2006年 秋「桜井家の掟」への軌跡


7月 7日(金) 通学路清掃ボランティア参加
7月 8日(土) 江戸川土手ランニング・部室(1階と3階)の清掃
7月 9日(日) お休み
7月10日(月) アップ・脚本読み合わせ「天才バカボンのパパなのだ」「あの人にわたせ」
7月11日(火) 脚本読み 「おれたちの甲子園」 各自黙読・読んだ一冊を発表する
7月12日(水) 脚本読み 「七夕」「アスタリスク」
7月13日(木) 二年球技大会&一年野球応援のため 部お休み 
7月14日(金) 脚本読み「また明日」「だいっきらーい」
7月15日(土) 江戸川ラン 脚本読み「桜井家の掟」「十七才のオルゴール」
7月16日(日) お休み

7月17日(月) 脚本・キャスティング会議 「天神様……」「桜井……」「十七才……」をキャスティングしながら読み 天・落ちる
7月18日(火) 「桜井……」「十七才……」持ち立ち、とりあえず「桜井家の掟」に決定
7月19日(水) 顧問不在につき部活お休み
7月20日(木) キャスティング

7月21日(金) 千葉県演劇研修会(東金青年の家) 7名参加
7月22日(土) 演劇研修会 
  課題をエチュードに 「心をつくり、それを隠すこと、そして本音をスローモーションで見せること。」この課題に挑戦
7月23日(日) 演劇研修会 14の班が10分ちょっとずつ発表

発表の合間にピアノが弾かれ、大合唱に、そして大ダンスに なったのも 今年の特徴かな
講師は篠崎光正 丁寧に講評して
7月24日(月) お休み

7月25日(火) 「桜井家の掟」「17才のオルゴール」VTR鑑賞
7月26日(水) 顧問出張に付お休み

7月27日(木) スタッフィング 脚本もって通して立ち
7月28日(金) オープニングから光一登場まで立ち 父@退場まで流し
7月29日(土) メイン三人欠席 代役で 光一登場から父@まで立ち 父A流し
7月30日(日) お休み

7月31日(月) メイン三人欠席 代役でラスト場の立ち 父@の立ち
8月 1日(火) 通し稽古@ メイン二人欠席 キャスト変更・さらに途中でキャストが帰りながらとにかく通した。67分。

8月 2日(水)〜6日(日)まで 京都全国大会に顧問出張でお休み
   全国最優秀賞 なんと一人芝居

8月 7日(月) セット配置検討・36パネルで 立ちオープニング DVD「若草物語」鑑賞
8月 8日(火) 一場の立ち 光一・夏美欠席 二和OBみえ参加
8月 9日(水) 二場の立ち稽古
8月10日(木) 三場の立ち稽古 通しA 66分(お客さん4人 中学生kk 母my umesugi) せりふ忘れ忘れなんとか最後まで。

8月11日(金)〜16日(水) お休み

8月17日(木) 練習再開4人のみ 裏日に変更 大道具図面・模型作り・音捜し・パンフ作り
8月18日(金) 9人参加 窓製作開始 オープニングから立ち4姉妹のみ 父前半部分立ち
8月19日(土) 窓組み立て始め 三場の立ち
8月20日(日) 窓半分できあがる。一場、光一が登場してからの立ち
8月21日(月) 清掃・劇場作り・キャスト半分も揃わず、立ち・光一の父のシーン
8月22日(火) 中学生体験入学・オープニング・部活紹介
           中学生27名+中学生の親様2人の前で通しB まあなんと上演してしまいました。62分51秒
          なんとか台詞が入り始めて、とにかくお尻までつながりました。
          ケーキも本番直前に作って……

8月23日(水) お休み 薬園台高校でテーブルセットお借りしました。ありがとうございます。

8月24日(木) 両脇の窓枠作りに着手・ 杏の混乱の立ち
8月25日(金) 両側の窓枠作り 午後は常任委員会につき、早上がり。
8月26日(土) 国立劇場一日目 8人参加 書道・太鼓・琴・三月記・ラストミュージック 鑑賞
8月27日(日) 国立劇場二日目 8+2人参加 太鼓・琴・全校ワックス・ひととせ 鑑賞
8月28日(月) お休み

8月29日(火) 両側窓書き割り・ドッキング・人形 立ち・父が去って蘭と真希が言い合いになる
8月30日(水) 通しのつもりがメインキャスト6人欠席 急遽裏日に 窓両側の壁立ち上がる
8月31日(木) お休み

9月 1日(金) 始業式 下手側壁作り 立ち・光一デートの報告
9月 2日(土) 顧問m、市川で照明の打合せの後、練習参加 キャスト揃わず 下手壁作り 立ち・光一若いと苦い
9月 3日(日) お休み

9月 4日(月) 三人いなかったので 裏日 出窓手前・窓枠・コバづくり
9月 5日(火) 役者揃わないけれど 一回目の父の場・立ち
9月 6日(水) 役者揃わないけれど 二回目の父の場・立ち
9月 7日(木) 役者揃わないけれど 父のラブレター・立ち パネルの新聞張り・下手3枚
9月 8日(金) 演劇連盟総会・市川文化会館にて照明講習会参加
9月 9日(土) 新聞張り・台所と変形6*8  役者揃わず 13人の芝居を五人で通し
9月10日(日) お休み

9月11日(月) ひさしぶりに光一登場からチャイムまでの立ち
9月12日(火) 部活会議?まあ旭のお茶会・全員参加で本音を言い合った日 やって良かったみたい にこにこハイテンションになってた
9月13日(水) 役者揃わないけれど 一回目の父の場・読みと立ち
9月14日(木) 役者揃わず 二回目の父登場の立ち 新聞張り
9月15日(金) オーストラリア歓迎会オープニングのリハーサル  役者揃わず ラストの四姉妹の立ち
9月16日(土) 部員集まらず 裏日 新聞張り終了・ベース色塗り・窓取り付け
9月17日(日) ほぼ一ヶ月ぶりの通しC 70分12秒 台詞忘れ・間延び 欠oh
9月18日(月) お休み

9月19日(火)   タウンズビル高校留学生歓迎会にて、祭り・みかぐら
          オープニングから稲垣三郎までの立ち
9月20日(水) 人数集まらないので、一場の光一と父の場の読み。
9月21日(木) 光一登場から父退場まで立ち
9月22日(金) 光一登場から父退場まで立ち
9月23日(土) 窓枠色塗り 父退場からラストまで立ち

9月24日(日) 一般公開 14時開演 馬橋高校部室 入場自由
  衣装も揃ってないけれど、台詞滑り滑り、かみかみだけれど61分。でなんとか終わりまで。
  お客様は父2人叔母1人友人7人卒業生3人、計13人。ありがとうございました。
  ラストに出てきた40p大の手作りクリスマスケーキが、劇後、振る舞われました。なかなか食べられたかも。
  交流深めた後、VTRチェック一場のみ
    
9月25日(月) VTRチェックのつもりがメイン3人欠席 裏日に セット平面図・照明仕込み図作成・柱・桟作り
9月26日(火) 欠席多く読み 裏日に 桟打ち込み
9月27日(水) 欠席多く読み 裏日に 
9月28日(木) セットを体育館に持ち込んでリハ 70分 久しぶりに13人顔会わす

9月29日(金) 天馬祭文化の部 校内発表公演 13時開演
9月30日(土) 天馬祭文化の部 限定公開公演・体育館 11時半開演

クラス2年4組はアーチを作りました。テーマは風船。なんとその数1500個!
一日目 二日目
上演中止かと思ったこの一週間、どうにか、笑いもとれなかったまま、62分でやりました。 二日目は64分……
これからも、大変な困難が待っているだろうけれど、出来ることはやっていこうかな。

10月 1日(日) お休み
10月 2日(月) お休み

10月 3日(火) 立ち・VTRと思ったら8人欠席 仕方なく裏日
10月 4日(水) VTR・天馬祭二日目ただし画面に誰も映ってないシーンがえんえん続く……。薬園台のVTRも再見。愕然。落ち込み。
10月 5日(木) 全員欠席 なんだぁ
10月 6日(金) 流山生涯学習センター 打合せ・下見 大雨につき7名だけ流山に 照明・舞台・音プラン確認
10月 7日(土) 参加3人 立ち出来ず 読みだけ 薬園台の国立ビデオより台詞を起こす
10月 8日(日) 通しのつもりが出席は5人だけ 読みだけ 裏方少し

10月 9日(月) お休み

10月10日(火) 夏実・光一・サブロー、今日も欠席 父の登場から一場の終わりまで8分間・立ち
10月11日(水) オープニングから、光一が来るまで7分間の立ち
10月12日(木)   体育祭 光一登場から6分間の立ち
10月13日(金) 蘭と光一の立ち 7分

10月14日(土)〜10月24日(火) 中間考査・猛勉強のためお休み

10月25日(水) 中間考査最終日・練習再開 立ち オープニングから光一の手前・父の一回目立ち
10月26日(木) 光一・杏ちゃん……手紙・立ち
10月27日(金) 第三場立ち


10月28日(土) 中学生対象学校説明会・公開通し10時半開演 62分 中学生3人親様4人 旭OG2人
  
10月29日(日) 地区大会仕込み・リハーサル 学校へ戻って立て込み バシウマキッズ立ち
10月30日(月) 父の一回目立ち

10月31日(火) 地区大会第一日目 聖徳→白井→秋山→六実 学校へ戻って積み込み準備
11月 1日(水) 地区大会第二日目 県松戸→国際→馬橋13時半開演

まあ、とりあえず58分13秒で終わりました。どでかいミス多発してましたけれど、
県立松戸「おくる夏」とともに県大会に行くことが決まりました

11月 2日(木) 4人参加 県大会プリント印刷・セット修正案検討
11月 3日(金) 9人参加 久しぶりのアップ 県大会関連書類読み合わせ VTRチェック 

11月 4日(土)・5日(日) お休み

11月 6日(月) 5人だけ参加 父の一回目の登場から一場ラストまで読み
11月 7日(火) 9人参加 父の一回目の登場から一場ラストまで立ち
11月 8日(水) 裏・早上がり よっぱらいの杏・読み
11月 9日(木) 人数揃わず・裏日
11月10日(金) 立ち 平面図作成・人数揃わないけれど族のシーン
11月11日(土) 脚本印刷・第三場立ち
11月12日(日) キャスト4人だけしか集まらず 裏・そして通し稽古
11月13日(月) 県大会打合せ 上演順決定 24日(金)10時35分
11月14日(火) お休み……

11月15日(水)〜18日(土) 修学旅行

11月19日(日) 一場光一登場シーン・立ち
11月20日(月) 二場光一登場シーン・立ち
11月21日(火) 父登場シーン・立ち
11月22日(水) 通し62分・積み込み準備
11月23日(木) 9時積み込み・搬入市川市文化会館・リハーサルはセット配置で終了めアカリゲージとれず
            立ち稽古・二姉妹・よっぱらい・初デート・ゆるす 通し58分 

11月24日(金) 県大会1日目 馬橋高は 10時35分開演 市川市文化会館
  59分13秒 なんとか終了

11月25日(土) 県大会2日目 5本上演 実行委員のお手伝いしました。
11月26日(日) 県大会3日目 4本上演観劇 実行委員のお手伝いしました。
 講評 審査結果 1位 松戸馬橋高 2位 千葉日大一高 二高が関東大会へ

11月27日(月) 関東大会書類読み合わせ・VTRチェック
11月28日(火) 薬園台高「桜井家の掟」VTR鑑賞
11月29日(水) 関東大会書類作成 東葛毎日新聞取材

11月30日(木)〜12月12日(金) 期末試験勉強

12月13日(水) 練習再開 作戦タイム・照明プラン作り
12月14日(木) 裏と立ち 顧問久しぶり走った 杏と夏実2人の焦り立ち
12月15日(金) 裏と立ち 蘭オープニングの立ち 光一登場の立ち
12月16日(土) 裏方が進んでいないのと キャスト揃わないので 裏日

12月17日(日) お休み

12月18日(月) 光一登場から真希の登場までを立ち
12月19日(火) 横浜で打合せ 上演順決定 上演順A 舞台照明音響打合せ と 馬橋で裏日
12月20日(水) 真希登場・光一の父が去った後の姉妹喧嘩の立ち
12月21日(木) 松戸市広報取材 光一の父の登場の立ち
12月22日(金) 通し キャスト揃わず 代役・台本持って 62分

12月23日(土)14時開演 クリスマス公演 馬橋高部室 入場自由
特製ケーキはみんなにわけられ  手作りmineto cake貰った
14人のお客様 58分38秒
音が出なかったり、台詞走り始めて流れ始めたり、まあ、とにかく県大会以来始めて12人で本番できて良かった

12月24日(日) お休み

12月25日(月) 裏 と 三場の立ち

12月26日(火) 大掃除 三場の立ち 酔っぱらい

12月27日(水)〜1月4日 お休み

平成19年
1月5日(金) 練習再開 裏方作業 キャスト半分しか揃わず6人だけで、通し65分
1月6日(土) 船橋市中学校連盟冬の発表会 で 二和公民館で 公演(セット持ち込まず素舞台で)
          前日夜にワゴン一台では小道具も持って行けないことが判明。
          あわててお願いしたら、しおり父、しゅり父、みほママがそれぞれ車を出してくれました。
          冷たい雨の中、3*6パネル6枚と人形、サイドボード・食器棚・沢山のダンボールに入った小道具
          ほとんど持っていくことができました。人間も運べて。本当に助かりました。
          懐かしい二和公民館、係は元船文のおぎわらさん、スタッフに薬園台高校、
          中学のおおのT・はせがわT・とざわTありがとうございました。
          メインキャスト明かり屋音屋揃って下見無しのぶっつけ本番、笑いも泣きも半分しかとれなかったけれど
          でっかくておいしいケーキと共に一歩は踏めたようです。
          東海大浦安OBのくぼたにもあえ、二和OBの娘さんにも会え、始めて父母の車と走れて、ちょっと得した一日でした。
1月7日(日) ビデオチェック 体育館にセットを運び込む・裏方パネル・ドロップなど

 1月 8日(月)14時開演 関東大会直前一般公開 馬橋高校体育館
         65分6秒 寒い中のご来場ありがとうございました。
      

1月9日(火) 始業式・壮行会・オープニングから一回目の父の退場まで27分の立ち
1月10日(水) 一場後半父退場後から、ラストまでの立ち 不在者多し
1月11日(木) 暴走族の立ち 転換練習 トラックに積み込み
1月12日(金) 横浜で搬入 リハは夕方 56分

1月13日(土) 関東大会一日目 二番目の上演 神奈川県立青少年センター
1月14日(日) 関東大会 二日目 一位富士 二位三島南 三位甲府昭和 四位淵野辺・水海道一
 
馬橋高校は昨年に引き続き優良賞に終わりました。
けれど昨年と違い、沢山の笑いを頂きました。発声・受けが出来てないなど
基礎的な力にはかけましたが、まさに上り坂を登っている真っ最中に最終公演をすることが出来ました。
これまでのご支援、感謝いたします。ありがとうございました。

「桜井家の掟」マスコミ・ミニコミに載りました。

1月15日(月) セット部室へ 大掃除 打ち上げ



船橋旭・松戸馬橋演劇部の目次に戻る