2007年 秋「花火の夜に」への軌跡
7月9日 (月) 試験最終日・通学路清掃ボランティア参加・練習再開
7月10日(火) 「十番の行進曲」本読み
7月11日(水) 「いつのまにか少女は」本読み
7月12日(木) 「桜井家の掟」VTR 「スイッチ」VTRちらみ
7月13日(金) 「響き」本読み
7月14日(土) 「めろん」「英雄たち」本読み
7月15日(日) お休み

7月16日(月) 「響き」DVD鑑賞・読み・ちょっとキャスティング・太鼓練習開始
7月17日(火) 一回目のキャスティング
7月18日(水) 台本持ちながら荒立ちでオープニングからラストまで 茨城県より中学生&母見学に
7月19日(木) 立ち オープンから川まで
7月20日(金) 終業式 第一回通し 75分
7月21日(土)〜23日(月) 千葉県高校演劇研修会・東金青年の家参加
  
テアトルエコー 保科講師+3人で総勢160人の研修会 怪我人続出でも、大いに盛り上がり
全班高度に高まったエチュード発表
7月24日(火) お休み・太鼓借用

7月25日(水) 太鼓練習開始・エチュード2班×2本
7月26日(木) 太鼓練習・エチュード2班×2本・過去の話大会半分

7月27日(金) 太鼓練習・エチュード2班×2本・風の祭典のビデオ見る
7月28日(土) 太鼓練習・通すつもりが、エンディング付近のエチュード2班×2
7月29日(日)〜8月3日(金) 顧問全国大会参加のため 学校での練習はお休み
 島根全国大会 最優秀賞は岐阜農林「躾 モウと過ごした50日間」
          優秀賞は富士「紙屋悦子の青春」 追手門大手前「あげとーふ」 栃木「塩原町長選挙」
          創作脚本賞は「笑い女」 舞台美術賞は岐阜農林
松江は水の町 松江城も静かに
8月3日金(金) 生徒だけで松戸つくし養護学校訪問 プールで大騒ぎ
8月 4日(土) 太鼓練習・松戸つくし養護学校の報告・全国大会の報告 夜は松戸花火大会へ 
12万人の人出・ばらばらになりそうになりながらみんなで見た水中花火とスターマインは最高でした。
8月 5日(日) 太鼓練習・各自が考えるプロットを書いて発表
8月 6日(月) 松戸つくし養護学校へ
プール   最後に感想文を  巨大キュウリ3本で百円 買っちゃいました
8月 7日(火) 太鼓練習・オープニング読み稽古・プロット確認
8月 8日(水) プロット8/8版を元に通し(ぶっつけエチュード)うまくいかず 58分
8月 9日(木) お休み
8月10日(金) サマーフェスティバル・シアター1010劇場へ
            流山東・ばかたま 静岡学園・銀河鉄道と夜 津久井浜・gongera 獨協・勝手にしやがれ
8月11日(土)〜8月16日(木) お休み

8月17日(金) 練習再開・脚本「花火の夜に」第一稿印刷・本読み 
8月18日(土) オープニング立ち・ちょっとお話 tskaお休み
8月19日(日) あすなろの子供たち荒立ち taお休み
8月20日(月) 夜の中庭の立ち smお休み
8月21日(火) 体育館でオープニングの太鼓・中学生・川の畔立ち
8月22日(水) 中学生体験入学・オープニング太鼓・「花火の夜に」第一回発表公演
    
体育館でオープニングに太鼓を 叩き、体験授業後の部活見学時に、稽古も全くやったこともない、台詞も全く覚えていない
全プロンプ付き、脚本持ちで、通しちゃいました。ものすごい暑さの中、お客様は20人を超え、上演時間は82分を超え、
ありがとうございました。
8月23日(木) お休み

8月24日(金) メインキャスト不在 太鼓練習と採譜 オープニング立ち
8月25日(土) 国立劇場観劇 紙屋悦子の青春 など
8月26日(日) 国立劇場観劇 太鼓・あげとうふ・モウとくらした50日など
8月27日(月) お休み

8月28日(火) 「花火の夜に」第二稿印刷 読み合わせ 前半三分の一読み合わせと手直し
8月29日(水) あすなろの手直しと読み 常任委員会
8月30日(木) オープニングから中学生までの読みと手直し
8月31日(金) お休み
9月 1日(土) 通し稽古 メインキャスト母娘欠席 脚本持って通し 65分  父の登場立ち稽古
9月 2日(日) お休み


9月 3日(月) 始業式 いろいろいろいろ話 太鼓練習 読み・母の出てくる場面
9月 4日(火) となりの部屋大掃除 キャスト変更? オープニング〜ひやむぎ途中まで立ち
9月 5日(水) メイン3人欠 オープニング・あすなろの子供達立ち
9月 6日(木) メイン1人欠 オープニング〜パニックの手前まで立ち
9月 7日(金) 台風のため休校 部もお休み
9月 8日(土) キャスト代わって初めて9人そろって通し稽古 脚本持ったまま72分
9月 9日(日) お休み

9月10日(月) 「花火の夜に」第三稿印刷 読み合わせ
9月11日(火) 演劇連盟総会・裏日
9月12日(水) 一回目の中学生・台詞作り
9月13日(木) 一回目の中学生・立ち
9月14日(金) 手紙内要検討 川辺のシーン立ちと読み
9月15日(土) りゅうのパニック段取り 夫婦の会話検討と読み 
9月16日(日) 父と娘川辺 立ち  通し稽古68分 母欠席・代役台本持って
9月17日(月) お休み

9月18日(火) 最初の中学生の場・立ち
9月19日(水) 川辺の4人の家族・立ち
9月20日(木) まきからのメールによる脚本チェック・名前について 家族の登場の立ち
9月21日(金) 冷や麦の台詞変更・立ち
9月22日(土) 冷や麦・あすなろ・オープニング・エンディング立ち稽古
9月23日(日) 一般公開・部室公演 開演2時
上手袖までお客様
 第三稿印刷して稽古も一回も終わってないまま、公演、台詞もずいぶんとばし、忘れ、つっかえ、でもどうにか
初めて脚本持たないで最後までやってしまいました。68分
 終演後VTRチェック

9月24日(月) お休み

9月25日(火) キャストそろわず・口紅立ち・母と娘台詞作り
9月26日(水) 体育館・照明仕込み・ゲージあわせ
            リハーサル、オープニングからあすなろの終わりまで 最悪
9月27日(木) 体育館・音あわせ・転換 前半立ち


9月28日(金) 天馬祭文化の部 校内発表
 
 62分 なんとか最後まで
9月29日(土) 天馬祭文化の部 限定公開 11時 体育館 (学生証または招待券で入れます)
 

63分 雨で遠くからのご来場ありがとうございました。

9月30日(日) 10月1日(月) お休み

10月 2日(火) VTRチェック
10月 3日(水) VTRチェック後半・「お兄ちゃん 改札口」ちらみ 「学校U」しっかり見
10月 4日(木) 第四稿印刷 読み
10月 5日(金) オープニング・冷や麦立ち 母かな欠
10月 6日(土) また一人キャスト減りピンチ 姉弟喧嘩・メール・あすなろの立ち 母欠 キャスト変更
10月 7日(日) 遅刻多し あすなろ・中学生・かな・夫婦げんか立ち稽古
10月 8日(月) お休み

10月 9日(火) 船橋二和公民館 地区大会下見 14時30分から16時半まで全地区で 17時半撤収
10月10日(水) 家族三人欠 沙紀前半の立ち
10月11日(木) 家族二人欠 沙紀後半の立ち
10月12日(金) 母欠 柳立ち
10月13日(土) 母・あすなろ一人欠 通し稽古 66分30秒 かけもちの代役が台本持っての立ち
10月14日(日) 父欠・娘早退 母関連・生まれた時など立ち稽古 

10月15日(月)〜10月23日(火) 試験期間につきお休み
10月24日(水) 中間考査最終日練習再開 母欠 オープニング・冷や麦立ち
10月25日(木) 母欠 中学生・かなの立ち
10月26日(金) 文化祭以来初めて全員そろったのでさりげなく通し・69分
10月27日(土) 中学生対象学校説明会・公演 奇跡的に上演できました 67分30秒

10月28日(日) お休み

10月29日(月) オープニングから四分の一の立ち 全員参加
10月30日(火) 四分の一から四分の二への立ち 全員参加
10月31日(水) 四分の二から四分の三への立ち 二人欠
11月 1日(木) ラスト四分の四立ち 全員参加 リハ用積み込み
11月 2日(金) 地区大会共通仕込み9時〜・リハーサル11時〜13時半 馬橋→専大→国際
           シーリング・共通サスあたり・確認して仕込みへ。通しは60分17秒
11月 3日(土) 裏とビデオチェック 我孫子中よりO初参加
11月 4日(日) 裏と抜き稽古(ラストの太鼓とあすなろ前半)     (二和公民館ではリハ 白井→県松→秋山)
11月 5日(月) 地区大会一日目 三本上演 秋山→白井→松戸国際  終演後六実のリハ
            終演後、会議室でセット小道具衣装音響無しの通し、58分10秒

11月 6日(火) 地区大会二日目 四本上演
交流会の様子
        
六実→県立松戸→馬橋→専大 馬橋は午後一番 13時30分に上演
     県大会への代表校は 県立松戸「卒業」と県立松戸国際「お昼の時間2ぃ」
     馬橋はすれすれ3位といったところ  ありがとうございました

11月 7日(水) お休み
11月 8日(木) 大掃除

11月9日(金)〜15日(木)2年生修学旅行
11月 9日(金) 「修学旅行」読み
11月10日(土)11日(日)お休み
11月12日(月) 県大会打ち合わせ・実行委員会に参加
11月13日(火) 生徒だけで
11月14日(水) 「トシドンの放課後」読みあわせ
11月15日(木) 三年生清水公園・一年生体験学習でお休み

11月16日(金) 通し稽古 62分
11月17日(土) 第二回中学生対象説明会公演「花火の夜に」 66分 これを持ちまして千秋楽
             のんびりやれたことと、役者が熟成してきたので、地区大会よりずいぶん良いできになりました。
             残念だけれど、また、次に向かいます
           中学生9人 親様3人 お友達1人

11月18日(日) お休み


松戸馬橋・船橋旭演劇部の目次に戻る