹しのぶの表情の豊かさとシンプルな絵とすこしずれる。
    逆に樹木希林はそのまんま出てくる。この樹木希林が悪役になるのだが、これが許せてしまうのが今回の特徴。
    あとは少女が針の剣を得て、釘の階段を渡って、カラスに追いかけられて、成長していく。それが一つの世界になっている。

32)2010-8-30 「続・忍びの者」 HDD ☆☆
   1963年 日本 監督・山本薩夫  市川雷蔵・若山富三郎・藤村志保・東野英治郎・山本圭・山村聡・永井智雄
     続編だけれど、こちらの方が緊張感があって面白い。信長に滅ぼされた後忍者狩りにあい、子を殺された五右衛門。
    一向宗と一緒になり、信長と光秀の間に入り光秀を駆り立てて復讐を果たす。けれども直ちに秀吉にせめられ
    今度は聚楽第にしのんで捕まり釜ゆでにされる。それを浜松城で聞く家康はただつきたてられた天下餅を食べようと
    ほほえみを浮かべて待っている。信長光秀秀吉家康の間を石川五右衛門という小さな忍者が過ぎていく。
     歴史と個人そのバランスが面白い。若き山本圭の蘭丸も面白い。

31)2010-8-22 「忍びの者」 HDD
   1962年 日本 監督・山本薩夫  市川雷蔵・伊藤雄之助・岸田今日子・藤村志保
     噂の映画、やっと見た。織田信長が浅井を攻め落とした頃から伊賀を滅ぼすまでの忍者軍団の人間模様。
    首領は二つの砦で二つの名前を持ち、部下を見事に操っていく。まきこまれた石川五右衛門を中心にだまされだまし
    惚れて捨てられて、閉じ込められての人間達。
     児雷也から忍びの者に変わった時からカムイ伝・忍者武芸帳とそだった者からみると、さして新しく見えない。
    父親の代は興奮していたな。最初の頃のバック転で戦っているとこなど着地点に手裏剣投げればあたるのに、などと
    見てしまう。

30)2010-8-14 「天使と悪魔」 HDD
   2009年 アメリカ 監督・ロン・ハワード  トム・ハンクス ユアン・マクレガー アイェレット・ゾラー
     ローマ教皇の急死とともに開かれる教皇選出の会議、そこに現れた殺人事件。謎解きはローマの遺跡、サン・ピエトロ寺院
    ベルニーニの彫刻、噴水、と懐かしい景色の中でどんどん進む。けれど今回はダヴィンチコードほど、キリスト教の知識は
    さほど必要なく単純、気楽にあららというどんでん返しを楽しんでいれば良いという趣向。

29)2010-8-1 「禅 zen」 HDD
   2009年 日本 監督・高橋伴明 中村勘太郎
     道元が母が死にゆく時の言葉として「この世にこそ浄土があるように」として残し、僧になることに。
    1223年宋に渡り、正師と出会い、正法をとく。只管打坐。鎌倉の源の三代から北条の時代にかけて
    叡山の僧に追われ建仁寺から、永平寺に身を移し、弟子も増えてやがて入滅す。
     若い頃救った女の子が娼婦となって再び彼と出会い、赤子を失った時座禅を始め、道元亡き後出家、僧に修行に出る
    という縦糸。庶民の生活と叡山の無法、天下人の物狂いなどが織り交ぜられていくが、教義に関する部分は
    やはりわかりにくく、生な生の物語としては淡々としすぎていて……

28)2010-7-25 「チェ 39才の手紙」 HDD
   2008年 スペイン・アメリカ・フランス 監督・スティーブン・ソダー・バーク  ベニチオ・デル・トロ
     なるほど前半と後半なのだ。静かな、たんたんと進むのは変わらないのだけれど、キューバ革命から10年立って
   次の革命の成功を画してボリビアにはいった1年間、ところがこちらは革命軍の勝利とはならず政府軍に制圧され
   チェは負傷・捕獲・銃殺されて終わる。前半と後半の結果の違いから、なにかが浮かび上がってくる。

27)2010-7-6 「チェ 28才の革命」 HDD
   2008年 スペイン・アメリカ・フランス 監督・スティーブン・ソダー・バーク  ベニチオ・デル・トロ
     革命はこのように紳士的に理想的に進んだ。でよいの?

26)2010-6-30 「その日の前に」 HDD
   2008年 日本 監督・大林宜彦 脚本・市川森一  南原清隆・永作博美
     なぜあの大人の話がこうなっちゃうのと、最初いやだった。
    ま、最期は泣くようになっちゃうんだけど。

25)2010-6-15 「ジョニーは戦場に行った」 HDD ☆
   1971年 アメリカ 監督・ダルトン・トランボ      ティモシー・ボトムズ
     第一次世界大戦、白黒の実写フィルムに続く、架空の事件、架空と言っても手、足、口、顎全てを失っても15年も生きていた兵士を
   元にした事件。戦地で大脳は失われていて延髄だけが生きているので、実験材料として生かしておくと宣言される。
    ここでフィクションの登場となる。彼の意識は全て正常で、目も耳も口もないのでだれにも発信できないだけだとする。
   ベッドの回りの振動を感じるので看護婦が来たか男が来たか何人いるかがわかる。胸の感覚があるので胸に書かれた手文字がわかる。
   大脳がないのにこれだけの感情が?この大胆な発想は彼の考えたことが夢となって開かれていくことに繋がる。
   戦争に出かけた経緯、戦地で起きたこと、父のこと、母のこと、失った釣り竿のこと、キリスト、夢は現実とつながり、彼は
   頭を枕に打ち付けてモールス信号を送り始める。将校達はこれを無視し彼は行きながら殺されていく。
    反戦映画とうけとればいいのだろういのだろうな。つい、ありえないとか思ってしまって……

24)2010-5-22 「少年メリケンサック」 HDD ☆
   2009年 日本 監督・宮藤官九郎    宮崎あおい・佐藤浩市
     新企画をさがす契約社員。ネットで見つけたパンクバンド。新人発掘とさがしてみると飲んだくれの50親父。
    ネット動画が10万アクセスを超え全国ツアーも組まれ動きようもない。
    「嘘は最後まで貫いてばれる瞬間に奇跡をおこしゃいい」の言葉に動かされはじめたものの
    弾けないわ歌えないわげろはくは。奇跡は起きず兄弟喧嘩のどうしようもない過去を隠しエネルギーに
    ついにTVの報道特集にまで登場。復活そしてだめだのEND。

23)2010-5-21 「ウォンテッド」 HDD
   2008年 アメリカ 監督・ティムール・ベクマンベトフ ジェームス・マカヴォイ アンジェリーナ・ジョリー モーガン・フリーマン
     どうしようもない管理担当社員は殺し屋集団のエリートの息子だった。ある時呼び出され、「ハエの羽だけを打ち落とす」
    特殊能力に気がつかされ「父の敵を討て」と、修行に励む。励んだ先はただの殺し屋。指令は機織り機が教える。
    めちゃめちゃに一般人を殺しつつ復讐が完成。けれどそれこそが陰謀と知り組織を破壊。もとのダメ人間に戻る。
     
22)2010-5-16 「プリティ・ウーマン」 HDD
   1990年 アメリカ 監督・ゲイリー・マーシャル リチャード・ギア ジュリア・ロバーツ
     ハリウッドのコールガールが企業家の車に乗る。マイフェアレディのニューヨーク版。
    ホテルでの6日間の間に冷徹な企業家も女も変化し、ハッピーエンドに。
    ジュリア・ロバーツがいいって?

21)2010-5-4 「オーケストラ!」 ☆☆☆  京成ローザ
   2009年 フランス 監督・ラデュ・ミヘイレアニュ アレクセイ・グジュコブ メラニー・ロラン
     ブレジネフ政権時代にコンサート中にKGBに踏み込まれ演奏は中断、オーケストラは解散。
    その30年後、ボリショイ楽団の清掃員をしていた元指揮者はフランスからのファックスを盗み見て
    30年前の楽団員を集め始める。かり集め、なんとかパリに渡り、本ベルが鳴ってからやっと団員が
    ステージに駆け上がる。マフィアの撃ち合いの中での交渉に笑い、
    いや、団員のドウしようもなさにこれはどうやっても不可能でしょとあきらめ、
    え、これ親子なの?じゃあ浮気?三角関係とその許し?とか思いつつ、強引に話が進んでいき
     チャイコフスキーのバイオリン協奏曲が始まると、うわあ、いいなあ、音楽って、チャイコフスキーすごいとか思っちゃう。
    追加公演やら世界順延やらカットバックではさみつつラストへ。
     そしてそれに文を書き加えて合体させていく作業もいいなと。
    でもここまでKGBって笑いの対象になっちゃって、もういいのかしらん。とかいらぬ心配。

20)2010-5-3 「猟奇的な彼女」  HDD
   2001年 韓国 監督クアク・ジェヨン  チョン・ジヒョン
     ホームから落ちそうな酔っぱらいの女、助けたのはださい大学生。おまけに女は座っている乗客に吐いてしまうし
    意識を失ってしまうし。正気になると暴力的だし。きつい要求するし。けれどいつかださい大学生が癒しになっている。
    彼女の家は豪邸。彼は庶民。妄想もあるし脱走兵と派手なドンパチもある。彼女の元彼の死が彼女を苦しめていた事
    その呪縛から逃れられないこと、その回復には離れた日々が必要だったこと、また、できすぎの偶然がくること
     この映画はやっぱり彼女につきるのか。
    

19)2010-5-2 「ヒットラー 最後の12日間」  HDD
   2004年 ドイツ 監督・オリバー・ヒルシュピーゲル
     ヒトラーの元秘書が語る。その頃はホロコーストなど知らずに総統にあこがれていたと。
    ベルリンの攻略、その頃のドイツ軍幹部の混乱、ヒットラーの狂気、延々と続く、自殺、むなしい戦い。
    

18)2010-5-1 「ノーカントリー」  HDD
   2007年 アメリカ 監督・ジョエル・コーエン
     殺人鬼が警官を殺して脱走する。狩りをしている最中に銃の撃ち合い現場から大金を手にした男が逃げる。
    殺人鬼が追いかける。家畜用エアガンでドアも関わった人間も全て吹き飛ばし、消えていく。なんだこれは。

17)2010-4-29 「アンネ・フランク」 ☆☆☆  DVD
   2001年 アメリカ 監督・ロバート・ドーンヘルム ハナ・テイラー・ゴードン ベン・キングズレー リリー・テイラー
     舞台化されたアンネの日記とは大きく異なる。
     それは不安のうちにも楽しく自転車で学校に通っていた時代から始まること。
     ゲシュタポの踏み込みで終わるのでなく収容所に列車で送られ送られ、アウシュビッツ、ベルゲン・ベルゼンと
     その後のアンネの家族が送った道をすべてみせることだ。
      雇われた男が泥棒に入ったらしいのは同じだが、誘った従業員の女房が密告しないと自分たちに被害が
     くると電話している。のんびりくつろぐ7人の元にゲシュタポがあらわれ、少尉であったオットー・フランクに敬意を
     示すところも違う。収容所ではいきなり分けられ貴金属やめがねを奪われ裸で髪を切られる。
      隠れ家の生活の尊厳は、人間の尊厳が全て奪われる。強制労働、疥癬、チフス、飢餓、食べ物の奪い合い、
     ネズミ、吹雪、一人一人が命を失っていく様をカメラが追いかける。
      解放され戻ったオットー・フランクの前にアンネの死の知らせが突きつけられる。
     スターの写真が一杯飾られた壁の前で立ち尽くし転がり呆然とする父に涙す。
       ミープが力がある。

16)2010-4-18 「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」 ☆  HDD
   2008年 アメリカ 監督・デビッド・フィンチャー ブラッド・ピット ケイト・ブランシェット
     この発想、面白い、そしてそれを納得させようとする力に引っ張られる。
    第一次世界大戦に息子を送った時計職人は完成した駅に反対に回る時計を飾る。戦死した息子が生き返るようにと。
    そしてボタン工場の社長の家に生まれた息子は白内障・筋肉の衰え、大変な年齢で生まれてきた。
    出産の日に母は死に父は子供を老人ホームの階段に置き去りにした。
      老人ホームの中で赤ん坊は違和感なく車いすに乗った力なき老人の様で育つ。
    老人ホームには死という別れがくる。新しい人が入ってくる。彼にピアノを教えたり。少しずつ若返る老人は海に出る。
    女を知る。酒を知る。老人ホームに訪問してきた娘とひかれあう。少女は年頃となり、彼は中年にさらに青年にと釣り合っていく。
      彼女はバレーの世界に飛び込み、青年は戦場に出る。ロシアでの恋の後、再びあった二人は、結婚、出産。
    けれど若返りの恐怖を感じた彼は姿を消す。戻ってきた時はぼけた老人の頭を持つ少年で、年老いた彼女の腕の中で
    赤子になって死ぬ。
      なぜまだ元気な彼は生まれた赤子を見て、彼女の元を去ったのだろう。

15)2010-4-11 「コールガール」  ☆ HDD
   1971年 アメリカ 監督・アラン・J・バクラ  ジェーン・フォンダ  ドナルド・サザーランド
     アメリカ人の顔は誰もが一緒に見えてしまって、真の犯人が導き出されるときを存分に楽しめないのが残念。
    いかにも幸せなホームパーティ。ホームパーティの主役の主人が突然行方不明。しかもニューヨークにいる女に宛てた
    非常識な性に関わる手紙を残して。品行方正な男には二面性がある事をテーマとうのコールガールを調査し始める。
     ジェーンフォンダが魅力的。体は与えて何も感じない。調査に来た男に救われたりしているうちに感じてしまう、こころが動くことを覚えてしまう
    そんな女に変わっていく。そこが面白い。

14)2010-4-11 「スラムドッグ$ミリオネア」 ☆  HDD
   2008年 イギリス 監督・ダニー・ボイル デヴ・パテル
     考えてみればたった24時間の出来事。誰かがクイズ・ミリオネアに出ている。誰かが拷問を受けている。
    その両者が結びついた時、クイズの答えは少年の過去の中にあったとわかってくる。
     そしてその過去がものすごい。ムンバイがボンベイと呼ばれていた頃、スラムの少年が、ヒンドゥーとイスラムの争いの中で
    母を失い、兄とスラムの中を駆け回っている間に少女と出会い、人買いに買われ逃げ、タージマハルあたりで
    生活力?をつけ少女に会いに舞い戻る。やくざの囲われ物になっていた少女を救い出しさらに事件に巻き込まれ、
    その事件が全て、クイズミリオネアの答えとかぶっている。クイズという楽しいサスペンスを縦軸に、ボンベイからムンバイ、
    スラム街から高層ビルの建ち並ぶ大都市に変貌するインドに生きているスラムの人の愛を描く。
     さて、あの後彼はどうなったのだろうと気にかかるけれど。

13)2010-4-3 「ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝」   HDD
   2008年 アメリカ 監督・ロブ・コーエン  ブレンダン・フレイザージェット・リー
     前二作の記憶はもうかすかなもの。ただ誰だったっけ程度で問題がなく進む。
    秦の始皇帝が万里の長城を築いているとしてそれがモデル。兵馬俑が呪われた皇帝とその兵士を閉じ込めた地下という設定。
    あとはただその呪いを解くダイヤが運ばれて使者達が復活し、それをなんとかもとに納めた、というだけの話。

12)2010-3-29 「追憶」   HDD
   1973年 アメリカ 監督・シドニー・ポラック バーブラ・ストライサンド  ロバート・レッドフォード
     一瞬ここはどこなのかと見失った。フランコを倒す、ソ連、コミュニティ、スペインにしては?と。
    そして出てくるのが主義主張に一歩も譲れない主人公が、大学時代からあこがれていた
    男とうまくいきはなれ、戦後のハリウッドの赤狩りと問題はずれていくけれど、主義を主張しては離れ、
    泣いてまた元に戻る。こんな夫婦もいるよね。で、再会した時に酸っぱい思いになるよね。という話。

11)2010-3-28 「アバター」   
   2009年 アメリカ 監督・ジェームス・キャメロン 
     ナウシカのような世界にハリウッド戦争物がなだれ込む。
     ベトナム戦争映画のようなオープニング、マイノリティ・レポートのようなディスプレイ、
     ゆりかごからあやつるアバター。ジュラシック・パークのような森の中にスタジオジプリの世界。
     はじめから不可能なテーマ。開発者とそこに元からすんでいたものたちとの戦い。
      間に入って勝手に裏切る、そして互いの大量殺害シーン。あそこまで世界を作っていて武力同士の衝突という
     展開しかないのだろうか。浮遊感、フライングのすばらしさにはすかっとするのだけれど。

10)2010-3-21 「ラフマニノフ ある愛の調べ」   HDD
   2007年 ロシア 監督・バーヴェル・ルンギン エヴゲニー・ツィガノフ
     カーネギーホールでの初のコンサートにあらわれたソ連大使に残虐な事をしたものにピアノは弾けないと
    ステージを去り、観客達が大使達をものをぶつけて追い出す。ここからアメリカツアーが始まり、その時々
    過去に戻っていく。少年時代のライラックの間を駆け抜け川に飛び込んだ日。両親が居なくなりピアノ教師に拾われた日。
    作曲を禁じられたが年上の女に交響曲一番を捧げたものの酔っぱらいの指揮者によって?失敗。音楽に自信を失ったところに
    いとこの女が現れて、彼女の婚約者を使って治す。けれど彼は教え子の革命的生徒と関係を持つ。
      ソフィーの選択のような場面があってアメリカに逃げ延びた。アメリカツアーは200ステージ。スタンウェイのピアノを
    ただ引き続けることに耐えられず、異常になってくる。けれど毎公演ごとに送り届けられるライラックの送り主が妻と気がついて
    庭にそのライラックを植えて希望が見える。
     誰が誰だかよくわからないうちに話が淡々としかも過去と現在が錯綜するので、きついかな

9)2010-3-11 「ムーンウォーカー」   HDD
   1988年 アメリカ 監督・ジェリー・クレーマー  マイケル・ジャクソン
     マイケルのライブ、幼い頃の映像、スタジオの中の追いかけっこ、ハイウェイ、蜘蛛の巣と麻薬と
    月の光で変身するマイケルと、たいした脈絡もなく、とにかく歌詞につられて、ジャンプし続ける。
    ミュージックビデオ。

8)2010-3-7 「七人の侍」   HDD ☆
   1954年 日本 監督・黒澤明 志村喬・三船敏郎
     何度目なんだろう。雨の中の決闘シーンってあんなに短かったんだとも思った。それよりも前半の一人一人を
    拾っていくシーンの方が時間とってあるんだ。それぞれのシーンをいろいろな特集で何度も見ている。
    冷静に見れてしまうのが悲しい。
     それでもラストの田植えには圧倒される。なるほどこれは侍の物語ではないのだと。思い知らされる。

7)2010-3-1 「スパイ・ゾルゲ」   HDD
   2003年 日本 監督・篠田正浩 本木雅弘・イアン・グレン
     上海、ドイツ、ロシアだと背景が気にならないけれど、どうして日本の銀座のCGの背景は嘘っぽく見えるのだろう。
    尾崎とゾルゲが逮捕される。拷問ののちの供述。「金のために情報を渡したことなど一度もない。」
    ここいらが言いたいことか。上海で列強に食われ続けているシナの人を見て、国を動かす情報を信頼できる人間に渡す。
    日本にもどって来た時にも渡す。国家機密がどう手渡されていったか、それを渡した人間の思いは、というあたりだけれど
    歴史の確認をしたにとどまってしまった。

6)2010-2-26 「佐賀のがばいばあちゃん」   HDD ☆☆
   2005年 日本 監督・倉内均 吉行和子
     仕事で博多に向かう途中、新幹線の中で泣いている一人旅の少年を見た。自分の姿と重なる。
    蒸気機関車、駅弁、懐かしかった。吉行和子のたんたんとした姿、面白かった。
    かあちゃんを書いた作文に感じた後、とうちゃんを書いた作文・ただ知らんの三文字に笑った。
    梅干しとショウガの弁当を先生が腹壊したから取り替えてくれと頼んだエピソードはラジオか何かで聴いていた。
     主将になると聴いて長持ちからビールを取り出したり、スパイクを店の閉まったスポーツ店に買いに行って
    2200円のスパイクを10000円で買うといって店の主人の紳助困らせたのに笑った。

5)2010-2-21 「フィクサー」   HDD ☆
   2007年 アメリカ 監督・トニー・ギルロイ  ジョージ・クルーニー ティルダ・スウィントン
     自分は狂っていないとささやく声から始まる。会議に連れ出され、借金の対応に追われ、交通事故の処理屋と
    して呼ばれ、馬を見ている間に車が爆発する。トイレでふらふらになっている女性が居る。何が何だかわからない。
    4日前に戻る。発がん性農薬を売っていた会社が集団起訴され、それの対応に当たっていた弁護士が事情聴取の最中に
   全裸になって女性を追いかけた。友人の弁護士が呼ばれ彼の処理に当たる。
    気が狂ったとする弁護士は会社の弁護をすることに耐えられなくなって原告のために活動を始めていた。
   会社の法務部長はボスを信頼し愛し守ろうとする。記者会見のために家でもリハーサルを重ね、これが本番の記者会見の
   映像とシンクロする。こんな工夫が面白い。何が何だかわからないところから、徐々に事件の概要がわかってくる。
    ラストなどまるでわかりやすい勧善懲悪。そこに居たるサスペンスが面白いという事。

4)2010-2-7 「カンフー・パンダ」   HDD 
   2008年 アメリカ 監督・ジョン・スティーブンソン マーク・オズボーン
     自分が育てていた弟子が次代を任せられない弟子と言われて、師匠は苦しみ、弟子は暴れ街の敵となる。
    大師匠に抑えられ投獄され、ついに復讐の鬼となって戻ってくる。でもそいつは死ななければならなかったのかな。


3)2010-2-5 「プライドと偏見」   HDD ☆
   2005年 イギリス 監督・ジョー・ライト キーラ・ナイトレイ ブレンダ・ブレシン
     キーラ・ナイトレイきれいだな。寒々しいスコットランド?の豊かな農家。豪華に五人の結婚前の娘達。
    隣の屋敷に大金持ちの独身青年がやってきた。娘達は大騒ぎ。舞踏会での出会い。
    にわかには理解しがたい身分の差による障害。女は相続人になれない。駆け落ちで全てが壊れる恐怖。
    お屋敷、ピアノ、彫刻、樹木、あひる、そんな世界がこの物語を信じさせていく。
     それにしてもお母さん、すごいな、わがままで、教養がなくて、単純に喜んで、繊細なのと泣き叫んで

2)2010-1-31 「飢餓海峡」   HDD ☆☆
   1965年 日本 監督・内田吐夢 三國廉太郎・左幸子・伴淳三郎
     ああ、洞爺丸台風だ、と思うと、層雲丸が遭難。しかも昭和22年と少しずれる。
    岩内の大火が押し込み強盗によって引きおきている。高校時代夢中になって読んだ覚えがある。
    貧しさが犯罪を引き起こす。善良さが貧しさに負ける。それはすでにピンとこなくなった。ゴミをあさればのうのうと生きていけるからだろうか。
     恐山のいたこから逃げて森林鉄道でにぎりめしをもらう。大湊で女について行ってしまう男。戻る道はねえで怖がる男、ここで殺してしまうのでは
    と恐ろしく思っていたらお金をぼーんとわたして去る男。爪が足に刺さり、それをお守りとして持ち続ける、それに感じさえする女。
    東京、焼け跡、結局赤線に逆戻り。でも誇りを感じるのは爪のお守りのせいか。
     篤志家の新聞記事。太吉さんに違いないと舞鶴に行く女。不器用に首の骨を折ってしまう男。子供にけなされながら追いかけるおんぼろ刑事。
    連絡船。読経。花束。航跡。

1)2010-1-19 「マンマ・ミーア」   HDD ☆
   2008年 アメリカ 監督・フィリダ・ロイド メリル・ストリープ・・・
     あああの曲だ、と、納得。えっ、メリル・ストリープがあんなに踊るの、海に飛び込むの。
    と、びっくりわくわく。この登場人物が馬鹿だなと客が距離を置けるところがいいんだろうな。だから歌も踊りもしっくりみられる。
    激しいナンバーの後のどうでもいいようなカットもこれが必要なんだと反省。
     さてママの日記から3人のパパ候補を呼び出してしまった。その3人を見てママが興奮。
   あたし会えばパパがわかる、というお馬鹿な台詞の引き起こす事件は、と面白い。
    ところが、さて、これが本当のママの本命だと思わせてくる頃から、えっ、こいつが本命なの?とちょっとがっかり。
   どうせなら三組作るような脇筋作っちゃえばと思ったりもした。
    ともあれ、舞台近くで見たらわくわく興奮するだろうな。


2009年に見た映画

DVD・ビデオ含めて2009年に見たベストナイン
  「マイノリティ・レポート」 「ウォーリー」 おもしろかった
  「ゴッド・ファーザーPARTⅢ」  「ゴースト ニューヨークの幻」
  「おくりびと」 「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」 「明日への遺言」 「五辨の椿」 「疾走」



48)2009-12-30 「白痴」   HDD 
   1951年 日本 監督・黒澤明  森雅之・三船敏郎・原節子・久我美子
     ドストエフスキーの白痴を札幌に置き換えて。うわっ、雪の札幌だ。
    市電だあ。馬そりだあ。つららだあ。ポプラ並木だ。おぅ、北大だ。この雪景色覚えがある。などと見る。
    銃殺寸前で死を免れ、恐怖で脳が狂った男。てんかん性白痴?亀田。連絡船の中で出会ったやくざな男、赤間。
    函館から札幌に行く車内で友達になる。やくざ男は親父の金をくすねて女にダイヤの指輪を上げたために
    勘当され父が死んで後を継ぐために戻る途中。
      駅前の女の写真を見て白痴男は女の目に吸い寄せられる。青年が身を寄せた親戚の所にその女がやってくる。
    女の深い苦しみを見つめ男は深く女を理解し、女も心を動かされる。
    やくざ男はその女を得るが心は得ない。亀田は心は得るが女を得ない。亀田の純粋さにひかれ綾子も結婚を決意するが
    亀田の心と女の心のつながりを目の当たりにし壊れてしまう。やくざ男も自分をどう制御することもできず、女を……。
      白黒、でも、ストーブの炎。ろうそくの火。はげ山の一夜や多くのクラシック音楽を使い、跨線橋の下を通る列車の煙で
    追跡者が消えるなど、黒澤らしいぞ。何もわからない赤間の母の笑顔のお茶、お供物。このシーンが素晴らしく、そのあと
    おめえと別れるとおめえが憎くなり、おめえと居ると好きになるの言葉通り、追ってきた赤間は嫉妬に狂っている。
     
47)2009-12-29 「アイ、ロボット」   HDD ☆
   2004年 アメリカ 監督・アレックス・プロヤス   ウィル・スミス ブリジット・モイナハン
     夢、水中、車の中、少女、窓ガラスが割られ、目覚ましで起こされる。
    2035年のシカゴ。すごいハイテクでロボット達が一杯街中を歩いているのに、ゴミゴミ。
    ダウンタウンの空気を失っていないのが面白い。
     ウィル・スミスは殺人課の刑事、ロボット嫌い。街では新型ロボットが五人に一台の割で配布されようとしている。
    ロボット三原則により、人間には害を与えないロボット、なのにロボット研究の第一人者が自殺した一室には
    人間に危害を加えるロボットが。ずらりと並んだ従順なロボットたちの中の追いかけっこ。
     やがて、それが、誰の意志かがわかってくる。昔からある人工知能のSF。それでも充分に楽しんだ。

46)2009-12-28 「ナショナルトレジャー リンカーン暗殺者の日記」   HDD ☆
   2007年 アメリカ 監督・ジョン・タートルトーブ ニコラス・ケイジ ダイアン・クルーガー
     他愛もないのだけれど、Ⅰと同じメンバーが、再び宝を発見、ということで、これが誰だったかと思い出すのが大変とか
    あるけれど、アメリカの歴史理解していないとわからないかなというのもあるけれど、まあいいかなと。
     リンカーンが暗殺された時のメモの主要人物として祖父が入っていた、宝が実際にあれば、祖父の汚名は免れる。
    では名前があったことはどうなるんだ?え、それだけのヒントでパリに行っちゃうの?とかあるけれど、テンポの楽しさなのか
    楽しめる。最後はおきまりの遺跡発見と大冒険になるのだけれど。

45)2009-12-24 「ウオーリー」   HDD ☆☆
   2008年 アメリカ 監督・アンドリュー・スタントン
     原子炉の残骸があって、ピラミッドの残骸がビルよりも高く、と思ったら、それはゴミ処理ロボットが作り出した空き缶ブロックの山。
   とっくに人類が居なくなって長いだろうにエネルギーはとぎれてないのか、宇宙へ飛び立った映像は流れている。
   壁を作っているwall-e、自分で充電して、自分で大事と思った物はとっておいて、時々突風の吹く地球で一人ピラミッド作っている。
   ゴキブリ?だけが友。冷蔵庫を切り落とした時に植物の芽生えを発見。ぼろ靴の中に植える。
    と、宇宙からロボットが。ロボット同士の出会い、植物の受け渡し、宇宙へ飛び出す、宇宙では無重力状態に700年も居て
   極楽気分で暮らしている変形した人間達がロボットにお世話になって暮らしている。毎日がバカンス。各種のロボットが
   楽しくサポート。そこに700年の時を経て地球に植物が生えたとの報告。
    ……楽しいなあ。

44)2009-12-24 「キャッチミーイフユーキャン」   HDD
   2002年 アメリカ 監督・スティーブン・スピルバーグ  レオナルド・デカプリオ トム・ハンクス
     え、本当にこんな人間が居たの?というのが大変なみそ。詐欺の手順、手際、字幕を見ているのでは
    理解できないほどテンポ良くすすむ。刑事も間抜けだし、少年は甘えん坊だし。
     当時30前のデカプリオが16才というのがつらいのかな。


43)2009-12-4 「五辨の椿」   HDD ☆☆
   1964年 日本 監督・野村芳太郎  岩下志麻・加藤剛・左幸子・岡田英次
     山本周五郎・はじめどうしようもない男を連続して殺す女を見て、火曜サスペンスかと。山本周五郎はどこにいったのかと。
    亀戸に父が戸板に乗って運ばれたあたりからなるほどと思う。そしてこれはあり得ることなのだとも。
    ありうる事だとすると、どう結末をつけていくのだろうか。実の子、だけない、自首、大戸をおろした鶴屋、女将さんの首つり
    岩下志麻の悲しみと続く。
    市原悦子の若き姿も面白い。伊藤雄之助も懐かしい。

42)2009-12-1 「オールウェイズ」   HDD ☆
   1989年 アメリカ 監督・スティーブン・スピルバーグ リチャード・ドレイファス ホリー・ハンター
     山火事の消防隊の脇で飛行機で消火剤をまく。燃える木は爆発し火の中に飛び込まないと消火の効果が期待できない。
    命知らずのパイロットが恋人の前で死ぬ。生きている人の横でささやく。ささやかれた人は自分の声として行動する。
    傷ついた恋人と出会う。自分が応援しかけた新米パイロットが彼女に惚れている。思い出の曲をカセットで流すタイミング。
    バスの運転手が死にかけたときに話しかける伏線。彼女が山火事と闘う緊迫感。切なく……。

41)2009-11-26 「郡上一揆」   VTR インフルにかかってない部員と
   2000年 日本 監督・神山征二郎 緒形直人・加藤剛・古田新太
     宝暦4年(1754年)に始まる郡上一揆のほぼ史実通りの再現映画と言うことになるのだろうか。
    強訴・駕篭訴・箱訴、そして裁き、打ち首と、真っ暗なまでの展開となる。学問をして侍に負けぬ人になれと父の言葉さえも
    暗く思えてしまう。

40)2009-11-13 「ミッション・インポシブル」   HDD 
   1996年 アメリカ 監督・ブライアン・デ・バルマ  トム・クルーズ
     リストを盗み出すこと自体がおとりだった。生き残ったのはただ一人。自分が裏切り者と特定された。
    つかんだヒントを元にCIAの心臓部にまで進入し作戦を成功させるが、裏切り者は身近なところに。
    盗み出すのに使用したのはMOか。なつかしいなあ。謎解きとはらはらどきどきと色気で、なるほどと。
     マイノリティ・レポートは、これと同じ構造しているんだ。

39)2009-10-25 「ゴッド・ファーザーPARTⅢ」   HDD ☆☆
   1990年 アメリカ 監督・フランシス・コッポラ アル・パチーノ ダイアン・キートン ロバート・デニーロ
     ドンとなったマイケルはバチカンから表彰を受ける。陰の社会から表の社会への転換をはかり、娘がその良き組織のシンボルとなっている。
    ところが彼の根源的な悪の部分をひきついだ男がそれにあわず彼に逆らう。またバチカンと手を結ぶのを気にくわなかったかげのボスも
    マイケルを滅ぼそうとする。マイケルの息子はオペラ歌手に。そのオペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」の最中にローマ法王も、政治家も
     マイケルの配下の者もそして、マイケルの娘も……。すべての絶望を表した顔が、そのまま、老残の死を導き出してくる。
    話は単純に進行する。間奏曲はどう使われるのかとオペラの間中気になっていたが、最後にああ使われるのかと、妙に納得。

38)2009-10-25 「ゴッド・ファーザーPARTⅡ」   HDD ☆
   1974年 アメリカ 監督・フランシス・コッポラ アル・パチーノ ダイアン・キートン ロバート・デニーロ 音楽・ニーノ・ロータ
     1901年 シチリア島でビトの父は土地のボスに逆らって殺され、長男も母も殺されたというところから始まる親子二代の
    ものがたり。9才でニューヨークに渡ったビトは、結婚・子供の死・貧困、そして窃盗を経験し、子供を守りながら、土地のやくざを倒し伸びていく。
     1958年 すでにゴッドファーザーとなっているビトの子・マイケルは命を狙われる。そして妻や子供は離れていく。
    この二つの物語がかわりばんこに運ばれる。画面の色、車がフォードなのかキャデラックなのか、今はどっちの話をしているのか
    わかるのだけれど、PARTⅠを見てから久しく、えーっと、これは誰だ?何があったっけ?また白人の顔を区別することは容易ではなく
    結構大変。キューバ革命の混乱やベガスとニューヨークの位置関係も難しく、兄のフレドが裏切ったことがわかるというシーンを見過ごしてしまった。
     だから兄のフレドを殺す判断のもとがわからなくなって、また混乱。
    やっとレイク・タホに戻ってきた夫に「流産したのではない、あなたの子が欲しくなくて堕ろした」の言葉がきつく、妻を閉め出すガラス戸が悲しい。

37)2009-10-18 「マイノリティ・レポート」  ☆☆☆☆ HDD
   2002年 アメリカ 監督・スティーブン・スピルバーグ トム・クルーズ
     よくもここまで想像しつくりあげるものだなあと感心。麻薬によって生まれた子供に予知能力があり
    それをすくい上げるシステムが作られる。ハイウェイは垂直にも走り、映像は手で動かせる。
    かと思うと、車の上を単純にジャンプしたり、自動車ロボットに閉じ込められたまま製品にのって去っていく。
     伏線が次々と張られ次々と結びついていくのだが、見逃してしまう。もう一度見直したら全ての伏線がまたつながってくると
    また見たくなる。犯罪を未然に防いだとき、防がれた犯罪に犯人は居るのかがメインモチーフ。
    おもしろい。

36)2009-10-17 「親鸞 白い道」  HDD
   1987年 日本 監督・三國連太郎
     なかなか筋の全貌がつかめない。鎌倉幕府の力によって僧侶達が追い出され越後に流された善心が
    ぼろをまといながらそのまま生活しようとしているのだけれど。
     善心を操ろうとしている二つの勢力もどちらが何なのかよくわからないような

35)2009-10-11 「ゴースト ニューヨークの幻」  HDD ☆☆☆
   1990年 アメリカ 監督・ジェリー・ザッカー パトリック・スウェイジ デミ・ムーア ウービー・ゴールドバーグ 
     楽しいな。インチキ霊媒師がお金をせびるわかりやすい嘘くささ。声が聞こえちゃったときの驚き。
    いい加減に勝手にしゃべり出す霊媒師との銀行でのやりとり。ゴールドバーグもちろんだけれどデミ・ムーアもいいな。
    引っ越しの時のロープが最後に使われたり、病院で死んだ人が光に包まれ「善人だったんだね。」といわれていたり、
    霊媒師の体の中に入り込むとゴーストは体がきかなくなるなど、伏線をはってそれがみな答えになるといった教科書みたいな本。
     楽しめる。

34)2009-10-10 「未知との遭遇」ファイナルカット  HDD ☆
   1977→2002年 アメリカ 監督・スティーブン・スピルバーグ 
     メキシコの砂嵐の中、1945年に行方不明になった戦闘機たちがみつかる。世界各地で起きる不思議なことはなんだろう。
    インドで聞き得た音は何の意味があるのだろう。飛行物体に接触し心の中に集合地点を暗示された電気技師を、みっともなく
    家庭破壊者として追っかけていくのが面白い。やがて出会ってしまうものたちと音によって通じようとするのも。

33)2009-9-27 「母べえ」  HDD
   2008年 日本 監督・山田洋次 吉永小百合 板東三津五郎
     妹照るべえが書いたと言うから、当然実話かと思いしが実は、獄中では死んでいなかったとか。
    となると、死んだことにして、より、吉永の演技がさえるようになるというしくみか。
    泣いたのが損だなあ。死なせないでほしいなあ。

32)2009-9-12 「山のあなた 徳市の恋」  HDD
   2008年 日本 監督・石井克人 草なぎ剛
     山道を二人の按摩が「今日は19人目明きを追い抜いた。」と話しながら登っていく。
     途中二人を追い抜いたバスの中に東京から来ただろういい女が乗っていた。
     あわい色彩の中、なぜ草彅なのかなあ、色濃いなあ。

31)2009-9-6 「ナルニア国物語 第二章 カスピアン王子の角笛」  HDD
   2008年 アメリカ 監督・アンドリュー・アダムソン
     なぜファンタジーというと、こうも戦争シーンだけになってしまうのか。
     第一章の事をすっかり忘れてしまっているので、うーん、こいつらは一体何だっけという面持ちで見た

30)2009-8-23 「あの頃ペニー・レインと」  HDD ☆
   2000年 アメリカ 監督・キャメロン・クロウ
     大学教授のママはしつけに厳しく自由を求めた姉は弟にロックのレコードを残して家出。
    15才の弟はロック通。ロック評論家としりあって、売り出し中のバンドの取材に同行することに。
    グルーピーのペニーやギタリストのラッセルとの間に立って。ロック好きならたまらないかな。
    はじめは教育ママ?とも思うがラッセルとの電話の会話、ラストのラッセルとの会話で、楽しいなあと思っちゃう。
     危険なにおいの中、育っていく姿、いいかな。

29)2009-8-22 「レッドクリフ part1」  HDD
   2008年 中国 監督・ジョン・ウー
     三国志の映画化。登場人物を孔明や周瑜に中心を絞り、劉備の下の武将で彩りをしていく。
    周瑜の妻や孫権の妹など女性もまじえ華やかに戦いのアクション映画が展開される。
    槍を人体深く差し込むなどの描写もやがて慣れてしまっていく。

28)2009-7-23 「スルース」  HDD
   2007年 アメリカ 監督・ケネス・ブラナー マイケル・ケイン ジュード・ロウ
     小説家で資産家の男の元へ、妻の現在の愛人の男がやってくる。離婚しろと。
    女を説明しながら小説家は100万ポンドの首飾りを盗めと提案する。取引が成立し事件が起きるのが第一ステージ。
    掲示がやってくるのが第二ステージ。妻が戻ってくるのが第三ステージ。
     緊迫した中でどうすすむかを楽しんでいくわけだが。うーむ。

27)2009-7-13 「インディジョーンズめクリスタルスカルの王国」  HDD
   2008年 アメリカ 監督・スティーブンスピルバーグ ハリソン・フォード カレン・アレン
     1957年・アメリカネバダ州の核実験施設から始まる。KGBに拉致されて超能力をもたらすかもしれないミイラ。
    異星人を求めて冒険が続く。相変わらずの音楽。軍隊アリはハムナプトラや地球最後の日で見たような。
    ラストは例のあの興奮をという事になるが、予測したとおりと、またわけのわからないまま終わるなあと。
    大画面で見てひーひー言うのが良いのかなあ。

26)2009-7-11 「疾走」  HDD ☆☆
   2006年 日本 監督・SABU 手越祐也・韓英恵・豊川悦司・中谷美紀
     原作は重松清。浜と呼ばれる丘の上にすむ人は沖と呼ばれる干拓地に住む人々を馬鹿にして暮らしている。
    少年は幼い時、沖のやくざもんと交流を持った。浜を自慢する家の中で少年の兄は生徒会長で成績一位、ところが
    カンニングが判明し、狂ってくる。沖の家に放火まで始める。
     少年は沖にやってきた教会の神父とそこに通う女の子と知り合う。中学で同じクラスになった女の子は
    校則に違反とされる髪の毛を切ろうとしない。少年ははさみを手にした教員にやめてと叫び、まわりを敵とし始める。
    沖にリゾートホテルを建てる計画ができて開発会社はやくざも使いながら沖の人間の追い出しにかかる。
     少女は工事のトラックの荷の下敷きとなり足を負傷。叔父叔母と東京に出て行く。沖で多発していたほいかの犯人は
    少年の兄であった。少年の家は紅犬と朱書きされ父は失踪・母も借金を残して逃げ出す。少年はやくざの女をたよるが
    その男に殺されかけ逆に女共々殺してしまい東京に逃げる。東京で少女に出会った少年は少女の叔父を刺し、故郷に逃げ
    そこで警官に射殺される。
     どうしようもない結論の後、少年の子供が教会で遊ぶ姿と、足を引きずりながら走る少女の姿に希望がわく。
    語りは神父だったんだと最後の方で気がついた。ずっと見入ってしまったな。浜と沖の対立、うむ。

25)2009-6-28 「プロークバック・マウンテン」  HDD
   2005年 アメリカ 監督・アン・リー
     1963、アメリカ・ワイオミング州・ブロークバックマウンテンで羊飼いの仕事をした二人。
    一人はベースキャンプで火を使って食事を作り、一人は羊のそばで寝てコヨーテを撃退する。
    食事はベースキャンプで行い食事のたびに戻ってくる。食料調達で熊に出会って食料を失ったり
    雹に出会ったり、大自然の中で二人きりで過ごしているある夜、二人は結ばれる。
     山から戻って結婚した二人だが、再びあうようになり、家族をしずかに巻き込んでいく。
    釣り竿につけた妻の手紙、魚籠についていた値札、そんな事が魅力的な妻といさかわれる。
    たんたんとカナディアンロッキーの山の中で、二人は年老い、一人が死に、一人は別れて暮らす娘の
    結婚式に出る事を決める。静かに静かに、でもちょっといらっとさせてはらはらさせて静かに。

24)2009-6-21 「白鯨」  HDD  ☆☆
   1956年 アメリカ 監督・ジョン・ヒューストン  グレゴリー・ペック 
     テクニカラー。どこか懐かしい色調。昔興奮して読んだハーマン・メルビルの白鯨。
    コツコツというエイハブ船長の足音が聞こえてくる。男がニューベッドフォードの酒場にやってきて
    鯨取りたちにあうところから映画は始まる。銛うちの友を得、エイハブ船長の船に乗る。
     鯨取りとして腕のある船長は白鯨を追う悪魔に変わっていた。
    銛うちの顔の入れ墨が、しっかりと世界に巻き込んでくれる。
     こんな狂った男の物語なんて見て何の役に立つんだと思いつつやはり面白いものはおもしろい。
    こんな小さなボート漕いで鯨に追いつけるのかと思うが確かに昔の捕鯨はそんなものだったろうし。
    一頭目の豪快な解体、鯨保護団体から殺されそうな勢い。マストから落ちた男が消える日から風が止まる日。
    骨占いで死を察知し棺桶を大工に作らせ死に向かって微動もしなくなる銛うち。
     嵐の中を波にもまれる船員。そして白鯨の登場。鳥たちが空にいると言うことは鯨は真下の海の中。
    スピード、迫力、充分に楽しんだ。


23)2009-6-15 「アンブレイカブル」  HDD
   2000年 アメリカ 監督・ナイト・シャマラン  ブルース・ウィルス 
     むやみに助かっちゃう男。それはヒーロー?。そしてそれをいいあてた人間が三つのテロを完成させた男?
    もうどうでもいいわ。

22)2009-6-6 「蕨野行」  HDD
   2003年 日本 監督・恩地日出夫  市原悦子・石橋連子 
     楢山節考が70歳ならこちらは60歳。楢山が姥捨てならこちらは関所。楢山が最後ならこちらは生きる。
    楢山がきっぱりと一人なら、こちらはみんなて雪遊び。
    不思議な言葉。なり。よう。古文の言葉。聞き取りづらいが慣れる。
     死の間近、石橋蓮司がかつて思い人を抱き寄せて「早乙女だった頃」と言う。それはいい。

21)2009-6-4 「ラチ゛オの時間」  HDD ☆
   1997年 日本 監督・三谷幸喜 西村雅彦・唐沢寿明・鈴木京香 
     ただラジオの生放送を聞いているトラックの運転手だけの役が渡辺謙、ちゃんと最後に登場する。
    スタジオの廊下のゴミ拾いが宮本信子。制御室の係員が市川染五郎。ちょい役にきっちりと人を配している。
    オープニングはスピード感あり。わらいつつ中だるみしそうになると、どんな番組でも名前を出しておくり続けるんだ、と
    ぐっとつかみが入る。50円玉の花火で笑わせてもらうし、よいではないか。

20)2009-6-1 「野良犬」  HDD ☆
   1949年 日本 監督・黒澤明 三船敏郎 志村喬 
     よくみるとほんとすごいなあ。何回チェックしても勉強になるかも。
    バラの花に包まれた風景の中に進駐軍の車がやってきて殺人現場となったり、死闘を演じている場所が
    お花畑の中であったり、手錠をかけられた犯人の真上を子供たちが「かえるがなくからかえりましょ」と歌って通ったり
    中にすごいのが刑事が銃で撃たれた時ピアノを弾いていた奥さんが窓の外をのぞいて「あ、たいしたことないわ」と再び
    ピアノを弾き出したこと。雲が暴れている空や、タイミングよく降り出す夕立と雷。雨に濡れるドレス。
    ものすごい数の踊り子たちがはーはーと荒い息をしながら仰向けに寝っ転がっていたり。
    ああ1949年私が生まれた時の東京はこんな姿だったんだと。

21)2009-5-30 「ザ・マジック・アワー」 HDD
    日本 監督 三谷幸喜
    なにかたるいな

19)2009-5-24 「リリイ ハチミツ色の秘密」  千葉
   2008年 アメリカ 監督・ジーナ・プリンス・バイスウッド ダコタ・ファニング 
     奴隷制は終わったけれどいまだ黒人差別のあるアメリカ。
    母を銃の暴発で殺してしまった白人の娘。母は娘をすててどこかにいなくなっていた。それが帰ってきた日の事件だった。
    乱暴なあれた父。黒人に公民権を与えようとする動きとそんな黒人を殺してしまう白人社会。
     黒人メイドが暴力を受けたその日に娘は母の失踪の手がかりを求めて家出する。
   残された街の名と、ハチミツのラベルから養蜂家の黒人三姉妹の元に逃げ込むリリイ。
   この長女がしっかりもので頼りがいがある。精神を病んだ三女の自殺、リリイの母の在りし日の姿。
   母に捨てられ傷ついていた父を、リリイが振り切って独立していく。
    母に捨てられた痛み、14歳になっても許せないのかな。黒人差別、大統領が黒人の今、隔世の感がある。

18)2009-5-8 「おくりびと」  DVD  ☆☆
   2007年 日本 監督・滝田洋二郎 音楽・久石譲  本木雅弘・広末涼子・山崎努・余貴美子・笹野高史  
     これは仕方ないよね。母が他界してまだ半年、叔母は3年前、義父は5年前、父は七年前、そのほかにもここ数年何人もの人を
    おくってきた。それをあの不思議な動きでやられると、目頭があつくなる。「ついてます」から、美しさと笑いが交互に仕組まれている。
    いしぶみ、チェロ、顔が思い出せない、はきけ、美しくなった娘の姿をした息子を認める父。わかりやすい、共感できる、ことがずらり。
     葬儀屋を毛嫌いする友人や妻の気持ちは、アカデミーをとったと評判をとった後でみた自分には理解できない。
    

17)2009-5-1 「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」  HDD
   2007年 アメリカ 監督・ティム・バートン ジョニー・デップ ヘレナ・ボナム アラン・リックマン
     松本幸四郎の舞台を思い出す。歌は同じで甘い、のに、映像で見るとさすがに残酷。
    舞台でも次々と散髪椅子で殺していく過程で笑いが出ていたけれど、今回も笑える。でも、丁寧な映像で
    徐々になれていくようになってはいるんだけれど、きついかな。
     ラスト、娘以外はみな死ぬという事。それで客の罪も消えるのかしら。

16)2009-4-28 「マザー・テレサ」  HDD
   2003年 イタリア・イギリス 監督・ファブリッツィオ・コスタ  オリビア・ハッセー
     1946年から始まるこの映画、マザーテレサの活動がいかに困難にあふれそれを知恵と人格と偶然とが
    助けて、拡大していくか、そのときマザーはどうしていたかを伝えてくれる。

15)2009-4-25 「4ヶ月、3週と2日」  HDD ☆
   2007年 ルーマニア 監督・クリスチャン・ムンギウ
     引いた画面、あえてモンタージュ手法をとらない。中身はかなりきつい。
    IDを見せないと何もできない。中絶は違法。ルームメイトが中絶をする男と連絡を取り
    ホテルを予約し、手術を受ける。ところがルームメイトにも嘘をついてる。2ヶ月と。しかもホテルの予約は取れていない。
    お金は足りない。男とは面識もない。ぎりぎりの決断で手術を勝ち取る。
     自分の恋人とも気持ちがしっくりいかなくなる。男は勝手……。どうやら堕胎は成功だが。苦いレストランシーンで終わり。
    カンヌのパルムドール。なるほどカンヌはこういうのをとるんだ。うーん。

14)2009-4-20 「ホタル」  HDD ☆
   2001年 日本 監督・降旗康夫  高倉健・田中裕子・奈良岡朋子・井川比佐志
     声高には言わない。知覧基地からの特攻の生き残りが高倉健。その奥さんが田中裕子。
    田中裕子は透析が欠かせず、健康に大いなる不安。昭和天皇が他界した今、特攻の生き残りの一人が八甲田山中に消えた。
    特攻の前夜、遺言を残した彼は朝鮮の人だった。とも子さん、ばんざい、朝鮮万歳と、彼は言い残した。
    知覧にすむ彼らは特攻隊員の遺品を家族に届けて暮らしていたのだ。
      声高には何もいわないペースにのほほんとしていたら、キーワードが朝鮮人の特攻隊員であり、船を葬るにありで
    来てしまった。

13)2009-4-12 「炎のメモリアル」  HDD ☆
   2004年 アメリカ 監督・ ジェイ・ラッセル  ホアキン・フェニックス   ジョン・トラボルタ
     ビル火災現場、12階に人が残されている。救助に向かう消防隊。ロープではしご車につりおろした直後に
    爆発。床が抜け落下。今度はこの消防士を救う活動が始まる。動けない消防士の思い出が次々と立ち現れる。
    配属された頃。初めての出動。恋人との出会い。結婚。出産。仲間の殉死。英雄的行為に賞賛の声。
     きちっきちっと思い出の事件が積み上げられていき、その間に体調の無線の指示に従いビルのコントロール室まで逃げ出すことに成功。
    妥協を許さなかった結論と、消防隊の姿に心が揺れた。

12)2009-4-5 「冷静と情熱の間」  HDD 
   2001年 日本 監督・中江功  竹野内豊・ケリーチャン
     フィレンツェのドゥオモは恋人たちのドゥオモ、5月25日というキーワードがイントロに。
    フィレンツェの修復士で修行する彼は日本で別れたあおいと再会する。すれ違いと仕掛けと。
    ずるいといっちゃあ、ずるいし、じれったいといったらじれったい。

11)2009-3-29 「エリザベス ゴールデンエイジ」  HDD 
   2007年 イギリス 監督・シェカール・カブール  ケイト・ブランシェット  ジェフリー・ラッシュ
    スペインが世界一の大国であった時、狙われていたのはイギリス。
    メアリー・スチュアートはスコットランドに幽閉され、処女王エリザベスが英国を治めていた。
    スペインはイギリスを滅ぼすきっかけがほしい。妾腹の子を殺す計画をメアリーに立てさせれば
    メリーは処刑される。カトリックの女王を殺したとして無敵艦隊はイギリスに向かう。
     
      エリザベスと次女はすぐ覚えられるとして、男がどちら側なのかなかなか覚えられない。スペインなのか
    プロテスタント側なのかカトリック側なのか。だから筋を追うのがやっとという状態になり、十分には楽しめない。
    衣装含めて、ブランシェットはさすがと思えるのだけれど。

10)2009-3-7 「明日への遺言」  HDD ☆☆
   2007年 日本 監督・小泉堯史  藤田まこと 富司純子
     ゲルニカから戦争の実写フィルム、真珠湾、ドレスデン、3月10日、広島、長崎といきなりドキュメント映画が続く。
    B29が空爆し、打ち落とされた時パラシュートで米兵が降りてきた。それを捕まえた日本兵が処刑した。
    戦後、B級C級戦犯の裁判が横浜地裁で行われた。裁かれるのは中将岡田資。
     戦勝国一辺倒の軍事裁判と思いきやアメリカ人の弁護人があぶり出してくるのは、空襲が無差別爆撃であり
    それ自体が犯罪であること。特に派手なこともない。たんたんと裁判が進み、淡々と刑務所の中での
    中将と部下、中将と家族が描かれる。
     けれど毅然とした態度に弁護人はむろん検事まで心を動かされ、ついにはこのいたたまれない状況が
    浮かび上がってくる。空爆したのが犯罪なのか、空爆した人間を無断で処罰した人間が犯罪なのか。
    ふるさとの歌。本望であるの言葉。泣いちゃうよ。

9)2009-3-7 「一番美しく」  HDD
   1944年 日本 監督・黒澤明 志村喬 矢口陽子
     戦時中それも終戦も近い1944年に撮影され公開された。
    平塚の工学工場で勤労奉仕の女子挺身隊がいかに苦難を乗り超えて行ったか。
    工場の増産に向かって、山本元帥に続けの張り紙の元、寮から鼓笛をならしながら通う
    挺身隊。熱が出ても故郷に帰らず、倒れても両親を説得して工場に戻り、骨折しても復活し、
    気力を振り絞ってレンズを作る。女子のナイーブなところをだしつつも国策映画。
     戦意高揚映画。戦後「酔いどれ天使」や「生きものたちの記録」など怒りを描いた黒澤とは違った
    黒澤。2作目はこんなだったんだと驚き。主演女優の矢口陽子は黒澤夫人になる。

8)2009-3-6 「アース」  HDD
   2007年 ドイツ・イギリス  BBC 監督・アラステア・フォザーギル  マーク・リンフィールド
     フルハイビジョンでないともったいないかな。50万年前の巨大隕石の衝突によって地軸が
    23度傾き、四季が生まれた。ホッキョクグマが氷の上でこそアザラシを捕まえられる、それを軸にして
    温暖化が30年以内に北極の氷を溶かしこの地球の大自然が消えるだろうと持って行く。
     トナカイの300万頭の群れの映像、熱帯雨林の映像、ほしい映像がいっぱいあるな。

7)2009-2-28 「チェンジリング」  TOHOシネマららぽーと ☆☆
   2009年 アメリカ 監督・クリント・イーストウッド アンジェリーナ・ジョリー ジョン・マルコビッチ
     changeling とは すり替えられた子の意味。1928年のロサンジェルスの街並みへワープする。
    電話交換手の主任をつとめるシングルマザー。彼女の子供が消えた。警察はその子を見つけられない。
    ロス市警への世論は厳しい。半年後、朗報が届く。子供が見つかった。新聞記者に囲まれて、列車から
    降りてくる子供は、しかし彼女の子ではなかった。ところが警部は認めろという。
     子供は居座る。警察は医者まで差し向け彼女の子だと主張する。ついには母親が錯乱していると言いふらす。
    はじめはただロス市警を告発するだけかと鼻白んだが、精神病院に放り込まれ、かつ、あれはてた牧場での
    事件が浮かび上がるにつれ緊張が持続する。精神病院での戦いと、狂気の殺人者、裁判と傍聴。
     オープニングに示される a true story の文字がこの話を引き締め続けている。

6)2009-2-21 「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」 HDD ☆☆
   2004年 日本 監督・吉田大八 佐藤江梨子 永瀬正敏 佐津川愛美
     柳美里の時もそうだけれど、このを見ている気がしてしまう。姉も妹も自分なのだろうかと。
    女優になろうと石川県の片田舎から飛び出した姉が、両親の葬式に戻ってくる。
    喪主は兄。結婚したばかりの素っ頓狂な嫁が居る。
   女優の名をひけらかして傍若無人に振る舞う姉は、実は東京で怪しげなプロダクションに所属しているだけ。
    東京から借金取りまで押しかけてくる始末。
    妹は漫画を書く。姉を題材にしたホラー漫画で新人賞をとり、姉はこの土地にいられなくなった。
   兄は炭を焼いているが、妻と仲がよいようには見えない。兄は後妻の連れ子で姉妹との血のつながりはない。
   兄はなぜけだるい雰囲気を醸し出しているのか。それがやがてわかってきて、妹の投稿したホラー漫画が大賞をとる。
    山の中の狭い人間関係なのに逃げられなくはまっている。舞台で見た「偏路」も同じような題材だが、
   より怪しげであって面白い。

5)2009-2-6 「ホテル・ルワンダ」 HDD ☆
   2004年 イギリス・イタリア・南アフリカ共和国 監督・テリー・ジョージ ドン・チードル ジャン・レノ
     え、んな映画撮れるの?1994年の紛争だから10年前、ルワンダの独立が2003年ということだから
    本当にホットな。一本一万フランの葉巻を送って、商売をうまくおくる、家族の安全を図る。そんな支配人。
    ツチ族とフツ族、ラジオから流れる情報はツチ族は裏切り者、殲滅しなければならない。いったいどっちがどっち?
    見分けもつかない中で、国連軍・政府軍・ツチ族の民兵そして最後にはフツ族の反乱軍まで現れる。
     誰が正しいのか、どっちが見方なのか、わからない。そのままホテルを取り巻く環境は悪化し、
    国連軍は逃げ、ホテルの従業員は味方し裏切り、妻は夫を裏切り者と責め、愛し、支配人はその中を
    家族だけのためから結局たくさんの難民を救い出すことに成功する。
      その時の現実だけが浮き上がってくる。

5)2009-2-6 「まあだだよ」 HDD
   1993年 日本 監督・黒澤明 松村達夫・香川京子・井川比佐志・所ジョージ
     法政大学を退任する授業から始まり、77歳の誕生日、摩阿陀会の席上で体調を崩し、家で少年時代の夢を見る、で終わる。
    野良猫の失踪で内田百閒がぐいぐいやつれていく。それを丹念に追う。定年から始まり教え子たちに守られてなをわがままに
    生きていく。作者の夢か

4)2009-2-5 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」 HDD
   2007年 アメリカ 監督・クリス・ワイツ ニコール・キッドマン
     つるっとしたきれいな映像とスピードにぐいぐいと引き込まれていくのだが、全体の細かさが見えてこない。
    話が進むだけに思えてしまう。それにしても、なぜ子供向けファンタジーでかくも殺戮シーンが繰り広げられるのだろう。

3)2009-1-31 「コレクター」 HDD ☆
   1965年 アメリカ・イギリス 監督・ウィリアム・ワイラー テレンス・スタンプ サマンサ・エッガー
     蝶の収集家があこがれの女性を拘束し、隠れ教会だった地下室に監禁する。
    彼女に求めるのは愛だけ、体は求めず、そこにいて、結婚してくれることさえ望む。
    4週間の約束で彼女は地下室の中の自由を獲得する。なんとかして逃げたい。
     男の孤独もわかる。どこまでがはかりごとなのか、男は常に期待し疑う。
    もしかしたら、一瞬女も気を許したのではないかと思える瞬間まで、彼の心は揺れる。
    人をけして信じない、でもゆらぐ。その駆け引きが面白い。

2)2009-1-13 「バルトの楽園」 HDD
   2006年 日本 監督・ 松平健
     第一次世界大戦も青島に居たドイツ軍は日本の捕虜となった。久留米から板東の収容所に移ったドイツ軍兵士と
    彼らを礼儀正しく迎えた板東の収容所長の話。ドイツが降伏し、捕虜生活をおえるのに当たって彼らは
    ベートーベンの第九を演奏した。それが今日年末の第九ラッシュにつながっている。
     日本軍としては所長の破格の優しさは、会津の民だった事による。それはそうだと思うのだけれど、
    幸せに暮らしていくだけのドラマには事実の説明としか見えなくなってくるな。 

1)2009-1-3 「マルサの女2」 HDD  ☆
   1988年 日本 監督・伊丹十三 宮本信子・津川雅彦・三國連太郎
     不思議な宗教集団が地上げ屋の本拠地。六本木にビルを建てるため借地人達をやくざたちが
    犬を使い、道路工事機械を使い、ホームレスを使って追い立てる。
    一軒の家を追い立てるのに1000万円の報酬が渡される。その金は政治家と組んだ銀行が融資する。
    分散された金には税がかからないなどの手、借金を踏み倒しての競売には無税などの手を使い回して
    巨悪となる男。けれどそれもトカゲのしっぽに過ぎない。結局地上げは成功してしまう。
     軽快で安心して見ていられた。

2008年に見た映画
DVD・ビデオ含めて2008年に見たベストスリー
   「地下室のメロディー」「はるかなる山の呼び声」 「静かなる決闘」


38)2008-12-30 「氷の微笑」 HDD  ☆
   1992年 アメリカ 監督・ボール・ヴァーホーヴェン   マイケル・ダグラス シャロン・ストーン
     アイスピックでの殺人、一体誰が犯人か。刑事も傷物。オンナも傷物。
    そっちに犯人が移っていくのか。と、映像を楽しみつつ。

37)2008-12-30 「地球が静止する日」  TOHOシネマららぽーと
   2008年 アメリカ 監督・スコット・デリクソン  キアヌ・リーブス ジェニファー・コネリー 
     最初は何事と思わせる急展開。胎盤のような宇宙服。あっという間に言葉を覚え
   けれど、その高度な生命体が人間のなんたるかを知らないと言うこと、親子の情愛だけで
   変化を信じてしまうこと、「人間は変わる」というメッセージだけになってしまうこと、
   大画面で見てやっとゆるせる。

36)2008-12-29 「地下室のメロディー」 HDD  ☆☆
   1963年 フランス 監督:アンリ・ベルヌイユ 音楽:ミシェル・マーニュ ジャン・ギャバン アラン・ドロン
     おお、あの音楽だ。軽快な展開で出獄してのった列車の中から、チームを組んで
    リビエラのカジノをねらう。カジノの真上の通気口。なによりすごいのがプールから花が開く。
    ジャン・ギャバンが新聞で顔を覆う。それがおしまい。それがかっこいい。

35)2008-12-27 「どん底」 HDD
   1957年 日本 監督・黒澤明 三船敏郎・山田五十鈴・左卜全・香川京子・千秋実
     ゴーリキーのどん底の翻案。男爵が殿様となりバーベルが泥棒の捨て吉となる。ルカが
    巡礼姿の嘉平。寺の落葉を投げ捨てられるような崖下の傾いた小屋。
     落ちぶれた人間達が苦しみながら酒飲んだりばくちしたり鍋直したり咳き込んだり
    夢想にふけったり。録音技術のせいか台詞聞き取りずらいなあ。よく斜めの家作れるな、
    斜めでしかも戸がみんな開くなんて。口ずさみがリズムになり音楽になり、踊りになる。面白い。
     舞台を思い出しながら見てしまう。

34)2008-12-27 「SAYURI」 HDD
   2005年 アメリカ 監督・ロブ・マーシャル チャン・ツィイ・渡辺謙・ミシェール・ヨー
     戦前から戦後にかけて9歳で置屋に売られた娘が芸者として生きていき、恋を全うさせた
    なんて話になっちゃうのかしらん。日本の貧しい漁村からまるでロンドンかといった駅に連れてこられ
    中国のような花街で育っていく。橋の上で泣いていた時に出会った男に惚れて
    それを追いかけるのが縦すじ。姉さん芸者との確執が横筋。なんとなく面白く見た。

33)2008-12-26 「深呼吸の必要」 HDD
  2004年 日本 監督・篠原哲雄
     35日間で7万本のサトウキビを刈り取るバイトが離島で始まる。
    7人のバイト達、みんな逃げてきた人ばかりだとわかってくる。それを口にだすことで
    さらに傷つく。けれどおじいとおばあの「なんくるないさー」の空気のもと、きび刈りは全うされていく。
     一人一人の傷。

32)2008-12-21 「ロッキー3」 HDD
   1982年 アメリカ 監督・シルヴェスター・スタローン
     チャンピオンになってからのロッキーは慢心しハングリーさを失った。
    ハングリーむき出しの挑戦者に敗れコーチに死なれ、失意のどん底にあったロッキーを
    かつてのチャンプと妻が救い起こす。
     もうこうなりゃただ楽しめばいいんじゃないかな。楽しかった。

31)2008-12-7 「生きものの記録」 HDD
   1955年 日本 監督・黒澤明    三船俊郎・志村喬・千秋実
     水爆の死の灰におびえてブラジルに逃げだそうと家財を売り払わんとする父を子供達が家庭裁判所に申し立てる。
    ばかばかしい、それは恐怖だけれど、秋田に地下壕作ったり、ブラジルに逃げ出したりできるものか、
    ただ妾も妾の子もつれて一族を避難させようとするその事に調停員の歯医者はバカにできないと苦しむ。
     新聞には水爆の写真と日本は放射能の集まる谷間の見出しが躍る。たしかにあのころ死の灰が降ってくる恐怖や
    雨に濡れたらはげるぞ、という冗談があった。その時に、これほどまじめに逃げなければならないと信じ込んでしまった
    老人を撮っていたんだ。あの頃見ればもっと強烈な印象だったろうな。

30)2008-11-30 「パイレーツオブカリビアン ワールドエンド」 HDD
   2007年 アメリカ 監督・ゴア・ヴァービンスキー ジョニー・デップ
     忘れちゃってるもんだな。これはなんだっけ、どうして心臓がここにあるんだっけ。
     CGいっぱいのファンタジー、戦闘、氷の世界に消える舟、あほらしい海賊たち。娯楽だなあ。
     第二作を、見直してからじゃないと無理かも。指輪物語見ている気分にもなっちゃうし。

29)2008-11-9 「はるかなる山の呼び声」 HDD ★
   1980年 日本 監督・山田洋次  倍賞千恵子・高倉健・吉岡秀隆
     牧場の一光景をロングでとる。やがてカメラがそばによる。生活している。
    根釧原野のタイトル。中標津、吉岡くんはまだ小学生、北の国からがなつかしい。
    こんな寒い所に一重窓とビニールだけの家。風と雨にあおられ、男が一人、軒下でも良いから貸してくれと
    あらわれる。ひと晩物置をかした時に牛のお産。夜中に男が手伝って朝に去る。
     夏、男が戻ってくる。どんなに安くても良いから働かせてくれ。牧場の仕事はしたことがあるからの言葉通り
    男の働きは力強い。やがて三人の生活はあたたかいものにと。その時、刑事が現れる。
     はじめからいつ事件が起きるかとおもいつつ見ているのだが、生活の一こま一こまにそれを忘れていく。
   終盤は、とってもはやく、網走に向かう記者の中で、ハナ肇の、ものすごいセリフで一気に泣く。

28)2008-10-25 「いつか読書する日」 HDD ★
   2004年 日本 監督・緒方明    田中裕子・岸部一徳・渡辺美佐子
     いやだなと、思いつつ、やはりそうなっていく。長崎の坂道の街を牛乳配達の女が駆け上がる。
    配達が好き。この街の人全部に配達したい、無理だけど。こんなセリフ。最後にそこへもっていくかと
    思いつつ、牛乳配達が続き、山の上から眺めおろす山と景色で終わり。これでいいかなと。
    それにしてもなんと軽い田中裕子

27)2008-10-18 「マルタイの女」 HDD ★
   1997年 日本 監督・伊丹十三  宮本信子・西村雅彦・村田雄浩
     ビワ子という大女優。殺人現場を目撃。その事件はオウム真理教が弁護士一家を襲ったのと同じ。
    証言に立とうとする女優と、それを阻止しようとする教団、守ろうとする丸対の刑事。
    おかしいのはスキャンダルをばらされて客がへった劇場から失踪した女優を刑事一人で追いかけて
    救い出すシーン。並びにオートバイに襲われた車が、警察本部に連絡しないで襲われつづけた事。
     リアリティは無視しても、楽しい映画ということか。

26)2008-10-17 「ドリームガールズ」 HDD
   2006年 アメリカ 監督・ビル・コンドン   ビヨンセ・ノウルズ エディ・マーフイ ジェニファー・ハドソン
     歌を聴いていればいいのかな。太った黒人歌手はすぐ顔が一致してストーリーを追いかけられたけれど
    ちょっと苦労。

25)2008-9-15 「明日の記憶」 HDD
   2006年 日本 監督・堤幸彦   渡辺謙・樋口可南子・大滝秀治
     きつい映画。広告代理店で仕事ばりばり。その中で記憶を失っていく。痛い。
    「私の頭の中の消しゴム」が恋愛で、「博士の愛した数式」が数学で、救いをもたらしたのに、
    これはまっすぐ、49歳でぼけていく事、そのつらさに向き合う。
     奥多摩の山の中でアルツハイマーの大滝秀治が唄う、豪快。
    認知不能、そして施設に入ったんだなと安心が襲う。痛い。

24)2008-8-23 「ナイト・ミュージアム」 HDD
   2006年 アメリカ 監督・ショーン・レヴィ ベン・スティーラー  ロビン・ウィリアムズ
     夢ばっかり追いかけて、定職を持たない離婚されたお父さん。駐車違反で捕まり、別れた奥さんの所に子供を
    受け取りに行くとまた引っ越し?またアパート追い出されるの?と悲しがられる。
    ハローワークに行って自然史博物館の夜警を紹介される。不人気で三人の警備員をリストラして一人にしようという計画。
     夜、突然、レックスが動き出す。マニュアル見ると骨を投げろと。大統領やらオクダヒヌアスやらカウボーイやら
    ライオンやら猿やらあらゆるものが暴れ回って大騒ぎ。息子と一緒に情けないパパは雄々しく戦ってめでたしめでたしと
    いった話だね。

23)2008-8-12 「崖の上のポニョ」 TOHOシネマららぽーと ☆
   2008年 日本 監督・宮崎駿
     海の牧場に、魚の娘を連れ出した博士。娘は脱走。ガラス瓶にはまってしまった所を少年に助けてもらう。
   博士に海に釣れ返されたポニョだが
   ガラス瓶で傷ついた少年の血をなめたおさかなは人間の姿になり、少

22)2008-7-29 「ロッキー2」 HDD
   1979年 アメリカ 監督・シルヴェスタ・スタローン シルヴェスタ・スタローン タリア・シァイア
    
 同じ街で再び立ち上がる事になるロッキー。15ラウンドまでやらなければもちろん収まりがつかない。
    前作で15ラウンドまで持ちこたえ危なく勝ったチャンピオンは、もう一度やれと促す。
    目に障害を持ったロッキーは断るが、新婚の妻の為、服・時計・車・衣装と買いまくった男には金がない。
    予定していたCM出演があまりにも情けない演技力で首になったからだ。字もろくに読めない男には
    ボクシングの周りで生きていくしかない。そこにチャンピオンからの挑発。妻は反対する。その妻が妊娠で重体となる。
    意識が回復するまでの長い期間、男は妻の元を離れず、子供の顔も見ず、病院内の礼拝堂で祈りを捧げて
    家に帰らない。そんな夫に、回復した妻は「win」と指示を出す。夢中になってトレーニングし、あとは15ラウンド後に
    勝つ。あいかわらずのうるさい棒読み。CM撮影もさもありなんの気取った感じ。妻のたった一言だけが
    男を救ったてな具合かな。

21)2008-7-5 「静かなる決闘」 HDD ☆☆
   1949年 日本 監督・ 黒澤明 三船敏郎・志村喬・千石規子
     三船の硬派でありながら、高潔な青年医師姿。戦地での手術中での感染。
    雨と瓦斯の手術灯と汗と雨漏りの水音のもとにメスで切る。
    「あの男のスピロヘータの入った血の中に2時間も俺の指は使っていたんだぞ。」
     格子縞の光りが、どうしようもないとらえられた医師の背中に当たる。
   日本に帰ってから、婚約者を遠ざける。バラの花が雪に変わったり、水と光と空気を駆使するのは黒沢らしい。
    自殺しかけたあれた女が、住み込みとなり、高潔ぶっている医師をけなしたり、理解したり、やがてしっとり支えたり。
   「男の方の欲望はどうされるの」の問に医師が切れていく。思う存分切れた後に、カルテを手に患者の元に行く。
   これ、いいな。

20)2008-6-12 「ガス燈」 HDD
   1944年 アメリカ 監督・ ジョージ・キューカー イングリッド・バークマン
     霧のロンドン。公園脇の邸宅。そこに戻ってきたイングリッドバークマンの美しい事。犯人は夫だよ、と、すぐわかっちゃうんだけれど
    ダルロイ家での音楽会など、美しい。ガス燈の揺らぎは、上の階で使われていたから何だねえ。

19)2008-6-2 「サーカスの世界」 HDD
   1964年 アメリカ 監督・ ヘンリー・ハサウェイ ジョン・ウエィン クラウディア・カルディナーレ リタ・ヘイワース
     かちかちと音がしそうな英語。昔のアメリカ映画ってこんなにしっかり発音していたのかな。
    天幕近くのブランコを見上げる団長。入り口は風にあおられている。わかりやすいイントロ。
    ヨーロッパ興業に出れば必ず不幸になるとの予言。バルセロナの港で、サーカスのはしごが折れ海に落ちた者を見ようと人々が
    片方に駆け寄ったため船はバランスを崩し、あっという間に全てを失ってしまう、というわかりやすさ。
     それでもヨーロッパに残るのはきっと逃げていった女のためとすぐ思い当たる。でも、このわかりやすさも、いいなあ。
    スタントなのだろうか、母親がロープに巻き上がった時、おおっと思う。女と団長は恋に落ちていたが一線は越していなかったのか。
    14年目の事件はテントの火事と供に消えていく。

18)2008-5-19 「永遠のマリア・カラス」 HDD
   2002年 イタリア・フランス・スペイン・イギリス・ルーマニア 監督・フランコ・ゼフィレッリ ファニー・アルダン
     ん?これは実話?いや違う。マリア・カラスは54才で亡くなっている。復活はしていない。それを吹き替えで
    演技だけは本物で、映画にとる。明らかにカルメンを映像でとるには年齢が。
    でもショーアップされたカルメンの映画を見ていくとそれでもいいかと思ってしまう。ウエストサイドストーリーの映画も
    本人は歌ってないじゃないか。吹き替えってそんなに嫌なのか。でもこの映画制作の話自体が現実には無かったんだ。
    不思議な感覚だ。心配してあげているなんて。

17)2008-5-11 「007/カジノ・ロワイヤル」 HDD
   2006年 アメリカ・イギリス 監督・マーティン・キャンベル ダニエル・クレイグ エヴァ・グリーン
     ボンドが00に昇格する白黒画像。大使館に入ってまで相手を射殺するミス。Mとのやりとり。誰が黒幕か最後までわからない。
    まあ、見てしまうか。ボンドガールとも本当の恋に落ちるし。

16)2008-5-3 「グリーン・ディステニイー」 HDD
   2000年 アメリカ・台湾・中国 監督・アン・リー チョウ・ユンファ
     竹の上を、ひょーっと移動する。映像が漫画チックに感じられる。
   ワイヤーアクションだけれどマトリックスと比べると信じられないのはアジアの光景だから?
   剣を盗んだ相手が、ユイ将軍の娘だった。ただそれだけ。

15)2008-4-27 「つぐない」 有楽町スバル座
   2008年 アメリカ 監督・ジョー・ライト  原作・贖罪 キーラ・ナイトレイ
     決して甘くない。傷病兵の手当をする。「きついからゆるめて」「はい」まき直すと開いた頭蓋。いやされて兵は息を引き取る。
    13才の彼女が嘘は、一人の男の人生を狂わせたまま苦く終わる。戦地で。姉がたどった道と男がたどった道を結びつけて
    彼女の引退作品が描かれる。そのシーンを見て一気に納得する仕掛け。

14)2008-4-24 「機関車先生」 HDD ☆
   2004年 日本 監督・廣木隆一  原作・伊集院静 坂口憲二 堺正章 倍賞美津子
     海の上を小舟が走っていく。島々。あっ瀬戸内だ。そして音がない。口がきけないんだきっと。
    静で豊かな光の中ではじまる物語。
    剣道の試合の事故で声を失った先生が母の生まれ故郷の小島にやってきて臨時教員を務める。
    月光仮面の第一回に大騒ぎする7人の子供達は、口がきけない先生に、口をきかんせんせい、
    機関先生、機関車先生とあだ名をつける。
     黒板に字を書いて教える先生、オルガンを弾く先生に子供達はなつく。下宿させたヨネ婆も、飲み屋のねえちゃんも。
    ただよそ者はと網元はこの男が気に入らない。男の子の父は漁師。網元に借金をしている。それがあって無理をしたのか、
    島の漁船のうち二人が遭難してしまう。受け入れない男の子。機関車先生は母の待つ北海道へ帰る事を決める。
     子供達と接して自信がついてきた。でも、事故にあった剣道だけは。島の子供達の思いを入れて、面うちの吉岡と言われた
    機関車先生は大会に出て優勝。島を去る。先生にも子供達にもありがとうの気持ちが生じて。
     たんたんとしているのだけれど、子供達がいい、しゃべれない先生も、それを取り巻く、校長もヨネ婆も網元も、恋人未満の女性も

13)2008-4-10 「の森」 HDD
   2007年 日本 監督・河瀬直美
     カンヌってこういう映画が好きなんだろうなと思った。映像詩のようなドキュメントのような。
    森と日本人。お茶畑の中のかくれんぼ。ここが気に入られたのか。33回忌で死んだ人は仏様になってしまう?
    お別れ。認知症のしげきさんは山の中へ入っていく。追いかけていく介護士の女性。彼女の幼子は濁流の中に飲み込まれたのかしら。
     びしょ濡れの夜中、寒さに震える男を裸でさする。翌日、さらに奥地に入り込み、穴をほる。それは自分が入る穴?
    手渡されたオルゴールをならして、なにもしない女。

12)2008-4-5 「座頭市」 HDD
   2003年 日本 監督・北野武 ビートたけし・浅野忠信
     タップダンスがエンディングで使われているのが初めてわかった。それ以外はきわめて標準的な時代劇という感じ。
    ただし農民の鍬がリズムになっていたり、不思議な間があったりは北野映画の特徴通り。師範代を首になった男と、元大店の子供達と
    意味不明の市。あとはアクション。

11)2008-3-31 「アフリカの女王」 HDD
   1951年 イギリス 監督・ジョン・ヒューストン  ハンフリー・ボガード  キャサリン・ヘップバーン
     1914年ドイツ領コンゴ。宣教師の兄と妹が開いている教会のある村。世界大戦が勃発。ここでは誰が敵か味方かもわからないが
    ドイツ軍が村を襲い、宣教師だった兄は死に、妹は飲んだくれ船長と川を下る。ドイツ軍の軍艦を沈めるために。
     激流・銃弾の雨・蚊の大軍・蛭・二人っきりの男女は冒険の中で心を通わせていく。
    大時代な勧善懲悪的なところがあり、オープニングのコンゴの人たちの扱いも気になるし、とんまなドイツ人達も気になる。
    二人の男女がこうして心を通わせ難関を切り抜けられちゃうのは笑えていいのだけれど。

10)2008-3-16 「バベル」 HDD ☆
   2006年 アメリカ 監督・アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ  ブラッド・ピット ケイト・ブランシェット 役所広司 菊地凜子
     モロッコで銃を買う羊飼い。子供達の意地と遊びで事件がはじまる。なんで観光バスを撃つんだと馬鹿な話にいらだつ。
    ブラッド・ピットの情けない夫。ケイト・ブランシェットのいらだち。それがここで結びつくのか。メイドが子供達を連れメキシコへ。
    母として息子の結婚式に参加。それが事件を。銃の持ち主の日本人。その妻は銃で頭をぶち抜いて自殺。
    聾の娘はさまよい続ける。何が何だかわからない、それが線を結んでいく。銃弾に兄が倒れ弟が警察の前に両手を挙げて
    出て行くあたりから癒しがはじまる。砂漠でのメイドの愛情。刑事への行動。不思議な気分にさせる作品だ。

9)2008-3-1 「ディパーテッド」 HDD
   2006年 アメリカ 監督・マーティン・スコセッシ   レオナルド・ディカプリオとマット・デイモン
    わからなくて、きつい。誰が誰と一緒なのか、えっとお、これはどっちだっけとか頭混乱。飽きずに見られたけれど。

8)2008-2-28 「あおげば尊し」 HDD
   2005年 日本 監督・市川準  テリー伊藤 薬師丸ひろ子
    わざとひらったい映像。聞き取れないほど小さな声。じっと待つ間。小学校教師のテリー伊藤。
   うまくいってるようなクラスだが死体に強い関心を示す子供達。
    中学教師だった父が末期ガンで在宅医療になる。最期は自宅で。介護の良さと厳しさをたんたんと描く。
   そのたんたんさがきついなあ。
   父の死を、死に行く父を子供達に見せたいと思う。死体を見つめる子供が反応した。彼は彼の父の死と向き合っていなかった。
    小さな手が中学校教師だった老人の手を両手で握る。葬儀、あれほどこなかった教え子達が集まる。先生と声が飛び
   あおげば尊しが歌われる。オープニング頃の睡眠薬でもうろうとしていた時、医者に看護師が先生と呼びかけたら、「おう、どうした」
   と呼びかけたという話。心に残る。見舞いにも来ないのにあんなに葬式来るか?とも思ったが、それがなかったらすっきりしないだろうなと思う。。

7)2008-2-22 「プラダを着た悪魔」 HDD
   2006年 アメリカ 監督・デビッド・フランケル  メリル・ストリープ   アン・ハサウェイ
    服に気を遣わない本当だけを見に行きたい彼女が、ファッション雑誌の編集長のアシスタントに合格。
   ださい、情けない。少しずつ仕事を覚えどんな無理難題にもあきらめずにぶつかっていく。
   嵐の夜にジェット機をチャーターできなくて責め立てられた時に、不満をぶちまけたらデザイナーに逃げるなといわれた。
    手伝って、と、デザイナーに泣きつく。プラダ、シャネル、次々とブランドを着こなし、有能なアシスタントになっていく。
   そのために彼の誕生日も祝えず、友に嫌われ、新しい男に誘われ、鬼編集長を救おうとし、
   やがて気がつく、自分の求めているものは、これではない。一気に携帯を噴水の中に捨てる。
    ファッション好きならたまらないだろうなと思いつつ、そこそこ楽しむ。

6)2008-2-17 「白バラの祈り ゾフィーショル最期の日々」 HDD ☆
   2005年 ドイツ 監督・マルク・ローテムント
    ラジオの音楽に耳を寄せて歌を楽しんだあとゾフィーは、ビラ作りのアジトに向かう。封詰めして持ち出す分とは別に
   大量のビラが残る。これを大学にまく。管理人に見つかりゲシュタポに逮捕される。
    取調官が上出来だ。冷たく、厳しく、冷たくあろうとする。数々の証拠を集められて、ゾフィーはついに認める。
   ヒットラーの終わりを宣言するゾフィーと、ヒットラーが勝つといいはる取調官の戦い。
    子供の話もし、罪の軽減さえ持ち出す取調官だが、ゾフィーは拒否。信念に生きる事にする。
  たんたんとまっすぐに、死へ、または自由へ突っ走っていく。牢の中から空を眺めるシーンはアンネの日記のよう。

5)2008-2-3 「ミュンヘン」 HDD 
   2005年 アメリカ 監督・スティーブン・スピルバーグ
    厳しい。ミュンヘンオリンピックで選手村にパレスチナのテロリストが侵入し、イスラエルの選手11人を人質に取った。
   選手村と空港で11人は殺された。国家を馬鹿にされたとテロリストの暗殺が計画され、任務に就いた男の物語。
   アラブとユダヤとどちらが正しいのか。フランス人の無責任な情報提供に従って、次々と暗殺が実行される。
    理想的な形で行えたのは一例ぐらいで、モサド、CIAも巻き込んで、事件は地下で大きくなる。仲間も死んでいく。
   情報はどちら側からも買われ、正義がどこにあるかわからない。
    主人公には妊娠中の奥さん、赤ん坊、母子と大切なものが常にある。
   けれど彼が大事にしようとしている事、目標以外の人を巻き込まない、事も徐々に壊れ、話し込んだアラブの青年とも戦う事に。
   自分たちも命をねらわれ、事故死し、殺される。
    なんだこの映画は?どちらの立場で見ればいいんだ、わからない。最後にスピルバーグの映画だと気がついた。
   ユダヤ人がイスラエルを否定しながら、愛を描いている。巻き込まれている双方の情報員達を描いている。

4)2008-1-14 「マリー・アントワネット」 HDD ☆
   2006年 アメリカ 監督・ソフィア・コッポラ 衣装・ミレーナ・カノネロ  キルステン・ダンスト
    おどおどしたオーストリアの娘のフランスへの嫁入り。ヴェルサイユ宮殿ってあんなに豪華だったっけ。
 冷たい貴族達の反応。男としては幼いと思えるルイ16世。マリー・アントワネットとの夜の未完成。マリーの心象を追いかけてたんたんとすすむ。フランス革命もまわりの影でしかない。

3)2008-1-13 「イントゥー・ザ・ブルー」 HDD
   2005年 アメリカ 監督・ジョン・ストックウェル ポール・ウォーカー  ジェシカ・アルバ
    麻薬が積んだ飛行機が落ちて、その海には難破船を引き上げる夢を持ったダイバーが居て
手軽な一攫千金をねらうか夢を全うするかの鮫もまざったはらはらどきどき。
ま、それだけ。

2)2008-1-6 「大統領の理髪師」 HDD
   2004年 韓国 監督・イム・チャンサン   ソン・ガンホ
    こんな事書いていいのかとまずびっくり。大統領選挙が不正の固まり。根回しはもとより反対票を破り捨て埋める。大統領の側近達は仲が悪い。北朝鮮軍による襲撃事件により、無意味な赤狩りがはじまる。
あほらしさで笑いこそすれ、笑えない現実?自転車が並ぶ最後のシーンに「ああ、これが描きたかったのか」とも思ったけれど、描きたかったのは韓国の歴史の無意味さ?それとも無学な父への愛?。

1)2008-1-3 「マリと子犬の物語」 TOHOシネマららぽーと
   2007年 日本 監督・猪股隆一  宇津井健 船越英一郎
   2004年10月23日新潟中越地震からもう三年も過ぎた。震度6のこの映像を見て
  避難訓練ちゃんとやるべきだと思う人も多いだろうな。実話からのスタート。わずか3年前だけに
  山古志村の方々は涙無くしては見られまい。神戸の時と違ってボランティア活動も速かったと記憶している。
  牛をヘリコプターで運んだり、鯉の心配をしたりを覚えている。現実にはもっと深い苦い嬉しいドラマがいっぱいあったのだろうな。
   虚構での再現。それが虚構と思ってしまうところに難しさがあると見た。

2007年に見た映画

DVD・ビデオ含めて2007年に見たベストエイト
  「フラガール」「犯人に告ぐ」「ニライカナイからの手紙」「鉄道員」「ふたりのロッテ」
  「男はつらいよ 紅の花」「男はつらいよ・ハイビスカスの花」「HANA-BI

    今年は82本も見たので大分忘れちゃったけれど 

82)2007-12-30   「Allways 続・三丁目の夕日」    TOHOシネマららぽーと ☆
   2007年 日本 監督:山崎貴  堤真一・薬師丸ひろ子・吉岡秀隆・小雪
  
  前の作品から二年。え?淳之介があんなに大きくなったの?というのが最初の感想。
   一作目を見ていない人はつらいだろうな、こちらもかなり忘れているし、誰だったっけと考えつつ見る。
   ぼやっとしたエピソードの積み重ねで推移し、駄目かな、と思っていたら、芥川賞の発表日あたりから
   急にしまってきた。今度こそ芥川賞取るぞと覚悟してかけるなら幸せだな。
   出来るものかしらん。やらなきゃな。お金で買えないものがあるんだ、なんてありふれたこともいいかな。

81)2007-12-28   「南極物語」    HDD
   2006年 アメリカ 監督:フランク・マーシャル  ポール・ウォーカー
  
  原題は Eight Below  アメリカ的。ハリウッド的。アメリカ基地に女性隊員が居て、女性飛行士が
  科学者を連れてくる。その科学者が水星の隕石を捜している間に嵐が強まり、イヌを置き去りにする。
  南極の美しさはそうだけれど、イヌを8匹にし6匹が生き残るという甘さ、タロジロの現実と比べて何か悲しくなった。

80)2007-12-28   「模倣犯」    HDD
   2002年 日本 監督:森田芳光  原作・宮部みゆき
 中居正広
  
  ぱぱぱっと話が進んでしまう。答えも早めに展開する。本を先に読みたかったな。

79)2007-12-27   「さくらん」    HDD
   2006年 日本 監督:蜷川実花  原作・安野モヨコ
  
  やたらきれいな映像。売られた小娘が花魁までその体ではい上がる。しきたりに従わず
   好きかってやって。ラストは、え?

78)2007-12-26   「アイ アム レジェンド」    TOHOシネマ錦糸町
   2007年 アメリカ 監督:フランシス・ローレンス
 ウィル・スミス
  
  ガンを克服する新薬成功のニュースから、一気に無人のニューヨークになる。
   この映像がすごい。何故こうなったんだ、どんな罪を人間は犯したのかと、わくわくする。
   ところが話が進んでいくと、狂犬病のような症状が現れる感染者達と主人公との争いになってしまう。
    キャストアウェイぐらいに行けよ。

77)2007-12-15   「プロデューサーズ」   HDD 
   2005年 アメリカ 監督:スーザン・ストローマン
 ネイサン・レイン
     初日に失敗すれば、プロデューサーが儲かるというはじめの設定が、速くてよくわからなかった。
    あとはダンスと唄を楽しめばよい。ナチをどう茶化すのかも複雑な気持ちで見てしまうなあ

76)2007-11-18   「トンマッコルへようこそ」   HDD 
   2005年 韓国 監督:バク、クァンヒョン
 カン・ヘギョン ジン・ハギュン チョン・ジェヨン
     1950年の民族が二つに分かれた戦争。高地にアメリカ軍の兵士が墜落し村人に救われる。
     人民軍の兵士はがけを伝わって3人迷い込む。韓国軍兵士は2人、山を越えてやってくる。
     村人は銃を知らない。戦いを知らない。無限に明るくクリアな映像に大竹しのぶ風の女が笑ってる。
       村人越しに銃を向かい合わせつつ、撃てない。のんびりした村人のペースに徐々に巻き込まれていく過程が愉快。
     JSAと同じスタンスを持つ。村に入った兵士たちと無関係に、アメリカ軍の爆撃計画が進む。
       ただの戦争映画に戻りそうになるが、爆撃が花火のように美しくなる。この理想的状況を描いただけでもすごいと思うが、
     救われないなあで終わっちゃうのか。

75)2007-11-15   「訣別の街」   HDD 
   1996年 アメリカ 監督:ハロルド・ベッカー アル・パチーノ 
ジョン・キューザック
     ニューヨーク市長の補佐官が、市内で起きた警官と売人の発砲事件を調べていく。
    殺された売人が保護観察処分にされていたことに疑惑が生じる。市長の見事な演説。けれどそこに裏がありそうだと思わせる。
    インフラの整備。ビルを建てる。政治は何が正しいのか、わからなくさせつつ、話が展開される。それ以上に、アメリカ人の顔を見分けるのは
    難しいなあ。

74)2007-11-2   「海は見ていた」   HDD ☆
   2002年 日本 監督:熊井啓
 原作・山本周五郎 脚本・黒澤明 清水美砂 遠野凪子
     深川の岡場所。刃傷沙汰をおこした侍が逃げ込んでくる。それを助けた女がうぶで律儀な侍に恋をする。
   刃傷沙汰で勘当された侍は、彼女の元に通う。清く美しく、なろうとした女達は、婚礼をあげるという侍の言葉に
   いかり、失望し、日はまた過ぎる。美しい映像、大がかりなセット。
   二人目の男に、そんな悔い台詞でなびくの?洪水になるんだ、自然災害に逃げるのあり?などと思い
    二人しか乗れない小舟だから一人残る?よくやるなどと思いながら、楽しんだ

73)2007-10-28   「斬る」   HDD
   1968年 日本 監督:
岡本喜八 仲代達也 高橋悦史
     白黒映画。侍だからとあこがれるな。侍は面白くないぞ、と無宿になった仲代が言い続け、
    次から次へと人を殺す。あの時代に見ないと、感覚を得られないかも。

72)2007-10-19   「記憶の棘」   HDD ☆
   2004年 アメリカ 監督:
ジョナサン・グレイザー ニコール・キッドマン
     生まれ変わりを信じるかといった夫の方がジョギング中に死んでしまう。
   10年後、10歳の少年がアナに死んだ夫と名乗り、新しい男との結婚は止めろという。さて、これは本当に生まれ変わりなのだろうか、
   アナはゆらぎはじめ、婚約者はいらだち、話は進行する。ただのSFものだったらどうしようと思うと、最初の埋めたプレゼントが出てくる。
    これでしあわせに戻ったらおもしろくないぞと思うと、精神に不安定を持ってしまうアナ。さてHPを開くと秘密の部屋。
   少年は誰なのか再びわからなくなると言うおもしろさ。

71)2007-10-8   「シュレック」   HDD
   2001年 アメリカ 監督:
アンドリュー・アダムソン
     怪物がロバにつきまとわれ、お城に姫を助けに行く。孤高を誇りにしていたが、姫と結ばれる。
    みにくい、が、キーワードになるが、先日気になるトーク番組がラジオから。
     昔は漫画の世界では、イケメンは男にせよ女にせよ脇役だったのに、今は主役になっている。
   ガラスの仮面のように一見さえない北島まやが主人公である時代終わったとか。
    となるとこのシュレックは何になるのだろう。

70)2007-10-3   「学校Ⅱ」   VTR 部員全員で   
   1996年 日本 監督:
山田洋次 西田敏行 石田あゆみ 永瀬正敏 吉岡秀隆 神戸浩
     久しぶりに見た。ああ、そうだった、そうだったと思いながら。
    外枠にりゅう先生の娘がミュージッシャンになりたいの父も母も理解しない、という
   プロローグとエピローグをそなえ、卒業間近のたかしとゆうやが寮を抜け出し行方不明になり、
   それを先生達が追いかけるという、サスペンスを作る。
     その過程で入学式した子供達と新任の先生を思い出していく。
   神戸浩のゆうやが自然で、他の養護学校の生徒もそのまま。笑いがしっかり仕込まれていて
   いらだちもよく伝わる。吉岡君だけが難しい役で損しているな

69)2007-9-30   「涙そうそう」   HDD   
   2006年 日本 監督:
土井裕泰 妻夫木聡 長澤まさみ
     沖縄のきれいな海。妹と血のつながっていない兄。両親を早く失っていた二人が、那覇で二人暮らし。
    森山良子の歌詞とBIGINの曲。ヒット曲にあわせて作られた映画。歌の方が強いかな。
    ドラマとしてしまうと、兄妹のどうしようもなさを深める前に、亡くなってしまうのではなあと、物足りなく。

68)2007-9-24   「ダイハード2」   HDD   
   1990年 アメリカ 監督:レニー・ハーリン
    ブルース・ウィリス ボニー・ベデリア
    空港がハイジャックされる。それを刑事が気がつく。孤軍奮闘のような、協力して戦うような。
   飽きないけれど、旅客機は一機墜落されてるのに、ハッピーエンドとはなあ。1の新鮮さが無いなあ。

67)2007-9-23   「夜のピクニック」   HDD   
   2006年 日本 原作:恩田陸 監督:
長澤雅彦  多部未華子
     80㎞をただ歩く歩行祭。異母兄弟と口をきけるかどうか。なぜそんなに否定しているのか。歩き進むたびに
    いろいろなことが思い出され、歩くたびに周りがお節介をやき、ニューヨーク在住のともから、謎の仕掛けが届き、
    おしゃべり女の障害をのりこえて、仲間になっていく。
     何もないけれど、だからあるなと思える世界がここにある。

66)2007-9-16   「博士の愛した数式」   HDD   
   2005年 日本 監督:
小泉尭史 寺尾聰 深津絵里 吉岡秀隆 浅丘ルリ子
    最初に青年劇場の劇、次に小説、そして映画と見てきたが、今回は数学の教員となった√が
   思い出を語る。浅丘ルリ子はさすがきりっとして色気があって、映画もそこをより深く作り上げている。
   けれど、あの家はあんなに山奥なのだろうか。大自然の美しさの中に数字の美しさがあるより、
   ざわざわした都会の汚れた現実の中に、すっと、数式の真理が浮かび上がる、
   それが自分を支えてくれるのではないか。深津といい寺尾といいなにかきれいさだけを追いかけているよう。

65)2007-9-2   「フラガール」   HDD   ☆☆☆
   2006年 日本 監督:
李相日 松雪泰子・豊川悦司・蒼井優
    常磐ハワイアンセンターに家族で行ったことがまざまざと思い出される。こんなドラマがあったんだ。
  常磐炭坑の衰退。廃坑。炭坑住宅の娘たちがフラガールになった。集まった四人はなんとも頼りない四人。
  呼び寄せた先生は酔っぱらいのダンサー。ただ、そのダンスは本物。一生かかっても出来ないと言われる四人が
  どたどたと習い始める。家出。喧嘩。解雇されて山を出て行く。その先が夕張というのもにくすぎるかな。
  なぐった親父を殴りに行く先生が、男湯に暴れ込み、初ツアーの失敗に喧嘩を始める生徒達に頭に来てバスのハンドルを揺さぶる。
   親を受け入れてダンスをあきらめる娘に涙。家出したから関係ないとの兄の言葉。小包を届けに行った母が娘のダンスを見て感じること。
  当然といえるショーの成功。あたりまえの事なのだけれど、ありがちな設定なのだけれど、それをきちっと並べると
  こうもいい作品になるのか。

64)2007-8-19   「クローサー」   HDD   
   2005年 アメリカ 脚本:パトリック・マーバー監督:マイク・ニコルズ

            ジュリア・ロバーツ、ジュード・ロウ、ナタリー・ポートマン、クライヴ・オーウェン
    交通事故の出会いから、あっという間に時がたち、恋人となり、その半生を題材に書いた男の本が出版され、
   その顔写真をとる女性カメラマンと恋に落ち
   いたづらチャットで出会わされた二人が親しくなり、結婚し、どっちがどっちを好きになり、どっちを裏切り、
   真実は何かを知りたがり、真実を知っては裏切り、
   タイトにタイトに進んでいく。
    ジュリア・ロバーツが寝取られたり寝取ったりする罰二の女性だけれど、
    もしかしたらもっと知られてない役者の方がいいのではないか知らん。

63)2007-8-11   「ダ・ヴィンチ・コード」   HDD   
   2006年 アメリカ 監督:ロン・ハワード
    トム・ハンクス オドレイ・トトゥ
    ものすごい勢いで謎解きが始まる。最後の晩餐・キリスト教・マグダラのマリア・テンプル騎士団・シオン修道会
  ニケーア公会議・聖杯伝説・オプス・ディ。これらの事を知った上でないとこの映画は楽しめない。
  え、そういう解釈許されるの?という驚きというか、あきれるというか、ほんとだというか。ピラミッドの下に眠っているというラストも
  わかりにくいな。

62)2007-8-10   「ゲルマニウムの夜」   HDD  
   2005年 日本 監督:大森立嗣
    新井浩文 石橋蓮治
    黒い牛が雪の中を進む。修道院の中、どうしようもない青年が、どうしようもなくいる。
    花村萬月の芥川賞受賞作の映画化。

61)2007-7-30   「ダイハード」   HDD   ☆
   1988年 アメリカ 監督:ジョン・マクティアナン
    ブルース・ウィリス ボニー・ベデリア
    ロスアンジェルスで別居中の妻と会おうとしていたニューヨーク市警の刑事が、ハイテクビルを占拠した強盗団に
  巻き込まれる。飛行機が怖くて裸足でくつろいでいたところにマシンガンを持った男たちが突入。
  かろうじて難を逃れ、バズーカ砲まで駆使する相手と集団と一人で戦い始める。なるほどこれは飽きない。
  ヒットするわけだよな。

60)2007-7-8   「トッツィー」   HDD   
   1992年 アメリカ 監督:シドニー・ポラック
    ダスティン・ホフマン
   以前に途中からこの映画を見てしまっていた事もあって、その分だけ、興味が下がってしまったのが残念。
   面白い映画。ダスティン・ホフマンが演じる役者は、口が達者で凝り性で演出家たちに疎まれ、仕事がない。
   あまりに頭に来て、女装したら、オーディションに受かってしまう。たちまち売れっ子に。
   男と女の生活をあっという間に行き来できる藝達者。混乱の中に人が見えてくる。やがて生放送でのカミングアウト。
   

59)2007-7-7   「宋家の三姉妹」   HDD   ☆
   1997年 香港・日本 監督:メイベル・チャン
    マギー・チャン ミシェール・ヨー ヴィヴィアン・ウー
    
これは史実なのか。辛亥革命・孫文・蒋介石が全て、一つの家族で結びついてしまう。
   中国の近代史を頭の中で思い出しながら見た。長女は財閥と結婚。次女は27才年上の孫文と結婚。
   孫文は辛亥革命の後、大統領となる。革命を夢見、さらにソ連に近づきつつある時、その部下、蒋介石と三女が結婚。
   次女は孫文亡き後、共産主義のために戦い、共産主義者を粛正する蒋介石との食事はまさに戦場。
   家庭の中のいらいらと平和と守ろうとしたものにしぼって美しい映画が進む。
   西安事件で蒋介石が捕まり、救出にむかった時、再び三姉妹が揃って活動する。その優しさを武器に、話がまとまっていく。
   しかし本当に、すごい三姉妹だ。

58)2007-7-1   「パイレーツオブカリビアン デッドマンズチェスト」   HDD   ☆
   2006年 アメリカ 監督:ゴア・ヴァービンスキー
    ジョニー・デップ オーランド・ブルーム キーラ・ナイトレイ
    
なにげに面白かった。死者が話に乗り込む、わけのわからない民族に火あぶりにされる。三人の意地張り争い。
    色気。たこ。次回作を見なければならない終わり方がにくい。

57)2007-6-30   「テス」   HDD   
   1979年 フランス・イギリス 原作:トマス・ハーディ 監督:ロマン・ポランスキー
    ナスターシャ・キンスキー
    
面やはり美しいですね。森の中のシーン。告白は何にもまして行けない事。それをしあってしまうのは
   彼らの弱さなんだろうか。告白に耐えられる者は居ない。原作を読もうと思って世見損ねていた作品。
   告白の後の、ブラジル行き。稲こきに夜中までかかる農婦との再会のアレック。激しく否定するテス。
   後半淡々と話が進んでしまうように見える。原作に触れている時には時には読書をやめぼーっとする時間がもてる。
   登場人物の思いをあれこれふくらませる事も出来る。それが何か規定されてしまった気がした。

56)2007-6-27   「犯人に告ぐ」   HDD   ☆☆☆
   2007年 日本 監督:
瀧本智行    豊川悦司
    
面白い。緊迫感が気持ちいい。最初に占部房子が出ていて、びっくり。
   ふさ子演じる母が誘拐された子供の身代金の入った紙袋を持って歩いている。
   その事件。そして六年後。足柄署から呼び出される刑事。連続幼児殺害犯。捜査本部長が報道番組に出る。
   もちろんフィクション。でも警察内部の争い、ここまでリアルに書いちゃっていいの? 
   テレビでの心理戦。警察内部の動き。そして六年前の事件の動き。一気に絡まって事件が突き進む。
   この緊迫感、書いてみたいなぁ。

55)2007-6-17   「連理の枝」   HDD
   2006年 韓国 監督:
キム・ソンジュン  チェ・ジウ チョ・ハンソン
    
難病と脳腫瘍とって組み合わせ過ぎじゃない?どっちも死んじゃうんだったらなんにも残らないじゃない。

54)2007-6-14   「ミラーをふく男」   HDD
   2003年 日本 監督:梶田征則
    緒方拳、栗原小巻
    
定年間際の男が、はじめて交通事故を起こす。でも相手の子供はミラーの後ろに隠れて安全だった。
   被害者の祖父がねじ込んでくる。ショックで男は会社に行けず、やがて、ミラーを磨く。
   そのミラーは、以前そこで亡くなった子供の祖父がたてたものだった。やがて男は街のミラーを全て磨き上げ
   最北端の地、稚内から全国のミラーを磨こうとなんかし始める。テレビ局が飛びつき、
   やがて元実業家も参加し、話は大きくなっていく。男の妻は出来ないながら免許をとって男と共に歩こうとし
   それがだめとなるとついに自転車に乗って夫をおう。

53)2007-6-3   「壬生義士伝」   HDD
   2003年 日本 監督:滝田洋二郎  原作・浅田次郎
 音楽: 久石譲   中井貴一、 佐藤浩市
    
秘密を持った下級武士。カットバックで、南部の志はあるが食い詰め武士の出稼ぎとわかる。
   脱藩しなければくえぬなんてあるのか。時代の流れの中でただただ流されていく。どうしようもない。
   大きな時代の急変の中で、どうしようもなく流れていく。そして満州に引っ越ししようとするものが居る。

52)2007-5-27   「日本沈没」  ☆ HDD
   2006年 日本 監督:樋口真嗣  草彅剛、柴咲コウ、豊川悦司、大地真央
    
小林桂樹の田所博士の気骨と喧嘩が記憶に深い1973年版と比べながら見る。
   CGはスケールアップしたのかしら、特には感じない。レスキュー隊が下降してきて顔を見せたら
   柴崎だったあたりが、できすぎで笑えてしまう。プレートテクトニクスがまだ、認められていなかった時の
   前作。北大では井尻教授が大陸は移動しないと頑張っていた。そんな大学教授の信念が面白かったのに
   対し、今回はそれはもう当たり前で、ましてや、プレートに穴を空ければ日本は沈没しないとなってしまう。
   パニック映画だなあ。

51)2007-5-26   「三年身籠もる」   HDD
   2005年 日本 監督:唯野未歩子 中島知子
    
おなかがパンパンにふくらんで、結局夫の愛をえられて、パパと言いながら生まれたばかりの子が走ってくる。
   うーん

50)2007-5-20   「フイラデルフィア」  ☆ HDD
   1993年 アメリカ 監督:ジョナサン・デミ  トム・ハンクス デンゼル・ワシントン
    
優秀敏腕な弁護士。が、かれはAIDS。昇進を約束された事件の書類が隠された。
   書類を紛失したとして解雇。カポジ肉腫とみられるシミが見られたから。AZTと各種の薬を使いながら衰弱していく。
   解雇は不当だと、かつて事件で戦った弁護士に訴訟を持ち込む。AIDSとして解雇したのか、ホモやAIDSに対する偏見で
   解雇する事は許されないと、みとめつつ、回りは大騒動。「弁護士は素敵な仕事だ。時には自分が法の一部となって
   正義になる瞬間がある。」との彼の証言がいい。

49)2007-5-13   「ナルニア国物語 第一章ライオンと魔女」   HDD
   2005年 アメリカ 原作・C.S.ルイス 監督:アンドリュー・アダムソン
    
空襲、そして割れた父の写真、疎開。魅惑的なお膳立て。疎開先の屋敷で見つけた衣装ダンス。
   信じるか信じないか。女王が残してきた母なら実に面白くなるのに。現実は戦争を否定しつつ、
   見事に子供たちが戦士に変わっていく家庭を描いていく。裏切りも、英雄も、全て正当化に過ぎないと言うことを
   言うべきじゃないのかな。

48)2007-5-6   「鉄道員」   ☆☆☆ HDD
   1956年 イタリア 監督:ピエトロ・ジェルミ  ピエトロ・ジェルミ ルイザ・デラ・ノーチェ
    
イタリア国有鉄道の全面協力によってとられたとの事。鉄道讃歌ではない。
   末息子のサンドロがとにかくかわいい。クリスマスの日に電気機関車を運転して帰ってきた父を
   迎えにサンドロが走る。抱き上げられ笑顔一杯。この笑顔が終幕まで救い続ける。
   父が飲み屋に寄っている間に、娘夫婦は家に帰ってしまう。死産。ここから少しずつ歯車が狂ってくる。
   厳格な父が無理矢理結婚させたと娘は父をなじり、長男はただぶらつく。鉄道飛び込み事故に続いておきた
   信号無視によって父の生活基盤は崩れていく。
     もうみたくない、救われるのかこの家は、と思うときいつもサンドロの笑顔と父の友人のやさしい心遣いが見えてくる。
   「どちらも正しいの。話せないから話さないから喧嘩になるの。」との母の嘆きがそうだよと言わせる。
   こわれた生活も、わかれた娘婿の気持ち、世に叩かれ負けて姿勢が折れてくる父、で回復してくる。
   仲間のたむろする飲み屋にあらわれた時の、カウンターの「ワインがあるぞ」の言葉。そして、「俺にも飲ませろ」
   と続く仲間に心が動く。
    巡ってきたクリスマスの夜、仲間たちが集まり、息子が帰り、期待される娘からも電話がかかってくる。
   その電話線のこちらとむこうで始めて父と娘は言葉が通じる。これからはきっとこのうちはと、思ったところに
   セレナーデがとぎれる。けれどそれも、長男の出勤とサンドロの登校で次に行ける。
    音楽も何度も弾いていた鉄道員のテーマ。やっと映画を見た。しっかりと見た。


47)2007-5-6   「ジャスティス」    HDD
   2002年 アメリカ 監督:グレゴリー・ホブリット  ブルース・ウィリス  コリン・ファレル
    
甘チャンのアメリカ兵が、収容所に送られて、妖しげな大佐とかかわっていくんだけれど
    ジャスティスとは正義・公正 この映画とかけ離れているな。

46)2007-5-5   「ザ・インターネット」    HDD
   1995年 アメリカ 監督:アーウィン・ウィンクラー  サンドラ・ブロック ジェレミー・ノーザム
    
フロッピーで国家機密が盗めるなどと懐かしい。カスケードタイプのウィルスも。
   それはさておき、謎は謎として楽しめる。どちらかというとネットをネタにしたアクション映画

45)2007-5-3   「青幻記 遠き日の母は美しかった」    ☆ HDD
   1973年 日本 監督:成島東一郎 田村高廣 賀来敦子
    
沖永良部島をはっきりと意識した。離縁された母と別れ別れに暮らした日。病に冒された母と島に渡った日。
   西鹿児島に着いた時から、過去の自分の姿がそこかしこに見え始め、母の姿が浮かんでくる。
   島は貧しく、美しく、敬老会の踊りに幻のごとく海に映え、母への思いにこらえられなくなる。
   親の住んでいない実家の草取りをしつつこの映画に支配された。

44)2007-4-29   「いちご白書」    HDD
   1970年 アメリカ 監督:スチュアート・ハグマン  ブルース・デイヴィソン  キム・ダービー
    
あの頃をあつく思い出せと言うのか。同じ占拠でもヘルメットとゲバ棒の日本とは随分と違うものだ。
   ノンポリのボート部員。が、バリケードの中で女の子ともかかわりあいながら、活動家になっていく。
   この甘い男の子がストーリーをほんわかとさせているが、大学側の乱れ、そこにつっこむ学生の集団性、
   入り込もうとする教授、そして州兵の突入と暴力。ラストにむかって、なんとも言えなくなってくる。

43)2007-4-28   「ホテル ハイビスカス」   HDD
   2003年 日本 監督:中江裕司    蔵下穂波 余貴美子
    
沖縄の民宿のようなホテルハイビスカス。元気いっぱいわけわかんない小学生・美恵子がわけわからず
   基地の中から、ガジュマルの下から、、小学校から、ぎゃーぎゃー走り回り、おばあがうたい、にぃにぃはボクシング
   に東京行きを決め、おっかあは元の旦那に会いにアメリカに行っちゃう。

42)2007-4-22   「ドッジボール」   ☆ HDD
   2004年 アメリカ 監督:ローソン・マーシャル・サーバー  ベン・スティーラー ヴィンス・ボーン
    
貧乏ジムの隣にこてこてのジム。のっとられかかり資金を作るためにドッジボールを始める。
   まあ、肩こらずにあははと。

41)2007-4-15   「北の零年」   ☆ HDD
   2005年 日本 監督:行定勲 吉永小百合 渡辺謙 豊川悦司
    
淡路から北海道静内に渡った侍と百姓。土地を耕し、殿に捨てられ、夫は失踪し、妻は残る。
    くさい台詞が吉永小百合が言うとなっとくしてしまうの。

40)2007-4-8   「招かれざる客」   HDD
   1967年 アメリカ 監督:スタンリー・クレイマー スペンサー・トレイシー キャサリン・ヘップバーン シドニー・ポワチェ
    
黒人がハリウッドのスターに、というニュースを懐かしく思い出した。
   黒人と白人が結婚するのは州によっては犯罪にもなる。この台詞がベースにないとぼやっとしてしまうな。
   40年前のあの頃と今、どう変わって居るんだろ。

39)2007-4-6   「BROTHER」   HDD
   2000年 日本・イギリス 監督:北野武
    
ヤクザが抗争の末に日本にいられなくなり、ロサンジェルスに逃げる。寿司屋にいるはずの弟は
   麻薬の売人になっていた。そこにかかわって次からつぎへと組織が拡大されていく。最後はマフィアと対決。
   そこまでとぎれもなく進む。最後の戦いを既に負けと知っていて進んでいく様が、目を突き、いかさまを仕掛けられた
   黒人だけが生き延びていく当たりが面白いのだろうな。何か食べながら見る映画ではない。

38)2007-4-1   「メメント」   HDD
   2000年 アメリカ 監督:クリストファー・ノーラン ガイ・ピアース キャリー・アン・モス
    
民放で放映されたものを見たので、まさに10分ごとに記憶がとぎれてみた。
    10分間しか記憶が持たない男。ポラロイドカメラを使い、メモを書き、大事なことは体に入れ墨して覚える。
    一体誰を殺したのか、何故、この街に現れたのか、10分間しか持たない記憶を利用されているのか。
    お、お、おお、とか、おもいつつ、楽しんだけれど、最後のどんでん返しについて行けなくなった。
    えーっとお、だから、あれはぁ、と映画館を出た後で、めちゃ盛り上がる映画だなこれは。

37)2007-3-30   「水の中のナイフ」  ☆  HDD
   1962年 ポーランド 監督:ロマン・ポランスキー レオン・ニェムチック
    
まるで愛人を乗せているような車の中。急ブレーキとヒッチハイカー。何故そこでその青年を乗せるのか、から
    スリルが始まる。ヨットハーバーに着くと、妻は見事なパートナーぶりを発揮する。それなのにまた青年をヨットに乗せてしまう。
    それはないだろう。純情ではない反抗的な青年。水着の妻。
    風に乗り、水を切り、飛び込み、ヨットが暴走し、ナイフを投げ合う。危険、そして、水中に没したナイフ。青年の落下。
    その時の夫の動き。青年の動き。そして妻の動き。桟橋でまつ夫が警察に行こうとしていること。
    あと一歩で警察の分かれ道で車が止まったまま、カメラがひいて終わりになること。 

36)2007-3-26   「死刑台のエレベーター」  ☆  HDD
   1957年 フランス 監督:ルイ・マル  モーリス・ロネ ジャンヌ・モロー
    
自殺と見せかけて殺した後、エレベーターの電源が切られ閉じこめられる。
    ただ街を歩き続ける不倫相手。犯罪者に肩入れしてしまう観客になってしまう。

35)2007-3-25   「フェス・オフ」  ☆  HDD
   1997年 アメリカ 監督:ジョン・ウォー  ニコラス・ケイジ ジョン・トラヴォルタ
    
顔をひきはがしてすげ替えるというショッキングな場面からはじまるすり替え劇。
   声や体形まで変化させてなりきる。一人二役が同時に登場する、なかなか面白い。
   人間の中身は一体どっちと考えてしまうし、元に戻りたがる、あるいは現在を少しずつ
   愛してしまう揺れもある。

34)2007-3-20   「黒衣の花嫁」  ☆  HDD
   1968年 フランス・イタリア 監督:フランソワ・トリュフォー  ジャンヌ・モロー
    
ハイテンポで何かが起きた。女が騒いでいる。母が止めている。窓から飛び降りようとしている。
    汽車に乗って街を去ろうとし消える。女たらしの元に不思議な朝からイブニングドレスを着た女性が現れる。
    ベールを飛ばしそして達成する。答えは三人目でわかる。四人目には女の心が動いたかも知れない。
    矢。そしてラストは容易に予想が出来、それが達成された悲鳴だけでFINとなる。なんか面白いな。

33)2007-3-19   「男はつらいよ ハイビスカスの花」25作 ☆☆    HDD
   1980年 日本 監督:山田洋次 渥美清 浅岡ルリ子
    
沖縄の病院からリリーの手紙。行く行くといってた寅さんが飛行機の話となった瞬間の尻込み。
   抱きかかえられて降りた那覇空港。病院のおばあちゃんに年とっちまってと間違える。
   男に養ってもらうなんて出来ないよ。夫婦ならいいけれど。お前リリーに惚れてるな。
   所帯持つか。冗談だよ。わかってる。良い台詞いっぱいあるなあ。旅に生きるもの同士、結ばれない。
   すれちがったままわかれ、旅の空でまた出会う。

32)2007-3-19   「シェルブールの雨傘」  ☆  HDD
   1964年 フランス 監督:ジャック・ドゥミー  カトリーヌ・ドヌーブ ニーノ・カステルヌオーボ
    
オープニングの雨の石畳の美しさ。色々な色の雨傘が、色々な色のレインコートが通り過ぎていく。
    全曲歌のミュージカル。16才から人妻までのカトリーヌ・ドヌーブ。同じ人とは思えないほど変わっていく。
    わがままな恋。二年の兵役。わかれ。妊娠。受け止める男。戻ってきた兵士。荒れて、育ての母の娘に癒されて
    選んで。雪のガソリンスタンドで再会する。苦く甘く。そのあと、子供が駆け寄ってくる。

31)2007-3-18   「80日間世界一周」    HDD
   1957年 アメリカ 監督:マイケル・アンダーソン デビット・ニーブン カンティンフラス シャーリー・マクレーン
    
さすがに古い。偏見の塊でもある。1872年の日本は一体何?横浜と言いながら鎌倉?あれは平安神宮?
    インディアンの襲撃?まあ、50年前のその頃なら仕方ないのか

30)2007-3-11   「ノッティングヒルの恋人」    ☆ HDD
   1999年 アメリカ 監督:ロジャー・ミッチェル ジュリア・ロバーツ ヒュー・グラント
    
そんなありえないとはおもうけれどさ。旅行書専門の本屋の元に大スターが
   訪れる。本についてのうんちくと万引きの阻止。その後、ジュースをかけてしまう偶然。
   着換えに家が側にあり、そこからありがとうの気持ちだけで。そんなうまくいかないさとは
   思っても。車椅子の友人も素敵。

29)2007-3-11   「モディリアーニ 真実の愛」    HDD
   2004年 フランス・イギリス・イタリア 監督:ミック・ディビス アンディ・ガルシア
    
いきなりの大騒ぎ。スター気取りであらわれたのがモディリアーニ。ピカソとあらそうのもよくわからない。
   どこまでが現実でどこまでが夢なのかも混み合いすぎていてわからない。

28)2007-3-10   「ゴッドファーザー」  ☆  HDD
   1972年 アメリカ 監督:フランシス・コッポラ  マーロン・ブランド アル・パチーノ
    
マフィアのドンにはゴッドファーザーと敬称を使えばよい。馬の首を切ったり、報復したり
   どうしようもない世界なのだけれど、その緊密な関係が面白いのか。

27)2007-3-8   「アルマゲドン」    HDD
   1998年 アメリカ 監督:マイケルベイ ブルース・ウィリス グレース・スタンパー
    
地球に衝突する小惑星の地中深くに核爆弾を埋めて、破裂させる。どうやってそれを可能にするか。
   小惑星とはああいうものかと思ったけれど、とにかくお父さんはかっこいいということかしらん。

26)2007-3-4   「フライトプラン」  ☆  HDD
   2005年 アメリカ 監督:ロベルト・シュヴェンケ ジョディ・フォスター
    
メンタルな映画かと思わせといて、徐々にサスペンスが増してくる。そしてジョディかっいいのエンターティメントに
   仕上がっていく。すごいな、かっこいいな。

25)2007-3-3   「埋もれ木」    HDD
   2005年 日本 監督:小栗康平
    
高校生が適当にお話しを作りそれがふわふわと映像で流されるのだけれど
    それとは別にふわふわと
    ?

24)2007-3-3   「レオポルド・ブルームへの手紙」  ☆  HDD
   2002年 イギリス・アメリカ 監督:メヒディ・ノロウジアン ジョセフ・ファインズ エリザベス・シュー
    
15年の刑期を終えて出所した男。手紙の相手は、レオポルド・ブルーム。生まれる前に物語が始まっていた男。
   大学教授の奥さん、空虚な生活に不安を感じていたところにご近所に夫の不倫をほのめかされ、あれ、
   ペンキ屋に身を任してしまう。妊娠、夫と娘は交通事故で死に、妻はおなかの子に強い罪を感じ、子を愛せなくなる。
   ペンキ屋は通ってきている。それなりの形で。罪を感じて生きてきた女は、それなりに愛しているのかも知れない。
   けれど男は暴力を働く。そして女は言う「あなたの子だと思って」言ってはいけなかった言葉に……
     何がどうなってるんだ、二つの話が展開して居るんだ、どうくっつくんだと、緊張のまま話が進む。
   母も子も良くわかる。

23)2007-2-25   「綴り字のシーズン」    HDD
   2005年 アメリカ 監督:スコット・マクギー デヴィッド・シーゲル  リチャード・ギア ジュリエット・ビノシュ
    
ユダヤ教を研究する学者、その優秀な息子はヒンドゥー教へ。研究者の妻は精神を病み、娘はスペリングコンテストで
   勝ち進む。父がコンテストに夢中になり家族から目が離れたすきに、家族が壊れていっている、と感じた娘が、最後に
   自ら違う答えをだして、元に戻ろうとするというのだけれど、コンテストだけで壊れたの?宗教にはまりすぎたから壊れたの?
   違う答えを出したから修復できるの?わからない。

22)2007-2-23   「同じ月を見ている」    HDD
   2005年 日本 監督:深作健太   窪塚洋介 黒木メイサ エディソン・チャン
    
いらつく役回りを窪塚がいらつくようにやっている。エディソン・チャンの目がいいな。
    念力必要?

21)2007-2-18   「ニライカナイからの手紙」  ☆☆  HDD
   2004年 日本 監督:熊澤尚人   蒼井優 南果歩 
    
竹富島の景色と人そのまんま。ああ、あの船のった。あの道歩いた。静かにただたんたんと時が流れていく。
   が、手紙の秘密が、近づいてくるにつれ、緊張してくる。手紙の答えが出た瞬間から、一気にあれでもかこれでもか
   と、やってくる。おっかあが生きてて、良かった。泣いちゃった。

20)2007-2-18   「皇帝ペンギン」    HDD
   2005年 フランス 監督: リュック・ジャケ
    
ワタリドリと同じように見事な実写でせまる。極地での子育て、卵のバトンタッチをするだけで大変。
    面白いかも。

19)2007-2-12   「天国の本屋 ~恋火」    HDD
   2004年 日本 監督:篠原哲雄    竹内結子
    
恋人を花火工場に招いたときの暴発で彼女は耳が聞こえなくなり、そのまま病気に、そして天国へ。
    花火師は花火を作れなくなる。天国と現実を何回も行き来しながら、死んでしまったものの思いと
    生き残ったものの思いをかなえていく。うーん、生と死を簡単に乗り越えちゃずるいよ。

18)2007-2-11   「ふたりのロッテ」   ☆☆ HDD
   1994年 ドイツ 原作:エーリッヒ・ケストナー  監督:ヨゼフ・フィルスマイヤー
          フリッツィ・アイヒホーン フロリアーネ・アイヒホーン
    
離婚して父と母が双子の娘たちを一人づつ、一人っ子として育てた。母は作曲家、才能はあるが貧乏でわがまま。
  母は広告代理店のキャリアーウーマン。二人の娘は偶然、スコットランドでのサマースクールで出会う。あまりにそっくりな二人。
  でも性格は乱暴で家事が出来ず積極的なチャーリー、おとなしくて音楽大好きではっきり物が言えないルィーズ。
  サマースクールの中で、同じ服を着て回りが大混乱に陥ったのを楽しんだ二人はついに、二人の両親に入れ替わって戻っていく。
  その双子ならではのバタバタが面白い。実現しそうもないミュージカルの上演、酒に気を紛らわすのではなく、ピアノが彼を癒す。
  そこへ持っていこうとする娘。仕事人間の母を強引に引きずり回す娘。入れ替わった個性が親の閉ざされた一面を引っ張り出す。
  十年前に作った曲が、ミュージカルを救い、彼と彼女を救っていく。カセットを仕掛け解いてこっそり流しに入ってくる
  姿にもう一人の娘に「シャルロッテ」と呼びかけた時がいい。コーヒーカップを取り落としてしまう。

17)2007-2-11   「ディ・アフター・トゥモロー」 ☆   HDD
   2004年 アメリカ 監督:ローランド・エメリッヒ デニス・クエイド
    
地球温暖化によって南極の氷棚が崩壊し、海流の流れを止め、異常気象が続き、氷河期がやってくる。
    タイフーン・雹・竜巻、そして異常寒気、台風のような異常低温、零下101℃。
    氷河期の仕組みを調べていた学者が理論を立て、今回の予測をする。予測より速く、嵐が来て
    ニューヨークに取り残された息子を助けに行く。
     氷河期が瞬時にやってくる理論は日本沈没と同様、フィクション。
    ただ地道に地球を凍らせていく、映像が面白い。    

16)2007-2-9   「恋する遺伝子」    HDD
   2001年 アメリカ 監督:トニー・ゴールドウィン
    
まあ、かってに騒いでちょうだいといった感じかな。
    牛は必ず新しい雌牛を求めるという理論を人間に重ね合わそうとしたけれど
    人間はもとのさやに納まることもあったという話

15)2007-2-5   「おばあちゃんの家」  ☆  HDD
   2002年 韓国 監督:イ・ジョンヒャン 
    
なんともまあ、ほんとうのおばあちゃん。腰は曲がりゆっくりと歩く。それでも山坂を越え、
    バスに乗らず歩いて帰ってくる。わがままゲームボーイ坊主、電池が切れるころから、
    徐々に山の生活とおばあちゃんの生活になれていく。

14)2007-2-4   「HANA-BI」    HDD  ☆☆
   1998年 日本 監督:北野武 岸本加世子
    
とぎれとぎれの映像から、必死に事件を探していく。
   徐々に起きたことがわかってくる。車椅子になった元刑事の書く絵(実際には監督の書いた絵)
   が美しく。岸本加世子の奥さんが台詞はたった二つしかないのにいい。

13)2007-2-4   「13ディズ」    HDD
   2000年 アメリカ 監督:ロジャー・ドナルドソン ケビン・コスナー
    
1962年のキューバ危機の13日間は、こうして避けられた。大統領とその友人二人の活躍で。
    ハリウッドの大統領賛美物と言ってしまえばそれまでだけれど、ソ連側にも思いをはせているので
    緊張が持続する。

12)2007-2-3   「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」    HDD
   1986年 アメリカ 監督:フランク・オズ リック・モラリス
    
原作のミュージカル化。その映画化。やはり舞台で見たいな。
   あの人食い植物を舞台屋がどう表現するのか。楽しい歌と共に聞きたい。
   コーラス隊も舞台ならではの物でしょ。

11)2007-2-3   「深紅」    CATV ☆
   2005年 日本 監督:月野木隆 原作:野沢尚
    
どうしようもない事件。巻き込まれなかった修学旅行中の小学生の娘。
   8年後、大学生。犯人の娘はバーテン。近づきいらだち、策略し、ひかれ、
   事件に近づき、すれすれで避ける。新宿駅西口での別れが納得できてしまう。

10)2007-1-28   「ブラザーズ グリム」    HDD 
   2005年 アメリカ 監督:テリー・ギリアム マット・デイモン
    
グリムの弟が、夢見る少年で妹を死なせてしまった。その兄弟が魔物よけを商売にしていたが
   他の事件の解決に向かわされるという前提は楽しいけれど、向かった先がまたおとぎ話の中に
   入り込んでしまって、肩すかし。恋に落ちたシェークスピアのような有名人の裏がかけたわけではなく、
   ただのホラーに近い。

9)2007-1-27   「男はつらいよ 寅次郎 紅の花」 第48作   HDD ☆☆
   1995年 日本 監督:山田洋次      渥美清 浅丘ルリ子
    
阪神神戸大震災後のボランティアの特集番組にうつっていた寅。名古屋から相談に満男に会いに来た泉。
   情けない応対と、情けない行動。車で花嫁の車を押し戻す異常さに拍手したい。ぶち壊れた縁談で吹っ切れていく
   泉も良いし、みっともない姿でぶつかるのが優しさだと、啖呵を切るリリーがいい。
   女を送るときは玄関までと決まってるのも良い。これが最後の、と思うだけで、泣けてしまう。

8)2007-1-27   「男はつらいよ 寅次郎かもめ歌」 第26作   HDD 
   1980年 日本 監督:山田洋次      渥美清 伊藤蘭
    
寅さんが元気が良い。寅さんがふっと居なくなるのもわかる。
   地震前の奥尻島から出て来たすみれを定時制に送り、定時制の人気者。
   国鉄職員の詩を久しぶりに聞いた。詩って素晴らしいとの言葉が広がる。

7)2007-1-26   「男はつらいよ 拝啓 車寅次郎様」 第47作   HDD 
   1994年 日本 監督:山田洋次      渥美清 かたせ梨乃
    
人妻と少し接点があったと言うだけ。元気がない。

6)2007-1-21   「男はつらいよ 寅次郎の縁談」 第46作   HDD 
   1993年 日本 監督:山田洋次      渥美清 松坂慶子 島田正吾
    
瀬戸内海の小島で、満男が土地にとけ込み、看護婦と仲良くなる。寅は松坂慶子といい仲になったことが
   明白となった瞬間に逃げ始める。それにつられたか、満男も幸せから逃げる。なぜ?そのなぜかがわからないせいか
   何か面白い。

5)2007-1-20   「男はつらいよ 寅次郎の青春」 第45作   HDD 
   1992年 日本 監督:山田洋次      渥美清 後藤久美子 風吹ジュン
    
寅さんはほとんど動かない。「一人だけになっちゃうと寂しいだろうと思って言い出せなかったのよ。」の言葉に
   激昂する床屋の蝶子が寂しいけれど。みつおのドラマはただ進むだけ。

映画じゃないけれど)2007-1-4・5   「まぐろ」 TV
   2007年 
    
面白かったあ

4)2007-1-4   「飛ぶ教室」 HDD
   2003年 ドイツ 原作:エーリッヒ・ケストナー  監督:トミー・ヴィガント
    
1932年にかかれた話を21世紀でリメイク。だから最後のミュージカルはラップ。
    飛行機で降り立ち、犬を受け取り、冬の街中を一人で学校まで歩いていく。
    空港ではシャツを万引きする通学生の少女とぶつかり、ドアをあけた食堂では全生徒の注目を浴びる。
    犬の処理に困ったルームメイトたちは空き家となっている車両の隠れ家へ。そこへ持ち主が帰ってくる。
    残念ながら途中から見て、頭を見返した。
    

3)2007-1-4   「沈黙の世界」 HDD
   1956年 フランス 監督:ジャック・イヴ・クストー
    
少しずつ見た。亀に乗ったり鮫を叩き殺したり今だったらいいのかこれ?みたいなところもあるけれど
   トータルでは当時はびっくりしたろうな

2)2007-1-3   「ナショナル・トレジャー」 HDD
   2004年 アメリカ 監督:ジョン・タートルトーブ ニコラス・ケイジ
    
宝探し・それもニューヨークの地下の中に埋まっている宝、娯楽作品

1)2007-1-3   「父親たちの星条旗」 銀座シネパトス ☆
   2006年 アメリカ 監督:クリントイーストウッド 
    
「硫黄島からの手紙」がB面であるならこれがA面。両方見て今回の作り手の気持ちが良くわかる。
   同じシーンをトーチカの中からと砂浜からと撮っていく。その違いが、「ああ、これが同時に起きていたんだ。」との
   気持ちを強くする。日本版のものがはっきりした主役級の英雄が二人いるのと違って、ここには誰も英雄がいない。
   旗を立てたことが、苦い英雄像を作り上げ、それが、否定されていく。利用しようとするアメリカという国と、
   それに乗らざるを得ない英雄に祭り上げられた兵士たち。日本版がたんたんと進むのに対し、クイズのように、カットバック
   されて、なぜ?あの旗は?誰が?と引っ張っていく。自分達の国の苦さを逃げないで追求し、その裏ではこんな日本人が居たんだと
   後編の映画でアメリカ人に教えている。セットで見るべきだとつくづく思った。日本版はこれと比べればまたまだだとも。

2006年に見た映画

  DVD・ビデオ含めて2006年に見たベストセブン
  「手紙」
   過去の作品から
   「黄昏」「火火」「三丁目の夕日」
「天国までの百マイル」「男はつらいよ の連作」「雨月物語」 

84)2006-12-30   「雨月物語」    HDD ☆☆
   1953年 日本 監督:溝口健二 京マチ子 森雅之 田中絹代
    
上田秋成の雨月物語の中の「蛇性の婬」と「浅茅ヶ宿」からの一本の映画を組み立てる。
   山間で陶器を焼いている源十郎が、長浜の城下に商いに行き金を持って帰る。欲を出して人が変わったように
   陶器を作り出す。家族三人の小さな幸せより、陶器を売った金でもっと妻を着飾りたい。武士になりたい義弟夫婦と
   琵琶湖を渡って陶器を小舟で運ぶ道すがら、海賊に襲われ瀕死となった船頭を乗せた小舟に出会う。妻と子を返し、
   街で陶器を売っていると市来姿の美しい女が注文する。屋敷に案内され陶器を誉められ女とちぎりを交わす。
    白黒であるがゆえにさらに美しい。死霊の女の妖しい身のこなしに同情することも絡め取られることもわかる。
   弟が侍を夢見、妻を失いかけ、悲惨な出会いを経て元に戻るも良し。

83)2006-12-29   「パーフェクト・ワールド」    HDD ☆
   1993年 アメリカ 監督:クリント・イーストウッド ケビン・コスナー
    
脱獄囚が人質の8才の少年と二人旅。時に自分を抑えられないどうしようもない人間と、心細い少年。
   スピーカーの不調。警官から飴を集める。こまかな笑いでくすぐりながら、これは、どうしようもないんだと
   と感じさせ続ける。

82)2006-12-29   「若草物語」    HDD 
   1994年 アメリカ 監督:ジリアン・アームストロング スーザン・サランドン ウィノナ・ライダー
    
スーザン・サランドンの母が良いな。1949年と比べて落ち着いている感じ。

81)2006-12-28   「天国までの百マイル」    HDD ☆☆
   2000年 日本 原作:浅田次郎  監督:早川嘉貴  八千草薫・大竹しのぶ・時任三郎
    
八千草薫もきれい。大竹しのぶがいい。マリという役名とはあわないけれど。電話。告白。喫茶店。引き取って。

80)2006-12-25   「Mr.インクレディブル」    HDD 
   2004年 アメリカ 監督:ブラッド・バード 
    
スーパーヒーローがバッシングで引退。けれどとんでもないヒーロー憧れ男に引き込まれて家族が全体が危機と戦う。
   ただしお母さんは変幻自在な身体を持ち、娘はバリヤーがはれ、息子は球よりも速く走り、赤ちゃん何やら恐ろしいものに変身できる。
   最後は悪をただしてまた進む。

79)2006-12-24   「男はつらいよ 寅次郎の休日」 第44作   HDD 
   1991年 日本 監督:山田洋次      渥美清 後藤久美子 吉田日出子
    
鮎の小料理屋のおかみが昔寅さんの思い人。新しい父が認められなくて家出する娘、鳥取の砂丘で待つ満男?
   ひとつの流れとして。

78)2006-12-24   「硫黄島からの手紙」 ららぽーとTOHO cinema
   2006年 アメリカ 監督:クリントイーストウッド 渡辺謙
    
「父親たちの星条旗」と対になっているアメリカ人が描いた硫黄島の日本兵。たんたんとシンドラーのリスト風に
   でもそれより何か薄味で。主役をいい人に描きすぎているのではないか。

77)2006-12-19   「男はつらいよ 寅次郎の休日」 第43作   HDD 
   1990年 日本 監督:山田洋次      渥美清 夏木マリ 後藤久美子
    
社会派ドラマのようになってきた。母の元を去った父に会いに行く娘。その後を追う娘の母。
    大分県日田で製材所で働く父を支える薬局の女性。出会いはしないが娘の口から「とうさんの事はあきらめよう」
    と言われて苦しむ声が寅さんと満男が寝ている隣室に届く。

76)2006-12-17   「三丁目の夕日」    HDD ☆☆☆
   2005年 日本 監督:山崎貴      吉岡秀隆 小雪 堤真一 薬師丸ひろ子
    
たくま先生の焼き鳥のエピソードから、見えない指輪から、隠しといたお母さんの手紙から、盗作をアイデアを勝ってくれたと喜ぶ淳之介から
   金持ちより貧乏選ぶことから、セーターに編み込まれたお守りから いい

75)2006-12-16   「男はつらいよ ぼくの伯父さん」 第42作   HDD 
   1989年 日本 監督:山田洋次      渥美清 檀ふみ 後藤久美子
    
完全に満男が主人公・バイクに乗って佐賀まで走る。笹野高史につかまりあわやというのはおいといて
    寅さんはただ見守る

74)2006-12-10   「男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日」 第41作   HDD 
   1989年 日本 監督:山田洋次      渥美清 竹下景子 淡路恵子
    
なんとウィーンに行っちゃう。竹下景子はツアーコンダクター、いいなあ。
    ただ寅さんとはほとんど何も無し。突然ウィーンの男が出て来てはいおしまい。

73)2006-12-10   「武士の一分」  柏の葉ららぽーと MOVIX
   2006年 日本 監督:山田洋次  木村拓哉 檀れい
    
地味で暗い話の中に山田洋次らしい笑いが入る。毒味。殿様の前ではなく台所の片隅で
    5人で一口ずつ食べる。担当が切腹し、果たし合いで片腕を切られた男が切腹する。
    そして生き残る。おとがめも免れる。人生いろいろだけれど生き延びていれば良い。
    煮物の味で解るとは。パターンで予測しているのだけれどさすがと持って行かれる

72)2006-12-8   「男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日」 第40作   HDD 
   1988年 日本 監督:山田洋次      渥美清 三田佳子 三田寛子
    
おばあちゃんが病院で死ぬのか、一人暮らしのままいなくなるのか、両手をあわせてここで死なせてくれの言葉
    大学の講義をひっぱれる寅さん

71)2006-12-3   「男はつらいよ 知床慕情」 第38作   HDD ☆
   1986年 日本 監督:山田洋次      渥美清 竹下景子 三船敏郎 淡島千景
    
北海道が良い。知床が良い。あそこにいる人たちはまさにあんな雰囲気。そこで三船がいい。
    けれどここに生きている人たちも鬼籍に入っている人が多くなってきたなあ。

70)2006-12-2   「男はつらいよ 寅次郎物語」 第39作   HDD ☆
   1987年 日本 監督:山田洋次      渥美清 秋吉久美子
    
秋吉久美子はすれ違うだけ。すったもんだはない。渡世仲間の遺児を連れ歩く寅さんがいい。
   母の元に送り届けて、船に乗ってしまう寅さんがいい。

69)2006-12-2   「あらしのよるに」   HDD 
   2005年 日本 監督:杉井ギサブロー
    
原作を具体化していく功罪といったらいいのかな、二話にあたる晴れた日、目の前のヤギを食べたいオオカミがいい。
   でもだんだんとストリーが展開していくだけかとひいてしまう。

68)2006-11-11   「男はつらいよ 幸福の青い鳥」 第37作   HDD 
   1986年 日本 監督:山田洋次      渥美清 志保美悦子 長渕剛
    
看板屋の画学生か田舎での姉ちゃんを救う。ふっと後押しする。今回は始めから惚れる理由がさしてない。

67)2006-11-5  「手紙」   ららぽーとTOHO cinema ☆☆
   2006年 日本 監督:生野慈朗   山田孝之・沼尻エリカ・玉山鉄二 
    
地味な暗いトーンの色づかい、それをねらったのか。二人兄弟の兄が弟の進学を支えるため身体を酷使、
   腰を痛め、犯罪を犯してしまう。残された弟は殺人者の弟というレッテルを貼られ続ける。
   それをいつ引き受けられるのか、引き受けられないのか。会長への手紙、別れの手紙、おしまいにしようの言葉
   漫才でのあにとの対面、兄の拝む姿がずるいよ。

66)2006-11-3   「男はつらいよ 柴又より愛を込めて」 第36作   HDD 
   1985年 日本 監督:山田洋次      渥美清 栗原小巻
    
22の瞳との再会がずるいよ。今回はあけみが美味しい。展望台での告白から逃げる速さがいい。
 

65)2006-11-3  「クリムゾン・リバー」   HDD
   2000年 フランス 監督:マシュー・カソヴィッツ   ジャン・レノ 
    
しまった映像でぐいぐい引っ張っていくのだけれど、ぐいぐい速すぎて良くわからないでおいて行かれる。
    氷河の氷?取り替えるってどういう事?母親って?何故突然双子なの?と、
    どうやらこれは原作を読んでないとわからない映画らしい。

64)2006-10-22  「火火」   HDD ☆☆
   2005年 日本 監督:高橋伴明   田中裕子・窪塚俊介・岸部一徳 
    
構えてみていたけれど、はまってしまった。火のような母さんが良い。女だてらに登り窯に自分の作品を入れ、
  今度は穴竃を作り、夫に逃げられ、ついに自然釉の焼き物を作り上げる。貧乏に耐えきれず商店からインスタントラーメンを
  盗んだ息子の口に固い麺をねじり込む。練り始めた息子の作品をこともなく押しつぶす。
   服の汚れも気にかけずに弟子入りしに来た娘に火をくべさせ続ける。慢性骨髄性白血病。
  こんなお題目がなくても充分迫力のこの作品。後半は実話であることに丁寧に沿っていく。オープニングの窯と火と、電話、車の中
  「おかえりなさい」の一言で始まる風景が、戻ってくる。 

63)2006-10-21  「雲霧仁左衛門」   HDD 
   1978年 日本 監督:五社英雄   仲代達也・岩下志麻・市川染五郎 
    
はではで。エロ。仲代の濃さそのまま。ただし椿三十郎の頃の若さがある。幸四郎はまだ染五郎。

62)2006-10-20  「男はつらいよ 寅次郎恋愛塾」 第35作   BS2 
   1985年 日本 監督:山田洋次      渥美清 樋口可南子
    
五島列島でおばあさんを助けてごちそうになったその晩おばあさんはなくなってしまう。
    孫娘が帰ってきて一目惚れ?東京で訪ねた家で平田満演ずる苦学生の応援することに。
    瞬間で身をひいてしまう。いいのよ、泊まっていって。の台詞迫力だなあ。最後に自殺のどたばたを持ってきて楽しく。

61)2006-10-15  「男はつらいよ 寅次郎真実一路」 第34作   HDD 
   1984年 日本 監督:山田洋次      渥美清 大原麗子
    
鹿児島・枕崎出身のエリートサラリーマン(米倉)と上野の飲み屋で知りあう。男は蒸発し、その奥さんと男を
    探す旅に出る。自分の中のみにくさをモチーフに引っ込む。

60)2006-10-15  「陽炎」   HDD 
   1991年 日本 監督:五社英雄   樋口可南子・仲代達也 
    
熊本で賭場で、女胴元で、殺し合って、かっこつけて、

59)2006-10-14  「NANA」   HDD 
   2005年 日本 監督:大谷健太郎      中島美佳 宮崎あおい
    
バンドの一人が東京のメジャーなバンドに引き抜かれた。残されるボーカルの女。
   その女と偶然夜汽車で一緒になった男を追いかける女。

58)2006-10-9  「ロボッツ」   HDD 
   2005年 アメリカ 監督:クリス・ウェッジ
    
始めはCGのロボット達に違和感を抱いていたがそのうちに慣れてしまう。
    となってくると、ただの田舎での少年が、夢と希望を持ってと会に行き、あこがれを持って向かった先で
    金儲けだけの独裁者的社長代理?と戦うという単純勧善懲悪ストーリーが、気楽に楽しめるようになってしまう。
    うん、娯楽だよこれ。

57)2006-10-7  「男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎」 第33作 ☆  HDD 
   1984年 日本 監督:山田洋次      渥美清 中原理恵
    
北海道・釧路・そして根室。寒々とした風景の中に駅まで車で迎える人たちがあたたかい。
   今度は寅さんに直接かかわらず、もし若かったらと条件が付く。そのまま渡瀬恒彦のオートバイとくっつき、
   東京で倒れしまう。車を呼び、さくらに来て貰い助け出す。こんな活発な動きが、うらやましい。

56)2006-10-6  「蝉しぐれ」   HDD 
   2005年 日本 監督:黒土三男   市川染五郎 木村佳乃   
    
静かなトーンの色遣い。おとなしくおとなしく勧めていたのは、ラスト近くの血の赤を際だたせるためだったのか。
   そんな純愛なんてと、思ってしまうし、じゃ奥さんのことはどうなるのとも思ってしまうけれど、ま、そんなものかなと
   頷いてしまった

55)2006-10-1  「バットマン ビギンズ」   HDD 
   2005年 アメリカ 監督:クリストファー・ノーラン   クリスチャン・ベール   
    
井戸に落ちた時にコウモリにおそわれた少年。オペラを途中で抜け出したおりに両親を失う。
   その恨みでさまよっていた彼を影の軍団が拾う。忍者集団?抜けだし国に戻った時、腐敗が蔓延し戦うことになる。
   ま、あきないかな。

54)2006-10-1  「恍惚」   HDD 
   2003年 フランス 監督:アンヌ・フォンテーヌ   エマニュエル・ベアール
    
誕生パーティに帰ってこなかった夫の携帯に女の声。夫の浮気を知った妻が、落ち着かず会員制クラブの女に
   自分の夫に話しかけてくれと頼む。その報告を聞いて。途中からそうではないかなと、気配を感じさせてはいるけれど
   ラストのあっというほど速いシーンでさっとおいしいところをとっていく。なかなか。

53)2006-9-24  「男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎」 第32作 ☆  HDD 
   1983年 日本 監督:山田洋次      渥美清 竹下景子
    
いいなあ、竹下景子。備中高梁の蓮台寺。にわか坊主に大笑い。
    人間生まれてきたときは一人、死ぬときも一人。寂しいものじゃありませんか。の法話。
   寅さんみたいな人がいいって言っちゃったんでしょ。安心した?ううん、て、ずるいよそりゃ。

52)2006-9-18  「男はつらいよ 旅と女と寅次郎」 第31作   HDD 
   1983年 日本 監督:山田洋次      渥美清 都はるみ
    
大歌手が失踪。新潟の港で寅に出会う。一緒に漁船で佐渡島へ。
    北林谷栄のおばあちゃん、両手を広げて「はるみさんかと思った。」に笑う。
    そこで歌う矢切の渡し、青い浴衣で戸に寄りかかって。磯で歌う佐渡おけさに、海が光って。
    ステージで歌う歌より、そちらに魅力があるのは何故?
    

51)2006-9-17  「八月のクリスマス」   HDD 
   2005年 日本 監督:長崎俊一      山崎まさよし
    
1998年の韓国映画のリメイク。なるほど純情シリーズだ。病院の待合室で子どもを笑わせている。
    CT写真にショックを受ける。そこから静かな写真館の生活が再び続いていく。無理なくそこはかと恋とも言えない。
    なのに愛しているの言葉が言える?

50)2006-9-14  「男はつらいよ 花も嵐も寅次郎」 第30作  ☆  HDD 
   1982年 日本 監督:山田洋次      渥美清 田中裕子・沢田研二
    
親孝行息子の恋愛手引き人でしかなくなってしまった。ますます哀しい。だって、おいちゃん出てけなんて言うんだもん。
    など何気ない一言で泣いちゃうな。

49)2006-9-13  「にっぽん昆虫記」   HDD 
   1968年 日本 監督:今村昇平      左幸子
    
大正7年、とめがいかにうまれ、(挙式して2ヶ月目に誕生)、いかに父と育ちながら、
    嫁に出、もどり、製紙工場で働き、活動家となり、捨てられ、新興宗教にはまり、売春婦になり
    売春宿の主となり、つかまり、子どもに男を奪われ、その子はまたたくましく生きていく。
    女、身体、日本、それらが密着して白黒の動画となる。

48)2006-9-9  「四日間の奇蹟」    HDD 
   2005年 日本 監督:佐々部清      吉岡秀隆・石田ゆり子
    
単純な入れ替わりではあるけれど、西田敏行の医師が、妻を見守っている姿がいいな。
    石橋蓮司がすぐにぴょんぴょん歩きそうで似合わない。キャスト脇は豪華。

47)2006-9-3  「阿修羅城の瞳」    HDD 
   2005年 日本 監督:滝田洋二郎      市川染五郎・宮沢りえ
    
染五郎が好きなように暴れてらあ

46)2006-9-3  「男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋」 第29作    HDD 
   1982年 日本 監督:山田洋次      渥美清 石田あゆみ
    
人間国宝の陶芸家に片岡仁左衛門。丹後の海辺の村。そんなのいいなの手紙わたし。
    風に吹かれている人を好きになったのって、それは哀しいね。

45)2006-9-1  「インストール」 第28作    HDD 
   2004年 日本 監督:片岡k      上戸彩 神木隆之介
    
これは原作とどう違うのかな 映画について言えばませた寂しい小学生が勝ってる

44)2006-8-31  「男はつらいよ 寅次郎紙風船」 第28作    HDD 
   1981年 日本 監督:山田洋次      渥美清 音無美紀子 岸本加世子
    
うーん、そりゃないだろ。この振り方。

43)2006-8-30  「男はつらいよ 浪速の恋の寅次郎」 第27作    HDD ☆
   1981年 日本 監督:山田洋次      渥美清 松坂慶子
    
いいなあ。この頃の松坂慶子。生き別れの弟が居ることを知って「今会いに行こう」という寅がいい。
   弟の恋人が出てこらえてるのがいい。芸者姿でよって寅さんの膝で寝てしまう松坂がいい。その部屋で寝なかったから
   と去るのが、別れを察するのがいい。

42)2006-8-29 「スターウォーズ エピソード3 シスの復讐」   HDD ☆
   2005年 アメリカ  監督:ジョージ・ルーカス
     
これで全てつながる。当然いらいらは減っていき、エピソード6の結末を思いながら、ダースべーダーの誕生と
     二人の子の誕生を思うようになる。おお見たなぁといった6本だった。

41)2006-8-28 「スターウォーズ エピソード2 クローンの攻撃」   HDD
   2002年 アメリカ  監督:ジョージ・ルーカス
     
新シリーズはダースべーダーが生まれるまでに勝負をかけている。とすればこの中編はかなりいらいらする
    中編。話が滅茶苦茶になっていくのを我慢しなければならない中編。

40)2006-8-23 「黄昏」   DVD ☆☆☆
   1982年 アメリカ  監督:マーク・ライデル キャサリン・ヘップバーン ヘンリー・フォンダ ジェーン・フォンダ
     
頑固になる。ものは忘れる。素直になれず悪口を言い続ける。そんな80才が70間近の妻とゴールデンポンドの別荘にやってくる。
     ボートにのり、暖炉に火をつけ、道を忘れ混乱し。80才の誕生日に不仲だった娘が新しい恋人とその連れ子つれてやってくる。
    この親子の間にどんな確執があったかは詳しくは語られない。ただ素直になれない二人が居るだけだ。
    死と向き合いな暮らしている彼の元にあずけられた男の連れ子。突っ張っているが、湖の自然の中に釣りやボートで解放されていく。
    地獄の入り江の事件のあと、彼らはますます変化し続ける。
     回想もなにも余計なテクは使わない。でも深く微妙なにんげんが感じられる。

39)2006-8-22 「スターウォーズ エピソード1 ファントム・メナス」   HDD
   1999年 アメリカ  監督:ジョージ・ルーカス
     
これはまだ良く覚えている。幼アナキンはかわいいけれど、二度見るほどのものではないかも。

38)2006-8-20 「スターウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還」   HDD ☆
   1997年 アメリカ  監督:ジョージ・ルーカス
     
森の月の住人達が楽しい。父との対決と、憎しみを抑える力を得るというモチーフ。やっぱり面白いかも。

37)2006-8-16 「ゲド戦記」   ららぽーとTOHO cinema
   2006年 日本  監督:宮崎吾朗
     
わからなあい。ゲド戦記の3巻が映画化されていきなりはじまる。とすると、魔法で封印された剣は何なのか。
    鎖がほどけた後、魔法使いはなぜ何も出来ないのか、あるいはしないのか。なぜ少女は龍になっちゃうのか。
    どちらが影でどちらが自分なのか。なぜ父殺しをした人間がその元にのうのうとかえれるのか。
    わからないことが続いていき緊張の糸も切れそうになる。建物のデザインはさすがだけれど、スターウォーズ・指輪物語・
    ハリーポッターと・ファンタジーを続いてみていると、
建物の絵と比べて単純な表情の変化は寂しいと思ってしまった。

36)2006-8-15 「スターウォーズ エピソード5 帝国の逆襲」   HDD
   1997年 アメリカ  監督:ジョージ・ルーカス
     
わけのわからないまま興奮していた一作目からみると、ただの冒険ラブストーリーに徹してきている。
    氷の星からの脱出と、ルークの訓練と、ダースベイダーとの直接対決。

35)2006-8-13 「スターウォーズ エピソード4 新たなる希望」   HDD
   1997年 アメリカ  監督:ジョージ・ルーカス
     
大画面で興奮し見た時から30年もたっている。あれ?こんな話だったか、あ、ここはそうだよなどと、思いつつ
    楽しむ。1977年に見たんだったっけかな。

34)2006-8-12 「オーシャンと11人の仲間」   HDD
   1960年 アメリカ  監督:ルイス・マイルストン フランク・シナトラ サミー・ディビスJr
     
まあ、大時代の犯罪娯楽

33)2006-8-12 「TAKESHIS’」   WOWOW
   2005年 日本  監督:ビートたけし 
     まあなんとも、疲れるかも

32)2006-8-7 「若草物語」   DVD 部員全員で。
   1949年 アメリカ  監督:マーヴィン・ルロイ  ジューン・アリスン エリザベス・テーラー 
     南北戦争の留守家族。4姉妹ということで、見た。4姉妹の年齢がこんがらがった。
     リズ・テーラーが四女なんて信じられない。家の間取り、セット興味深く見た。

31)2006-8-1 「ボスニアの青い空」   HDD
   2001年 ポーランド・ドイツ・アメリカ  監督:トマス・ヴィシュニエスキ
     1995年のボスニア。ユニセフをかたる男が戦闘地域に潜入し子どもを連れ出す。地雷、子ども達の悪。
    死体とどうしようも無さの間をしたたかな少年が男を翻弄しながら、駆け抜けていく。
    救い出したポーランドにも、やすらぎはなく、ドイツそして原題のノルウエーへと旅立っていく。

30)2006-7-31 「マグノリアの花たち」   HDD
   1989年 アメリカ  監督:ハーバート・ロス  ジュリア・ロバーツ サリー・フィールド ドリー・パートン シャーリー・マクレーン
     大騒ぎの結婚式の準備。美容室に入り込んだ新人。花嫁とその母が美容室にやってくる。
    街の噂、旦那のこと、延々と続く笑いの中で、糖尿病の発作が花嫁に起きる。ジュースを飲ませ収まって結婚式。
    子どもを産んではいけない。がキーワードに。えんえんと続くのんびり話かとあきれていたら、娘を失って、また
    一歩を引き継いでいく話に変わっていく。くさくならないのは、なんと豪華なキャストと思わせていく力にある。
    見ている脚に愛されるのではなく、いらいらさせたまま、認めさせていく、笑わされてしまう。そんな人間の幅が
    この映画を支えている。

29)2006-7-30 「少女の髪どめ」   HDD
   2001年 イラン  監督:マジッド・マジディ

     
テヘランの建築中の建物の中で下っ端で使われている17才、難民のアフガン人の子も男と偽って働いていた。
    少女故に力がない。呪っているうちに、少女が髪をとかす姿を盗み見てしまう。名乗るわけでなく、向きになって守り始める。
    調査官がやってきてアフガン人達が終われた後も、やみくもに難民キャンプを探し回る。見つけても、けして表に出ず、
    ただ支えようとする。無論、ソ連侵攻、タリバン、などに追われた難民という社会性もあるのだが、馬鹿か、思える
    一途さがこの映画を支えている。
あ、ここでも赤い金魚が使われている。監督が好きなのか、イランならどこにでもいるのか。

28)2006-7-28  「炎のランナー」   HDD
   1981年 イギリス  監督:ヒュー・ハドソン
 音楽ヴァンゲリス
     
1924年の第八回オリンピック パリ に出場しメダルを獲得した実在の二人の選手。
     実在だというのがネックになるのかも。ユダヤ人だから差別を受けていた。
     クリスチャンだから日曜の予選には出られなかった。その二つのモチーフをばらばらに追いかけている。
     世界はつながってこない。オープニングの音楽は、よく使われて居るなぁ。 

27)2006-7-26  「青春残酷物語」   HDD
   1960年 日本  監督:大島渚
 川津祐介・桑野みゆき
     
1960年安保の中、深夜の街で車を拾う高校生。危ない目にあった彼女を、遊び人の学生が助ける。
    木場の丸太から突き落とした彼女と落とした彼は結ばれる。やくざの真ん中で荒れている彼ら。
    姉と姉の元彼の堕胎医と、夢をかなえられない若者を、うわぁいやだなぁといった筆致で描く。
    ただ、彼らが若く見えない。女子大生と社会人にしか見えないのはなぜだろう。60年てあんなに大人びていたかな。

26)2006-7-25  「山の郵便配達」   HDD
   1999年 中国  監督:フォン・ジェンチィ

     
中国・湖南省西部の山間地帯、車が入れない山村の人々に長年郵便を配達し続けていた男が関節炎を患って
    息子が初めて2泊三日120㎞の旅に出る。父が守ってきた仕事に触れていくうちに、父を「あなた」と呼んでいた息子は
    「とうさん」と呼ぶようになる。父の人生と母の人生が苦く重なって、誇り高く、次の世代も生きて行けそう。

25)2006-7-23  「事件」   HDD ☆
   1978年 日本  監督:野村芳太郎 原作 大岡昇平 脚本 新藤兼人 大竹しのぶ・渡瀬恒彦・松坂慶子・永嶋敏之

     
殺人事件。姉が殺され犯人は19才の妹と同棲していた。
    裁判官と弁護士と検事。姉妹と母と、やくざと。心に秘密を持った男や女が、少しずつ見えてくる。ヤクザな人間が
    したたかな妹がたくましい人間と見えてくる。これで行くんだ、と、肯定さえしてしまう。

24)2006-7-16  「ダンサー」   HDD ☆
   1999年 フランス  監督:フレッド・ギャルソン 脚本リュック・ベンソン ミア・フライア

     
ダンス見ているだけで、わくわく。兄貴と二人で貧乏暮らしの彼女は口がきけない。
    手話だけで話す。一体この二人と科学者はどこで結びつくかと思ったら、テルミンのような楽器を奏でるところで終わってしまった。
    言葉を得るまで行くかと思ったのに。

23)2006-7-16  「フォクシー・レディ」   DVD
   1980年 アメリカ  監督:エイドリアン・ライン ジョディ・フォスター

     
ここまで勝手なの?とも思うけれど所詮アメリカのハイティーンのことはわからないと言った印象。
    パーティーが転換点のきっかけになったり、スケボーが活躍したりのところは、良くわかるし、
    悪そうな主人公がまともなこと言い始めるのもいいのだけれど。

22)2006-6-16  「僕の彼女を紹介します」   DVD
   2004年 韓国  監督:クァク・ジェヨン

     
長いよ。風になって側にいて紹介するという結論だけが先にあってそれにあわせたような話。
    小ネタの連続、笑えないなあ。

21)2006-6-11  「バッシング」   シアターフォーラム ☆
   2005年 日本  監督:小林政広 占部房子

     
地味な作品だ。イラクも飛行機も登場しない。苫小牧の海辺際の3階建てアパート、コンビニ、ラブホ、リサイクル工場、弁当屋。
     海岸。それらだけでたんたんと、否定された家族が描かれていく。
イラクで人質となったボランティアの女性、
     帰国してから受けたバッシングは北国の田舎町で延々と続いている。勤めていたラブホは首になり、コンビニの前で絡まれ、
     恋人からも責められ、非難電話は鳴り続く。父も首になり、酒におぼれ、娘を認めつつ死に走る。ここの人たちは恐い。
     恐い顔をしている。だから人に関わりに行く。駄菓子を喜んでくれる子どもがいる。キスまでしてくれる。そこに生きる道がある。

20)2006-5-18  「スウィート・ノベンバー」   DVD
   2001年 アメリカ  監督:パット・オコーナー
 キアヌ・リーブス シャーリーズ・セロン 
     
いきなりおしかけた魅力いっぱいの馬鹿女。あっというまに企業戦士を骨抜きにして。
    ところが彼女にはそれだけの行動に出る理由があった。ふっととぎれるエンディング、
    それで男は我慢するのか、ちがうだろ。企業戦士が心を持ったのはウェイトレスにたしての思いだけ?
    たりないな。


20)2006-5-6  「V・フォー・ヴェンディッタ」   ららぽーとTOHO cinema ☆
   2005年 イギリス  監督:ジェイムズ・マクティーグ
 ナタリー・ポートマン 
     ぐいぐいと、あきないで、最後まで引っ張ってくる。ラストの仮面の行列は「ああ、そうなのね」とは思うけれど
    結局Vの正体がはっきりしないのも、話を引っ張っていける秘密かも知れない。

19)2006-5-3  「ドラムライン」   DVD
   2002年 アメリカ  監督:チャールズ・ストーン

     マーチング・バンドのサクセスストーリー 音楽重点ということ

18)2006-4-1  「レイ」   DVD
   2004年 アメリカ  監督:ティラー・ハックフォールド
 ジェィミー・フォックス
     バケツの中で弟が水死するトラウマ・七歳の時の失明。それがレイを形作っていく。そんなに女に手を出して良いの?
     ヘロインオーケー?それを本人が生きているときに告白し、おおやけにし、オマージュにしている映画。

17)2006-3-19  「卒業」   ムービープラス ☆
   1968年 アメリカ  監督:マイク・ニコルズ ダスティン・ホフマン キャサリン・ロス
 アン・バンクラフト
     結婚式のシーンばっかり印象に残っていたのは誤解。すっごいわがままな、話。
     笑えるし腹が立つし、恐くなるし。

16)2006-3-18  「BODY」   DVD ☆
   1993年 アメリカ  監督:    マドンナ

     法廷劇 と エロス と 見事にミックス 

15)2006-3-12  「グットナイト・ムーン」   HDD
   1998年 アメリカ  監督:クリス・コロンバス ジュリア・ロバーツ スーザン・サランドン

     原題はSTEPMOM「ままはは」これならわかる。良い女優二人を配した映画と言ったところ。
    喧嘩だけなら面白いのだけれど、片方が病気になっちゃうのは卑怯だな。

14)2006-3-11  「ジュラシックパークⅢ」   TV
   2001年 アメリカ  監督:ジョー・ジョンストン

     コマーシャルに邪魔されながらだけれど、楽しく恐がれた。ラプトルの頭蓋から笛を作っておく事、恐竜が会話していただろう事
   の前半のヒントが良くきいている。

13)2006-3-5  「戒厳令」   HDD
   1973年 日本  監督:吉田喜重 脚本:別役実 三国連太郎

     北一輝 の思想と、事件とどう関わっていたのか、一番の弟子がだれだったのかという事なのだろうけれど
     ATG うーん 

12)2006-3-4  「トミー」   DVD
   1975年   監督:ケン・ラッセル ロジャー・ダルトリー エルトン・ジョン ティナ・ターナー

     ザ・フーのロックオペラから逆に映画を作っていく。
    ブロードウエー版との違いはまず、殺したのが新しい恋人で、殺されたのが父という事。

11)2006-3-1  「県庁の星」   ららぽーとTOHO cinema
   2006年 日本  監督:西谷弘
 織田裕二 柴咲コウ
     まあ楽しむべきもの。「スーパーの女」が徹底的に調べたあげくの改革の快感、には及ばない。
    上昇志向の官僚が、仕事に挫折したときにあれほど純情に泣かないだろう。県議会での提案はないだろう。
    そこらへんが、前向きという酒井和歌子の言葉で辛口にしエスプレッソが100円になったところで進歩を表し、
    そこそこバランスを取ろうとしている。ま、たのしんだから良いか。 

10)2006-2-28  「ターミネーター」    DVD ☆
   1984年 アメリカ 監督:
ジェイムズ・キャメロン アーノルド・シュワルツネッガー マイケル・ビーン リンダ・ハミルトン
     楽しめる。タイムパラドックスもなんとなくなっとくしてしまうのは、なぜ?
     人類共通の敵をコンピューターに持ってきているのも、嫌みが無くて言い。

9)2006-2-26  「グランドホテル」    DVD ☆
   1932年 アメリカ 監督:
エドマンド・グールデン グレタ・ガルボ ジョン・バリモア ジョーン・クロフォード
     なるほどこれは緻密だ。有頂天ホテルはただのパロディ。残酷な仕打ちをしてしまう実業家、死が近い老人、落ちぶれた男爵、
    神経症的なバレリーナ、体を売るかもしれない秘書。赤ん坊が生まれるのを待つボーイが締めくくる、また一日が始まると。
    男爵のゆれるキャラが良いのだろうね。泥棒なのに、14000マルクを盗めない。

8)2006-2-19  「フランケンシュタイン」    DVD
   1931年 アメリカ 監督:ジェームス・ホエール  ボリス・カーロフ
    
なるほどこれがフランケンシュタインか。男爵の息子ヴィクター・フランケンシュタインが作ったモンスターが暴れるというのは
    今更ながら知った。罪のある話なのだけれど、どこかのんびりしてしまう、のは例えばラストでヴィクターにあげようとする上等のワインを
    男爵が横取りしてしまう等

7)2006-2-12  「レベッカ」    DVD ☆☆
   1940年 アメリカ 監督:アルフレッド・ヒッチコック  ローレンス・オリビエ ジョーン・フォンテイーン
    
始まった瞬間の霧の森の絵から緊張感が走る。愛する妻の死を受け入れないマキシムのプロポーズされ
   お屋敷に入っていく。大邸宅を仕切っていたダンバース夫人、先妻レベッカの影。無理ないつらさから意外な展開へ、
   飽きることがない。

6)2006-2-11  「メッセージ・イン・ア・ボトル」    ムービープラス
   1999年 アメリカ 監督:ルイス・マンドーキ ケビン・コスナー
    
漁師という感じがしないな。ポールニューマンは良い。シカゴの子持ち独身女性も良い。
    ビンの中の手紙から始まる探索も良い。けれどラストは死ねばいいのかな。この二日間で見た映画を比べるならば
    レベッカとの違いは死んだ人間が脇役である事によって、いつまでも主役の不安がかき立てられることにあると思う。

5)2006-2-8  「パッチギ」    DVD ☆
   2004年 日本 監督:井筒和幸
    
パワー全開の暴力喧嘩沙汰+どうしようもない事 そこに朝鮮分断・日本がしたこと、が京都に再現されていく。
  イムジン河の唄が禁止されていた時代にいた。決闘と出産と日本人であるつらさと、憲法をたてに歌わせる強さが
  唄にのせてあがってくるクライマックスに、すかっとする。 

4)2006-2-3  「The 有頂天ホテル」    ららぽーとTOHO cinema
   2006年 日本 監督:三谷幸喜
    
お笑い系豪華キャスト まあ娯楽だよ you の唄もあるし 松も遊ぶし

3)2006-1-3  「男はつらいよ とんでる寅次郎」  第23作  BS2
   1978年 日本 監督:山田洋次      渥美清 桃井かおり
    結末が見えるのが早くなってきた?

2)2006-1-2  「男はつらいよ 噂の寅次郎」  第22作  BS2
   1978年 日本 監督:山田洋次      渥美清 大原麗子
    
大原麗子いいな

1)2006-1-1  「男はつらいよ 寅次郎わが道を行く」  第21作  BS2 ☆
   1978年 日本 監督:山田洋次      渥美清 木の実ナナ  
    
木の実ナナのソロの歌がいいな。手を出せない寅さんもいい。引き際が切ないよ。

この頁の最初に戻る


2005年に見た映画

  DVD・ビデオ含めて2005年に見たベストセブン
  「私の頭の中の消しゴム」「ネバーランド」 「きみに読む物語」
   過去の作品から
   「父と暮らせば」「この森で、天使はバスを降りた」「ロリータ」
「午後の遺言状」 

26)2005-12-31  「父と暮らせば」    DVD ☆☆
   2004年 日本 監督:黒木和雄      宮沢りえ 原田芳雄  
    
舞台と常に比べつつ見る。舞台セットを洋館にしたのはラストで原爆ドームとダブらせるためか。
    前半はやはりなじめない。舞台の上で役者が立ち上げた体温のようなものが伝わってこない。
    原爆の映像も付け合わせのように思えて。薄汚れたハーフトーンの家の中も幽霊の存在を気にしてのことだろうが
    なにか気になる。ところが後半、生きていてもったいなあ病あたりから、宮沢りえに引っ張り込まれていく。
    たった四日間に凝縮され、父の娘への応援歌となっている原作が、原爆瓦や曲がりくねった瓶によって力を
    盛り返してくる。

25)2005-12-30  「郵便配達は二度ベルを鳴らす」    DVD
   1942年 イタリア 監督: ルキノ・ヴィスコンティ  
    
いらいら、すれ違い、殺人、不安、ときどきふっと、とびながら、二人っきりの心を追っていく
   結末はこうでしかないとかになってしまうけれど。

24)2005-12-24  「息子の部屋」    HDD
   2001年 イタリア 監督: ナンニ・モレッティ
    
なんだこの淡々とした映画はという前半。えっ、そうか、という息子の事故。それを受け止められないのがモチーフなんだと
    わかると納得できる。こわれていく過程と家庭と、見えてくるつながりと。じんわりと効いてくる。

23)2005-12-19  「生きたい!」    DVD 部員全員で
   1999年 日本 監督: 新藤兼人 三国連太郎 大竹しのぶ
    
楢山節考のもとになったのはこの姥捨て山なんだろうか?木下版や今村版の雰囲気そのままの白黒映画の世界と
    どうしようもない老いた父と、躁鬱病の娘。壊れた家族の中で逆楢山になる父が娘を背負うシーン、娘が死の象徴のカラスを
    猟銃で撃ちまくるエンディングが優しい。さすが大竹しのぶ。

22)2005-12-17  「チャンス」    DVD
   1979年 アメリカ 監督:ハル・アシュビー  ピーター・セラーズ シャーリーマクレーン
    
チエ遅れの庭師がわけもわからないまま、財産家の家に住み、大統領に会い、あわや次期大統領に推されそうにさえなる。
    無垢を理解できない人たちの面白さなのだろうが、笑いきれなかった。シャーリーマクレーンが色っぽい。

21)2005-12-10  「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」    ららぽーとTOHO cinema
   2005年 アメリカ 監督:マイク・ニューウエル  ダニエル・ラドクリフ
    
大きな問題が。11才から始まるこの映画、4作目は14才なのだが、16才~17才に達した彼らはもう青春群像にしか見えない。
    7作まで行ったら、おじさんになってしまう。本の方はあと二作。彼らが子どものうちに取り終わるか、
    年齢に見合った展開をしていって欲しいな。
    上下二巻を一本の映画にまとめるスピード感を楽しむ。そんな感じ。
    焼き餅、それにまつわる情けなさ、そんな事はあきらめるしかない。
    久しぶりに最初の何章かを読み直してみると、それでも良く空気をつかんでると思う。
    見る方も中身は薄くなるのを覚悟してるのだからこれはこれでよいのかも。

20)2005-11-6  「私の頭の中の消しゴム」    ららぽーとTOHO cinema ☆☆☆
   2004年 韓国 監督:イ・ジェハン  チョン・ウソン ソン・イェジン
    
前半、ただの他人のラブストーリー見せつけられてといった空気で見ていたが、医者が登場してから
   動けなくなった。遅かれ早かれ人は記憶を失っていく。それが美しさの中に凝縮している。
   最後にあの二人はどこに向かっていくのだろう。見た人間が好きなように想像しろという事なんだろう。
   このあと母に会い、結論を見る。この公式HPが充実していて三度切なくなった。

19)2005-11-5  「狼よさらば」    DVD
   1974年 アメリカ 監督:マイケル・ウィナー  チャールズ・ブロンソン
    
辻強盗が多発するニューヨーク、妻と娘が事件に巻き込まれた男が「アマチュア刑事」と騒がれる殺人者になってしまう。
   最後に市警は彼を逃がす。娯楽作品と言っていいのかなこれ。

18)2005-10-23  「この森で、天使はバスを降りた」    DVD ☆☆
   1996年 アメリカ 監督:リー・デイヴィッド・ズロートフ アリソン・エリオット エレン・バースティン
    
刑期を終えた女が、森のはずれにある街でバスを降りる。保安課がスピリットファイアという名のレストランを紹介する。
    よそ者の前科者に小さな町の人々は好奇の目で近寄ってくる。レストランの女主人には秘密がある。
    食べ物を袋に入れ切り株の所に置いておく。この森の住民が話を最後まで引っ張っていく。
    ねたみ、信じられなかった女主人の息子の行動で、彼女と森の住民は危機に立つ。
    川に入り滝に落ちて、そんな事かよ。教会での三つの告白が効いている。一つは息子嫁の、一つは彼女の、一つは妬んだ男の。
    希望をつなぐ母子がバスを降りる。死ななかったらどうなるのか、どろどろだけで終わってしまうのか。死で浄化されるのでなく
    なにか浄化の方はないのかな。

17)2005-10-16  「チャーリーとチョコレート工場」    ららぽーとTOHO cinema
   2005年 アメリカ 監督:ティム・バートン ジョニー・デップ
    
グリム童話のような残酷さ。良い子と悪い子が始めからくっきりと色分けされ、悪い子が次々と懲らしめられていく。
   ジョニーの父母へのトラウマもはっきりしない。
   チャーリーが拾ったお金をねこばばしたのだから、こちらにも罰が当たっていいと思うのだけれど。
   このコンビ、シザーハンズの方がはるかに上

16)2005-10-11  「世界の中心で愛を叫ぶ」    HDD
   2004年 日本 監督:行定勲
    
民放のエアチェックだからCMで気分そがれるのもあるけれど、やはりこれだけべただとな。     1

15)2005-8-30  「ALIVE  生きてこそ」    DVD ☆
   1993年 アメリカ 監督:フランク・マーシャル   

     1972年ウルグアイのラグビーチームをのせた飛行機がチリに向かって飛んだ。遠征に向かうチームとその応援の家族をのせて。
     45人が乗った飛行機はアンデスの3000メートルの山中に墜落。72日後16人が救助された。
     その実話を忠実に再現した映画。墜落時に助かった中の誰が死ぬのかわからない。
     さらに雪と氷に閉ざされ食料もなく10日過ぎて捜索打ち切りのニュースを聞いた後どう生き延びるのか。
     実際の生き残った16人の20年後のインタビュー、実際の映像をメーキングで見ながら、目が離せない。
     メーキングの中、牧師の「人肉を食べてはならないとは、十戒のどこにも書いては居ない。罪ではない。」という言葉に笑い、
     「生き残るのが義務なのだ。」に爽快にうんとは言えない。 
    我が家のは安物の5.1chだけれど、それでも、雪山に囲まれた孤独はよく伝わる。
        

14)2005-8-13  「星になった少年」    ららぽーとTOHO cinema
   2005年 日本 監督:河毛俊作   
柳楽優弥 倍賞美津子
     タイの象学校の校長がいい。タイのロケもいい。市原の景色や東金の名も嬉しい。
    武田鉄矢が出てトンキーが死ぬ場をやって、その動物をどうやらせるかをやるけれど、それはネタバレじゃないのか。
    象が泣くシーンを見ても信じられなくなる。

13)2005-8-12  「アポロ13」    DVD 
   1995年 アメリカ 監督:ロン・ハワード   
トム・ハンクス
     この映画は絶対に帰ってくる事を前提に始まっている。ディスカバリーが船外活動をして帰って来た今週この映画は
   娯楽にはならない。では、チャレンジャーや、コロンビアの乗組員の話ははどうなるんだとなる。ケラの芝居の「消失」の方が
   みんなが見ている前で宇宙ステーションのメンバー達が死んでいく。それを見ながら生きている自分達という視点で深い。

14)2005-8-10  「新・男はつらいよ」 第4作   BS2 
   1970年 日本 監督:小林俊一   
渥美清 栗原小巻
     栗原小巻若いな

13)2005-8-6  「男はつらいよ」 第1作   BS2 ☆
   1969年 日本 監督:山田洋次   
渥美清 光本幸子
     何度も見て居るんだけれど、やっぱり面白いんだよな

12)2005-7-31  「ロリータ」    DVD ☆☆
   1962年 アメリカ 監督:スタンリー・キューブリック   
スー・リオン ジェームス・メイスン ピーター・セラーズ
     ロリータの年令は17才ぐらい?そこにひかれれ、その母と結婚してしまう。そういったしかけが
   無理なく組まれていって、謎をずっとふくんだまま、ジェームス・メイスン、そしてピーターセラーズにはまっていく。
   こんな形の愛の中でベッドメイキングで笑い、ベッドの脚が折れて笑わせる。すごい
   

11)2005-7-6  「サイダーハウスルール」    HDD
   1999年 アメリカ 監督:ラッセ・ハレストルム    
トビー・マガイア マイケル・ケイン
     孤児院で育ったホーマー。閉鎖空間に耐えきれず、外に逃げ出す。リンゴ農家で黒人と働き、色々な物を見
     孤児院に医師として戻っていく。うーん、それだけか。

10)2005-7-5  「午後の遺言状」   ☆☆ HDD
   1995年 日本 監督:新藤兼人  
杉村春子・乙羽信子
     いきなり杉村春子と乙羽信子のバトル。おかしなタッチにげらげらわらっちゃう。木場克美の強盗など、ははは。
    訪れてきた夫婦、観世秀夫と朝霧鏡子、元能役者と元女優。笑える。赤い風船。海からの棺。大切なイメージ。
    肝臓癌の中での乙羽。若いな。杉村はそのまんま。最後まで女優続けるわよ、の言葉。

9)2005-7-1  「海辺の家」    HDD
   2001年 アメリカ 監督:アーウィン・ウィンクラー  
ケヴィン・クライン
     壊れた16才、を、救う記号は、末期癌の父親が、つくる家。とくくってしまうと、それだけ?になってしまいそう。
     壊れた16才、あちこちにピアス、化粧、ミュージック、薬におぼれ、車をとばす。ゲイにねらわれ。
     離婚した父、時代遅れのデザイナーとしてくび。わかれた母の家にいる息子を、かつての自分の父の思い出がこもる、
     家を壊し、新しい家を造る作業に巻き込んでいく。無理なく展開。ちと泣け。

8)2005-5-4  「海を飛ぶ夢」    日比谷シャンテ ☆
   2004年 スペイン 監督:アレハンドロ・アメナーバル
 ハビエル・バルデム、ベレン・ルエダ
     すごいな 尊厳死 すれ違っていく弁護士のフリア と 加わっていくロサ そしてそれより強かったヌマエラ
    

7)2005-5-1  「Shall We Dance?」    ららぽーとTOHO cinema
   2004年 アメリカ 監督:ピーター・チェルソム
 原作・周防正行 リチャード・ギア ジェニファー・ロペス スーザン・サランドン
     役所広司版のリメイク 北総開発鉄道がシカゴに 渡辺えりこや竹中直人はそのままのキャラで
    全体としてはおおこういうふうにするのか、ほとんど変わらないな、といった印象。踊りはラテン系がまざるハリウッド版が
    より楽しいかな。デザイナーキャリアの奥さんの出番が多く、アメリカ映画だ。

6)2005-3-26  「アメリ」    HDD
   2001年 フランス 監督:ジャン=ピエール・ジュネ
  オドレイ・トトゥ
     遊び相手無く育ったアメリが働くコーヒー店。フランス、モンマルトル、いたずら、皮肉、でも、それを夢に、
     でも情けなく、苦く、笑わせて。

5)2005-2-12  「きみに読む物語」    幕張シネプレックス ☆☆
   2004年 アメリカ 監督:ニック・カサヴェテス
  ライアン・ゴズリング レイチェル・マクアダムス
     ただの三角関係とみればそれだけの、戦争を境にしてはいくらでもあったお話。
     なんというわがままなといらだたしくなる。
     それがアルツハイマーになった妻が夫に残したノートが元になっているという仕掛けが、
     最後になって一気にきいてくる。見ているうちにこれは2人の事だとわかってくる。
     すると、母が隠しておいた365通の手紙を娘に渡すあたりから、狂ってくる。
     これは私たちなどといわれるとたまらない。
     ネバーランドと比べるとなんでこんなにうまくいくの?となる。
     ネバーランドは上手くいかないからこそ信じようと言っている。そちらが上か。

4)2005-2-11  「ネバーランド」    イクスピアリ ☆☆
   2004年 アメリカ・イギリス 監督:マーク・フォスター
  ジョニー・デップ ケイト・ウィンスレット
     パイレーツ・オブ・カリビアンのジョニー・デップはきらい、シザー・ハンズは好き。
     これも、いい。「信ずる」、あの着ぐるみのピーター・パンが観客に向けてあおっていたあの台詞で
     泣ける。そうだよ、信じちゃうよといいたくなっちゃう。
     25席のチケットのエピソード、単純なんだけれどいい。
     そうだよ、こんなのを書かなきゃいけないんだよ、「ピーター・パン」みたいな奴だよ。と思ってしまう。
     一緒に行った人間が「山姥」以来こんなに泣いたの初めてと言っていた。

3)2005-2-8  「オペラ座の怪人」    市川コルトンプラザ ☆
   2004年 アメリカ 製作・脚本・音楽:アンドリュー・ロイド・ウェーバー
  エミー・ロッサム ジェラルド・バトラー 
     壊れ果てたぼろぼろの劇場のオーディションから、あの音楽と共にシャンデリアがそしてオペラ座がよみがえる。
     あー、見に来て良かったと思う瞬間。うるさい女歌手が話題の中心の前半はやや退屈だけれど、怪人とクリスティーナが
     触れあって、どっちなんだ、と思うようなところは飽きない。身を浸してしまう。四季を見に行きたくなった。
     

2)2005-2-4  「ウエスト・サイド・ストーリー」    DVD 部員全員と ☆
   1961年 アメリカ 監督:ジェローム・ロビンス
 ジョージ・チャキリス リタ・モレノ 
     久しぶりに見た。おぅ、こんなシーンもあったかっ、とも、未だに発見。簡単なぼかしで2人の出会いなど、
     映像処理などではさすがに、昔、と思うけれど、音楽・踊り・未だにすごい。
     ニューヨークの俯瞰、ストリートバスケット、指をならす。
     アメリカ、トゥナイト、マリア、クール 何度も聞いて歌った歌がよみがえる。 ロミオとジュリエットの、ジュリエットが死なないバージョン。
     ロミジェリやるなら、ここまでやれっという事だよな。

1)2005-1-3  「マイ・ボディガード」    丸の内ピカデリー2
   2004年 アメリカ 監督:
トニー・スコット デンゼル・ワシントン ダコタ・ファニング
     久しぶりの大劇場大画面しかも五列目、迫力ありすぎ。字幕と画面を同時に見る事も難しい。
     苦しんでいる対テロの殺人者が、小さな魂のためなら正しい殺人者になれる?
     それほどの事とも思えない。主力はどう美しく人を殺すか、犯人を突き止めていくか、
     映像をかすれさせ、カットバックさせ、JBLのスピーカーシステムで人を巻き込み、
     犯人の意外性は火曜サスペンスなみ。さらに主犯はといえば訳わからない他人。

この頁の最初に戻る


2004年に見た映画

  DVD・ビデオ含めて2004年に見たベストシックス
  「誰も知らない」「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」「海猿」
   過去の作品から
  「チャンプ」「羊たちの沈黙」「シザーハンズ」


35)2004-12-26  「ターミナル」    ららぽーと
   2004年 アメリカ 監督:スティーブン・スピルバーグ トム・ハンクス キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
    
キャスト・アウェイ?、いや、シンドラーのリスト? 官僚主義とロシア系の來国者とのたたかい?
    と、思っていくと、触れあった人々の暖かさといった話になった

34)2004-12-4  「ハウルの動く城」    ららぽーと
   2004年 日本 監督:宮崎駿
    
絵の力でいつもの世界に強引に引き込んでいく。これは誰?これはどういう関係?と引っ張り続けて、
    ああ、爆撃とかも話題にしたいんだ、とか思ってしまう。解けない問題をそのまま出されただけの感じ


33)2004-11-3  「サイン」    DVD
   2002年 アメリカ 監督:エム・ナイト・シャマラン 出演: メル・ギブソン
    びっくりした。かつてシックス・センスを見て、先日公開のビレッジを見て、そしてこれ。どうやって解決するんだこれは
    これは、と、最後まで来たら、まあ、びっくり、まんまじゃん、これ。

    
32)2004-10-31  「笑いの大学」    ららぽーと
   2004年 日本 監督:星護 原作・脚本:三谷幸喜 出演: 役所広司/ 稲垣吾郎
    閉ざされた空間での劇、それが映画になると解放されてしまう。笑いの切実さがなくなると、ぼやっとしてしまう。
    
31)2004-10-20  「ロッキー」   DVD 
   1975年 アメリカ ジョン・アビルドセン監督 シルベスター・スタローン
    
ごろつきが街をうろついている小娘に説教する。自分は高利貸しの取り立て屋なのに。チャンスがチャンピオンから
    興味本位に与えられる。勝てるわけ無いのに、15ラウンドの最後まで立っていられたらよい、と鍛える。
    こんな単純なストーリーを売れない役者が書いて、自分で演じた。回りの人間がついてきてついに大ヒットになった。
    そそっちのストーリーの方が面白いかも。ボクシングシーンもちろん、はらはらどきどき。

30)2004-10-19  「八月のメモワール」   DVD 
   1994年 アメリカ ジョン・アブネット監督 ケビン・コスナー イライジャ・ウッド
    
原題はThe War ベトナム戦争で受けた心の傷と、子ども達が遊び場・ツリーハウスを巡って争う事をかけ合わせて
    The War 直接的な題名をさけて、ファミリーものの題名をつけたために、子どもの成長のみが主役となってしまうけれど
    もし原題のまま見ていれば、もっと違った悲しさが出るかもしれない。指輪物語フロドの少年時代とくと見た


29)2004-10-16  「ジョー・ブラックをよろしく」  ☆ DVD 
   1998年 アメリカ マーティン・ブラセト監督 ブラッド・ピット アンソニー・ホプキンス
    死と向かい合う時、65才で死ぬのは早すぎとも思うけれど、死に神を登場させてラブロマンスにしてしまうなんて。
    20年も構想をあたためて実現したとの事。なんども脚本家をかえ書き直したとの事。やっぱりそうだよな。


28)2004-10-11  「60セカンズ」  ☆ DVD 
   2000年 ドミニク・セナ監督 ニコラス・ケイジ アンジェリーナ・ジョリー
    
はらはらどきどき なんにも考えなくて良い 自動車泥棒の話

27)2004-10-10  「ビレッジ」  ☆ 京成ローザ  
   2004年 ナイト・シャマラン 監督  ホアキン・フェニックス ブライス・ダワス・ハワード
 
     
トータルで言うとなんでもない単純な話なんだけれど、完全な別世界をつくっていくのがすごい。
    一体いつの時代なのかまでわからなくなる。車の青年が良いな。

26)2004-10-10  「スイングガールズ」  ☆ 京成ローザ 
   2004年 矢口史靖  監督  上野樹里
     
ウォーターボーイズの女版。あれが吹き替えなしでビッグバンドならうらやましい。電車がどっちから来たかとか、
     あんなに簡単に吹けるかとか、そんな事を気にしなければいいのかな。
     おとなしい関本など一人一人のドラマが深化していかないのが限界か。


25)2004-10-3  「シザーハンズ」  ☆ DVD 
   2003年 ティム・バートン 監督  ジョニー・デップ ウィノナ・ライダー
     ホラーかサスペンスかと思っていたけれどかわいい。暖色系の色彩の作り物の街と、それとまるで連続性のない城。
    そこに住んでいる未完成な人造人間を連れて帰ってしまう気楽さ。
    フィーバーになった街が楽しく、閉ざされた少年を迎える
    青春映画に変貌していく。手が触れようとする物すべてを傷つけてしまう少年。
    このナイーブな心を表現するためにだけ話と映像が動いていく。
    植木・犬・女性の髪・氷とこきみよく、彼がカットしていく。単純な話だけれど、おとぎ話の中に閉じこめて、おもしろい。
   

24)2004-9-14  「パイレーツ・オブ・カリビアン」   DVD 
   2003年 ゴア・ヴァービンスキー 監督  ジェフリー・ラッシュ
     
この世にない世界を作り上げるのは手間がかかる事だけれど、できあがった世界の中のストーリー展開が
     弱いと、何か中途半端

23)2004-8-20  「ハムナプトラ2」  ☆ DVD 
   2001年 アメリカ スティーブン・ソマーズ監督 ブレンダン・フレイザー レイチェル・ワイズ
     
今度は男と女の組み合わせの二組がもっと絡み合う。女が男のために飛び込むか飛び込まないかで
    我が家は飛び込まないぞと、宣言。その結末が。過去と組み合わせて独自のワールドを作っていく。

22)2004-8-19  「キリング・フィールド」  ☆ DVD 
   1984年 イギリス 監督 原作S・ジャンバーグ サム・ウォーターストーン
     
カンボジャ、アメリカ軍が引き揚げる時にプノンペンにいたジャーナリスト・それを助けたカンボジャのジャーナリスト
    赤いクメールが政権を樹立し虐殺を行っているが、
    それがただの背景に抑えられていて、ジャーナリストたちの別々になった脱出と出会いに
    すべてがかけられている。それが良い。実話の映画化。

21)2004-8-15  「赤ひげ」  ☆ DVD 
   1965年 日本東宝  黒澤明・監督 三船敏郎 加山雄三、山崎努
     
白黒画面が美しい。後ろからの光のあて方、目に光を落とすあて方。タッチがついて、お~っとか思う。
    DVDになってきれいな画面で見られるようになったのも嬉しい。黒沢最後のモノクロ映画。やっぱりここまでがいい。
    杉村春子さん本当に大根で殴られたのかな。おばさんたちが飯を残すシーン。笑えて。
    

20)2004-8-13  「ハムナプトラ」   DVD 
   1999年 アメリカ スティーブン・ソマーズ監督 ブレンダン・フレイザー レイチェル・ワイズ
     
蘇り途中のミイラたちが笑える。こわがって笑って。

19)2004-8-13  「チャンプ」  ☆☆ DVD 
   1979年 アメリカ フランコ・ゼフィレッリ監督 ジョン・ボイド フェイ・ダナウェイ リッキー・シュローダー
     
離婚もの。ただ父が全勢力を傾けて我が子を育てている。それだけで泣けちゃう。
     活躍している元妻との出会い。どうしようもなく落ちている男、でも自分の子どもが好きでたまらない。
     ボクシングおきまりの復活、そしてその結末なんかいらないと思うぐらい、役者たちのつながりが良い。


18)2004-8-12  「誰も知らない」  ☆☆ シネカノン 
   2004年 日本・シネカノン 是枝裕和監督 柳楽優弥 YOU
     
オープニングのスーツケースとモノレールが羽田につながる。どうしようもない、けれどじっと見ていられる。
    万引きをしなかった彼。援助交際のお金を受け取らずただ走った彼。何をどうしろと言ってるのではない。
    ただこうして生きてる。父の違う兄弟姉妹が生きている。そして、最後メンバーは替わるが四人が歩いて行く。
    一人振り返った所でストップ。それがいい。


17)2004-8-12  「海猿」  ☆☆ 銀座シネパトス 
   2004年 日本東宝 伊藤英明 加藤あい 伊藤淳史
     
ある夢で使った音楽が流れる。ださい訓練生を伊藤淳史が演じる。あすなろ保育園・御滝中 と居た
    彼がキーを握っている。親しみやすく、厳しく、苦く、最初の場面が最後の場面でなくて良かったと思い、
    どきどきし、笑い、うらやましかった。これはよい。

16)2004-8-10  「インディペンデンスディ」  DVD 
   1996年 アメリカ 
    
 以前に後半だけ見た。今回は頭から。地球外の生命体と対決する時だけ地球人類は一緒になれるのか。
    大統領賛美。娯楽。けれどすべての戦い映画のパターンがここにある。理解出来ない者に勇気を持って戦う。
    そして犠牲を出しつつ勝つ。
    

15)2004-8-9  「キング・アーサー」  TOHOヴァージンシネマららぽーと 
   2004年 アメリカ クライヴ・オーウェン
    
 イギリスはどうやって出来たかの解説になるのかしら。ストーリー自体は単純。戦って、勝つだけ。
     とらわれていた女が、やたら強かったり、肌をさらして戦ったり、と無理は、承知ですっとばす。
     戦いって殺し合い。それが昔から続いているだけ。誰に正義もない。この主人公もただの殺し屋。


14)2004-8-8  「めぐりあう時間たち」  DVD 
   2002年 アメリカ ニコールキッドマン メリル・ストリープ
    
 緊張を強いられる。これは誰。三つの時代と、三つの男女関係。それらが共通している。
     共通している事を強調している。ではだれと誰がどういう関係?おおむねは了解。でもメリルの所に現れた
     友人とはどういう関係?と、解説やメーキングを読むまでは、一回で理解出来ないところがある。
     だからもう一回みる?


13)2004-8-6  「ポネット」  DVD 
   1996年 ヴィクトワール・ティヴィゾル
    これが4歳児?かわいいなんてものではない。完全な女優じゃん。
    母の死を認められない子にどう死を納得させるか。リアルに丁寧に進んだ中に最後に母の幽霊が出てきてしまう。
    映画の嘘。けれどもそれでいいのかなと思ってしまう。


12)2004-7-12  「羊たちの沈黙」  DVD ☆☆
   1991年 アメリカ ジョディ・フォスター アンソニー・ホプキンス
      
やっぱり面白い。何度と無く気になり、何度と無く放映されたり誰かがみていたのをついまみていたのが
     もったいない。FBIのフィールドアスレチックからジョディ・フォスターに目を奪われる。

11)2004-7-5  「ハリーポッター アズカバンの囚人」  コルトンプラザ TOHOシネマ
   2004年
      
この世界を作り上げるのは大変だろう。と思っている前半から、やがてそれに慣れてしまって
      ストーリーを楽しむ中盤となる。そこらあたりであきてくる。原作の楽しさを「あれここはどうだったっけ」
      と、なぞっている感覚になる。そしてラスト、あっという間に終わる。
      シリウス・ブラックの話などもっと深くまで描かれていたはずなのに。
      そして、もっと物足りなく感じる理由は、すでに「炎のゴブレット」を読み終わっている所から来る。



10)2004-5-2  「ムーラン・ルージュ」  DVD
   
2001年アメリカ映画 監督:バズ・ラーマン/出演:ニコール・キッドマン、ユアン・マクレガー
     
フレンチカンカンからいきなりサウンドオブミュージック、けらけら笑っちゃう。
     話自体はシンプルでそうだろうなってとこ。ミュージカルってこんなものと楽しむべきかなあ。

9)2004-4-17  「エリン・プロコビッチ」  DVD ☆☆
   
2000年  ソダーバーグ監督  ジュリア・ロバーツ
      ジュリア・ロバーツの魅力、爆発、それのみの娯楽かと思いきや
      六価クロムたれながしの企業公害の告発劇。実話。でも楽しめる。

8)2004-4-11  「マトリックス レボルーション」  DVD 
   
2004年  アンディ、ラリー・ウォシャスキー 監督  キニア・リーブス
      うーん、もう、わかんない。どうしてこうなってたんだっけってわからなくなり
     ただアクションだけというのもなあ 

7)2004-4-3  「失踪」  DVD ☆
   
1993年  ジョージ・スルイザー監督  キーファー・サザーランド サンドラ・ブロック
      どうやって、どうなって、結果は?と、気持ちがとぎれることなく、はらはら。
     粘着質な主人公と 失踪した女 新しい彼女 あきないな。

6)2004-3-25  「マスター アンド コマンダー」  ららぽーとで
   
2003年 アメリカ ピーター・ウィアー監督  ラッセル・クロウ
      いきなりの先頭シーンから人物の状況がつかめない。いったいあの少年達は何だったのか。
      ただ、かくイギリスの船の船長が戦ってダーウィンもどきの医者がガラパゴスで興奮して
      戦いは続いてでしかない
。全20巻の中の第10巻だけを映画化してもそれはわからないのではないか

5)2003-3-2  「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」   DVD
    2003年 監督 ピーター・ジャクソン
      原作を読み終わってからの見直し。とすると、不満がわきでる。
      一番違うのはファラミアの扱い。原作では兄の至らなさを予測し指輪所持者のフロドを尊敬する大きな
     人物。映画ではとても小さい人間。印象にさえ残らない。ヘルムの谷に来たのは原作ではセオデン王の家来。
     ところが映画ではロスロリアンのエルフ。全体としてとても薄っぺらなかんじがする。


4)2004-2-25  ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」 コルトンプラザで  
    2003年 監督 ピーター・ジャクソン

  
うん、なかなか、主人公が善人でなく揺れ動く様が良い。
  と、思っていたら一緒にいってた指輪物語全巻補巻ホビットの冒険やらなにやらトールキンを
  集めてノートまで作り地図を部屋に貼り付けている人に、「いいところがカットされてる。」
  と大騒ぎになってしまった。いわく、王の癒しの手がない。エルフの双子の兄弟はどうした。
  王は城外で戴冠してから城に入ったから王の帰還の筈なのに。あれでは何故再び旅だったかわからない。
  指輪をあずかったサムが重みを実感し再びフロドにかけるシーンがない。
  原作に及ばない。いやあ、まあ、なんというか、こちらは原作旅の仲間上の中程まで来た所しか読み進んでないので
  省略されてる事はわかるんだけど。


3)2004-2-3  「シービスケット」  コルトンプラザで ☆
   2003年 アメリカ 監督 ゲイリー・ロス トビー・マグワイア 
  
単純な話なんだけれど、みせられる。走っているだけで全てを許してしまう。
  最初のうちは3人の顔の区別がつかなくて、苦労したけれど、半ばからゆったりとこの物語を
  追わせていく人物たちが居る。だからレースだけで、ああ、これだけでいいんだと思ってしまう。

2)2004-2-2  「ラストサムライ」  ららぽーとで
   2003年 アメリカ 監督エドワード・ズウィック  トム・クルーズ 渡辺謙
      
なんだこれは、というのが正直な感想
      先住民族を虐殺してきたアメリカ人の罪の意識の話かと思いきや、どんどん殺せ、どんどん死ねの話に変わる。
      武器を持った渡辺謙は一体人々をどうやって守っていたのだろう。
      鉄道をおそうのは西部劇の悪役のパターン?
      武士道という不可能な概念を持ち出すなら、時代考証をあきらめるなら、思いっきりのファンタジーでやって欲しかったな

 
1)2004-1-2  「すべては愛のために」  ららぽーとで
   2003年 イギリス 監督マーティン・キャンベル  アンジェリーナ・ジョリー
      
貴族の娘の前に現れた飢えた子供。その死をきっかけにエチオピア、カンボジア
      チェチェンと、難民キャンプを歩いていく。医師の男を追いかけて。
      ユニセフに協力しよう、なんて映画にも思える。
      邦題は Beyond Borders の 原題とかけ離れすぎてない?


この頁の最初に戻る


2003年に見た映画

 DVD・ビデオ含めて2003年に見たベストファイブ
 
「モンスターズ・インク」「運動靴と赤い金魚」 この二本がベスト2
 
「依頼人」「マイ・ルーム」
 「ロード・オブ・ザ・リング 旅の仲間」
 全部過去の作品か

29)2003-12-13  「グッバイ・ジョー」  VTR 部員全員で
    1999年 監督 フランク・ウェイリー
      
淡々と、酒浸りで借金ばかりするだめな父と、盗癖がついた子どもが描かれる。
      最後近く、酒浸りの父親が、一言いう、それがいい。

28)2003-11-8  「マイ・ルーム」  VTR 部員全員で ★★
    1996年 監督:ジェリー・ザックス  出演:ダイアン・キートン メリル・ストリープ L・デカプリオ
       
ロバート・デニーロの医師が最初怖い。このダイアン・キートンの老いた父と叔母を抱えた姿が痛ましい。
      いったいどうなってしまうのかと、見るのがつらくなるうちに、かつら、薬とつながっていく。
      メリル・ストリープいいな。

27)2003-11-3  「小早川家の秋」  VTR
    1961年 監督:小津安二郎  出演:中村鴈治郎
       
これが青年団のしゃべりの大元?お見合いの相手と、やけぼっくいの恋。
       心筋梗塞とけむり。それだけのことなのだけれど。

26)2003-10-25  「俺たちに明日はない」  DVD  ★
    1967年 監督:アーサー・ベン  出演:フェイ・ダナウェイ/ウォーレン・ベイテイ
       
ボニーとクライド。奔放でいらだっている女が、銀行強盗の失敗に笑い転げ
      兄嫁にいらだち、夢を見て、ママに見捨てられ、すてきな女性に変わっていく。
      そんなラストがいいな。

25)2003-10-5  「踊る大捜査線Ⅱ」  ららぽーとで 
    2003年 監督:本広克行 脚本:君塚良一  出演:織田裕二/柳葉敏郎/深津絵里
       
SATの失敗・献血の車、それらの冗談がラストで復活する。
      ばかばかしいと思いつつ、やっぱり引き込まれてしまう、それが娯楽?

24)2003-9-27  「フランスの思い出」  DVD  部員全員で 
    1987年 監督・ジャン・ルー・ユベール    アントワーヌ・ユベール 
       
母の幼なじみの家に預けられた都会っ子9歳。隣の家の10歳の女の子に引きずられて
      出会う人々。とりわけあずかった夫婦の危機が回避されていく。かわいいな。


23)2003-9-22  「みんなの家」  VTR   
    2001年 監督・三谷幸喜    唐沢寿明 田中邦衛 
       
三谷ですね。田中邦衛がいいな。笑えて幸せ。

22)2003-9-4  「遠雷」  VTR  部員全員で 
    1981年 監督   永島敏行・石田えり 
       
にがいな、人生は。でも、この二人には、しばらくは、幸せになって欲しいな、と思ってしまう。
       トマトの出荷が本当に青いのにびっくり。

21)2003-8-15  「連弾」  VTR   
    2001年 監督 竹中直人 天海祐希 
       
こうも見事に男と女の立場が逆転すると笑える。連弾しているだけでつながる気持ち。
      譲れない事が多い人生で、受け入れる事の意味がわかる。ださい息子がいい。
      

20)2003-8-14  「マトリックス」  DVD   
    1999年 監督 アンディ、ラリー・ウォシャスキー 
キニア・リーブス 
       これで第二部への理解がついた。アクションオンリーの二部に比べて
      こちらの方が、謎解きが面白い。

19)2003-8-14  「マトリックス リローデッド」  ららぽーと
    2003年 監督 アンディ、ラリー・ウォシャスキー 
キニア・リーブス 
       第一部を見ていないのでちょっと苦労。増殖するスミスの群衆に笑い。

18)2003-8-5  「依頼人」  DVD   ★★★
    1995年 監督 ジョエル・シュマッカー  
スーザン・サランドン トミー・リー・ジョーンズ 
       スーザン・サランドンがいい。
ここに登場する人物にはいい奴が居ない。スーザンの弁護士は
       男(夫)に入れ込んだあげく、睡眠薬、そして裁判で子どもを取られ、アル中に。やっと復帰した。
       相手のトミーつとめる検事は自分の出世のためならなんでもやる。逃げる子どもはたばこを吸っている。
       弁護士と検事の時に痛快なやりとり。なかなかおもしろい。そして事件はただ一つしか起きていない。

17)2003-7-18  「東京ざんす」     VTR 部員全員で 
    2001年 つんく 監督  
      
オムニバス ナンセンス なかでは 陣内のが笑えるかな

16)2003-7-18  
「かあちゃん」   VTR 部員全員で 
    2001年 監督 市川昆
      
いかにも山本周五郎 なんだこれ と思うぐらいゆっくりとしたテンポで始まり
     すすむ。それでも最後のあたりでお弁当の量が多い、で笑ってしまう。

15)2003-7-13  「タイタス」   DVD 
    1999年 監督 ジュリー・ティモア アンソニー・ホプキンス
      
時代背景があっちに跳びこっちに跳びはきにならない。シェイクスピアを今と
     結びつけるのにはいろいろな方法があるという事。ライオンキングのジュリーティモアが
     つくったこの映画。シェイクスピアってこういうの書くんだ、と、ひるんでしまう。

14)2003-7-10  「エイミー」   VTR 部員全員で 
    1997年 監督 ナディア・タス
      
ロック・コンサートで父が死に言葉を失った女の子。お母さんと住み着いたメルボルンの
     片隅の街、うれないロック歌手、酒乱の父が居る家族、進歩のない兄弟、水まきしかしないおばさん
     言葉を失った少女は、歌なら意志が通じることがわかる瞬間がいい。けれどそのまま歌われ続けると
     つらいかな。雨中のロックコンサートでの感電事故は、迫力。少女が誤解から自分を責め続けていた
     の答えも面白い

13)2003-7-10  「ぼくが天使になった日」  VTR 部員全員で 
    1999年 監督 シャーリー・マクレーン ADリンツ
      
過食症になったママさん 女装癖でいじめられる10歳の男の子
      ママさんがどうにかなる物語かなとおもったら、祖母が、ママさんを飛び越えて
      本腰をいれて子どもに賭けていく。スペリング大会ってあるんだ。おもしろ。
      こんなサクセスストーリーで満足しちゃう私たちって単純?

12)2003-7-7  「ピンポン」   DVD 
    2002年 脚本 宮藤官九郎  窪塚洋介
      
原作は漫画だし、スポーツ根性友情物の行き先は決まっているし、
     卓球は一対一のスポーツだからウォーターボーイズの派手さはのぞめないし、
     とは、思いつつ、見てしまう。汗が、いいから?自分も鍛えなきゃと思うから?

11)2003-5-19  「アイズ・ワイド・シャット」   DVD 
    1999年 監督 スタンリー・キューブリック
             トム・クルーズ、ニコール・キッドマン
      
オープニングから続く暗号の山が、どきどきさせながら進んでいく。
     え、これは、結局何もしなかったって話なの?と最初にばれて来るのだけれど、
     お屋敷に行くあたりからドラマ性が高くなり、危険をはらみながら、何も起きなかった
     夫婦の絆が納得できる。ラストの台詞の切れがいい。

10)2003-5-5  「シカゴ」   ららぽーと 
    2003年 監督ロブ・マーシャル
             レニー・ゼルウィガー、キャサリン・ゼタ・ジョーンズ リチャード・ギア 
      
ミュージカルの映画化。アカデミー賞。オープニングがかっこいい。
     法廷がタップダンスで動いていくのもかっこいい。女看守もいい。でも、何か重く感じてしまうのは何故?


9)2003-3-31  
「ロード・トゥ・ヘブン」   DVD
    1997年 監督 カレン・アーサー アンジェリーナ・ジョリー
      アメリカの歴史はメキシコを打ち負かし、先住民族を虐殺して築かれた。
     二人の親友が別れて出会うこの事件達がなかなか理解できない。
     他国の歴史でよく知らないからか。こんな時代があり、こんな生き方をした女性が居た
     ということか。

8)2003-3-27  「運動靴と赤い金魚」   DVD 部員全員で ★★★
    1997年 監督 マジッド・マジディ  イラン映画
      学校でしかられて泣いていたからキャスティングされていたという男の子
    さらにしかられると思って健忘症と嘘をつく。その話だけで十分面白い。
    大都会の反対側にいる5人家族。貧しいことこそ人間を家族を結びつけると
    感じさせる。それにしても素人をキャスティングしていったと思えない。
    3等になれない楽しさ。

7)2003-3-21  「モンスターズ・インク」   DVD★★★
    2002年 ディズニー
      まあなんとサービス精神豊かな。笑った。CG。かわいい。いい。

6)2003-3-9  「たそがれ清兵衛」   ららぽーと 
    2003年 監督 山田洋次  真田弘之 宮沢りえ
      日本アカデミー賞総なめのこの映画は地味。子役がかわいい。とくに妹。
     二回の殺陣にどきどき。はじめのは痛快。二度目は苦い。途中はやや退屈かも。
    大体奥さんがいたのに、あんたの事を思っていたという台詞は何?
    時代に翻弄される小さな人間、でも一番大事なのはやはり家族ではないか、という視点
    やはり、正しいと思う。けれど用心棒の椿三十郎の痛快さが懐かしい。

5)2003-3-7  「シティ・オブ・エンジェル」   DVD
    1998年 監督 ブラッド・シルバーリング   ニコラス・ケイジ メグ・ライアン
      この二人のスターだけを見せるためにあるの。このシンプルさは。永遠の命よりたった一つの
      かけがえの無い一瞬があれば生きていける。その哲学をラブ・ロマンスだけで見せようとしている。

4)2003-3-2  「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」   ららぽーと★★★
    2003年 監督 ピーター・ジャクソン
      壮大に作られた緻密な画面。これだけ世界を構築してしまうならこれこれはこれでよし。

3)2003-2-28  「ロード・オブ・ザ・リング 旅の仲間」   DVD★★★
    2002年  監督 ピーター・ジャクソン
   ファンタジーは心の中で想像するもの、映画化してはいけないという意見もあって、みていなかった。
   ぐいぐいとストーリー展開に向かって一直線に進んでいくところが、登場人物のキャラクターに賭ける
   ハリーポッターとの違い。

2)2003-2-25  「戦場のピアニスト」   ららぽーと
    2003年 監督 ロマン・ポランスキー
   ワルシャワゲットーでの生きのこり。
   ホロコースト ビューティフルライフ シンドラーのリスト いままで見てきた場面が続く
   ドイツ兵に助けられた人も中にはいた、という話は、 ホロコーストで見るとおり
   特に新しい視点を感じなかった ピアニストとして助かったのはほんの偶然で、ピアノで全てを
   かえられたわけではない。
    逆にパレスチナの事を考えてきたこの半年で、ユダヤ人=悲劇、と結びつける事に反感を覚えてしまって
   その点でも、ただ逃げ延びれただけのこの映画には素直に入れなかった。
  

1)2003-1-7  「ワンス・フォー・エバー」   VTR 部員全員で
    2002年  メル・ギブスン
   これは笑えない。ベトナム戦争、アメリカ軍参加の第一歩 1965年の高地の物語
  がっちりしたアメリカと、どっしりとしたギブソン。アメリカはベトナム戦争をどう考えているのか。
  北ベトナムを尊敬し、かつ、家族や戦友のためなら、敵兵を殺していいと言ってるように思えてしまう。

この頁の最初に戻る


2003年
 2002年 2001年 2000年

2002年に見た映画

 DVD・ビデオ含めてベストファイブ
    「JSA」 「ウェルカム・トゥ・サラエボ」「ノーマンズ・ランド」「キャスト アウェイ」 「アイ アム サム
   今年は、沢山見たので、他にもあるけれど
    たとえば
「アメリカン・ビューテイ」「ビューティフル・マインド」「中国の鳥人」 

59)2002-12-31  「アメリカン・ビューテイ」   DVD
    1999年 監督 サム・メンデス ケビン・スペイシー
   これも笑えてしまう。こまかくて、ありえて、笑えてしまう。駄目な父親?でも自由をつかんだ父親?
   駄目な母?でも自由をつかんだ母?駄目な娘?でも自由をつかんだ娘?
   結末の悲惨さに関係なく豊かに思えるのはなぜ?

58)2002-12-29  「グッド・ウィル・ハンティング」   DVD
    1997年 監督ガス・バン・サント 脚本マック・ディモン/ベン・アフレック
   虐待を受けトラウマをもつ天才少年が、『嵐の中の港』を求めているようなセラピストと
    戦いながら旅立っていく。丁寧で静かに。親友だから俺の前からいなくなる事を願うなどの
   静かな結末で。静かすぎるのかな。

57)2002-12-28  「ハリー・ポッターと秘密の部屋」   ららぽーと
   2002年 監督
   
去年よりは面白い。けれど本を読んでいくときの豊潤なイメージにはかなわない。
   キャストが確実に一才年をとっている。

56)2002-12-23  「ノーマンズ・ランド」  DVD 部員全員で
    2002年 監督 
     
けらけら笑った。地雷。敵同士。マスコミ。国連防護軍。面白い。

55)2002-11-28  「天と地」  VTR
    1993年 監督 オリバー・ストーン
     
ベトナムの村で革命軍と米軍にもまれた レ・リーの半生 でも 長いかな

54)2002-11-27  「プラトーン」  VTR 部員全員で
    1986年 監督 オリバー・ストーン
     
ベトナム 一見ノンビリと始まる 村での虐殺に至る過程が丁寧で面白い 後半、むなしいまま戦いが続く
     アメリカは何をしたんだろう

53)2002-11-24  「乱」  VTR 
    19  年 監督 黒澤明
     
リア王 戦国時代版 道化が小姓に 神や仏が泣いているぞ わかるんだけれど 白黒時代の面白さがないな

52)2002-11-9  「南京・1937年」  VTR 部員全員で
    1995年 監督ジョン・ウー 早乙女愛

     これは激しい。日本人の日本語がおかしいのは中国人のせいか。昨日が上海の収容所。今日が南京のキャンプ。
     最後のテロップ 平和を祈るの 一言が きく。部員は いろいろな形で泣く。

51)2002-11-8  「太陽の帝国」  DVD 部員全員で
    1987年 監督スピルバーグ 脚本トム・ストッパード クリスチャン・ベール

     これもスピルバーグにしては静かな映像詩。しかし、あの少年は本当に一人?すごい。

50)2002-11-4  「阿弥陀堂だより」  新宿武蔵野館
    2002年 北林谷栄・寺尾・樋口可南子

     静かな、うっかりしていると眠ってしまいそう。女医が持つ病が始めに示され、その女医が
     阿弥陀堂便りを書いている少女の手術に立ち会うあたりから一気にしまってくる。
     これだけの事に これだけ時間をかけないとしみてこない という ことかな。

49)2002-9-28  「JSA」   DVD 部員全員で
    2000年 ソン・ガンホ

     2度目。今回は部員全員で。2度目でもあきない。逆に言えばそれだけややこしいプロット。
     どちらにしてもこれは良い。

48)2002-9-28 「デア・アメリカ」 VTR 部員全員で
 19  年 ・監督
    
ベトナム戦争のアメリカ軍兵士からの手紙の朗読と、実写映像だけで出来ている。
   作り物の映像がない事が事実を盛り上げる。

47)2002-9-25 「ウェルカム・トゥ・サラエボ VTR 部員全員で
 1997年 マイケル・ウィンターボトム監督
    
これはいい。いつのまにかジャーナリストと同じ視線で飛行機を見詰めている自分が居る。
    サラエボの市街の惨状をただ追っているだけのジャーナリストから孤児院の子供達に肩入れしていく
    姿。国連との関係。これが見たかったものだと感じさせてくれた。
    今作っている芝居もこの同列に立たなければならないと。


46)2002-9-24 「アフガン・アルファベット」 新宿武蔵野館
    
 2002年 監督=モフセン・マフマルバフ
      イラン国境に逃れているアフガン難民の子供達に読み書きを教える、ドキュメンタリー映画
      ABがアーベと読み水という意味 まずABから始まる
      なかなか入っていけないようなもどかしさ感じる
      

45)2002-9-23 「ボスニア」 VTR
    
 1996年 監督=スルジャン・ドラゴエヴィッチ 
      
ボスニア・ヘルツェゴビナ 幼なじみが民族が違う故に殺しあう。思い出の秘密の廃坑に一人は立てこもり
     一人は
その上で銃を構える。登場人物の死の瞬間に幻想が表れる。3つの民族が 他国の人間が
     複雑に絡み合っていて、理解するのは容易ではない。テープカットのはさみで手が切れるオープニングから
     とにかく痛い。

     
44)2002-9-13 「プロミス」 VTR
     2001年 ジャスティーン・シャピロ
      ドキュメンタリー。パレスチナの少年少女と、同じ街に住むイスラエルの少年達が反発し、交流し、別れを
     経験していく。1年変たって変わった姿、3年たって変わった姿。その後の虐殺
や自爆テロの激化が伝わっているだけに
     
反発していた子供達が一緒にじゃれ合ってサッカーに興じる姿に涙が出る。そして苦しむ。

43)2002-8-17 「コレリ大尉のマンドリン」 DVD
     2001年 ニコラス・ケイジ ベネロペ・クルス  ジョン・ナッド監督
      美しい緑、島、木陰から見おろす海にまず引きつけられて、のんびりした占領に歌う部隊がいるんだと
      思い、ドイツ軍との戦いにやっぱりここに来たかと思う。マンドリンで苦い恋を導く、ヒロインのお父さんがいいな。

42)2002-8-13 「火垂る」 VTR
     2000年 河瀬直美監督 中村優子・永沢俊矢
      
話を追うのが難しい、ひどい生と西方浄土への死 といった所なのかな

41)2002-8-13 「ターン」 VTR
     20  年 
      
事故で心がとばされる。丁寧に時間を取っていく事で、それが了解される。
      丁寧に元に戻して、客がそろそろいいなと思った頃、ただ今となる。


40)2002-8-13 「つぐみ」 VTR
     1990年 吉本ばなな・原作 市川準監督 牧瀬里穂 中嶋朋子 真田広之
      
わからないよ。原作とも違う。つぐみの強烈なキャラクターもっともっと味わいたいかな

39)2002-8-12 「猫の恩返し」 ららぽーと
     2002年 スタジオジプリ
      
うーん、ひどいな。

38)2002-8-8 「仮面の男」 DVD
     1998年 L.ディカプリオ
      オープニングの付近の華やかさは良いとして、
      歴史の中での大冒険に窮屈さを感じてしまう。なにもかもがウソっぽくて。

37)2002-8-6 「ビルマの竪琴」 DVD
     1985年 市川昆監督 中井貴一 石坂浩二
      
ビルマの人の描き方、が気になる。
      水島がこれでビルマに残るのか 映像の上では、納得できないが、手紙で伝わる。
      埴生の宿・あおげば尊し と続くラストで泣かされてしまう。
      この話が、中国の舞台での軍の実話をヒントとし
      あとは創作・大人の童話といった話もはじめて聞いた。
 

36)2002-8-4 「ラ・マンチャの男」 VTR 部員全員で
     19  年 ソフィア・ローレン ピーター・オトゥール
      ソフィア・ローレンが登場しただけで泣けちゃう 落ちきった女を、美しく気高いとほめることが
      どんな悲劇と夢をもたらすか、ここにこの劇の臍がある。やっぱりやりたい。

35)2002-8-2 「GO」 VTR 部員全員で
     2001年 窪塚洋介
      
在日朝鮮人・韓国人・日本人 身近でありながらちってとも解決できてない問題
      山崎努の親父がボクサー崩れ この暴力 日本人少女柴咲コウ との どうなるかシーン が 引っ張る力
      ロミオとジュリエットの台詞 と 出会いのシーン シェークスピア好きだな

34)2002-7-20 「青春の殺人者」 DVD
     1976年 水谷豊 原田美枝子  ATG
      
出口無し?ATGだ。

33)2002-7-20 「街の灯」 VTR 部員全員で
     19  年 チャーリー・チャップリン
      
スラップスティックギャグのテンポはさすがにゆっくりしていてあまり生徒の笑いはとれないけれど
      ボクシングシーンぐらいまで来ると大笑い。あとはしかけた涙にたっぷりはまる。
      浮浪者の解説・花売り娘との出会い。

      金持ちとの出会い。10ドルでの花買い。家まで送っていって、男は恋にはまっていく。
      気まぐれな金持ちはあてにならず、
      自力での仕事をするが、彼女の目の手術には足りない。
      偶然帰ってた金持ちに金をもらうが、泥棒騒動の間に、その金を
      盗んで、彼女に全額を。男は刑務所に服役しますます、ぼろぼろな服で街をさまよう。
      子供達にからかわれているところを目が開いて花屋を開いている彼女に笑われる。
      彼女は彼がわからない。花とコインをプレゼントしようとした時、
      彼女は理解する。 you?   シンプルでまっすぐ走っていく。真似なきゃな。
      

32)2002-7-13 「フィールド・オブ・ドリーム」 VTR 部員全員で
     1989年 ケヴィン・コスナー
      
幽霊達がいっぱい これは一種のアメリカンドリーム? 父と野球をしたいだけでこれだけのことするなんて
      
つまり映画を作るって事なんだけど

31)2002-7-9 「ペイ・フォワード」 VTR 部員全員で
     2000年 ケヴィン・スペイシー ハーレー・ジョエル・オスメント ヘレン・ハント
      次に返す 方式でこの世がかえられる。悲惨な世の中が主人公のあずかり知らぬところで確かに動いた。
     でも主人公の周りはアル中の母、アル中の父、アル中の祖母、幼児虐待を受けていた先生と、重く、その変化も緩やか。
     信じられない善意による世界の変化、それに苦しくなったのか少年は殺される。へまをするとほのぼの。
     死んでしまった故に余計ピュアになる、善意って本当に続くのだろうか。、

30)2002-7-6 「アイ アム サム」 コルトンプラザ
     2002年 ショーン・ペン ミシェル・ファイファー ダコタ・ファニング
      
はじめから、スターバックスから病院に駆けつけて、ルーシーが生まれた時から泣いてしまった。
     知的障害、その苦労の中で理解できない現実の中で、子供とわかれなければならない。
     自閉症やその他の友人達が笑える。本当のパパじゃないと言ったじゃないか、
     の言葉に身を翻し逃げるルーシーの姿もいい。
     夜な夜なアパートの9号室によじのぼり窓を叩くルーシーに、セブンイレブンの前をとことこいくルーシーに笑いと涙。

29)2002-6-28 「トルーマン・ショー」 DVD
     1998年 ジム・キャリー
      
はじめDVDのメーキング部分がはじまったのかと思った。なるほどこれは面白い。

28)2002-5-23  
「JSA」   DVD
    2000年 ソン・ガンホ

     これはいい。緊迫し続けで、笑って、泣いた。感じた。
     38度戦で実戦で実際に撃ち合いがあって地雷があって観光客が居て76人のどちらにもつかなかった
     朝鮮の人がいて。地雷で助けられた命があって、「兄貴」と呼べる出会いがあって、4人の乾杯があって
     いつどうやってそれが壊れたかという緊張があって、どうなっていくかの不安があって、どうしようもない現実があって
    でも、人は変わらないんだという夢があって。思い出してもなけちゃうな。


27)2002-5-23  
「シュリ」   DVD 1999年
     韓国映画でも、最初誰が誰かわからなくて。北をここまで単純化していいの?でもハラハラどきどきした。

26)2002-5-20  「テルミン」   DVD
     これはドキュメント?磁場の変化で音色をつくる楽器?その存在を知らせるだけ?

25)2002-5-19  「股旅」   DVD 
       市川昆・監督 1973年
     いかにもATG。30年前の作品か。

24)2002-5-16  「ジュラシック・パークⅢ」   DVD 
       2001年
     1時間半たらず、もうおなじみになったストーリーが楽しめる。恐竜たちと なさけない お父さんがいいな。

23)2002-5-5  「ビューティフル・マインド」   日比谷スカラ座 
       ラッセル・クロウ 2001年
     ジョン・ナッシュ教授、独創的なゆえに、精神分裂症(この言い方現在有り?)。
     つじつまのあう幻覚がどんどん広がっていく。
     それが幻覚だったと客が気づくのは、親友が実在しないと知ったときからなのだが。
     精神分裂症を、おさえこんでしまう、そんなことが
     本当にできたのか、すごい話。身の回りの精神に変調を来した人々に、どうせっすればいいのか、考えてしまう話。
      奥さんがすごいという話になった。

22)2002-5-2  「優駿」   DVD 
      緒方直人 緒方拳 斉藤由貴 仲代達也 1988年
     サラブレッド 腎臓移植 企業戦士 隠し子 ダービー いかにもな材料を並べ立てられ
     それでも 泣いてしまう 

21)2002-4-29  「シャイン」   DVD 
      ジェフリー・ラッシュ 1996年
     デゥ゛ィッド・ヘルフゴットさんはラフマニノフの3番を弾ききったときに喝采の中で倒れてしまう。
     精神病院にはいり、やがてまた、ピアノリサイタルを開くようになる。甘くない。人生負けてばかりではいられないさとの
     メッセージを受く。

⑳2002-4-27  「雨あがる」   DVD 
    寺尾聡  2000年
     黒澤明の遺稿 から 強い 悩み多い 優しい ひょうきんの 主人公 三船敏郎の長男の 
      三船史郎のわけのわからない殿様
      やっぱりいいよな こんな娯楽

⑲2002-4-26  「リトル・ダンサー」   DVD 
     ジェィミー・ベル  2000年
     結構単純なサクセスストーリー 踊れる11歳 

⑱2002-4-5  「17歳のカルテ」   DVD 
    ウィノナ・ライダー  アンジェリーナ・ジョリー  1999年
     カッコーの巣の上をのように、17歳の少女が自殺未遂で精神科の病院に入院する。境界性人格障害。
     入院していた方が病気が進行してしまいそうな、でも、確かに外の世界より密接な人間関係が進んでいく。

⑰2002-4-3  「キャスト アウェイ」   DVD 
    トム・ハンクス  ロバート・ゼメキス監督 2001年
     宅配便のやり手が飛行機事故で無人島に流れ着く。たった一人無言でバレーボールに血で顔を描いて
     話しかけ、5年後ついに筏を組んで島を抜け出す。婚約していた彼女は結婚していた。その彼女との
     再会がいい。夜の雨の中をタクシーをおり玄関に彼女が出てくる。進まない会話。この会話に全てがあった。
     今までの5年間はこの為にあった。

2002-3-30  「酔いどれ天使」   VTR
    黒澤明監督 1948年 志村喬 三船敏郎
     ゴミ捨て場と化した沼 酔っぱらいの医者 結核持ちのやくざ なるほどこの医者が良い医者だったら
     本にならない。

⑮2002-3-25  「あの夏、いちばん静かな海」   DVD 
    北野武監督 1991年
     なんとなくおかしいシーンがいっぱいある。聴覚に障害のあるサーファーとその彼女の話だから
    映画自体に音がない。一瞬テレビが壊れたかと思ったくらいに音がない。でも、空気がある。いい。

2002-3-25  「キッド」   DVD 
    ディズニー映画 ブルース・ウィリス
     仕事の鬼となった40歳の男が8歳の自分と出会う。その後の人生を教えるべきか、
      自分の持っていた夢を思い出すべきか。
     タイムマシーンものは、タイム・パラドックスを解決できない。子供向けだから許されるの?
     良心を失った自分を取り戻すなら、キングの報酬の方が苦くていい。子役のスペンサーがいいからなりたつ映画。

⑬2002-3-20  「ダンサー・イン・ザ・ダーク」   DVD 
     これはなんなんだ。不思議なタッチのミュージカルがつらい状況を逃がしていく。このセルマがなんともいえないな。

⑫2002-3-17  「博士の異常な愛情」   DVD 
     スタンリー・キューブリック
   どうしてこんなおもしろ映画作れちゃうんだろ。笑えないけれど笑えちゃう。
    水爆が次々と爆発するエンディングなどもう最高。
  

2002-3-13  「天国に一番近い島」   DVD 
     原田知世
   幸せな青い鳥は目の前にいる。あか抜けない、暗い時代が、もっと重ければ
  この単純な光がもっと鮮やかになりそう。

⑩2002-3-11  「キングの報酬」   DVD 
     リチャード・ギア
   有能な選挙参謀が次々と候補者を当選させていく。金のために全てを捨て去っているようだが
   自ら選挙を降りた良心的な政治家の事を友と思っている。それがいわば贈賄に巻き込まれる。
   良心を代表する若手を応援する。選挙の勝利はないが心の満足はある。アメリカ映画にない苦さがある。

2002-2-27  「ショーシャンクの空に」   DVD 
    刑務所の中が一番居心地の良いところになってしまう、緊密な画面が気を緩ませない。笑う泣くではないけれど面白い。

⑧2002-2-26  「シックス・デイズ」   DVD 
    アーノルド・シュワルツネッガー
   クローンを作るとこうなっちゃうのか、てな事だけれど通常の娯楽アクションに終わっている。
   近未来生命技術ものならバニラ・スカイの方がいい。

2002-2-25  「中国の鳥人」   DVD 
    椎名誠 原作 本木雅弘 石橋蓮司
   石橋蓮司がいい。けらけら笑っちゃう。人生の大きさとおおらかさ感じちゃう。いい映画だよ。

⑥2002-2-20  「夏の庭」   VTR 
    三國連太郎
   関東大会の劇は見てない。これをどう劇化したのか。たんたんとすすむ。あっけない死。
   少年三人は夏を経て成長していったといったところか。人を殺して妻の元に帰れなくなった日本兵。
   たんたんとして見逃してしまう感じ。

⑤2002-2-18  「楢山節考」   VTR 部員全員で
    緒方拳 坂本スミ子
   何回目かの楢山、今村昇平の世界にみんなあてられたよう。深沢七郎の世界とはほど遠いけれど、
   これはグランプリ取るよね。

④2002-2-6  「駅」   VTR
    高倉健 倉本聡
   淡々と、淡々と、ああ、これしか、選びようがなかったんだな、と、話がすすむ。増毛、留萌、雄冬、北海道の中で
  あそこだけは行ってない。これしか選びようがなかったんだなと、話は すすむ。

③2002-1-31  「姿三四郎」   VTR
    黒澤明
   かの名作を初めて見た。下駄が雨に当たり猫に絡まれ、川に流されていく、有名なシーンも見た。
  いろいろな映画の原点ともなったろう決闘シーンも見た。カットされた部分が気になる。あれ、もう終わり?
  と言ったあっさり痛快とみたけど、フィルムが痛みすぎかな。

2002-1-29  「アンナと王様」   DVD
    ジョディ・フォスター
   おびただしい衣装。スケールの大きな丁寧な美術。王様と私の脳天気な話と比べてどうなんだろう。
 どちらにしても、この女性の王との関わりが、なんだ、と、思ってしまう。だとすると、はっきりと
 感動娯楽に徹したユル・ブリンナーの方がいいと思ってしまうのだけれど。

①2002-1-2  「バニラ・スカイ」   ららぽーと
    トム・クルーズ
   入館前のちらしからこれは注意を絶やさないようにと、覚悟させられる。
  必死に考えていく、ちと疲れる。落ちはシックス・センスににている。
  要するにわがまま男が、罪の意識に壊れていく、でもそれが、最後の落ちまで謎解きを続けていける。


この頁の最初に戻る


2003年
 2002年 2001年 2000年

2001年に見た映画 ビデオ含めてベストファイブ
    「ギルバート・グレイプ」 「レインマン」「KYOKO」「学校Ⅲ」 「打ち上げ花火、下から見るか、上から見るか」
   みんなビデオだね、あは

26)2001-12-27  「ハリー・ポッターと賢者の石」   コルトンプラザ
   わかりやすいダイジェスト。原作のほんの一部。こんな内容だったか、と、確認するにはよい。
  でもあのイメージがこれから第4巻以降読んでいくときに浮かんでしまうのはくやしいな

25)2001-12-13  「伊能忠敬」   ららぽーと 
             加藤剛
   ただ歩いて日本地図を作る人。はでにできないストーリー、それなりに最後の治水シーンはみせてくれるのだけれど。
  まじめな話ってどうもっていけば現代の今のものになるのかな。

24)2001-10-21  「リリイ・シュシュのすべて」    岩井俊二・監督  銀座シネスイッチ
   R17の中学生版と言っていいのかな。これかこれかといじめが進行していく。あれた中学生の内面、変身、
 女の子への気持ち、どうしようもなさ。解決は?いやしは?

23)2001-9-23  「レインマン」   VTR 部員全員で
               ダスティン・ホフマン  トム・クルーズ
    自閉症の兄。モーテルで笑い、カジノのですかっとする。大きな問題を病院で「チャーリーと一緒に居る」の言葉で
 一つの結末をつける。良い。

22)2001-9-22  「ギルバート・グレイプ」   VTR 部員全員で
             デカプリオ
   障害を持った弟と200㎏を越えた母。街に閉じこめられた閉塞感。現実はこんなに救いがないのかと思っている
  と、最後の家を焼く事で浄化される。炎がいやしてくれる。弟の実在感うちらに一番かけているものだ。

21)2001-9-19  「パッチ・アダムス」   VTR 部員全員で
   自殺未遂で自主入院したハンター・アダムスが出会った患者を、ユーモアとマイムでいやした。医者となる事をめざし
  患者と友達となることで患者の生を高めていく方針をとる。マイムでリスを退治するシーン。ヌードルのプール。など楽しい。
  サクセスストーリーなのだけれど、マイムで救われる。

⑳2001-9-17  「マイ・フレンド・メモリー」   VTR 
   原題はThe Mighty  父親の母殺しを目撃して口が利けなくなった大きな中一と、難病で死が近い中一。
  二人組み合わせるとアーサー王物語の騎士ばりの強さとなり、不良と対決する。んー、でも、普通と思った。

⑮2001-8-23  「学校Ⅱ」   山田洋次・監督 VTR 部員全員で
   西田敏之の教師。養護学校の生徒達とともに生きるつらさ喜びを感じた。
  健常者の俳優、吉岡には、やはり違和感があるけれど、雪の中につっこむワゴン、雪に転ぶ西田など見ていると全てを忘れる。
  21日に養護学校に行って来たばかりなので、よけい心にしみた。

⑭2001-8-22  「学校」   山田洋次・監督 VTR 
   西田敏之の教師。一人一人のエピソード、シンナーにあれた20才、韓国人の母、中国人の就職、ビル掃除会社の厳しさ。
  登校拒否の中学生、苦労しっぱなしのイノさんの死、その回想、みのらぬ恋。みのりそうな恋。
 そんな要素を、「幸せってなんだろう」 
 「それを知るために勉強するんじゃない?」「授業ってみんなが苦しんで一緒になって作るモノだよな」としめくくる。
 一つ一つの話が丁寧で、しめくくりに全体をまとめる力があるといつた構造。
 線はⅣが一直線。これは同時進行気味。面白いのはⅢかな。

⑬2001-8-18  「千と千尋の神隠し」   宮崎駿・監督 新宿スカラ
   ディティル、が、しっかりしていると見られる。安心して笑っちゃう。全体として安心して楽しい。
  でも、やっぱり、ベストはトトロだよな。もののけよりまとまっている。

⑫2001-8-15  「A.I.」   ららぽーと 
   ピノキオ・オズの魔法使い・ブレードランナー、いろいろな事が材料になっているような気がした。
  感情を持つメカ、この難問、やはり、解けなかった。永遠の生命といっても所詮空想の絵空事、時代を2000年もとばさずに
  解決して欲しいと思ったのは贅沢か?今、創作で苦しんでいる身からすれば、まこと、そう思う。

⑪2001-7-17  「ポンヌフの恋人」   VTR 
   花火シーン の 為に 鑑賞 大学のころこういうタイプの映画見ていたな。しかしつかれている時にはつらい。

⑩2001-7-10  「学校Ⅳ」   山田洋次・監督 VTR 部員全員で
   オープニングの校舎、机の上の金魚、これが最後のシーンに使われて締めとなる。
  麻美れいの母、よし。ひきこもりの子のゆっくり歩くの詩、単純だけれど良し、
   丹波哲朗の息子に対する少年の攻撃良し、成長と現実の悲しさと。
  屋久杉のシーン長いのは仕方ないのかな。

⑨2001-7-4  「KYOKO」   VTR
   人捜しは、いろいろな出会いに恵まれる。しかし、踊りが良い。HIV患者と、互いに最後に認めあえるのもいい。
   人生苦く、でも、いいものだ。こんな話、したい。

⑧2001-7-3  「愛を乞う人」   VTR
   母と会えない。苦さ。良し。健康優良児の娘良し。しつこいまでの虐待も答えを感じさせるだけなのも良し、でも、
   あの母に育てられた娘が子供に一度も暴力ふるわないって本当?

⑦2001-7-2  「学校Ⅲ」   山田洋次・監督 VTR
   小児自閉症のトミー君が人生をつないでいく。お母さん(大竹しのぶ)の売り場でアーイアイを踊る話泣ける。
  もう会わない と 断るのも。まけないもん。苦いけれど、受け止められる。花火なんかもこんな路線か?

⑥2001-6- 「打ち上げ花火、下から見るか、上から見るか」 岩井俊二・監督 VTR
  面白いよ。単純で、楽しくて。苦くて甘くて。

⑤2001-5-22 「センター・ステージ」    有楽町スバル座
   ご都合主義といってしまえばそれまでなんだけれど これでいいと思わせるのは ダンスシーンがいいからかな。
  芸術監督 と 振り付け師 と バレリーナの三角関係 の ダンスが 楽しい。

④2001-3-11 「名もなく貧しく美しく」  VTR tohovideo
 高峰英子 小林桂樹 松山善三 聾唖者同士の夫婦  手話がなつかしいが さて 最後に彼女が死ぬ。
 ここで 昔なら泣いたのだろう。  でも そうしたら 聾唖の方と今生きていこう という 気力や覚悟は
 消えてしまう様な気がする。 苦さとともに 向こう側で 生き延びている サラ の 方が 強い。
 花火の欠点も同じなんだろうな。

③2001-2-11 「息子よ」   VTR 部員全員で
 三国連太郎 山田洋次 の空気たっぷり。 田中邦衛のトラック運転手にはみんなで笑いました。

②2001-2-10 「絵の中のぼくの村」   VTR
 静かだな。こういうのが賞を総なめにする。見終わってから双子の顔が妙にこびりつくんだけれど。

2001-1-2 「バーティカル・リミット」  アスモ
 緊張しました。肩こりしました。どうやって下ってきたのかな、などと、くだらない事を考えちゃった。


この頁の最初に戻る


2003年
 2002年 2001年 2000年


2000年に見た映画 ナンバーツーは 「鉄道員」「シックス・センス」
 
2000-9-24 「北の国から」  第一回~第三回 VTR 部員全員で
 映画ではないか。でもやっぱり泣きました。

2000-8-  「秘密」   VTR  
 笑ってしまいました。

2000-8-16 「鉄道員」   VTR  部員全員で
         高倉健 大竹忍
 泣いてしまいました。原作で鉄道員とラブレターで泣いて……。こんな本書きたいですね。

2000-8-13 「サルサ」   銀座シネスイッチ
 単純なラブストーリー それでも見せてしまうのは サルサの踊り や音楽がすごいからか。

2000-7-20 ターザン」 ディズニーアニメ  VTR  部員全員で
 山姥の参考になればと全員で。山姥の方が面白いかも。

2000-3-11 「シックス・センス」   ララポート
 面白いなあ、見終わった後、一生懸命計算するように考えてしまう。

2000-2 プリンス・オブ・エジプト」 ディズニーアニメ VTR
 前半は面白かったけれど、後半は十戒にかなわない

2000-1-3 「ジャンヌダルク」    アスモ
 重いなあ キリスト教的発想にはやはりついていけない。

この頁の最初に戻る

最近みた 最近読んだ

船橋旭・松戸馬橋演劇部の目次に戻る