2003年秋作品「ピアノトマト」への軌跡

2003年秋作品「ピアノトマト」への練習日程

地区大会  ピアノトマト地区大会感想集 千葉県中央発表会

第6回船橋高校演劇フェスティバル 


 
6月23日(月) お休み
6月24日(火) 大掃除
6月25日(水) 秋に向かって創作脚本会議
6月26日(木) 勉強会

6月27日(金)〜7月8日(火) 試験勉強中 

7月 9日(水) 部活再開 どんな脚本を作りたいか・やりたいかミーティング
7月10日(木) 既成脚本読書 映画鑑賞「ぼくが天使になった日」「エイミー」 涙あり
7月11日(金) 既成脚本を検討 アルジャーノン?
7月12日(土) 裏方講習会 午後全て 音・明かり・舞台・衣装・いろいろ

7月13日(日) お休み

7月14日(月) 一人一作をプリントして 発表 酷評会 でも、よく書いてくるよ。
7月15日(火) エチュード創作・発表
7月16日(水) 「あの人にわたせ」「響き」読み 桂枝雀DVD 「饅頭怖い」 「ヤンキー、母校に帰る 前編」
7月17日(木) VTR鑑賞 「かあちゃん」 「ヤンキー、母校に帰る 後編」「東京ざんす」
7月18日(金) 班に別れて寸劇作り
7月19日(土) 昨日の4つの班の発表 父の命日・自転車屋・家族旅行・ぼおちゃん

7月20日(日) お休み

7月21日(月) 自転車屋・家族旅行・ぼおちゃん・おおかみ のエチュード2セット目
          アルジャーノンに花束を の第一幕読み
7月22日(火) 自転車屋・家族旅行・ぼおちゃん・妹の絵・ のチャレンジ
          アルジャーノンに花束を の第二幕読み やっぱりいい本はいいなあ
7月23日(水) 夜叉が池 めろん の読み いい本はよい
7月24日(木) 創作3本通し 妖怪脱出 リクエスト 辰子姫物語
7月25日(金) 3本の立ち 夜叉が池部分立ち ラーメン屋  リハーサルベッカンコ鬼

7月26日(土) お休み

7月27日(日) リクエストの通し 夜叉が池の稽古
7月28日(月) 全員からのプロット発表 人形と魚 祭り だいじょうぶだいじょうぶ 通し
          秋作品 「だいじょうぶ だいじょうぶ」をもとに創作すると 仮決定

7月29日(火)〜30日(木) 流山千葉県演劇講習会4名参加
                  留守番隊・自主練習

8月1日(金) お休み

8月2日(土) 流山報告会 留守番隊2つ と 流山隊の発表
練習後屋上から中山の花火見えた
8月3日(日) じいちゃんばあちゃん体験発表 はこがき検討 メイン事件エチュード*3*2
8月4日(月) 体験入学日 スタントショー・ぶちあわせ太鼓、だいじょうぶ即興発表・ソーラン節
         エチュードは事件*3
8月5日(火) エチュード
8月6日(水) 早上がり 父母のドラマ 3場面*3
8月7日(木) プロット考察 通し57分 どうにもならない

8月8日(金)〜17日 休み

8月10日(日)〜12日(火) 福井全国大会
8月15日(金) ちょっとスカイラークでミーティング 稲の旋律とだいじょうぶ あわないかな

8月18日(月) 練習再開 案だし すすまず
8月19日(火) 案発表 青葉の森打ち合わせのため早上がり

8月20日(水) エチュード4班 どれも うまくいかず 3年夜ミーティング劇の構造について
8月21日(木) 中学生体験入学 午前太鼓民舞DIG 午後 だいじょうぶカメラマン通し これもうまくいかず  119熱中症一名
8月22日(金) 班での相談 だいじょうぶ リクエスト あの人 うまくいかず


8月23日(土) 船橋市立養護学校夏祭り参加 みかぐら・ぶちあわせ太鼓・ソーラン節
          すいかわり・すもう・スーパーボール・ヨーヨーすくい・ボーリング

8月24日(日) だいじょうぶとリクエストと稲の旋律をたしたような話 3つの班でエチュード
8月25日(月) 3つの班でエチュード 娘を連れ行く トマトをぶつける トマトを植える だめ

8月26日(火) 雑草園前の畑開拓 白菜と大根とにんじんを植える。
          3つの班のエチュード 母と娘の最初の場面に集中
8月27日(水) 3つの班のエチュード 母のピアノ 農作業 父と母
8月28日(木) 青葉の森で常任委員会・舞台見学会(3人参加)
          部活全体は休み
8月29日(金) 船文郷土芸能祭VTR鑑賞 三版に別れてエチュード トマトプロットの点検の通し

8月30日(土) 全国総文優秀校東京公演鑑賞会 国立劇場 終演後劇場前で創作
8月31日(日) 全国総文優秀校東京公演鑑賞会 国立劇場 終演後劇場前で3つの班発表 からおけ良し

9月1日(月) 小室の獅子舞見学 流山高校にトマト栽培の見学会

9月2日(火) 三班に別れてエチュード 創作獅子舞、トマトの花、朝食
9月3日(水) 三班に別れてエチュード 東京の家・手紙・車内
9月4日(木) 映画「遠雷」鑑賞
9月5日(金) 三班に別れてエチュード 東京の家・カラオケあと・嵐の夜
9月6日(土) 三班に別れてエチュード
9月7日(日) 脚本がないまま 通し 75分 だめだ
9月8日(月) オープニング だけ
9月9日(火) 総会 オープニング読み
9月10日(水) 体育祭予行 三班に別れてエチュード 脚本10ページまで印刷

9月11日(木) 体育祭800m女子 あい1位 あやこ2位 あや4位
         1000m男子 とうふ1位 しゅん4位 しょうご4位 顧問16位4'32
         部活お休み 東京芸術座「稲の旋律」7名観劇
9月12日(金) 14ページまで印刷 読み合わせ あと 30ページ?
9月13日(土) 30ページまで印刷 読み合わせ あと 15ページ?

9月14日(日) 第一稿印刷 48ページ 読み合わせも出来ず 恐ろしい
9月15日(月) 第一稿初読み 立ち稽古は15ページまで 通し出来ず
9月16日(火) 立ち稽古 包丁〜堆肥4頁分
9月17日(水) 午後教室移動日 立ち稽古 トマト作り〜妹20頁分 
9月18日(木) 文化祭一日準備日 立ち稽古 妹〜ラスト9頁分 通し出来ず

9月19日(金) 文化祭第一日 初通しが本番一回目 73分 なんとか通しちゃいました

9月20日(土) 文化祭第二日 二回目71分 三回目 71分
たくさんのご来場 ありがとうございました
脚本が出来てからわずか3日の練習期間でした
一日に三分の一ずつの稽古
小道具の方針も一日目の本番がおわってからひらめいて
エチュードが元になった芝居。部分部分で泣いていただけたのが
嬉しかった一日でした。
伝統芸能の扱い・ピアノの扱い・嵐の扱い、そして学校に行けなくなった少年の扱い
まだまだこれからです。4日で書き上げた脚本、これから整理します。
是非また、沢山のコメントおよせ下さい。
ピアノトマト文化祭感想集

9月21日(日)22日(月) お休み

9月23日(火) 大掃除・お茶会・VTRチェック
9月24日(水) ここはこうした方が、この人はこういう人、ミーティング
9月25日(木) 三つに分かれてエチュード 離婚・食事・ピアノ
9月26日(金) 三つに分かれてエチュード 二者面談・指の手術・ぬかみそ
9月27日(土) 三つに分かれてエチュード 母の農業・ウィルスの後・鶏
9月28日(日) 第二稿物語全八頁印刷 三つに分かれてエチュード 妹・父娘・いとこ 第二稿38頁まで印刷

9月29日(月) 部活お休み

9月30日(火) 第2稿全50頁印刷 読み稽古
10月1日(水) 地区大会打ち合わせ 立ち稽古台詞1番〜4番のみ
10月2日(木) 二年早上がり 立ち稽古・たどり着いた家族・獅子舞・シフォンケーキ・ぬかみそ
10月3日(金) 立ち稽古・小松菜・堆肥・花芽
10月4日(土) 立ち稽古・からおけ 通し稽古・66分 最後がたがた 読み稽古ラスト・台詞大幅変更

10月5日(日) 二年修学旅行 部活お休み

10月6日(月) 二年修学旅行 立ち稽古 第一場五月 大幅台詞変更
10月7日(火) 二年修学旅行 立ち稽古 シフォンケーキ・からおけ台詞変更 ぬかみそ・ラスト立ち稽古

10月8日(水) 二年修学旅行 立ち稽古 父vs娘 進まず 早上がり
10月9日(木) 二年帰ってきた 嵐の後の台詞作りだけ
10月10日(金) 立ち稽古 トマトづくり 花芽まで 進まず
10月11日(土) 立ち稽古 トマト作り からおけ ししまい 父と娘
10月12日(日) 立ち稽古 松子の家族・獅子舞台詞変更 通し稽古 69分15秒

10月13日(月) 一般公開 66分30秒
           文化祭より 良いという人も 悪くなったという人も
           これからもまた つらい かな
           バーべーキュー大会は雨の中 昇降口で今年もビンゴはlego
           ありがとうございました
10月14日(火) 大掃除・VTRチェック 不評の原因がわかった気がする。
           それを考えて三稿を書かなければなりません。駄目だしメールでお願いします。

10月15日(水) 試験前につき 10月28日まで 部活はお休みです 勉強じゃあ

10月28日(火) 第三稿印刷46頁 読み稽古
10月29日(水) 地区大会共通仕込み リハのつもりが明かり会わせ途中まで 帰って立ち獅子舞入場まで
10月30日(木) 獅子舞入場からからおけまで立ち稽古 あと半分 明日中に出来るのかな
10月31日(金) カラオケから立ち稽古 最後まで行かず 新キャストはぶっつけ本番で行く事に

11月 1日(土) 地区大会第一日目 今年は引きこもりブーム?まいった 帰って通し稽古 57分
11月 2日(日) 地区大会第二日目 56分40秒 ラストに問題が、途中にも問題が
一番多かったのが
   終わりが納得できない。
   おかあさんアレで終わってしまうの。
   母以外の人物造形が薄い。  でした。講評 workshop付き
 地区大会           ピアノトマト地区大会感想集

11月 3日(月) 部活お休み

11月 4日(火) 大掃除・早上がり
11月 5日(水) VTRチェック だめか
11月 6日(木) 二班でエチュード ほんのちょび
11月 7日(金) 裏方進める 日程チェック
11月 8日(土) VTR「マイ・ルーム」鑑賞 主役の埋まり方、大いに参考に。三つの班でエチュード。
11月 9日(日) 読みで脚本調整を嵐まで

11月10日(月) 部、お休み

11月11日(火) 読みながら第4稿を考える ラストの場面 大変更か?
11月12日(水) 立ち稽古 脚本書き
11月13日(木) 第四稿印刷 読み稽古
11月14日(金) 県大会打ち合わせ 旭は11/30 10時25分開演 リハは10/29 16時25分から
11月15日(土) ラスト2頁大幅変更・立ち稽古 ラスト4〜3頁読み稽古
11月16日(日) 船フェス三校顔合わせ打ち合わせ 立ち稽古ぬかみそ・獅子舞い踊り変更
11月17日(月) 通し稽古70分 これからは慣れが進歩を妨げる 細かく練りつつ 第5稿を考えよう

11月18日(火) お休み

11月19日(水) はじめから4頁書き直し印刷・立ち稽古 船文、11/22の打ち合わせ
11月20日(木) はじめから11頁までを書き直し。立ち稽古。緊急ぎっくり腰版を作る事に。
11月21日(金) トマト育て、からおけ、ラストを書き直し。読み稽古
11月22日(土) 立ち稽古・からおけ 船文で照明音響あわせ
11月23日(日) ラスト4頁書き直し 立ち稽古・ぬかみそ〜嵐
11月24日(月) 通し65分 重い、はずまない、ラスト不自然

11月25日(火) やった、第五稿印刷・読み稽古
11月26日(水) 立ち稽古・トマト作り大幅作り直し・包丁
11月27日(木) 優、休みで稽古進まず 立ち稽古・父娘喧嘩
11月28日(金) 県大会一日目 帰って通し稽古62分 ラスト四分の一全く駄目
           公園でアップ
11月29日(土) 県大会二日目 リハーサル、あかりのあたりと舞台設置のみ
           立ち稽古後半1/5を台詞を変更 縮まらず 明日各自短縮すべし

11月30日(日) 県大会三日目 本番 56分17秒
   きれいな、出来でした。心配だったタイムは前半でほとんど解決。
   くっきりとした芝居に、客席で心で拍手してました。
   審査で、プロに嫌われてしまいました。教員の評価は2位、3位、5位、5位、だったのですが
   御三方には一票ももらえず。稽古途上、統率が丸見えなところを嫌われました。
   母の気持ちの変化、など、もちろん、まだの所もあります。そして、いわゆるざらつく台詞、
   それを無理矢理役者が言っていたのも気になる所です。それは言わんだろう、の部分を
   役者が無理に言ってる。また、少しでも直しておかなければと思います。
   ピアノを実際に弾いたのも、不評でした。
   あと、二公演あります。少しでも良い芝居になるよう、考えてみます。

12月1日(月)〜12月11日(木) 試験期間中 部活お休み

12月11日(木) 練習再開・大掃除・ビデオチェック・合評会テープを聴く
12月12日(金) 早上がり どうしたらよくなるか会議
12月13日(土) 映画「グッバイ・ジョー」「連弾」鑑賞 二和公民館用セット実物大積み木

12月14日(日) お休み

12月15日(月) 12/13放映NHKひきこもりキャンペーンの ひととのつながりをもとめて
           を鑑賞 静かだけれど泣ける その後の オープニング いや面白い事に
           現実と虚構が入り交じり
12月16日(火) 昭平から東京の家まで 立ち稽古
12月17日(水) 二和公民館下見、お世話になりました。 立ち稽古・東京の家・堆肥・一輪車
12月18日(木) 立ち稽古 トマト作り・からおけ・ぬかづけ
12月19日(金) 立ち稽古 父と娘・嵐・妹
12月20日(土) 通し稽古 75分


12月21日(日) クリスマス公演 二和公民館 無農薬・無肥料の野菜いかがでしたか
           白菜は重くて大きい、でも虫食いでお渡しできませんでした。
           

12月22日(月) 終業式 部活はお休み

12月23日(火) 大掃除・VTRチェック
12月24日(水) 三校打合会・クリスマス会
12月25日(木) 立ち稽古 オープニングから獅子舞まで 早上がり
12月26日(金) 立ち稽古・獅子舞 船橋市民文化ホールにて打ち合わせ・舞台講習会
12月27日(土) 立ち稽古・堆肥・トマト作り・からおけ・ぬかみそ・母 本年の練習は全て終了

12月28日(日)〜1月2日(金) 部お休み

平成16年

1月3日(土) 練習再開・第六稿印刷・読み稽古 積み込みしたく
1月4日(日) 船橋市民文化ホールにて、共通仕込み・明かりあわせ・メモリー打ち込み・立ち稽古
1月5日(月) 立ち稽古 トマト・ 通し稽古78分

1月6日(火) 第6回船橋高校演劇フェスティバル 船橋市民文化ホール 船橋市民文化ホールの地図
         準備不足・照明仕込みの失敗・で開演が30分近く遅れてしまいました。もうしわけありませんでした。
         それでも残ってみていただけた。あたたかいお客さんが嬉しかった。部員みんなの気持ちです。
         野菜の配布・獅子舞の講習会、お客さんと充分遊ばせていただきました。上演も78分かかりました。
         県大会も70分ぐらいでやりたかったな。
           会館にも会館スタッフの方々にもいっぱいお世話になりました。主催事業にしていただいて6年。
         仕込みや本番の裏方にいろいろな人が加わってくれるようになりました。
         二和のk、薬園台のu、日習のu、すでにプロとして活動している舞台のOBなどです。
         どこかの高校の応援ではなく、このフェスティバルのファンの方もいらっしゃいます。
         来年は2005年1月7日(金)仕込み 8日(土)第7回船橋高校演劇フェスティバルです。
         参加・実行委員参加・お客様、定着させたいですね。
 
1月7日(水) 大掃除・終了式・ちょっとお茶会

「ピアノトマト」県大会6位 優良賞でした。でもクリスマス公演、船橋フェスティバル公演と
舞台・音・照明・衣装・そして演技すべてが上昇中で終わることができました。
打ち切られてからの前進。半ばあきれ、そしてうれしかったです。
これまでのご支援ほんとうに有り難うございました


松戸馬橋・船橋旭演劇部の目次に戻る